2020/09/19 J1リーグ 第17節 広島戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-1
明治安田生命 J1リーグ 第17節 広島戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。マッチデープログラム(pdf)
広島、沢田がヘッドコーチなんですね。去年くらいまで育成のコーチだったんじゃないでしょうか。三菱養和の招待大会で見かけた気がしたけど。
ドウグラスってJリーグに何人かいるのかな。なんかよく見かける名前だけど。
柏(黄) vs 広島(白)
1-1
前半 1-1
後半 0-0
ちょっと遅れました。これが噂のカープユニでしょうか。
左をつながれて柏にあげられたクロスにドウグラスに誰かの後ろから飛び込まれて頭で決められました。0-1。
オルンガ、呉屋
江坂
三原、大谷、戸嶋
三丸、古賀、山下、北爪
スンギュ
鎌田怪我なんですかね。
呉屋がキープを倒されてFK。誰か怪我したかな?広島がボール出す。
ドウグラスにポストプレイされるとCB一枚張り付いても厳しい感じだなぁ。
川辺の寄せ山下が体入れてファールもらう。
ドウグラス戸の競り合い山下が後ろからつぶしてファール。
裏へのボール、ドウグラス走りますが三丸が体入れる。ファール取られたわけでもないのにドウグラスが檄怒。ファールもらいに行くようなプレイだったけど。
三丸の寄せから三原がカット。呉屋に繋いで折り返し大谷のパスに戸嶋滑り込むもファールみたい。
森島から左柏にでるも戸嶋が突破は許さず。
飲水タイム。佐々木と柏が副審と何か確認してる。
柏ってこんな選手だったんだなぁ。よくよく考えると試合は見てたけど、ビジュアル意識してみたことなかった。結構声高い。金髪。
裏へ出たボール、ドウグラスと競り合いになるも山下が勝つ。
オルンガがファールもらう。あまり効果的な繋ぎに見えない。
呉屋、ゴール前でファールもらう。もりしに壁に入るようにベンチから指示が。森島のことでしょうか。オルンガ砲が壁に激突。
マッチデープログラム、大迫になってたけど林だ。なんか言ってるけど何言ってるのわからず。
三原ちょっといらないファール。
戸嶋のカットから呉屋に繋ぐも突破は佐々木が阻止。
ドウグラスがゴール前持ち込み右へパスも誰もいない。
川辺がゴール左を突破、折り返し浅野のシュートは打ち上がる。
戸嶋が佐々木を追いかけるもファール。
呉屋の寄せから大谷拾うも呉屋にはつなげず。
ポストから抜け出すプレイ、山下が止めてカード。
うちがファール多いの知ってて感じのところもあるなぁ。今のは完璧にファールだけど。
山下、ドウグラスともつれてファール。ファールなら2枚目でるプレイじゃないのかなぁ。山下としては自分が引っ張られたと主張したいプレイなのかもだが。
森島のスルーパスは北爪がカット。
三丸がゴール前入れたハイボール、広島が被ってこぼれ玉オルンガがシュートも防がれる。CKから柏が繋いで押し込む。
大谷楔のパスをオルンガ受けてターンからシュート。あたって左CK。カウンターになりかけ戸嶋いったん躊躇もアタック。こぼれ玉は大谷が処理。
江坂へのパスが狙われる。戻って戸嶋取り返す。
戸嶋から北爪へのパス、裏呉屋が右クロスも大きい。
江坂の落としを三原が戸嶋に出すも野上が阻止。
三原のカットを繋ぎ江坂からオルンガにパスもコントロールできず。
アディショナルタイムは2分。
古賀のカットから縦に繋いで北爪へ。北爪がこれを突き刺し1-1。ラストパス誰だったのかな?
この日、試合後ドゥーさんと珍來で夕食食ったのですが、全然思ってたのと違ってました。得点のプレイ自体の起点は山下。結構繋いでラストパスが江坂。多分古賀のはその1つ前のプレイのスローインとこのかっとですね。そこから一人繋いで北爪かと思えってた。記憶なんてあいまいなものだなぁ。
最後、ゴール右繋がれるも北爪がクリアで終了。
前半は1-1の折り返し。
いい時間に返せました。
広島の控えGK、練習相手のところへキックがあまり返せてない。段々あってきた。そうでもないか。彼が大迫なんだろうか。
鎌田いるなぁ。山下のがいいってことなのかな。
しろいホームタウンサンクスデーらしい。TVのねつ造でなければじゅねんじろうとかいう人気のゆるキャラがいるらしいけど、来てるのかな。
白井高校の帰り道にある梨農家さん、今年の出荷おわったらしいけど、まだ品種によっては梨あるのかなぁ。
後半スタート。
右の繋ぎから呉屋が中へはいるもオルンガへのパスは通らず。
ドウグラスにボール入るも山下が競り勝つ。
浅野?に持ち込まれるも戸嶋がクリアで右CK。ニアは大谷クリア。
呉屋、パスに抜け出すもオフサイドでした。
江坂のパスはひっかかる。三原拾ってのパス、呉屋飛び込むも林キャッチ。
青山のパスは三丸クリアで右CK。森島今度は中(さっき蹴ったのが森島かは知らん)。オルンガがクリア。
江坂倒されるも流す。オルンガオフサイドで巻き戻ったのかな?
あんまりセカンド拾えてない?
古賀、裏へのパス。オルンガオフサイド。
江坂から呉屋へパス。呉屋が単騎で持ち込み抜けてシュートも中は防がれる。
古賀が持ち上がり倒されて野上にカード。
三丸、バックパスゆるく浅野にカットされる。北爪がカット。
茶島ファールアピールも主審とらず。三丸との競り合い。
呉屋、ルーズボールを繋ぎ戻しを戸嶋クロス。オルンガ競るもファール。
広島のCBすごい飛ぶなぁ。
オルンガ競って左CK。三原キックのこぼれ玉北爪のミドルは当たってもう一回。林ファーでハンブル?右CK。こっちは三丸。今度は林がキャッチ。カウンター阻止したの戸嶋かな?レアンドロが痛む。
浅野って私が知ってる浅野じゃなかったのかな?下の名前知らないや。
叫んでたの城福さんなのかな?結構甲高いけど。
ハイネル、裏へのパスはスンギュが処理。あんまりセカンドが拾えない。
三丸、ハイネルに競り勝つ。オルンガ受けて強引に打ちに行くも外。
大谷楔のパス、戸嶋ダイレクトで江坂狙うも通らず。
江坂のスルーパス、呉屋に入りオルンガ拾ってシュートも当たって林キャッチ。
江坂が倒されてFK。柏的にはセットプレイうれしいのかなぁ。キッカー日替わり感あるけど。オルンガ受けて江坂のシュートはわずかに外。右CK、林がキャッチ。オルンガが林の前をうろついてカウンターはなし。
野上にパスを三原へばりつく。
野上のパス、当たってたのか。広島右CK、ハイネルのキック。ファーあわせたボールをもう一回競るもネットの上。スンギュ飛び出してたのでヒヤリ。江坂?が残ってたけど。
飲水タイム。古賀とスンギュはベンチに戻らず飲水。
オルンガに入ったボールのこぼれ玉があまりひろえないなぁ。
呉屋が右でファールもらう。三原のキックはレアンドロクリア。
右を繋がれるも茶島の入れたパスは流れる。
三原のディフェンスはカード出た(後で)。繋がれたプレイは最後北爪がクリア。
なんかファール受けた選手痛そう。ドウグラスか?広島まだ交代枠あるのかな。結構代わってたけど。とりあえず外には出た。
川辺に拾われて左へ展開。クロスにレアンドロあわせるもスンギュファインセーブ。CKは大谷ニアクリア。
ヒシャルジソンが交代準備もセットプレイとかで入らず。
三原アウトヒシャルジソンイン。
レアンドロもアウト。4人いるんだ。アジア枠なのかな?
野上のバックパス、オルンガが追う。林のクリアはライン割る。
回されるも北爪がカット。大谷テクニカルにターン。左へ繋ぐも三丸のクロス大きい。
北爪右ロングスロー、江坂反らして誰か飛び込み右CK。三丸のキック?呉屋があわせるもバー。オルンガのシュートで左CK。三丸のキック、ニアハイネルクリア。カウンター北爪追いつき折り返されるも広島も触れず。
呉屋アウト仲間イン。
大谷がフェイントパス、戸嶋野パスは仲間追いつけず。
戸嶋の跳ね返しを仲間が追う。林クリア。
ゴール前、江坂のパスに仲間走り込むもトラップ延びる。
左クロスは古賀クリア?で右CK。山下足がつる。
山下アウト鎌田イン。
CKじゃなくてスローインだ。ハイネル、ロングスローは投げない。東受けれず古賀割らせる。
戸嶋つぶれてヒシャルジソン持ち上がり右へパスも弱くて仲間に通らず。
意図あわなかったか左CK。アディショナルタイム。ハイネルのキック、ニア江坂?クリア。もう一回。スンギュキャッチ。
大谷次官かけて古賀に出し三丸クロス、江坂飛び込むも触れず。
ゴール前なんかあぶないプレイも広島決めきれず。
ハイネルのクロス、レアンドロあわせるもスンギュキャッチ。
ヒシャルジソン倒されて土肥にカード。
戸嶋抜け出してシュートも林ファインセーブ。こぼれ玉オルンガのシュートも決まらず。
そろそろ終わりかな。
ファールでの再開またず終了。
1-1で引き分け。
勝てたといえるほどではなかったでしょうか。
いいプレイもあったし試合としてはおもしろかったけど。
・サッカー観戦のリンクページ
・2020/02/22 J1リーグ 第1節 札幌戦(三協フロンテア柏スタジアム) 4-2
・2020/07/18 J1リーグ 第5節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-2
・2020/08/29 J1リーグ 第13節 鹿島戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-3
・2020/09/09 J1リーグ 第15節 G大阪戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-0
-----------------
sent from W-ZERO3
広島、沢田がヘッドコーチなんですね。去年くらいまで育成のコーチだったんじゃないでしょうか。三菱養和の招待大会で見かけた気がしたけど。
ドウグラスってJリーグに何人かいるのかな。なんかよく見かける名前だけど。
柏(黄) vs 広島(白)
1-1
前半 1-1
後半 0-0
ちょっと遅れました。これが噂のカープユニでしょうか。
左をつながれて柏にあげられたクロスにドウグラスに誰かの後ろから飛び込まれて頭で決められました。0-1。
オルンガ、呉屋
江坂
三原、大谷、戸嶋
三丸、古賀、山下、北爪
スンギュ
鎌田怪我なんですかね。
呉屋がキープを倒されてFK。誰か怪我したかな?広島がボール出す。
ドウグラスにポストプレイされるとCB一枚張り付いても厳しい感じだなぁ。
川辺の寄せ山下が体入れてファールもらう。
ドウグラス戸の競り合い山下が後ろからつぶしてファール。
裏へのボール、ドウグラス走りますが三丸が体入れる。ファール取られたわけでもないのにドウグラスが檄怒。ファールもらいに行くようなプレイだったけど。
三丸の寄せから三原がカット。呉屋に繋いで折り返し大谷のパスに戸嶋滑り込むもファールみたい。
森島から左柏にでるも戸嶋が突破は許さず。
飲水タイム。佐々木と柏が副審と何か確認してる。
柏ってこんな選手だったんだなぁ。よくよく考えると試合は見てたけど、ビジュアル意識してみたことなかった。結構声高い。金髪。
裏へ出たボール、ドウグラスと競り合いになるも山下が勝つ。
オルンガがファールもらう。あまり効果的な繋ぎに見えない。
呉屋、ゴール前でファールもらう。もりしに壁に入るようにベンチから指示が。森島のことでしょうか。オルンガ砲が壁に激突。
マッチデープログラム、大迫になってたけど林だ。なんか言ってるけど何言ってるのわからず。
三原ちょっといらないファール。
戸嶋のカットから呉屋に繋ぐも突破は佐々木が阻止。
ドウグラスがゴール前持ち込み右へパスも誰もいない。
川辺がゴール左を突破、折り返し浅野のシュートは打ち上がる。
戸嶋が佐々木を追いかけるもファール。
呉屋の寄せから大谷拾うも呉屋にはつなげず。
ポストから抜け出すプレイ、山下が止めてカード。
うちがファール多いの知ってて感じのところもあるなぁ。今のは完璧にファールだけど。
山下、ドウグラスともつれてファール。ファールなら2枚目でるプレイじゃないのかなぁ。山下としては自分が引っ張られたと主張したいプレイなのかもだが。
森島のスルーパスは北爪がカット。
三丸がゴール前入れたハイボール、広島が被ってこぼれ玉オルンガがシュートも防がれる。CKから柏が繋いで押し込む。
大谷楔のパスをオルンガ受けてターンからシュート。あたって左CK。カウンターになりかけ戸嶋いったん躊躇もアタック。こぼれ玉は大谷が処理。
江坂へのパスが狙われる。戻って戸嶋取り返す。
戸嶋から北爪へのパス、裏呉屋が右クロスも大きい。
江坂の落としを三原が戸嶋に出すも野上が阻止。
三原のカットを繋ぎ江坂からオルンガにパスもコントロールできず。
アディショナルタイムは2分。
古賀のカットから縦に繋いで北爪へ。北爪がこれを突き刺し1-1。ラストパス誰だったのかな?
この日、試合後ドゥーさんと珍來で夕食食ったのですが、全然思ってたのと違ってました。得点のプレイ自体の起点は山下。結構繋いでラストパスが江坂。多分古賀のはその1つ前のプレイのスローインとこのかっとですね。そこから一人繋いで北爪かと思えってた。記憶なんてあいまいなものだなぁ。
最後、ゴール右繋がれるも北爪がクリアで終了。
前半は1-1の折り返し。
いい時間に返せました。
広島の控えGK、練習相手のところへキックがあまり返せてない。段々あってきた。そうでもないか。彼が大迫なんだろうか。
鎌田いるなぁ。山下のがいいってことなのかな。
しろいホームタウンサンクスデーらしい。TVのねつ造でなければじゅねんじろうとかいう人気のゆるキャラがいるらしいけど、来てるのかな。
白井高校の帰り道にある梨農家さん、今年の出荷おわったらしいけど、まだ品種によっては梨あるのかなぁ。
後半スタート。
右の繋ぎから呉屋が中へはいるもオルンガへのパスは通らず。
ドウグラスにボール入るも山下が競り勝つ。
浅野?に持ち込まれるも戸嶋がクリアで右CK。ニアは大谷クリア。
呉屋、パスに抜け出すもオフサイドでした。
江坂のパスはひっかかる。三原拾ってのパス、呉屋飛び込むも林キャッチ。
青山のパスは三丸クリアで右CK。森島今度は中(さっき蹴ったのが森島かは知らん)。オルンガがクリア。
江坂倒されるも流す。オルンガオフサイドで巻き戻ったのかな?
あんまりセカンド拾えてない?
古賀、裏へのパス。オルンガオフサイド。
江坂から呉屋へパス。呉屋が単騎で持ち込み抜けてシュートも中は防がれる。
古賀が持ち上がり倒されて野上にカード。
三丸、バックパスゆるく浅野にカットされる。北爪がカット。
茶島ファールアピールも主審とらず。三丸との競り合い。
呉屋、ルーズボールを繋ぎ戻しを戸嶋クロス。オルンガ競るもファール。
広島のCBすごい飛ぶなぁ。
オルンガ競って左CK。三原キックのこぼれ玉北爪のミドルは当たってもう一回。林ファーでハンブル?右CK。こっちは三丸。今度は林がキャッチ。カウンター阻止したの戸嶋かな?レアンドロが痛む。
浅野って私が知ってる浅野じゃなかったのかな?下の名前知らないや。
叫んでたの城福さんなのかな?結構甲高いけど。
ハイネル、裏へのパスはスンギュが処理。あんまりセカンドが拾えない。
三丸、ハイネルに競り勝つ。オルンガ受けて強引に打ちに行くも外。
大谷楔のパス、戸嶋ダイレクトで江坂狙うも通らず。
江坂のスルーパス、呉屋に入りオルンガ拾ってシュートも当たって林キャッチ。
江坂が倒されてFK。柏的にはセットプレイうれしいのかなぁ。キッカー日替わり感あるけど。オルンガ受けて江坂のシュートはわずかに外。右CK、林がキャッチ。オルンガが林の前をうろついてカウンターはなし。
野上にパスを三原へばりつく。
野上のパス、当たってたのか。広島右CK、ハイネルのキック。ファーあわせたボールをもう一回競るもネットの上。スンギュ飛び出してたのでヒヤリ。江坂?が残ってたけど。
飲水タイム。古賀とスンギュはベンチに戻らず飲水。
オルンガに入ったボールのこぼれ玉があまりひろえないなぁ。
呉屋が右でファールもらう。三原のキックはレアンドロクリア。
右を繋がれるも茶島の入れたパスは流れる。
三原のディフェンスはカード出た(後で)。繋がれたプレイは最後北爪がクリア。
なんかファール受けた選手痛そう。ドウグラスか?広島まだ交代枠あるのかな。結構代わってたけど。とりあえず外には出た。
川辺に拾われて左へ展開。クロスにレアンドロあわせるもスンギュファインセーブ。CKは大谷ニアクリア。
ヒシャルジソンが交代準備もセットプレイとかで入らず。
三原アウトヒシャルジソンイン。
レアンドロもアウト。4人いるんだ。アジア枠なのかな?
野上のバックパス、オルンガが追う。林のクリアはライン割る。
回されるも北爪がカット。大谷テクニカルにターン。左へ繋ぐも三丸のクロス大きい。
北爪右ロングスロー、江坂反らして誰か飛び込み右CK。三丸のキック?呉屋があわせるもバー。オルンガのシュートで左CK。三丸のキック、ニアハイネルクリア。カウンター北爪追いつき折り返されるも広島も触れず。
呉屋アウト仲間イン。
大谷がフェイントパス、戸嶋野パスは仲間追いつけず。
戸嶋の跳ね返しを仲間が追う。林クリア。
ゴール前、江坂のパスに仲間走り込むもトラップ延びる。
左クロスは古賀クリア?で右CK。山下足がつる。
山下アウト鎌田イン。
CKじゃなくてスローインだ。ハイネル、ロングスローは投げない。東受けれず古賀割らせる。
戸嶋つぶれてヒシャルジソン持ち上がり右へパスも弱くて仲間に通らず。
意図あわなかったか左CK。アディショナルタイム。ハイネルのキック、ニア江坂?クリア。もう一回。スンギュキャッチ。
大谷次官かけて古賀に出し三丸クロス、江坂飛び込むも触れず。
ゴール前なんかあぶないプレイも広島決めきれず。
ハイネルのクロス、レアンドロあわせるもスンギュキャッチ。
ヒシャルジソン倒されて土肥にカード。
戸嶋抜け出してシュートも林ファインセーブ。こぼれ玉オルンガのシュートも決まらず。
そろそろ終わりかな。
ファールでの再開またず終了。
1-1で引き分け。
勝てたといえるほどではなかったでしょうか。
いいプレイもあったし試合としてはおもしろかったけど。
・サッカー観戦のリンクページ
・2020/02/22 J1リーグ 第1節 札幌戦(三協フロンテア柏スタジアム) 4-2
・2020/07/18 J1リーグ 第5節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-2
・2020/08/29 J1リーグ 第13節 鹿島戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-3
・2020/09/09 J1リーグ 第15節 G大阪戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント