小説:さよならの言い方なんて知らない。4
さよならの言い方なんて知らない。4 を読みました。河野裕さんの新刊になります。
ちょっとお話が動き始めた感じでしょうか?
香屋が状況を動かすために全面に出てくることに。ただ、周りは周りでそれぞれ思惑があるため、なかなか状況は思うように進みません。
PORTは、ある意味ユーリイの個人的事情でチームを抜けて、PORT傘下の中堅のチームにメンバー入りして周りの中堅チームに宣戦布告することに。
平穏な国は、PORTに対抗すると見せかけて香屋に不可をかけるために動き出します。
香屋は自分のオリジナルの能力を公開することで、賛同する人たちを取り込むように仕向けるのですがという展開。
二転三転というほどではないけど、大きくは三箇所でおきるPORTと平穏な国の代理戦争を中心にお話が進みます。
ちょっと香屋の活躍が弱いかなぁというのはあったけど、誰かが一方的に勝ち過ぎもせずみたいな形に。状況自体は大分整理されてきて、時間稼ぎ的にとりあえず香屋が目指した三国志状態みたいな方向には行った感じはあるでしょうか。
ただ、ユーリイもトーマも一筋縄では行かなくて、また新しい展開が起きそうな感じですね。
面白かったです。トーマにしてやられたのかなぁというところで、一矢報いたのかなぁというところで、やはり一歩先に行かれてるみたいな展開が。ユーリイも何考えてるかわからない今回の動きでしたが最後は更に今後を引っ掻き回してくれそうだし。
エピローグの辺りの話だと、トーマは少し運営にも絡んでる感じはあるのですかね。月生辺りも前巻ではそんな感じありましたが。
最後の流れだと次はトーマが香屋に場外戦しかけてくる感じなんでしょうか。

さよならの言い方なんて知らない。4(新潮文庫) - 河野裕
・ウォーター&ビスケットのテーマ1 コンビニを巡る戦争
・ウォーター&ビスケットのテーマ2 夕陽が笑顔にみせただけ
・さよならの言い方なんて知らない。
・さよならの言い方なんて知らない。2
・さよならの言い方なんて知らない。3
・サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY
・サクラダリセット2 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL
・サクラダリセット3 MEMORY in CHILDREN
・サクラダリセット4 GOODBYE is not EASY WORD to SAY
・サクラダリセット5 ONE HAND EDEN
・サクラダリセット6 BOY、GIRL and ‐‐
・サクラダリセット7 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA
・サクラダリセット ある日の春崎さん圧縮版 ~世界崩壊編~
・ベイビー、グッドモーニング
・つれづれ、北野坂探偵舎 心理描写が足りてない
・つれづれ、北野坂探偵舎 著者には書けない物語
・つれづれ、北野坂探偵舎 ゴーストフィクション
・つれづれ、北野坂探偵舎 感情を売る非情な職業
・つれづれ、北野坂探偵舎 トロンプルイユの指先
・つれづれ、北野坂探偵舎 物語に祝福された怪物
・いなくなれ、群青
・その白さえ嘘だとしても
・汚れた赤を恋と呼ぶんだ
・凶器は壊れた黒の叫び
・夜空の呪いに色はない
・きみの世界に、青が鳴る
・最良の嘘の最後のひと言
・サクラダリセット 上
・サクラダリセット 下
ちょっとお話が動き始めた感じでしょうか?
香屋が状況を動かすために全面に出てくることに。ただ、周りは周りでそれぞれ思惑があるため、なかなか状況は思うように進みません。
PORTは、ある意味ユーリイの個人的事情でチームを抜けて、PORT傘下の中堅のチームにメンバー入りして周りの中堅チームに宣戦布告することに。
平穏な国は、PORTに対抗すると見せかけて香屋に不可をかけるために動き出します。
香屋は自分のオリジナルの能力を公開することで、賛同する人たちを取り込むように仕向けるのですがという展開。
二転三転というほどではないけど、大きくは三箇所でおきるPORTと平穏な国の代理戦争を中心にお話が進みます。
ちょっと香屋の活躍が弱いかなぁというのはあったけど、誰かが一方的に勝ち過ぎもせずみたいな形に。状況自体は大分整理されてきて、時間稼ぎ的にとりあえず香屋が目指した三国志状態みたいな方向には行った感じはあるでしょうか。
ただ、ユーリイもトーマも一筋縄では行かなくて、また新しい展開が起きそうな感じですね。
面白かったです。トーマにしてやられたのかなぁというところで、一矢報いたのかなぁというところで、やはり一歩先に行かれてるみたいな展開が。ユーリイも何考えてるかわからない今回の動きでしたが最後は更に今後を引っ掻き回してくれそうだし。
エピローグの辺りの話だと、トーマは少し運営にも絡んでる感じはあるのですかね。月生辺りも前巻ではそんな感じありましたが。
最後の流れだと次はトーマが香屋に場外戦しかけてくる感じなんでしょうか。

さよならの言い方なんて知らない。4(新潮文庫) - 河野裕
・ウォーター&ビスケットのテーマ1 コンビニを巡る戦争
・ウォーター&ビスケットのテーマ2 夕陽が笑顔にみせただけ
・さよならの言い方なんて知らない。
・さよならの言い方なんて知らない。2
・さよならの言い方なんて知らない。3
・サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY
・サクラダリセット2 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL
・サクラダリセット3 MEMORY in CHILDREN
・サクラダリセット4 GOODBYE is not EASY WORD to SAY
・サクラダリセット5 ONE HAND EDEN
・サクラダリセット6 BOY、GIRL and ‐‐
・サクラダリセット7 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA
・サクラダリセット ある日の春崎さん圧縮版 ~世界崩壊編~
・ベイビー、グッドモーニング
・つれづれ、北野坂探偵舎 心理描写が足りてない
・つれづれ、北野坂探偵舎 著者には書けない物語
・つれづれ、北野坂探偵舎 ゴーストフィクション
・つれづれ、北野坂探偵舎 感情を売る非情な職業
・つれづれ、北野坂探偵舎 トロンプルイユの指先
・つれづれ、北野坂探偵舎 物語に祝福された怪物
・いなくなれ、群青
・その白さえ嘘だとしても
・汚れた赤を恋と呼ぶんだ
・凶器は壊れた黒の叫び
・夜空の呪いに色はない
・きみの世界に、青が鳴る
・最良の嘘の最後のひと言
・サクラダリセット 上
・サクラダリセット 下
この記事へのコメント