2021/03/03 ルヴァンカップ Cグループ 第1節 横浜FC戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
2021 Jリーグ YBCルヴァンカップ グループステージ グループC 第1節 横浜FC戦を観てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジマム。マッチデープログラム(pdf)

とりあえず、ルヴァンカップの開幕です。リーグ戦の方はアウェーで一敗。まだ今年は公式戦勝ちなしですね。年明けのルヴァンカップ決勝も負けちゃってますし(個人的には去年の大会ですが)。
グループCは、浦和、湘南、横浜FCの組のようです。関東って意味では近場といえば、近場ですね。緊急事態宣言って意味では、開けない地域になりますが。


南と手塚がスタメンみたい。
柏(黄) vs 横浜FC(白)
0-0
前半 0-0
後半 0-1
瀬川、呉屋
クリスティアーノ、ヒシャルジソン、椎橋、江坂
古賀、上島、大南、高橋
スンギュ

瀬川がゴール前打っていきますが南がセーブ。
高橋の右の折り返しが瀬川に通ってシュートも南キャッチ。
右江坂のカットから繋いで入れますがライン割る。
江坂うまく交わして高橋へパス。クロスは横浜クリア。
セカンドボールは柏が拾う。
江坂の右クロス、瀬川オーバーヘッドでねらうも外。
大南のカットから江坂に預けて右へ。クロスは大きい。
伊藤に通りかけるもtかは視がクリア。
楔のパスを手塚カット。松尾の左折り返しに杉本詰めるも古賀も前は塞ぐ。
右のパス、高橋受けてのクロス。クリスティアーノが落として呉屋がゴール前横切るもシュートは打てず。

ゴール左の折り返し、杉本のシュートはスンギュファインセーブ。
江坂のカットから呉屋のポストで椎橋右クロス入れるも呉屋は打てず。ファール。
引っかかるもセカンドは柏が拾う。
大南のパス、江坂が右高橋へ。江坂戻しを受けるもスルーパスは高橋に会わず。
前線から寄せて最後は高橋のところで奪取。右を繋いでクロスもいのはカット。
大南裏へのパシャ武田カット。

松尾に通り折り返しに走り込んだ杉本のシュートはスンギュファインセーブ。
柏がちょっと荒いせいか横浜の異議が多いかも。
江坂受けての巣ツーパスはクリスティアーノにあわず。
スローインが逆になる、リスタートから伊藤が打っていきますが外。


飲水タイム。
浮かしたバックパスをスンギュが胸とラップ、詰められてひっかけられるもなんとかセーブで右CK。これはスンギュがキャッチ。
武田から松尾にパスも高橋ブロック。
自分らがファールしても異議多いから単純に文句多いチームなのかな?
江坂、高橋の繋ぎから椎橋のパスをクリスティアーノが打ちますがブロックされる。
右クロスに2枚競るも届かず。
古賀の左クロスは南区リア。
松尾の左クロスは低い位置上島クリア。
クリスティアーノ、痛めたかな?外へ。横浜右CK、これは上島クリア。
中島のパスを古賀カットも江坂へのパスは通らず。
ヒシャルジソン、瀬古へのディフェンスはファールでカード。
主審が割ったボールの判定逆にして俺からは見えなかったからと謝る。
江坂のポストから高橋のクロス、呉屋受けてキープからのシュートはブロックされる。椎橋が打ちますが上。
カットから繋いで椎橋のシュートは外。
なんか両ベンチがジャッジに不信感もちはじめてるかも。
高橋裏へのパス、呉屋受けて霧返すも最後はいのはが競り勝つ。
上島、トラップミスから奪われかけて引っ張りカード。
古賀クリアしきれず。クリスティアーノが出して右CK。上島クリア。ヒシャルジソン拾うも出せずファールもらう。
クリスティアーノがライン際運んでCK獲得。クリスティアーノのキック、ニアクリアされて右江坂が拾う。繋いだ高橋のクロスから左CK。ショートから入れるもきまらず。右から江坂が入れたボール、切り替えして瀬川シュートも上。
古賀とクリスティアーノで繋いでクロスも横浜クリア。
古賀競り勝つもファール。リスタートは蹴る前に終了。

前半は0-0。
蹴っていき波横浜のが多かったかなぁ。
後半スタート、

ヒシャルジソンとクリスティアーノアウト三原とイッペイシノヅカイン。
杉本のキック、イッペイシノヅカがひっかけて右FK。競り合いのこぼれ玉ゴール左打たれるも外。
瀬古のパスが伊藤に通るも大南クリア。
松尾の折り返し左杉本?に通るもハンド。
ゴール前呉屋抜け出すもオフサイド。
ゴール前の競り合いでPK。これを伊藤が決めて0-1。
ちょっと簡単にファール視過ぎかなぁ。柏。
斉藤に打たれますがスンギュセーブ。
椎橋が後ろから行くもファール。
呉屋競り合いはファール。呉屋もちょっと重そうだなぁ。
右を押し込まれてなかなか出せず。ゴール前押し込まれるも何とか防ぐ。
呉屋が押し倒されて右FK。江坂と誰かがあわせるもきまらず。
ちょっとイッペイシノヅカまだあわないかなぁ。周りと。
右を繋いで左へ持ち込み瀬川のクロスに江坂あわせるもオフサイドかな?
呉屋?が左抜けた折り返し、イッペイシノヅカ粘るも押し込めず。
右CK、イッペイシノヅカのキック。クリアを高橋シュートも外。
大南アウト染谷イン。
古賀、江坂で繋いで入れるも呉屋に通らず。
高橋、江坂の繋ぎで右を突破して入れるも押し込めず。



右で誰か接触。そのまま飲水タイム。
瀬川アウト鵜木イン。
イッペイシノヅカ、鵜木で左繋いだクロスは引っかかる、三原が拾って古賀が入れるもあわず。
鵜木キープできず、三原のディフェンスはファール。
上島サイドチェンジ、高橋受けるも突破はできず。左へ繋ぎ鵜木が入れるも大きい。
椎橋、ゴール前競り勝って奪いjシュートも外。
古賀のパス、鵜木受けて左から空入れたボール、呉屋のポストから椎橋シュートも外。
鵜木空のパス、古賀のクロス、三原の戻しを江坂シュートもきまらず。
右FK、鵜木のキック、低いボール入るも空わせたボールは外。
古賀のパスはちょっと精度なく南が処理。
鵜木のパス、イッペイシノヅカのポストから左鵜木が突破ねらうもマギーニョが阻止。
鵜木のパス、イッペイシノヅカのポストがつぶされるもファールはなし。結構ポストプレイとくいなのかな?
CKのこぼれ玉、入れたボールに呉屋詰めるも南がキャッチ。
中村、横浜にいるのか。
イッペイシノヅカキープから江坂がシュートも上。
攻めてはいるけど、きまるかきまらんかわからんかんじの攻めだ。
なぜか競り合いで鵜木がファールもらう。鵜木のキック、クリアで右CK。鵜木のキック、似亜kリア。鵜木の入れ直し、イッペイシノヅカ流したボール呉屋押し込めず。
呉屋と鵜木被る。古賀が入れたボールは南キャッチ。
呉屋がファールもらう。鵜木のキックは江坂競るも繋がらず。

試合はこのまま終了。0-1で横浜FCの勝利。
ちょっと先は長そうですかね。選手の調子次第な感じになりそうですが。コンディションあがればもう少しなんとかなるのかなぁ。
・サッカー観戦のリンクページ

とりあえず、ルヴァンカップの開幕です。リーグ戦の方はアウェーで一敗。まだ今年は公式戦勝ちなしですね。年明けのルヴァンカップ決勝も負けちゃってますし(個人的には去年の大会ですが)。
グループCは、浦和、湘南、横浜FCの組のようです。関東って意味では近場といえば、近場ですね。緊急事態宣言って意味では、開けない地域になりますが。


南と手塚がスタメンみたい。

0-0
前半 0-0
後半 0-1
瀬川、呉屋
クリスティアーノ、ヒシャルジソン、椎橋、江坂
古賀、上島、大南、高橋
スンギュ

瀬川がゴール前打っていきますが南がセーブ。
高橋の右の折り返しが瀬川に通ってシュートも南キャッチ。
右江坂のカットから繋いで入れますがライン割る。
江坂うまく交わして高橋へパス。クロスは横浜クリア。
セカンドボールは柏が拾う。
江坂の右クロス、瀬川オーバーヘッドでねらうも外。
大南のカットから江坂に預けて右へ。クロスは大きい。
伊藤に通りかけるもtかは視がクリア。
楔のパスを手塚カット。松尾の左折り返しに杉本詰めるも古賀も前は塞ぐ。
右のパス、高橋受けてのクロス。クリスティアーノが落として呉屋がゴール前横切るもシュートは打てず。

ゴール左の折り返し、杉本のシュートはスンギュファインセーブ。
江坂のカットから呉屋のポストで椎橋右クロス入れるも呉屋は打てず。ファール。
引っかかるもセカンドは柏が拾う。
大南のパス、江坂が右高橋へ。江坂戻しを受けるもスルーパスは高橋に会わず。
前線から寄せて最後は高橋のところで奪取。右を繋いでクロスもいのはカット。
大南裏へのパシャ武田カット。

松尾に通り折り返しに走り込んだ杉本のシュートはスンギュファインセーブ。
柏がちょっと荒いせいか横浜の異議が多いかも。
江坂受けての巣ツーパスはクリスティアーノにあわず。
スローインが逆になる、リスタートから伊藤が打っていきますが外。


飲水タイム。
浮かしたバックパスをスンギュが胸とラップ、詰められてひっかけられるもなんとかセーブで右CK。これはスンギュがキャッチ。
武田から松尾にパスも高橋ブロック。
自分らがファールしても異議多いから単純に文句多いチームなのかな?
江坂、高橋の繋ぎから椎橋のパスをクリスティアーノが打ちますがブロックされる。
右クロスに2枚競るも届かず。
古賀の左クロスは南区リア。
松尾の左クロスは低い位置上島クリア。
クリスティアーノ、痛めたかな?外へ。横浜右CK、これは上島クリア。
中島のパスを古賀カットも江坂へのパスは通らず。
ヒシャルジソン、瀬古へのディフェンスはファールでカード。
主審が割ったボールの判定逆にして俺からは見えなかったからと謝る。
江坂のポストから高橋のクロス、呉屋受けてキープからのシュートはブロックされる。椎橋が打ちますが上。
カットから繋いで椎橋のシュートは外。
なんか両ベンチがジャッジに不信感もちはじめてるかも。
高橋裏へのパス、呉屋受けて霧返すも最後はいのはが競り勝つ。
上島、トラップミスから奪われかけて引っ張りカード。
古賀クリアしきれず。クリスティアーノが出して右CK。上島クリア。ヒシャルジソン拾うも出せずファールもらう。
クリスティアーノがライン際運んでCK獲得。クリスティアーノのキック、ニアクリアされて右江坂が拾う。繋いだ高橋のクロスから左CK。ショートから入れるもきまらず。右から江坂が入れたボール、切り替えして瀬川シュートも上。
古賀とクリスティアーノで繋いでクロスも横浜クリア。
古賀競り勝つもファール。リスタートは蹴る前に終了。

前半は0-0。
蹴っていき波横浜のが多かったかなぁ。
後半スタート、

ヒシャルジソンとクリスティアーノアウト三原とイッペイシノヅカイン。
杉本のキック、イッペイシノヅカがひっかけて右FK。競り合いのこぼれ玉ゴール左打たれるも外。
瀬古のパスが伊藤に通るも大南クリア。
松尾の折り返し左杉本?に通るもハンド。
ゴール前呉屋抜け出すもオフサイド。
ゴール前の競り合いでPK。これを伊藤が決めて0-1。
ちょっと簡単にファール視過ぎかなぁ。柏。
斉藤に打たれますがスンギュセーブ。
椎橋が後ろから行くもファール。
呉屋競り合いはファール。呉屋もちょっと重そうだなぁ。
右を押し込まれてなかなか出せず。ゴール前押し込まれるも何とか防ぐ。
呉屋が押し倒されて右FK。江坂と誰かがあわせるもきまらず。
ちょっとイッペイシノヅカまだあわないかなぁ。周りと。
右を繋いで左へ持ち込み瀬川のクロスに江坂あわせるもオフサイドかな?
呉屋?が左抜けた折り返し、イッペイシノヅカ粘るも押し込めず。
右CK、イッペイシノヅカのキック。クリアを高橋シュートも外。
大南アウト染谷イン。
古賀、江坂で繋いで入れるも呉屋に通らず。
高橋、江坂の繋ぎで右を突破して入れるも押し込めず。



右で誰か接触。そのまま飲水タイム。
瀬川アウト鵜木イン。
イッペイシノヅカ、鵜木で左繋いだクロスは引っかかる、三原が拾って古賀が入れるもあわず。
鵜木キープできず、三原のディフェンスはファール。
上島サイドチェンジ、高橋受けるも突破はできず。左へ繋ぎ鵜木が入れるも大きい。
椎橋、ゴール前競り勝って奪いjシュートも外。
古賀のパス、鵜木受けて左から空入れたボール、呉屋のポストから椎橋シュートも外。
鵜木空のパス、古賀のクロス、三原の戻しを江坂シュートもきまらず。
右FK、鵜木のキック、低いボール入るも空わせたボールは外。
古賀のパスはちょっと精度なく南が処理。
鵜木のパス、イッペイシノヅカのポストから左鵜木が突破ねらうもマギーニョが阻止。
鵜木のパス、イッペイシノヅカのポストがつぶされるもファールはなし。結構ポストプレイとくいなのかな?
CKのこぼれ玉、入れたボールに呉屋詰めるも南がキャッチ。
中村、横浜にいるのか。
イッペイシノヅカキープから江坂がシュートも上。
攻めてはいるけど、きまるかきまらんかわからんかんじの攻めだ。
なぜか競り合いで鵜木がファールもらう。鵜木のキック、クリアで右CK。鵜木のキック、似亜kリア。鵜木の入れ直し、イッペイシノヅカ流したボール呉屋押し込めず。
呉屋と鵜木被る。古賀が入れたボールは南キャッチ。
呉屋がファールもらう。鵜木のキックは江坂競るも繋がらず。

試合はこのまま終了。0-1で横浜FCの勝利。
ちょっと先は長そうですかね。選手の調子次第な感じになりそうですが。コンディションあがればもう少しなんとかなるのかなぁ。
・サッカー観戦のリンクページ
この記事へのコメント