映画:銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章 を見てきました。場所は、MOVIX亀有。最後の回だったので年配の人だけでした。

来場者特典はまた人物の紹介のやつ。これ全部見に行って全部集めてる人とかいるんですかね。
パンフレットは、本編のストーリー紹介、キャラクター紹介、ハイネセン攻略~救国軍事会議クーデターの総括、ガイエスブルグ要塞攻略からリップシュタット戦役の総括、暦に関する説明、名言集、音響監督のインタビュー、キルヒアイス役の梅原さんのインタビュー、メカデザイナー座談会、1985年当時の振り返りが収録されています。音響監督の声優さんに関する話がちょっと興味深かったかも。
内容は、ハイネセン攻略の顛末、ガイエスブル要塞攻略の顛末とその後という感じ。
二章の時点であらかた趨勢は決まってしまっていて三章ではあんまり盛り上がる展開とかはなかった感じかも。なんとなく一章が一番盛り上がった感じはあるかもしれません。
で、キルヒアイスの退場シーンですね。今までも少しラインハルトの宮野さんがあんまり演技安定してないかなぁというところがちらほらあったけど、ここのシーンは良くも悪くもラインハルトっぽくない声というか、なんかあれ?って感じがしたかも。OKが出た演技だとしたらわざとだったのかなぁ。
多分映画に出てこなかったと思うけど、ジェシカが死んだのにトリューニヒトは生き残ってるのにヤンが戦慄するシーンみたいなのってここのタイミングじゃなかったかなぁ。別のタイミングだったんだろうか。
レオポルドとかネグロポンティとか出てくるのは、まだアニメとして続き出す気がある感じなんですかね。あとコーネフ船長。同盟の方のコーネフはアニメに出てきてたろうか。ポプランもあんまり出番ないしなぁ。
エンディングは途中でトーンダウンして、オープニングの曲のアコースティックバージョンみたいなの曲にかわりました。その後、地球教徒の話が少し出てエンドになります。
原作1,2巻の密度はやっぱり高かったなぁという印象ですね。アスターテとイゼルローン攻略があって、帝国侵攻があって、お互い内乱があって、最後にキルヒアイスが退場してって。
このあとも何か告知とかでてるんですかね。続くとか。
・銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章
・銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章
・ラインの虜囚
・月蝕島の魔物 (Victorian Horror Adventures)
・髑髏城の花嫁 (Victorian Horror Adventures 2)
・水晶宮の死神 (Victorian Horror Adventures 3)
・蘭陵王
・アルスラーン戦記〈1〉王都炎上
・アルスラーン戦記〈2〉王子二人
・アルスラーン戦記〈3〉落日悲歌
・アルスラーン戦記〈4〉汗血公路
・アルスラーン戦記〈5〉征馬孤影
・アルスラーン戦記〈6〉風塵乱舞
・アルスラーン戦記〈7〉王都奪還
・アルスラーン戦記〈8〉仮面兵団
・アルスラーン戦記〈9〉旌旗流転
・アルスラーン戦記〈10〉妖雲群行
・アルスラーン戦記読本
・アルスラーン戦記〈11〉魔軍襲来
・アルスラーン戦記〈12〉暗黒神殿
・アルスラーン戦記〈13〉蛇王再臨
・アルスラーン戦記〈14〉天鳴地動
・アルスラーン戦記〈15〉戦旗不倒
・アルスラーン戦記〈16〉天涯無限
・魔境の女王陛下 薬師寺涼子の怪奇事件簿
・薬師寺涼子の怪奇事件簿 海から何かがやってくる
・薬師寺涼子の怪奇事件簿 白魔のクリスマス
・タイタニア〈1〉疾風篇
・タイタニア〈2〉暴風篇
・タイタニア〈3〉 旋風篇
・タイタニア4<烈風篇>
・タイタニア5 <凄風篇>
・新・水滸後伝 上巻
・新・水滸後伝 下巻
・創竜伝1超能力四兄弟
・創竜伝2摩天楼の四兄弟
・創竜伝3逆襲の四兄弟
・創竜伝4四兄弟脱出行
・創竜伝5蜃気楼都市
・創竜伝6染血の夢
・創竜伝7黄土のドラゴン
・創竜伝8仙境のドラゴン

来場者特典はまた人物の紹介のやつ。これ全部見に行って全部集めてる人とかいるんですかね。
パンフレットは、本編のストーリー紹介、キャラクター紹介、ハイネセン攻略~救国軍事会議クーデターの総括、ガイエスブルグ要塞攻略からリップシュタット戦役の総括、暦に関する説明、名言集、音響監督のインタビュー、キルヒアイス役の梅原さんのインタビュー、メカデザイナー座談会、1985年当時の振り返りが収録されています。音響監督の声優さんに関する話がちょっと興味深かったかも。
内容は、ハイネセン攻略の顛末、ガイエスブル要塞攻略の顛末とその後という感じ。
二章の時点であらかた趨勢は決まってしまっていて三章ではあんまり盛り上がる展開とかはなかった感じかも。なんとなく一章が一番盛り上がった感じはあるかもしれません。
で、キルヒアイスの退場シーンですね。今までも少しラインハルトの宮野さんがあんまり演技安定してないかなぁというところがちらほらあったけど、ここのシーンは良くも悪くもラインハルトっぽくない声というか、なんかあれ?って感じがしたかも。OKが出た演技だとしたらわざとだったのかなぁ。
多分映画に出てこなかったと思うけど、ジェシカが死んだのにトリューニヒトは生き残ってるのにヤンが戦慄するシーンみたいなのってここのタイミングじゃなかったかなぁ。別のタイミングだったんだろうか。
レオポルドとかネグロポンティとか出てくるのは、まだアニメとして続き出す気がある感じなんですかね。あとコーネフ船長。同盟の方のコーネフはアニメに出てきてたろうか。ポプランもあんまり出番ないしなぁ。
エンディングは途中でトーンダウンして、オープニングの曲のアコースティックバージョンみたいなの曲にかわりました。その後、地球教徒の話が少し出てエンドになります。
原作1,2巻の密度はやっぱり高かったなぁという印象ですね。アスターテとイゼルローン攻略があって、帝国侵攻があって、お互い内乱があって、最後にキルヒアイスが退場してって。
このあとも何か告知とかでてるんですかね。続くとか。
・銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章
・銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章
・ラインの虜囚
・月蝕島の魔物 (Victorian Horror Adventures)
・髑髏城の花嫁 (Victorian Horror Adventures 2)
・水晶宮の死神 (Victorian Horror Adventures 3)
・蘭陵王
・アルスラーン戦記〈1〉王都炎上
・アルスラーン戦記〈2〉王子二人
・アルスラーン戦記〈3〉落日悲歌
・アルスラーン戦記〈4〉汗血公路
・アルスラーン戦記〈5〉征馬孤影
・アルスラーン戦記〈6〉風塵乱舞
・アルスラーン戦記〈7〉王都奪還
・アルスラーン戦記〈8〉仮面兵団
・アルスラーン戦記〈9〉旌旗流転
・アルスラーン戦記〈10〉妖雲群行
・アルスラーン戦記読本
・アルスラーン戦記〈11〉魔軍襲来
・アルスラーン戦記〈12〉暗黒神殿
・アルスラーン戦記〈13〉蛇王再臨
・アルスラーン戦記〈14〉天鳴地動
・アルスラーン戦記〈15〉戦旗不倒
・アルスラーン戦記〈16〉天涯無限
・魔境の女王陛下 薬師寺涼子の怪奇事件簿
・薬師寺涼子の怪奇事件簿 海から何かがやってくる
・薬師寺涼子の怪奇事件簿 白魔のクリスマス
・タイタニア〈1〉疾風篇
・タイタニア〈2〉暴風篇
・タイタニア〈3〉 旋風篇
・タイタニア4<烈風篇>
・タイタニア5 <凄風篇>
・新・水滸後伝 上巻
・新・水滸後伝 下巻
・創竜伝1超能力四兄弟
・創竜伝2摩天楼の四兄弟
・創竜伝3逆襲の四兄弟
・創竜伝4四兄弟脱出行
・創竜伝5蜃気楼都市
・創竜伝6染血の夢
・創竜伝7黄土のドラゴン
・創竜伝8仙境のドラゴン
この記事へのコメント