2020/07/18 J1リーグ 第5節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-2

明治安田生命 J1リーグ 第5節 湘南戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。マッチデープログラム(pdf)
何ヶ月ぶりですかね。スタジアムの前の道は何度か通ったんですが。

IMG_8715.JPG

湘南には中川と茨田がいるけど試合には出れてるのかなぁ。高山は居なんだっけか。
スタジアム歩いてるときにアナウンスあったけど、指宿がいるみたい。

IMG_8718.JPGIMG_8719.JPG

三原復帰したみたいですね。スタメン確認したとき気づかなかった。
アルコール・ノンアルコール持ち込み禁止って聞こえたけど聞き間違いだろうか。ノンアルコールも?

入り口検温で少し混んでたかも。チケットは自分でもぎる形式に。こう言う時こそ非接触式のICカード使えたらよさそうだけど。
思ったより客席は密な感じ。もっと開けるのかと思ってたのとゴール裏なしは立ち見席だけなんですね。一度ゴール裏で見るのもいいかもなぁ。あそこ座席番号とか形だけでもあったんですね。

歓声のない入場曲もなんか新鮮だ。

円陣の時、相手玉際くんぞ!負けんな!とか言ってるの聞くとあんまり育成年代とかわらんですね。

IMG_8717.JPG   柏(黄) vs 湘南(白)
   3-2
前半 2-0
後半 1-2

IMG_8721.JPG

仲間、オルンガ
江坂、神谷
大谷、ヒシャルジソン
三丸、大南、高橋ゆ、古賀
中村

大南初めてみるかも。
斉藤がアフターで削られたっぽいけど取られなかったみたい。
湘南も監督代わってからはそんな強度のあるチームじゃなくなったのかな?
オルンガのポストから江坂のリターンでオルンガシュート狙うも前はふさがれる。
神谷の左CK、オウンゴールっぽく転がるも富居に防がれる。
左右から入れられるも高橋、大南ではじき返せてる歯居るみたい。
松田右CK、ニア、オルンガがクリア。今期はセットプレイが弱点みたいなツイートみた。
鈴木の左クロスに斉藤に飛び込まれますが決まらず。
左繋いだ仲間のクロス、オルンガ競りますが富居キャッチ。
ヒシャルジソンのカットを神谷が江坂に繋いだゴール前のパス、オルンガ受けるも神谷も打てず。
柏のアカデミーにもタリクって子いるなぁ。

IMG_8723.JPGIMG_8726.JPG

誰かのスルーパス、江坂が持ち上がり左CK。神谷のキック、ニアの混戦から神谷の入れ直し、ファーオルンガあわせたボールは富居防ぎきれず1-0。柏先制。
江坂のスルーパス、オルンガオフサイド。
三丸のカットからワンツーでクロスも中はクリア。
江坂のパスを神谷クロスもこれは富居クリア。

IMG_8727.JPG

飲水タイム。一人右サイドで飲水の古賀。そう言えば今日は右ですね。実は右利きとトップ昇格後に知りましたが。
大南のロングパス、三丸はオフサイド。
鈴木の突破許すも古賀追いついてパスは出させず。
ゴール前繋がれてタリクにシュート許すも三丸ブロック。
FWとCBががっつり勝負みたいな展開にはならないのかな湘南。比較的CBが楽に見える。
高橋のロングパス、オルンガ走って右CK。こっちも神谷、オルンガファールかな?
タリクが痛がってる間にヒシャルジソンがカウンター、ゴール前シュートが腕に当たったみたいだけど、避けられないやつだったのかな?PKはなし。
ヒシャルジソン、江坂と繋いで左のクロス(ちょっと時間かかった)で右CK。神谷のキック、ニア古賀競りに行くもさわれず。
仲間、ゴール前競り勝ってのシュートは外。
ルーズボールに詰めてヒシャルジソンと神谷が接触。大丈夫。江坂の声、結構高い。
ヒシャルジソン、削られるも(逆は珍しい?)流して大谷の鬼パス、古賀追いつくもクロスは先割ったかな?ヒシャルジソンは大丈夫みたい。
鈴木は結構トリッキーなプレイするなぁ。ヒシャルジソンがカットしたけど、削られる前のプレイは鈴木のノールック感あるパスから。
三丸?の遅延っぽいプレイ、カードなし。
鈴木左CK、直接割る。
中村わざとゴールにボール入れて時間を使う。
神谷のパス、オルンガの折り返しを古賀シュートも正面ふさがれる。
三丸のパス通らず、仲間ファールでつぶす。
中川あんまり前線に張ってはいないみたい。
神谷のパス、引きつけて江坂オルンガへ。シュートはブロック。
鈴木のパスは古賀がカット。ナイス!
江坂裏に出すと見せかけてクロスもちょっと大きい。
神谷のパス、ナイスだったけどオルンガに通らず。古賀の無茶なパスを江坂が処理してのプレイ。
仲間のスルーパス、オルンガ詰めるもここは富居が防ぐ。

IMG_8732.JPGIMG_8736.JPG

仲間、ロングパスにうまく入れ替わりPK獲得。蹴るのはオルンガ。しっかり決めて2-0。
アディショナルタイムは3分。結構短め?
江坂の詰めから仲間が奪取。ファールアピールも主審取らず。今日はこういうの(肘が入るの?)あんま取らんですね。お互い。
鈴木、タリク、松田と繋がれてゴール左折り返されるも三丸クリアで右CK。ショートは不発。

前半は2-0の折り返し。
あんまり私が知ってた頃の湘南っぽくはない感じ。
SFの3列目、前すぎないかと思ったけど、前席に人いないせいか見づらくはない。歓声の鳴り響かん試合も個人的には悪くない感じというか寧ろこっちのが好みかも。

ノンアルコールを含むアルコール飲料が持ち込み禁止みたい(意訳)。アルコール入ってないビールとかのことなのかな?
瀬川と染谷控えなのか。川崎強いなぁ。

IMG_8739.JPGIMG_8740.JPGIMG_8741.JPGIMG_8742.JPG

ハーフタイム抽選会はないみたい。発送をもってかえさせて頂く感じなんだろうか。




後半スタート。
みんな合羽畳んでるなぁ。もう降らんだろうか。
笑顔で主審に絡む江坂、円陣に遅れる。

IMG_8745.JPGIMG_8746.JPG

簡単じゃないぞ!簡単じゃないぞ!行くぞ!と声が。
茨田交代みたい。心なしか中川や指宿より拍手少なかったかも。もうみんな忘れたのかな。
中川、斉藤とゴール前繋がれますがシュートはヒシャルジソン防ぐ。
オルンガオフサイド、間接FKは三丸が見送る。
三丸のパスミスを仲間が拾う。江坂のクロス、オルンガあわせるも誰か触ったのかな?右CK。これはクリアされる。ヒシャルジソンの大きなバックパスは大谷クリア。
楔のパス、大谷ナイスカット。
仲間ナイスポスト、江坂が左へ出して三丸の折り返し、神谷?かな右からシュートも外。
中村の指示が響く。高橋の声も。
タリク思いっきり肘載せてくる。大谷アピールも主審取らず。笑ってるときは怒ってるぞ。
オルンガつぶれて仲間カウンター折り返し神谷?にあわず。
ゴール前スルーパス?は意図あわず。
なんかあんまり湘南っぽくない感じ。
出し入れして左へ。三丸のクロスは精度欠く。
鈴木の突破から右へ繋がれて古林のクロスは高橋クリア。
岡本のパスを古林右クロスも高橋クリア。
ルーズなボールを鈴木残す。
石原って湘南にいるのか。
中村からは最終ラインに絞れって指示が多いかも。湘南の布陣が開いてるんだろうか。
大南が後ろから削ってゴール前FK。主審が25番と注意。次はカードなのかも。クリアしたの大南かな?
鈴木の突破はついた仲間が奪取。
オルンガ、江坂がトップで神谷と仲間がサイドなのかな?江坂は一つ下っぽいけど。
古林のクロス、左の折り返し中村が防ぐも弾いたボールを松田に押し込まれる2-1。
ひっかかりながら運び江坂のクロスにオルンガ競るもクリアは富居キャッチ。
ちょっと相手のペースなんだろうか。柏は時間かけた攻めから点が入る感じしない。
神谷のカットからゴール前江坂のシュートは富居ファインセーブ。跳ね返りオルンガのシュートは外。

IMG_8748.JPG

飲水タイム。今度は古賀も(ベンチサイドなので)みんなと飲水。
拍手はどこまでしてもいいもんなんだろうか。飛び散らなきゃいいんだろうけど。
お互いミスで繋がらず。
高橋裏へのパスは意図あわず。

IMG_8751.JPG

ヒシャルジソンのカットからオルンガ、神谷?と繋いだクロス、ゴール前左仲間が受けてシュート。これが決まり3-1。
相手ファールにカード出せ!と中村。
そう言えば交代ないかな柏。
高橋、ハイボールは高い。
場所考えろ!ミツ!取られんなよ!と中村がスロワー三丸に指示。
カウンター、ヒシャルジソンが手で止める。あからさまで怪我はないプレイ。カードでない。鈴木左FK、高橋はじき返す。

IMG_8757.JPG

江坂交代だ。呉屋か髪切ったのか誰かと思った。
古林右を持ち上がるも三丸上げさせず。
中川下がる。山田、湘南なのか。メイン通るときに拍手。
呉屋のカットをオルンガキープ、呉屋が右に出して神谷がえぐって折り返すも湘南クリア。
仲間、思いっきり足かけられるも流される。パスは古賀が通さず。
三丸のスルーパス、ライン割るも拍手。ねらいは面白かった。

IMG_8759.JPG

大谷アウト三原イン。どちらにも拍手。
鈴木にパス通るも大南クリアで左CK。鈴木のキック、誰かがセットプレイ絶対やられるなと声を出す。しかし飛び込んだ石原に押し込まれる。これは手前ではじき返せなかったのがダメなのか?3-2。

IMG_8760.JPG

指宿が入る岡本アウト。
指宿つぶれて左から山田シュートも外。
呉屋、競り負けずゴール左折り返すも通らず。
ベンチが鈴木のハンドをアピール。ベンチがセルフジャッジしてどうする。
オルンガ腰打ったかな。仲間と中村が漫才。
山田、知ってる頃の面影があまりない。誰かと思った。
左からのボール、石原にあわせられるも中村キャッチ。時間を使う。いらつく湘南。
呉屋がファールもらう。右FK、神谷しかいない。アディショナルタイムは5分。ゆうじ前!取るぞ取るぞ!とベンチ。高橋上がる。指宿クリア。
仲間、三丸?のつなぎからゴール前折り返すも呉屋の前を素通りする。
指宿が足を乗せてきたのに湘南ボールにカードは指宿にでたっぽい。左FK、石原かな?クリアは呉屋。
ゴール前FK坂?。キッカーは鈴木。カード神谷だったみたい。シュートは中村正面。

IMG_8761.JPG

ヒシャルジソン、サイドの競り合いはファール。左FK、石原かな:今一よくわからないタイミングで拍手が入る。オルンガのクリアで試合終了。

IMG_8763.JPGIMG_8764.JPG

3-2で柏の勝利。
さすがJ1、13点は入りませんでした。




サッカー観戦のリンクページ
2020/02/22 J1リーグ 第1節 札幌戦(三協フロンテア柏スタジアム) 4-2
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック