2019/08/14 第99回天皇杯 3回戦 鳥栖戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 3回戦 鳥栖戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。
今年鳥栖とは2試合対戦しています。1分1敗。
柏(黄) vs 鳥栖(水)
0-1
前半 0-0
後半 0-0
延長
前半 0-1
後半 0-0
鳥栖の前線の寄せが速くてパス回しでミスが出てる。鎌田も田上も。
田中が豊田を倒してFK。高橋のキック、こぼれ玉豊田に拾われるも宮本が競り勝つ。カウンターは不発。
瀬川がファールもらいFK。中村蹴るも高橋跳ね返す。
プレッシャーに関係なく、田上のパスがちょっと中途半端。
豊田、後ろから田上に当たりに行ってファール。
石井にパス通るも田中ブロック、こぼれ玉三丸に拾われるもクロスは田中ブロック。
ジュニオールがつぶれたプレイ、ガブリエル拾い浮き玉のパスサヴィオ競るも流れる。
ルーズボール、ジュニオール競るも高橋が競り勝つ。
ジュニオールはクリスティアーノやオルンガほどはルーズなボールをマイボールにはしてくれなさそう。
柏が出したように見えたけど、CKじゃなくゴールキックに。
このメンツで練習してないのかいまいちパスが合わず流れる。
宮本と瀬川で挟んだボール、柏ボールになって鳥栖ベンチ怒る。
鳥栖、右サイドのFK。クリアは田中?こぼれ玉チアゴのミドルは中村キャッチ。
決まるときは決まるんだろうけど、点の入る形が想像できない感じ。
小林、ガブリエルと縦に繋いだスルーパスはサヴィオに合わず。
みてなかった豊田にカード。鎌田とのプレイみたい。
宮本がクリアに行ったついでに跳び蹴り食らわせる。プレイが切れたら立ち上がったので怪我はないみたいだけど注意もない。チアゴ?
放り込まれたボールは田上がクリア。
鳥栖、プレイの度に派手に倒れる。本当かどうかわからない。チアゴ?立ち上がる。主審確認すらせず。
飲水タイム。鳥栖の人たち帰れるのかな?
ガブリエル、パスカットから持ち上がるもジュニオールキープできず。攻め上がりは田上が阻止。
田上、田中、ガブリエルと右へ繋いで右CK。サヴィオのキック、ジュニオール競りに行くも豊田クリア。
ガブリエルのカットからジュニオールに預けてガブリエル、サヴィオと繋いで左から瀬川シュートもサイドネット。CK、低いボールは石井がクリア。カウンターは誰かがファールでつぶす。
原のサイドチェンジはライン割る。そういえばルヴァンの時は宮本の対面立った気がする。
サヴィオのスルーパス、ガブリエル走るもシュートには繋げられず。
小林のコントロールミスがうまくつながるも右クロスは瀬川さわれず。
三丸にボールでるもシュートは枠をそれたみたい。中村がセーブしたのかと思った。
豊田が座り込んでる。
田中とガブリエルのパス交換つながらず、パス出されますが小林ナイスカット。
サヴィオのカットからクロスも、鳥栖カウンター。最後、ゴール前チアゴが大谷に倒されるも笛無し。柏もゴール前倒れたプレイは流される。
サヴィオから大谷にパスもカウンターにはならない。
ジュニオールのポストからガブリエルとサヴィオのパス交換で右を突破。狭いコースをガブリエル狙うもポスト。
チアゴの突破を小林ひっかけて右FK。チアゴ狙うも上。
瀬川競ったボール、ジュニオールキープできず。
ガブリエルが隙をつくカット。ジュニオールに繋いでのシュートは枠の上。
鎌田、後ろから豊田にどつかれる。
バモス、俺たちのサガン鳥栖ってのがマイノリティーってやつなんだろうか。久留米さんって見に来てんのかな?
宮本、チアゴに抜かれるもパスは鎌田がカット。
小林のカットからサヴィオ受けるもキープできず。
三丸の巻いたクロスは鎌田クリア。
鳥栖にあたったのかな?スローインが柏ボールに。
アディショナルタイムは3分。
大谷のパスをサヴィオがポスト、右ガブリエルに出てジュニオールに戻してシュートも枠の外。
宮本のクリア、サヴィオが落とすもジュニオール反応できず。
チアゴ、プレイをやめる。小林が拾いサヴィオのパスにガブリエル突っ込んだところ顔にいれられますが主審は取らず。
前半は0-0。チアゴ戻ろうとしてたから大丈夫なのかな?
柏はリスクを犯さない感じなのか、畳みかけるような展開にはならなさそう。
時々、鳥栖の変なパスミス?からカウンターのチャンスもここまでは生かせず。
菊池が交代準備。宮本かな?少し攻撃的に行くということなんだろうか。ただ、対面のチアゴも交代みたい。どう出るか。
後半スタート。
ジュニオールがファールもらう。前半のジャッジなら流してそうだけど。繋ぐ。
大谷が何とかキープしたボール、瀬川もキープしますがパスがつながらず。
高橋の持ち上がりから戻してくロスも中村キャッチ。
必要があるのかわからない自陣での無理めのパスから取られて福田にクロス入れられますが精度欠く。
田上のミドルは当たって左CK。サヴィオのキック、ショート受けに行った瀬川が後ろから倒されるも笛無し。
田上と松岡の競り合いも笛無し。
ジュニオールのキープから田中へのパスはおいつけず。
田中のカットから繋いだ戻しを田中クロスも瀬川さわれず。
豊田に右抜け出されますが、田上ブロックで右CK。これはゴール前ファール。
中村のキックを田中が追う。大谷がクリアをカット、繋いでジュニオールのパスを田中がポストもゴール右つながらず。。
左を攻められるも田上、小林でブロック。カウンターを止めて鳥栖にカード。
パスにジュニオール詰めるも石川キャッチ。
服だのサイドチェンジ、三丸のクロスは中村キャッチ。
サヴィオのサイドチェンジ、田中が右から入れるも石川キャッチ。
高橋の裏へのパスは中村処理。
大谷の無理めのパス、右ガブリエル出さず。ジュニオールへのパスは通らず。
田上がわざわざ体入れて出させたボール、鳥栖のスローインに。
サヴィオの奪取はファール。鳥栖FK、高橋飛び込むもさわれず。
菊池のクリア、ジュニオールキープも囲まれてロスト。
小林ファールでつぶす。カードは無し。
樋口のキック、柏クリア、サヴィオを後ろから削るも松岡カードはなし。
大谷のパスを瀬川なんとかコントロール、サヴィオへのパスはコントロールできませんがキープして中へ切れ込みシュートも石川キャッチ。
パスにジュニオールと瀬川が詰めて石川クリアから右CK。これはクリアされる。
クリスティアーノが出てきた。
左三丸にパス出るも田中スライディングで突破を阻止。
高橋にパス出されるも田上付いて出させず。
菊池と樋口が接触。打撲?
ジュニオールアウトクリスティアーノイン。トップやるのかな?
飲水タイム。交代より先。
ガブリエルのパスにクリスティアーノがライン際えぐっていきますがライン割る。
サヴィオのあまり意味のないキープから田中と右を繋いで行ってCK。ゴール前引っ張られた合いピー留も笛無し。
クリスティアーノのスルーパス、サヴィオコントロールできず。
鎌田が右で福田をつぶす。カード無し。
交代で入った安のキック、あわせたボールは上。
サヴィオアウト江坂イン。江坂のチャント。
田上のクリア、小林拾って大谷がパス。江坂のスルーパスはクリスティアーノオフサイド。
豊田がファールアピールも田上クリア。笛無し。
三丸のクロスから左CK。これは直接割る。
菊池がルーズボールに競り勝つ。寄せた江坂はファール。
なんか少し暗くなった。
田上のクリア、拾って江坂が瀬川のリターンうけて折り返すも鳥栖クリア。
クリスティアーノのアーリークロス、瀬川競るも外。
クリスティアーノが右でFK獲得。江坂あわせるも外。
小林のクリア、江坂拾いパスもクリスティアーノ追いつけず。
ガブリエルのキープ戻しを田中が入れてクリスティアーノ競り勝ちパスもちょっと精度無し。
高橋のサイドチェンジ、三丸のパスはガブリエルクリア。繋がれたボール、当たって左CK。左サイド、だれか足つってる。ガブリエル?
CKは決まらず、クリスティアーノクリア。こぼれ玉のパスはクリスティアーノに通らず。
ガブリエル戻るも厳しいか。
アディショナルタイムは4分。ガブリエル行けそう。
クロスが豊田に通るもシュートは打たせず。
福田のパスは田上クリア。
左クロス、豊田競るもさわれず。鎌田痛む?田上みたい。
菊池カットもパス受けたガブリエルのパスはクリスティアーノに通らず。
ゴール前、危ないプレイもファールもらえる。
江坂が残したボール、田中受けれず。
長袖の江坂黒い袖が異彩を放つ。江坂の放り込み、瀬川さわれず。
後半も0-0。延長へ。
延長前半スタート。
トーレスが入る。おか松さんが無いて喜んでるかも。ユニはもってこなかったらしいですが。
トーストにできるか?柏は小林アウト手塚イン。トーレスは豊田。
トーレスがFK獲得。江坂クリア、放り込まれるもクリスティアーノクリア。
スルーパスは鎌田がカット。
石井に手塚寄せてファール。
スルーパスは鎌田がカット。ファールもらう。
大谷、意味のないリスク高いパス。
ゴール前瀬川の出したパスは江坂走るも石川キャッチ。
三丸のクロスは田上クリア。
大谷のカットは流れる。
トーレスに寄せられて手塚ロスト。そのまま決められて0-1。自滅。ただ、時間はまだある。
田中のハンドで鳥栖FK。トーレスに抜けられるも折り返せずライン割る。
江坂の横パスはカットされる、左福田に繋がれるも田上クリア。
石井がなんかフラフラしてる。担架イン。松岡が○だしてるけど。
クリスティアーノのポスト、手塚持ち上がり瀬川に繋いでパスもガブリエルに合わず。
石井戻る。
トーレスならなにをやってもいいらしい。
瀬川の飛び出しで左CK。手塚のキックはクリア。もう一回。ショートから菊池入れるも大きい。カウンターは菊池カット。
手塚のパス、瀬川競るも流れる。走力は落ちてない。
なぜか今まで出さなかったのにトーレスにカード。ファールだったか?意義にはださない不徹底ぶり。
江坂のパス、ガブリエル追うもライン割る。
延長前半は0-1。
延長後半スタート。
みんな勝手に飲水。大谷が何か抗議、中村も。
安のクロスは鎌田クリア。
鎌田のパス、クリスティアーノがゴール左抜けて折り返しガブリエル走り込むも決まらず、クリスティアーノオフサイド?
手塚、スローインのリターンが雑で菊池コントロールできず。
江坂のクロス、ちょっと精度欠く。
クリスティアーノがスルーしたボール瀬川が繋いで右CK。手塚のキックは決まらず。
大谷のパス、クリスティアーノが入れるも高橋ブロック。
ガブリエルがゴール前FK獲得。クリスティアーノのシュートは石川セーブ。
田上のクリア、クリスティアーノがファールもらいに行ってFK獲得。手塚が蹴る。枠を外す。
残り5分。
手塚がそらしたボール、田上がファールもらう。
クリスティアーノの意義でカード。今度はファールもらえませんでした。
手塚のクロス、石川クリア、こぼれ玉田中のシュートはDFクリア。右CK、ゴール前ファール。
カードでクリスティアーノ退場。鳥栖にも一枚。
トーレスファールもらう。鳥栖左FK、
前方に蹴ってもクリスティアーノは居ない。
アディショナルタイムは2分。
ガブリエルファールもらう。FK、少し遠い。手塚のキック、鎌田あわせるも鳥栖クリア。
田上ロングスロー、こぼれ玉菊池のシュートはそれる。
試合はこのまま終了。0-1で鳥栖の勝利。
あとはリーグ戦ですね。クリスティアーノの退場がいたい。
中村が異議も大谷がなだめる。
勝ちに行くなら初めから全力で行った方が芽があったのかもという感じでしょうか。結果論ですが。
・サッカー観戦のリンクページ
・2019/07/03 第99回天皇杯 2回戦 盛岡戦(三協フロンテア柏スタジアム) 4-0
-----------------
sent from W-ZERO3
今年鳥栖とは2試合対戦しています。1分1敗。
柏(黄) vs 鳥栖(水)
0-1
前半 0-0
後半 0-0
延長
前半 0-1
後半 0-0
鳥栖の前線の寄せが速くてパス回しでミスが出てる。鎌田も田上も。
田中が豊田を倒してFK。高橋のキック、こぼれ玉豊田に拾われるも宮本が競り勝つ。カウンターは不発。
瀬川がファールもらいFK。中村蹴るも高橋跳ね返す。
プレッシャーに関係なく、田上のパスがちょっと中途半端。
豊田、後ろから田上に当たりに行ってファール。
石井にパス通るも田中ブロック、こぼれ玉三丸に拾われるもクロスは田中ブロック。
ジュニオールがつぶれたプレイ、ガブリエル拾い浮き玉のパスサヴィオ競るも流れる。
ルーズボール、ジュニオール競るも高橋が競り勝つ。
ジュニオールはクリスティアーノやオルンガほどはルーズなボールをマイボールにはしてくれなさそう。
柏が出したように見えたけど、CKじゃなくゴールキックに。
このメンツで練習してないのかいまいちパスが合わず流れる。
宮本と瀬川で挟んだボール、柏ボールになって鳥栖ベンチ怒る。
鳥栖、右サイドのFK。クリアは田中?こぼれ玉チアゴのミドルは中村キャッチ。
決まるときは決まるんだろうけど、点の入る形が想像できない感じ。
小林、ガブリエルと縦に繋いだスルーパスはサヴィオに合わず。
みてなかった豊田にカード。鎌田とのプレイみたい。
宮本がクリアに行ったついでに跳び蹴り食らわせる。プレイが切れたら立ち上がったので怪我はないみたいだけど注意もない。チアゴ?
放り込まれたボールは田上がクリア。
鳥栖、プレイの度に派手に倒れる。本当かどうかわからない。チアゴ?立ち上がる。主審確認すらせず。
飲水タイム。鳥栖の人たち帰れるのかな?
ガブリエル、パスカットから持ち上がるもジュニオールキープできず。攻め上がりは田上が阻止。
田上、田中、ガブリエルと右へ繋いで右CK。サヴィオのキック、ジュニオール競りに行くも豊田クリア。
ガブリエルのカットからジュニオールに預けてガブリエル、サヴィオと繋いで左から瀬川シュートもサイドネット。CK、低いボールは石井がクリア。カウンターは誰かがファールでつぶす。
原のサイドチェンジはライン割る。そういえばルヴァンの時は宮本の対面立った気がする。
サヴィオのスルーパス、ガブリエル走るもシュートには繋げられず。
小林のコントロールミスがうまくつながるも右クロスは瀬川さわれず。
三丸にボールでるもシュートは枠をそれたみたい。中村がセーブしたのかと思った。
豊田が座り込んでる。
田中とガブリエルのパス交換つながらず、パス出されますが小林ナイスカット。
サヴィオのカットからクロスも、鳥栖カウンター。最後、ゴール前チアゴが大谷に倒されるも笛無し。柏もゴール前倒れたプレイは流される。
サヴィオから大谷にパスもカウンターにはならない。
ジュニオールのポストからガブリエルとサヴィオのパス交換で右を突破。狭いコースをガブリエル狙うもポスト。
チアゴの突破を小林ひっかけて右FK。チアゴ狙うも上。
瀬川競ったボール、ジュニオールキープできず。
ガブリエルが隙をつくカット。ジュニオールに繋いでのシュートは枠の上。
鎌田、後ろから豊田にどつかれる。
バモス、俺たちのサガン鳥栖ってのがマイノリティーってやつなんだろうか。久留米さんって見に来てんのかな?
宮本、チアゴに抜かれるもパスは鎌田がカット。
小林のカットからサヴィオ受けるもキープできず。
三丸の巻いたクロスは鎌田クリア。
鳥栖にあたったのかな?スローインが柏ボールに。
アディショナルタイムは3分。
大谷のパスをサヴィオがポスト、右ガブリエルに出てジュニオールに戻してシュートも枠の外。
宮本のクリア、サヴィオが落とすもジュニオール反応できず。
チアゴ、プレイをやめる。小林が拾いサヴィオのパスにガブリエル突っ込んだところ顔にいれられますが主審は取らず。
前半は0-0。チアゴ戻ろうとしてたから大丈夫なのかな?
柏はリスクを犯さない感じなのか、畳みかけるような展開にはならなさそう。
時々、鳥栖の変なパスミス?からカウンターのチャンスもここまでは生かせず。
菊池が交代準備。宮本かな?少し攻撃的に行くということなんだろうか。ただ、対面のチアゴも交代みたい。どう出るか。
後半スタート。
ジュニオールがファールもらう。前半のジャッジなら流してそうだけど。繋ぐ。
大谷が何とかキープしたボール、瀬川もキープしますがパスがつながらず。
高橋の持ち上がりから戻してくロスも中村キャッチ。
必要があるのかわからない自陣での無理めのパスから取られて福田にクロス入れられますが精度欠く。
田上のミドルは当たって左CK。サヴィオのキック、ショート受けに行った瀬川が後ろから倒されるも笛無し。
田上と松岡の競り合いも笛無し。
ジュニオールのキープから田中へのパスはおいつけず。
田中のカットから繋いだ戻しを田中クロスも瀬川さわれず。
豊田に右抜け出されますが、田上ブロックで右CK。これはゴール前ファール。
中村のキックを田中が追う。大谷がクリアをカット、繋いでジュニオールのパスを田中がポストもゴール右つながらず。。
左を攻められるも田上、小林でブロック。カウンターを止めて鳥栖にカード。
パスにジュニオール詰めるも石川キャッチ。
服だのサイドチェンジ、三丸のクロスは中村キャッチ。
サヴィオのサイドチェンジ、田中が右から入れるも石川キャッチ。
高橋の裏へのパスは中村処理。
大谷の無理めのパス、右ガブリエル出さず。ジュニオールへのパスは通らず。
田上がわざわざ体入れて出させたボール、鳥栖のスローインに。
サヴィオの奪取はファール。鳥栖FK、高橋飛び込むもさわれず。
菊池のクリア、ジュニオールキープも囲まれてロスト。
小林ファールでつぶす。カードは無し。
樋口のキック、柏クリア、サヴィオを後ろから削るも松岡カードはなし。
大谷のパスを瀬川なんとかコントロール、サヴィオへのパスはコントロールできませんがキープして中へ切れ込みシュートも石川キャッチ。
パスにジュニオールと瀬川が詰めて石川クリアから右CK。これはクリアされる。
クリスティアーノが出てきた。
左三丸にパス出るも田中スライディングで突破を阻止。
高橋にパス出されるも田上付いて出させず。
菊池と樋口が接触。打撲?
ジュニオールアウトクリスティアーノイン。トップやるのかな?
飲水タイム。交代より先。
ガブリエルのパスにクリスティアーノがライン際えぐっていきますがライン割る。
サヴィオのあまり意味のないキープから田中と右を繋いで行ってCK。ゴール前引っ張られた合いピー留も笛無し。
クリスティアーノのスルーパス、サヴィオコントロールできず。
鎌田が右で福田をつぶす。カード無し。
交代で入った安のキック、あわせたボールは上。
サヴィオアウト江坂イン。江坂のチャント。
田上のクリア、小林拾って大谷がパス。江坂のスルーパスはクリスティアーノオフサイド。
豊田がファールアピールも田上クリア。笛無し。
三丸のクロスから左CK。これは直接割る。
菊池がルーズボールに競り勝つ。寄せた江坂はファール。
なんか少し暗くなった。
田上のクリア、拾って江坂が瀬川のリターンうけて折り返すも鳥栖クリア。
クリスティアーノのアーリークロス、瀬川競るも外。
クリスティアーノが右でFK獲得。江坂あわせるも外。
小林のクリア、江坂拾いパスもクリスティアーノ追いつけず。
ガブリエルのキープ戻しを田中が入れてクリスティアーノ競り勝ちパスもちょっと精度無し。
高橋のサイドチェンジ、三丸のパスはガブリエルクリア。繋がれたボール、当たって左CK。左サイド、だれか足つってる。ガブリエル?
CKは決まらず、クリスティアーノクリア。こぼれ玉のパスはクリスティアーノに通らず。
ガブリエル戻るも厳しいか。
アディショナルタイムは4分。ガブリエル行けそう。
クロスが豊田に通るもシュートは打たせず。
福田のパスは田上クリア。
左クロス、豊田競るもさわれず。鎌田痛む?田上みたい。
菊池カットもパス受けたガブリエルのパスはクリスティアーノに通らず。
ゴール前、危ないプレイもファールもらえる。
江坂が残したボール、田中受けれず。
長袖の江坂黒い袖が異彩を放つ。江坂の放り込み、瀬川さわれず。
後半も0-0。延長へ。
延長前半スタート。
トーレスが入る。おか松さんが無いて喜んでるかも。ユニはもってこなかったらしいですが。
トーストにできるか?柏は小林アウト手塚イン。トーレスは豊田。
トーレスがFK獲得。江坂クリア、放り込まれるもクリスティアーノクリア。
スルーパスは鎌田がカット。
石井に手塚寄せてファール。
スルーパスは鎌田がカット。ファールもらう。
大谷、意味のないリスク高いパス。
ゴール前瀬川の出したパスは江坂走るも石川キャッチ。
三丸のクロスは田上クリア。
大谷のカットは流れる。
トーレスに寄せられて手塚ロスト。そのまま決められて0-1。自滅。ただ、時間はまだある。
田中のハンドで鳥栖FK。トーレスに抜けられるも折り返せずライン割る。
江坂の横パスはカットされる、左福田に繋がれるも田上クリア。
石井がなんかフラフラしてる。担架イン。松岡が○だしてるけど。
クリスティアーノのポスト、手塚持ち上がり瀬川に繋いでパスもガブリエルに合わず。
石井戻る。
トーレスならなにをやってもいいらしい。
瀬川の飛び出しで左CK。手塚のキックはクリア。もう一回。ショートから菊池入れるも大きい。カウンターは菊池カット。
手塚のパス、瀬川競るも流れる。走力は落ちてない。
なぜか今まで出さなかったのにトーレスにカード。ファールだったか?意義にはださない不徹底ぶり。
江坂のパス、ガブリエル追うもライン割る。
延長前半は0-1。
延長後半スタート。
みんな勝手に飲水。大谷が何か抗議、中村も。
安のクロスは鎌田クリア。
鎌田のパス、クリスティアーノがゴール左抜けて折り返しガブリエル走り込むも決まらず、クリスティアーノオフサイド?
手塚、スローインのリターンが雑で菊池コントロールできず。
江坂のクロス、ちょっと精度欠く。
クリスティアーノがスルーしたボール瀬川が繋いで右CK。手塚のキックは決まらず。
大谷のパス、クリスティアーノが入れるも高橋ブロック。
ガブリエルがゴール前FK獲得。クリスティアーノのシュートは石川セーブ。
田上のクリア、クリスティアーノがファールもらいに行ってFK獲得。手塚が蹴る。枠を外す。
残り5分。
手塚がそらしたボール、田上がファールもらう。
クリスティアーノの意義でカード。今度はファールもらえませんでした。
手塚のクロス、石川クリア、こぼれ玉田中のシュートはDFクリア。右CK、ゴール前ファール。
カードでクリスティアーノ退場。鳥栖にも一枚。
トーレスファールもらう。鳥栖左FK、
前方に蹴ってもクリスティアーノは居ない。
アディショナルタイムは2分。
ガブリエルファールもらう。FK、少し遠い。手塚のキック、鎌田あわせるも鳥栖クリア。
田上ロングスロー、こぼれ玉菊池のシュートはそれる。
試合はこのまま終了。0-1で鳥栖の勝利。
あとはリーグ戦ですね。クリスティアーノの退場がいたい。
中村が異議も大谷がなだめる。
勝ちに行くなら初めから全力で行った方が芽があったのかもという感じでしょうか。結果論ですが。
・サッカー観戦のリンクページ
・2019/07/03 第99回天皇杯 2回戦 盛岡戦(三協フロンテア柏スタジアム) 4-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント