2019/07/06 3ブロック大会 ドラゴンズ柏SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-1

3ブロック大会 ドラゴンズ柏SC戦を見てきました。場所は三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。

DSCN6163.JPG

Aブロックだけ、日程や結果でてないのでよくわからず。

DSCN6167.JPG   柏(黄) vs ドラゴンズ柏SC(赤)
   5-1
前半 3-0
後半 2-1

DSCN6171.JPGDSCN6172.JPG

ゴール前25番がキープから抜け出すもドラゴンズGKキャッチ。
ドラゴンズ2番のパスを左11番受けますが柏27番が競り勝って打たせず。
19番、ゴール前ミドルはドラゴンズGK触って右CK。19番合わせますが枠の上。
25番競り勝ってのミドルは枠の上。
25番のキープから19番のパスは当たってドラゴンズGK処理。
左競り勝っての28番の折り返しは右へ流れる。
25番が右を抜けた折り返しは17番に合わず。
ドラゴンズ10番にゴール前寄せられますが19番処理。
28番後ろから倒されてFK。28番のシュートは壁。
19番キープからのパス、17番オフサイド。
27番右を持ち上がってのパスは28番に通らず。
18番の横パスカットされるもパスは27番カット。

DSCN6180.JPG

18番が自分の入れたボールのこぼれ玉を拾い左からシュート。これが決まり1-0。柏先制。
28番のサイドチェンジ、27番追うもライン割る。
25番、ターンで一人交わして持ち込みシュート、ポストに当たってドラゴンズGKキャッチ。

DSCN6183.JPG

ドラゴンズ9番斜めのパス、11番受けたパスに10番滑り込むも21番ナイスセーブ。

DSCN6188.JPG

ドラゴンズFK、27番が繋いだボールをカット。持ち上がって右からのシュートはドラゴンズGKファインセーブ。
ゴール前17番に入ったボールを25番ミドルもドラゴンズGKファインセーブ。

DSCN6191.JPG

27番パス受けて右を突破、二人抜いての折り返しゴール前押し込むも決めきれず。しかし、19番がこぼれ玉繋いだボールをミドルで決めて2-0。柏追加点。
17番ゴール前のシュートは上に浮く。
ドラゴンズ2番持ち上がりは20番クリア。
28番左からのミドルはドラゴンズGKセーブ。

DSCN6196.JPG

19番、ゴール前のカットから持ち込んでのシュートはドラゴンズGKに止められますが、こぼれ玉を押し込み3-0。

DSCN6199.JPGDSCN6197.JPG

前半は3-0で柏。




DSCN6201.JPG

後半スタート。
ドラゴンズ右CK、10番のキック。これは21番キャッチ。カウンター20番のパスは18番何とか追いつく。
柏が押し込む。
26番の右クロス、ゴール左28番飛び込んであわせるも外。
25番、26番右のパス交換からの折り返し、ニア20番詰めて右CK。28番のキックは競るも決まらず。
ドラゴンズ2番右を持ち上がるもクロスはライン割る。

DSCN6205.JPG

ゴール前押し込むバーに当たった跳ね返り20番がアクロバティックに合わせてゴール4-0。
ドラゴンズ7番ゴール前カットも持ち込んでのシュートはサイドネット。
25番右を競り勝ってのクロスは決まらず。
26番の右クロス20番あわせるもきまら
19番右をゴール前持ち上がりシュートも枠の外。
19羽濡等へのパス25番オフサイド。
19番のスルーパスはドラゴンズ13番カット。
柏左CK、15番飛ぶも触れず。
右からのパス、左から28番あわせるもサイドネット。
結構パスが引っかかる。
FKからの利スタート、25番、26番で繋いで折り返すも20番押し込めず。
28番ゴール左キープからシュートで左CK。20番合わせて左から味方シュートも決まらず。

DSCN6211.JPG

ドラゴンズ2番の持ち上がりは19番競り勝つ。20番に繋いで右26番が出したボールはドラゴンズ11番に当たり右CK。19番左で受けて折り返しで左CK。26番が合わせて5-0。
誰だろう。キックオフからワンタッチくらいでループ。これが決まり5-1。

DSCN6212.JPG

しあいはこのまま終了。5-1で柏の勝利。



25あお19しゅんの20きあん28よね21げんき27ゆいと17あっちゃん18らっく(たっく?)
26ひなた




サッカー観戦のリンクページ
2019/05/11 3ブロック大会 印西FCイエロー戦(日立柏総合グラウンド) 6-0

2019/05/11 プレミアリーグ千葉U-11 3部 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
2019/06/15 プレミアリーグ千葉U-11 3部 パサニオール誉田FC戦(日立柏総合グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック