映画:冴えない彼女の育てかた Fine

冴えない彼女の育てかた Fine を見てきました。場所は、MOVIX柏の葉。

IMG_7521.JPG

来場特典は、小説とポストカードみたいなの。
小説は、1年後の話で一浪して大学に合格した倫也と1年先に入学している恵の話。甘々な短編ですね。ちょっとストレートなところもありつつ。そういえば、映画本編では受験失敗した話あったろうか。

パンフレットは通常版が1000円。豪華版が3000円で通常版のパンフに挿入歌のCDがついてます。
内容は、丸戸さんと深崎さんの挨拶、ネタバレあるから注意の文言、イントロダクション、メインキャラ7人(倫也、恵、英梨々、詩羽先輩、美智留、出海、伊織)のキャストインタビュー一人1ページずつ、紅坂朱音と町田さんで1ページ、icy tailの3人で1ページ、丸戸さんのインタビュー、深崎さんのインタビュー、総監督のインタビュー、春奈ルナさんと沢井さんの対談、挿入歌の歌詞とその曲の作詞家さんと作曲家さんの曲に対するコメント、グッズの紹介なんかが収録されています。

個人的には楽しめたけど、これTVアニメ見てない人は完全に相手にしてない感じですね。パンフレットにも少し書かれてたけど。
大筋は原作と同じだけど、大分端折られたりな感じはありましたがきれいにまとまった感じに。
原作読んでてるとあんまりわからないところなかったけど、英梨々と倫也のシーンで倫也が泣き出すのがちょっと唐突に感じたかも。あと紅坂朱音が倒れるところで倫也しかないみたいになるところが。原作だともっと倫也が能動的に動く感じだったと思うけど、ちょっと受動的な感じ(倫也は助ける気まんまんっぽくはありましたが)はあったかもですね。その後の詩羽先輩と英梨々の決断につなげるためだったのかなぁ。

エンドロールの途中で帰っちゃった人がいたけど、最後まで見るのをおすすめします。何年後かのみんなの映像が出るので(ちょっと引っ掛けもありつつ)。
使用曲で、あれ?こんなの使ってたっけ?というのがありましたが、その後のお話でイントロがかかるというオチでした。全然関係ないけど、かぐや様は告らせたいで、なんか聞き覚えのある曲かかるなぁと思った曲の元ネタがこの曲だったのかも。たまたま似ただけなのか、わざと狙ってマネたのかわからないけど。

なんか冴えカノで検索かけたら11月に小説でるみたいですね。短編集みたいですが。そういえば、1巻目の感想はまだあげてなかったなぁ。

【メーカー特典あり】 glory days(期間生産限定盤)(DVD付)(ポストカード付) - 春奈るな
【メーカー特典あり】 glory days(期間生産限定盤)(DVD付)(ポストカード付) - 春奈るな

冴えない彼女の育てかた
冴えない彼女の育てかた 2
冴えない彼女の育てかた 3
冴えない彼女の育てかた 4
冴えない彼女の育てかた 5
冴えない彼女の育てかた 6
冴えない彼女の育てかた FD
冴えない彼女の育てかた (7)
冴えない彼女の育てかた Girls Side
冴えない彼女の育てかた (8)
冴えない彼女の育てかた (9)
冴えない彼女の育てかた Girls Side2
冴えない彼女の育てかた (10)
冴えない彼女の育てかた 11
冴えない彼女の育てかた 12
冴えない彼女の育てかた Girls Side 3
冴えない彼女の育てかた13
冴えない彼女の育てかたFD2

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック