2019/08/18 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 6-2

IMG_2711.JPG

U-18の川崎とのTMを見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。

IMG_2712.JPG

鵜木選手がいるなぁ。長崎にも居たのに。

IMG_2713.JPGIMG_2714.JPG

一応、クラ選敗退後はOFFだったようなので、OFF明けの一戦目になるようです。

IMG_2717.JPG   柏(黄) vs 川崎(白)
   6-2
前半 2-2
後半 4-0

IMG_2721.JPG


9番奥田選手、11番細谷選手
27番中島選手、14番田村選手、6番清水選手、10番鵜木選手
25番大嶽選手、17番沖原選手、3番富田選手、2番藤本選手
16番佐々木雅士選手

IMG_2720.JPG

川崎
26、10
20、18、27、11
5、4、15、31
GK

IMG_2728.JPG

17番沖原選手のパス、25番大嶽選手左で受けて27番中島選手に預けて裏走るも折り返せずライン割る。
ゴール前25番大嶽選手から川崎11番奪取、27番、10番と左へ繋ぐも攻めきれず。
17番沖原選手の左パス、9番奥田選手が受けて27番中島選手左を突破、25番大嶽選手と繋いで最後27番中島選手がシュート狙うも落ちきれず。
ハイボールは、3番富田選手、17番沖原選手が競り勝つ。

IMG_2729.JPG

ゴール前川崎10番のミドルは16番佐々木雅士選手触ったか左CK。ニア側離れた位置で川崎20番?があわせたボール、16番佐々木雅士触るも決まり0-1。川崎が先制。たたきつける感じになったので飛んでた16番佐々木雅士選手が防ぎ切れませんでした。
川崎20番、ゴール左の持ち込みは2番藤本選手体入れて阻止。
27番中島選手のスルーパス、11番細谷選手がぬけだし、川崎GKの先で触って左へ抜けるもシュートは川崎4番クリアで左CK。10番鵜木選手のキック、直接入るようなボールは川崎クリア。
6番清水祐輔選手の楔のボールから繋いで押し込むもシュートはブロックされる。
14番田村選手奪われるも6番清水祐輔選手フォローで14番田村選手回収。

IMG_2735.JPG

柏も得点。右クロスは川崎4番クリアしますがこぼれ玉を11番細谷選手が蹴り込み1-1。柏同点。
川崎5番左を突破もライン際はスライディングで2番藤本選手抜かさせず。
川崎15番右のパスは25番大嶽選手スライディングでカット。
川崎26番裏へのパスは11番おいつけず
3番富田選手の放り込みを27番中島選手拾い、25番大嶽選手に預けて裏へ突破も川崎クリア。
16番佐々木雅士選手のロングパス、25番大嶽選手左で受けて27番中島選手に繋ぐも川崎11番も寄せて打たせず。

IMG_2738.JPGIMG_2742.JPG

川崎10番のスルーパスで11番右を突破、折り返しをゴール左合わされますが(20番?)16番佐々木雅士選手ファインセーブ、こぼれ玉も2番藤本選手入れさせず。
川崎が押し込む。
飲水タイム。
10番鵜木選手カットから11番細谷選手受けて右の折り返しは27番中島選手さわれず。17番沖原選手寄せてカウンターは阻止。
10番鵜木選手の右持ち上がり、11番細谷選手受けての折り返しは川崎27番ブロックで右CK。10番鵜木選手のキック、11番細谷選手が合わせますが川崎のDFが入れさせず。
11番細谷選手の寄せから10番鵜木選手が拾う。11番細谷選手右を持ち込むも2枚にふさがれて抜けず。
17番沖原選手のパス引っかかるも25番大嶽選手フォローで渡さず。
2番藤本選手のパス11番細谷選手受けて10番鵜木選手と繋ぐも攻めきれず。

IMG_2750.JPG

しかし柏追加点。14番田村選手競り勝ったボールをすかさずループ。これが綺麗に決まり2-1。柏逆転。



ゴール前ひっぱり川崎FK。10番が狙いますが壁。いい壁!とベンチ。
川崎11番にスルーパスは25番大嶽選手カット。
川崎10番、11番、26番とゴール前つながるもその先のつなぎは2番藤本選手がブロック。
右から入ったボール、27番中島選手ワンタッチも川崎GKキャッチ。
14番田村選手の折り返し、9番奥田選手空振る、11番細谷選手に流れてシュートもポストに当たり決まらず。

IMG_2754.JPG

川崎ゴールキックを27番中島選手跳ね返す、ゴール左9番奥田選手拾って折り返し、11番細谷選手がシュートも川崎4番ブロックでGKキャッチ。
川崎26番にパスはいるも14田村選手番寄せて味方が奪取。

IMG_2756.JPG

川崎は10番がいいパス出せて、受けてもうまく受けてゴール前パシ、パシ回せますがあまりフィニッシュで終われない感じ。
川崎10番があわせたボール、16番佐々木雅士選手さわれたかバーで決まらず。こぼれ玉は3番富田選手クリア。

IMG_2760.JPG

川崎も追加点。川崎26番受けてのグランダーのミドル、隅のコースに決まり2-2。
川崎、ゴール前を左右につなぎ最後10番が狙いますが外。
柏、ちょっと回されると付いてけなくなってるか。
14番田村選手の楔のパス、9番奥田選手が粘ってヒールで左へ、25番大嶽選手がクロスを入れてゴール右11番細谷選手合わせますが枠の外。

IMG_2761.JPG

10番鵜木選手右競り勝ち持ち上がり、左へパス指しますが川崎31番クリアで9番奥田選手に通らず左CK。ニア狙ったボールは川崎クリア。

IMG_2762.JPGIMG_2763.JPG

前半は2-2の折り返し。
繋ぎは川崎の方がいい感じだったかも。今年の柏はそこに重点はない感じですが。終盤まではフィニッシュまで生かせてなかった感じですが、最後の方はかなりチャンスを作られた形に。
鵜木選手(トップの遠征に参加しても給料は出ない)、後輩に焼き肉奢ってとせがまれてるとか。活躍した暁にはアカデミーのOBが焼き肉代くらい奢ってあげてもいいのかも。



後半スタート。

IMG_2767.JPG


9番奥田選手、11番細谷選手
27番中島選手、14番田村選手、6番清水祐輔選手、10番鵜木選手
25番大嶽選手、4番井出選手、17番沖原選手、2番藤本選手
1番志賀選手

IMG_2766.JPG

川崎
26、10
20、27、18、11
5、4、15、31
GK

IMG_2771.JPG

川崎18番、右からの戻しをミドルも1番志賀選手キャッチ。
柏、刈り取りきれず。
川崎20番、右からのパスに合わせますがボールは1番志賀選手キャッチ。

IMG_2772.JPG

川崎26番のゴール前持ち込みから10番に通されますが1番志賀選手ファインセーブ。26番一年生らしい。
2番藤本選手右の突破からの折り返しは9番奥田選手さわれず。
10番鵜木選手のカットから11番細谷選手、9番奥田選手とゴール前繋いでシュートねらうますが落ちきれず。
川崎26番拾って右へパス。10番のスルーパスは流れて11番追いつけず。

IMG_2775.JPGIMG_2779.JPGIMG_2780.JPG

柏追加点。6番清水祐輔選手のパスを10番鵜木選手スピード落とさずトラップからターン。スルーパスを27番中島選手に通して一対一、冷静に流し込んで3-2。
川崎4番、11番細谷選手に寄せられて当てるもこぼれ玉は処理。
17番沖原選手の楔のパス、10番鵜木選手、9番奥田選手、11番細谷選手と繋ぐも川崎5番クリア。
4番井出選手のカット、6番清水祐輔選手裁く。
永井、危ないシーンを流す。手あげたけどなんのジェスチャー?
25番大嶽選手の放り込み9番奥田選手競るも川崎15番競り勝つ。
川崎26番ゴール前持ち込んでのパスは2番藤本選手阻止。
17番沖原選手のパス、右2番藤本選手受けて右裏出すも川崎5番通させず。

IMG_2788.JPGIMG_2791.JPG

柏追加点。9番奥田選手のゴール左の折り返し、ゴール前27番フリーで押し込み4-2。

柏交代。
39番真家選手、12番清水勇貴選手
27番中島選手、20番戸田選手、6番清水祐輔選手、7番佐々木寛太選手
25番大嶽選手、4番井出選手、17番沖原選手、2番藤本選手
1番志賀選手

17番沖原選手の右パス、2番藤本選手のクロスに12番清水勇貴選手詰めますが川崎GKキャッチ。

川崎交代。
29、10
13、6、18、11
5、4、15、31
GK

17番沖原選手裏へのパス、27番中島選手トラップも川崎31番体入れて奪取。
6番清水祐輔選手の寄せから7番佐々木寛太選手奪取。2番藤本選手も入って右を繋ぐ。
川崎13番左競り負けず持ち込むも20番戸田選手奪取。

IMG_2792.JPG

右からのボール、ゴール前のこぼれ玉12番清水勇貴選手が蹴り込み5-2。
2番藤本選手、右川崎5番に競り勝った折り返しは39番真家選手打てず。

IMG_2796.JPGIMG_2798.JPG

柏追加点。右からの繋ぎ25番大嶽選手が競り負けず左でキープ。20番戸田選手に繋いでのミドル、川崎GKの前で誰かに当たったか反応できず6-2。
楔のパス、川崎29番ゴール前右受けるも枠に飛ばず。
川崎31番アウト9番イン。
川崎11番右から入れるも左へ流れる。
川崎6番のパスは7番佐々木寛太選手カット。
川崎にゴール前繋がれますが25番大嶽選手カット。
20番戸田選手のカット、27番中島選手拾うも3枚は抜けず。
川崎10番、狭いところを通す。でも受けた選手もどうしようもないのかも。
川崎13番ゴール前のパスは17番沖原選手クリア。
結構川崎13番がダイレクトで入れてくる。つながってないけど。
川崎11番?右を持ち上がってミドルも枠の上。
12番清水勇貴選手のポストを7番佐々木寛太選手拾い、右2番藤本選手へ。これは戻す。
7番佐々木寛太選手のパスを2番藤本選手右で受けた戻し20番戸田選手が裏へ出して6番清水祐輔選手折り返すも川崎4番?クリア。
川崎4番裏へのパスは1番志賀選手キャッチ。
右からの戻し、20番戸田選手のパスを39番真家選手ダイレクトでシュートも川崎GKキャッチ。
4番井出選手拾って左25番大嶽選手へパス。中へのパスを39番真家選手競り負けず受けますが川崎15番打たせず。
1番志賀選手のキック、39番真家選手落として12番清水勇貴選手拾うもキープできず。
7番佐々木寛太選手左へパス、27番中島選手、25番大嶽選手と繋いで左クロス、12番清水勇貴選手があわせるも当たって左CK。6番清水祐輔選手のキック12番清水勇貴選手があわせるも右のポストで決まらず。39番真家選手も詰めきれず。
4番井出選手読んでカット。楔のパスを。
川崎13番ゴール前競り負けず右へ流れながらシュートも枠の上。
39番真家選手つぶれるも12番清水勇貴選手拾う。
2番藤本選手の中へのパスは川崎18番カット。
川崎4番のサイドチェンジ、11番コントロールできず。
25番大嶽選手アウト3番富田選手イン。
2番藤本選手、7番佐々木寛太選手、6番清水祐輔選手と右を繋いで戻し、20番戸田選手のパスに39番真家選手頭であわせるも右へ。7番佐々木寛太選手拾うも中へのパスは合わず。
7番佐々木寛太選手のパス左4番井出選手受けた折り返しゴール前27番中島選手のシュートは当たって左CK。6番清水祐輔選手のキック、4番井出選手高い打点であわせるも決まらず。こぼれ玉も押し込めず。

IMG_2801.JPG

川崎右からのシュートは枠の上。
試合はこのまま終了。6-2で柏の勝利。点差ほどの差は無かった感じ。

サッカー観戦のリンクページ

2019/04/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 尚志高校戦(AGFフィールド) 0-3
2019/04/27 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 市立船橋高校戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2019/05/05 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 青森山田高校戦(青森山田高校グラウンド) 2-1
2019/05/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第6節 磐田戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
2019/06/30 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第8節 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2019/07/14 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第10節 尚志高校戦(郡山市営西部サッカー場) 3-1

2019/04/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第2節 敬愛学園戦(習志野高校グラウンド) 1-2
2019/04/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 千葉日大一戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2019/05/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第4節 東京学館浦安戦(東京学館浦安グラウンド) 1-1
2019/06/22 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 敬愛学園vs習志野(白井運動公園陸上競技場) 3-0
2019/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 日体大柏戦(日体大柏高校グラウンド) 1-1

2019/05/18 第43回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 GAFC戦(日立柏総合グラウンド) 10-0
2019/05/25 第43回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 2回戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
2019/06/01 第43回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 3回戦 横浜FC戦(稲毛海浜公園) 3-2

2019/07/21 第43回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 グループステージ Gグループ C大阪戦(NTT図南サッカーグラウンド) 3-0
2019/07/24 第43回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 グループステージ Gグループ 札幌戦(前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場) 1-2

2019/02/02 第17回 千葉県クラブユース新人戦 SOLTILO FC戦(日立柏総合グラウンドウンド) 5-0
2019/03/03 第17回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2019/03/21 第17回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 7-0
2019/03/10 第17回 千葉県クラブユース新人戦 アーセナルSS市川戦(日立柏総合グラウンド) 6-1

2019/02/16 2018年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 柏陵戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-0
2019/02/16 2018年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏南戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0

2019/07/27 水戸ホーリーホックユースカップ 1次リーグ 静岡学園戦(ホーリーピッチ) 1-0
2019/07/28 水戸ホーリーホックユースカップ 1次リーグ 仙台戦(ツインフィールド) 2-1

2019/01/20 TM 習志野戦(習志野高校グラウンド) 0-6
2019/01/27 TM 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
2018/03/24 TM ローヴァーズFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
2019/03/30 TM 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 3-5
2019/04/28 TM 専修大松戸戦(専修大松戸高校グラウンド) 0-2
2019/05/25 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
2019/06/08 TM 三菱養和SC戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
2019/06/15 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2019/07/20 TM 甲府戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2019/07/28 TM 湘南戦(ツインフィールド) 2-2
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック