2021/03/27 TM FC市川GUNNERSvs柏レイソルA.A.TOR'82(北市川フットボールフィールド) 1-6
FC市川GUNNERSと柏レイソルA.A.TOR'82のTMを観てきました。場所は、北市川フットボールフィールド。
U-14というか新U-15のTMです。
市川、いろんなカテゴリー観てるせいか選手の背番号の印象が色々ごっちゃになってるなぁ。久しぶりに見るのもあるけど。
FC市川GUNNERS() vs 柏レイソルA.A.TOR'82()
1-6
1本目 0-1
2本目 0-3
3本目 1-1
4本目 0-1
市川
7
22、4、10、18
5
25、2、9、20
GK
TOR
27
33、10、92
34、8
6、70、55、4
GK
TMでほぼ無風だけどピッチ交換しました。
まだ日も落ちてないけど。
なんか市川の番号とポジションが覚えてたのと違う。3バック?
TOR左ロングスロー、ゴール前の性愛からTOR8番シュートも外。
ゴール前のボール、市川18番があわせますがTORGKキャッチ。
TOR33番パスで左持ち込み市川20番のクリアで左CK。これは市川GKナイスクリア。
やっぱ市川3バックか。
10、18
22、4、7、20
5
25、2、9
GK
左の折り返し、走り込んだ市川7番のシュートはヒットせず。
味方クリアミスもTOR70番がフォローでクリア。
市川左FK、TOR6番が競ったボールがゴールに飛ぶもTORGKナイスクリア。競り合いで痛む。市川18番が持ち込むもシュートはポストで決まらず。
TOR4番右スローは市川25番クリア。
TOR4番、市川22番に倒されて右FK。味方拾ったボール、92番のシュートは引っかかる。
TOR10番スローインから粘るも市川20番クリア。
右つないでTOR4番競り負けずクロスモ市川22番クリアで右CK。ニア低いボールはクリアされますがこぼれ玉からのシュート、TOR6番?に当たって決まり0-1。
TOR8番左クロス、ゴール前27番胸トラップも市川も防いでGKキャッチ。
飲水タイム。
TOR33番裏のボールに詰めるも市川GKキャッチ。
TOR6番競り勝ちパス、27番が左抜けてスライディングをかわして折り返すも市川25番クリア。
TOR6番左クロスは92番追いつけず。
TOR普通に4-4ー2なのかな?
市川5番縦に入れるも流れる。
TOR34番のパスは市川5番カット。18番がゴール前右シュートも外。
TOR34番アウト7番入ったのかな?
27
7、10、92
33、8
6、70、55、4
GK
市川18番納めて戻し7番が裏へパスも10番追いつけず。
市川5番、18番に入れるもTOR70番クリア。
市川左CK、10番のキック。ファー4番拾うも戻したボールからは攻めきれず。後方から打ちますが外。
組立はTORのがうまく回ってそうかも。
市川20番うまく持ち込むもパスはTOR6番クリア。
TORカウンター、92番持ち上がりからミドルは外。
守備は4-4-2なのかな?
結構玉際が激しい。
TOR7番、33番に通して右へ。92番か4番が持ち込むもバランス崩して上げられず。
市川20番ファールもらい右FK。10番のキック、かとおもったけど22番も来た。22番が入れますがTORGKナイスクリア。
市川20番パスかっとも裏へのパスは割る。
市川9番カットから10番が右へ。18番がTOR6番と競りながらライン際持ち込みTOR70番のブロックで右CK。こぼれ玉を市川5番打ちますが外。
ちょっとお互いひっかかる。
ライン際TOR10番につめられるも市川25番体入れて触らせず。
市川左FK、22番のキック。ちょっと短いTOR55番クリア。
1本目は0-1でTOR。
TORが握ってた時間のが少しながかったかなぁ。市川も少し盛り返したけど。
市川は11番と19番の子は今日はでないのかな。
2本目スタート。
市川
10、13
22、4、7、20
5
25、21、9
GK
TOR
18
7、99、92
8、33
6、70、55、4
GK
TOR92番、ゴール前持ち込みシュートも市川5番ナイスブロック。
TOR6番右ロングスローから右CK。8番のキック、ファーせるも流れる。
TOR左FK、自陣からゴール前入れて4番競るも市川GKキャッチ。
先制はTOR。TOR18番ゴール前浮かしたトラップでうまくコントロールして取られずシュート。これが決まり0-1。
ゴール前味方の持ち込みからTOR7番が突き刺し0-2。
ゴール前のミドルは市川GKセーブで左CK。競り合いは市川4番クリアで右CK。ニアのボールは市川5番クリア。
TOR18番持ち上がりからゴール前右へ交わしてシュートも市川GKファインセーブ。詰められるもCK。
右CK、そらして受けたTOR70番のシュートは市川GKファインセーブ。CKは決まらず。
TOR右CK、ニア市川21番クリア。もう一回。市川GKクリア。
セカンドボールはTORが拾う。
ゴール前浮かされますが市川21番クリア?でGKキャッチ。
市川自陣FK、放り込むも単純な競り合いだとTORのCBに分がありそう。
TOR18番右で受けて中へ持ち込み左へ戻す。6番ミドルは市川GKキャッチ。
市川22番左クロスはTORGKクリア。
TOR18番ダイレクトで裏へ。7番が追うも市川9番体入れてファールもらう。
市川10番カットもキープからのパスはライン割る。
市川22番裏へのパスはTORGKキャッチ。
市川22番裏へ入れて13番詰めるもTORGKキャッチ。
ちょっと市川手数多いかなぁ。カットから攻めきれず。
市川7番カットからのパス、13番詰めるもTORGKキャッチ。
飲水タイム。
市川7番のパス、20番右で粘るもパスは通らず。TORカウンター、18番が2枚の間切り替えしてコース作りシュートも市川GKキャッチ。
市川7番痛めてアウト。16番?イン。
20、13
22、4、10、16
5
25、21、9
GK
TOR左つないで折り返すも市川25番クリア。
TOR左のロングスロー、ゴール前落ちて18番あわせるも外。
市川22番のパス、13番背負って受けて右裏へ出すもTORGKキャッチで16番に通らず。
TOR99番のパス左7番走るも市川25番クリア。
TOR99番競り勝ち18番、つなぐも
TOR34番ゴール前競り勝ち、10番へパス。10番がこれを決めて0-3。
市川代わったかな?
13、6
14、4、10、16
5
25、21、9
GK
市川4番後ろから倒されてFK。
市川もとれてないわけじゃないけど、取ったボールはすぐにTORに取られる感じ。激しい寄せでTORがひるむとかもないしなかなか厳しいのかも、今日この試合に関しては。
ゴール前TOR34番?シュートはバーで決まらず。
TOR18番、34番のパス交換で右をつなぐも折り返しは市川5番クリア。TOR右ロングスロー、市川25番クリア。
TOR8番はフィジカル系じゃないって意味ではロマンのあるボランチなのかも。
ゴール前TOR18番詰めますが市川GKキャッチ。
ゴール前TORGK、市川13番の詰めでちょっとお手玉もキャッチ。
TOR34番、18番のゴール右の繋ぎからのシュートは市川GKファインセーブ。右CK、これも市川GKクリア。
TOR18番、99番との湾ツーで右を抜けるも市川25番体入れて打たせず。
2本目は0-3でTOR。
1本目のが競れてたでしょうか。ちょっと一方的だったかも。
3本目スタート。
市川
13
6、24、18、26
27
14、15、2、21
GK
TOR
19
93、14、25
30、12
23、39、3、32
GK
開始早々過ぎて見逃した(市川のDFライン確認してた)。市川13番?1-0。
TOR93番、ゴール前持ち込んでのシュートは市川15番ブロック。
TORが押し込んではいるかなぁ。攻め切れてはないけど。
TOR14番、ゴール前切れのあるドリブルで進入も市川14番阻止。
市川24番パスに走るもTOR3番クリア。
市川18番裏へ抜けるもTORGKクリア。
TOR12番ゴール前クリア拾ったところを倒されてFK。23番?のキックは市川GKこぼしてCKかと思ったけど、さわったのかゴールキック?
TOR23番クリア拾ってゴール前入れるも市川15番クリア。
TOR93番左の折り返し、13番が滑り込んで1-1。13番なんていないか。19番か12番と見間違ったかな?
ちょっと市川はパス雑かなぁ。繋がらない。
TOR19番、14番で挟んで奪取もつないだゴール前は市川15番クリア。
ちょっとゴール前のクリアが中途半端。TOR左CK、23番のキック、ニア14番逸らすも防がれる。
つないだボールを市川13番左持ち込んでCK。21番のキック、2番競るも決まらず。カウンターは市川2番クリア。
市川18番持ち上がるもパスは26番反応できず。ちょっと苦し紛れにだした感じだった。
ゴール前TOR14番左のパス、12番のシュートは市川GKナイスキャッチ。
TOR93番のパス、14番?の持ち込みは市川21番がブロック。
市川21番カットからのパスは13番オフサイド。
左つながれるも突破はTOR32番阻止。
市川14番持ち上がりからのシュートは味方に当たる。
TOR93番左の持ち上がりからのシュートは市川21番ブロック。
TOR14番、93番の繋ぎから左クロス、25番詰めるも市川GKキャッチ。
TORのがフォローというか切り替え早いのかなぁ。奪ったボールをなかなかつなげない。
TOR23番左クロスは市川15番クリア。
TOR14番のカットからゴール前押し込むも決めきれず。
3本目は1-1。
4本目スタート。
市川
13
6、24、18、25
27
14、15、2、10
GK
TOR
27
53、14、19
12、30
23、39、3、32
GK
市川6番左クロスはゴール前横切る。
ゴール前へ入れたボール、市川6番詰めるもTORGKヘディングでクリア。
TOR14番ルーズボール拾うもパスは27番にあわず。
TOR27番うまく一人交わして19番へパスもオフサイド。
市川2番間接FKはTOR3番跳ね返す。
市川14番裏へのパス、13番走り込んで折り返すもTORGKキャッチ。
ルーズボールをTOR14番拾ってパスも19番追いつけず。
TOR27番ゴール右持ち込むも市川2番もつく。折り返し、ニア14番が戻すも人がいない。
市川27番アウト20番イン。
市川10番?ループねらいますが外。
ワントップの13番に適当に放り込むのはTORのCB2枚に対して分が悪そうだけど。
TOR30番のパス、14番受けて左へ。53番からのリターンに走るも繋がらず。
市川13番ゴール前詰めるもTOR39番体入れてGKキャッチ。
市川20番接触で痛めたかも。27番と交代。
市川13番ゴール右抜けての折り返しは左へ。
ちょっとお互い雑な感じに。
TOR27番切り替えしてコース作りシュートは市川15番に当たって右CK。市川GKクリア。
市川13番持ち上がり右からのリターンでシュートも外。
市川GKゴール前ハンブルもキャッチ。
TOR交代あったかな。
27
53、14、19
12、25
23、30、3、32
GK
市川6番左えぐるもゴール前はTOR3番クリア。
市川18番左からのシュートはTORGKセーブ。
市川2番裏へのボールはサイドを割る。
TOR27番ゴール前持ち込むも市川14番もついて市川GKナイスキャッチ。
TOR27番ゴール前右持ち込んで19番につないでシュートも市川GKファインセーブ。
市川18番裏へのパスは流れる。
TORGK、ゴール前市川13番に詰められるもキープ。
右クロス、市川24番あわせるも6番に繋がらず。
TOR19番うまくトラップで前へ出すも市川14番ついてあげさせない。引き倒されるも笛無し。
TOR27番、うまくクリアを拾う。ゴール前右持ち込んでシュートもサイドネット。
TOR19番のパス、27番うまくライン際持ち込み右CK。ファーあわせるも市川クリア。カウンターはTOR25番阻止。
書き込みが飛んだ
写真撮ったので、多分良いプレイがあったのかな?なんとなく放り込まれるボールはミスなく処理できた気がする(ということを書いてた気がする)。
最後TOR53番がゴール左から決めて0-1。93番だったのかな?左前。
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 ジョカーレFCvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-1
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 FC KASUKABEvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-4
・2021/01/03 TM FC KASUKABEvs大豆戸FC(ミンションやまざきグラウンド) 4-0
・2021/01/10 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/23 TM FC市川GUNNERSvsWings(北市川フットボールフィールド) 5-8
・2021/01/30 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 3-4
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsFRIENDLY(北市川フットボールフィールド) 6-5
・2021/02/07 TM 市川SCvsYokohama.Hardys(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsジェファFC(北市川フットボールフィールド) 2-1
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsVITTORIAS FC(北市川フットボールフィールド) 2-5
・2021/02/11 TM ミナトSCvsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 1-2
・2021/02/11 TM ミナトSCvsルキナス印西(フレンドリーパーク下総) 1-4
・2021/02/11 TM ルキナス印西vsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 0-6
・2021/02/13 TM FELICE F.C.浦安vs坂戸ディプロマッツSC(関宿ふれあい広場) 7-14
・2021/02/14 TM FC市川GUNNERSvsGRANDE FC(北市川フットボールフィールド) 0-3
・2021/02/20 TM VIVAIO船橋S.CvsミナトSC(船橋市法典公園(グラスポ)) 2-1
・2021/02/20 TM エクサス松戸SCvsNov Eight FC(船橋市法典公園(グラスポ)) 1-0
・2021/02/20 TM FC市川GUNNERSvsFCラルクヴェール千葉(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/21 TM 千葉vsACカラクテル(稲毛海浜公園球技場) 1-3
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsFELICE F.C.浦安(東京大学検見川総合運動場) 3-5
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsブリオベッカ浦安(東京大学検見川総合運動場) 2-10
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs千葉(北市川フットボールフィールド) 3-8
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs東急SレイエスFC(北市川フットボールフィールド) 5-6
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvsカナクラーヴォFC(北市川フットボールフィールド) 1-5
・2021/03/06 TM FELICE F.C.浦安vs柏レイソルA.A.TOR'82(江戸川河川敷運動広場) 4-3
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド) 9-7
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド)
U-14というか新U-15のTMです。
市川、いろんなカテゴリー観てるせいか選手の背番号の印象が色々ごっちゃになってるなぁ。久しぶりに見るのもあるけど。
FC市川GUNNERS() vs 柏レイソルA.A.TOR'82()
1-6
1本目 0-1
2本目 0-3
3本目 1-1
4本目 0-1
市川
7
22、4、10、18
5
25、2、9、20
GK
TOR
27
33、10、92
34、8
6、70、55、4
GK
TMでほぼ無風だけどピッチ交換しました。
まだ日も落ちてないけど。
なんか市川の番号とポジションが覚えてたのと違う。3バック?
TOR左ロングスロー、ゴール前の性愛からTOR8番シュートも外。
ゴール前のボール、市川18番があわせますがTORGKキャッチ。
TOR33番パスで左持ち込み市川20番のクリアで左CK。これは市川GKナイスクリア。
やっぱ市川3バックか。
10、18
22、4、7、20
5
25、2、9
GK
左の折り返し、走り込んだ市川7番のシュートはヒットせず。
味方クリアミスもTOR70番がフォローでクリア。
市川左FK、TOR6番が競ったボールがゴールに飛ぶもTORGKナイスクリア。競り合いで痛む。市川18番が持ち込むもシュートはポストで決まらず。
TOR4番右スローは市川25番クリア。
TOR4番、市川22番に倒されて右FK。味方拾ったボール、92番のシュートは引っかかる。
TOR10番スローインから粘るも市川20番クリア。
右つないでTOR4番競り負けずクロスモ市川22番クリアで右CK。ニア低いボールはクリアされますがこぼれ玉からのシュート、TOR6番?に当たって決まり0-1。
TOR8番左クロス、ゴール前27番胸トラップも市川も防いでGKキャッチ。
飲水タイム。
TOR33番裏のボールに詰めるも市川GKキャッチ。
TOR6番競り勝ちパス、27番が左抜けてスライディングをかわして折り返すも市川25番クリア。
TOR6番左クロスは92番追いつけず。
TOR普通に4-4ー2なのかな?
市川5番縦に入れるも流れる。
TOR34番のパスは市川5番カット。18番がゴール前右シュートも外。
TOR34番アウト7番入ったのかな?
27
7、10、92
33、8
6、70、55、4
GK
市川18番納めて戻し7番が裏へパスも10番追いつけず。
市川5番、18番に入れるもTOR70番クリア。
市川左CK、10番のキック。ファー4番拾うも戻したボールからは攻めきれず。後方から打ちますが外。
組立はTORのがうまく回ってそうかも。
市川20番うまく持ち込むもパスはTOR6番クリア。
TORカウンター、92番持ち上がりからミドルは外。
守備は4-4-2なのかな?
結構玉際が激しい。
TOR7番、33番に通して右へ。92番か4番が持ち込むもバランス崩して上げられず。
市川20番ファールもらい右FK。10番のキック、かとおもったけど22番も来た。22番が入れますがTORGKナイスクリア。
市川20番パスかっとも裏へのパスは割る。
市川9番カットから10番が右へ。18番がTOR6番と競りながらライン際持ち込みTOR70番のブロックで右CK。こぼれ玉を市川5番打ちますが外。
ちょっとお互いひっかかる。
ライン際TOR10番につめられるも市川25番体入れて触らせず。
市川左FK、22番のキック。ちょっと短いTOR55番クリア。
1本目は0-1でTOR。
TORが握ってた時間のが少しながかったかなぁ。市川も少し盛り返したけど。
市川は11番と19番の子は今日はでないのかな。
2本目スタート。
市川
10、13
22、4、7、20
5
25、21、9
GK
TOR
18
7、99、92
8、33
6、70、55、4
GK
TOR92番、ゴール前持ち込みシュートも市川5番ナイスブロック。
TOR6番右ロングスローから右CK。8番のキック、ファーせるも流れる。
TOR左FK、自陣からゴール前入れて4番競るも市川GKキャッチ。
先制はTOR。TOR18番ゴール前浮かしたトラップでうまくコントロールして取られずシュート。これが決まり0-1。
ゴール前味方の持ち込みからTOR7番が突き刺し0-2。
ゴール前のミドルは市川GKセーブで左CK。競り合いは市川4番クリアで右CK。ニアのボールは市川5番クリア。
TOR18番持ち上がりからゴール前右へ交わしてシュートも市川GKファインセーブ。詰められるもCK。
右CK、そらして受けたTOR70番のシュートは市川GKファインセーブ。CKは決まらず。
TOR右CK、ニア市川21番クリア。もう一回。市川GKクリア。
セカンドボールはTORが拾う。
ゴール前浮かされますが市川21番クリア?でGKキャッチ。
市川自陣FK、放り込むも単純な競り合いだとTORのCBに分がありそう。
TOR18番右で受けて中へ持ち込み左へ戻す。6番ミドルは市川GKキャッチ。
市川22番左クロスはTORGKクリア。
TOR18番ダイレクトで裏へ。7番が追うも市川9番体入れてファールもらう。
市川10番カットもキープからのパスはライン割る。
市川22番裏へのパスはTORGKキャッチ。
市川22番裏へ入れて13番詰めるもTORGKキャッチ。
ちょっと市川手数多いかなぁ。カットから攻めきれず。
市川7番カットからのパス、13番詰めるもTORGKキャッチ。
飲水タイム。
市川7番のパス、20番右で粘るもパスは通らず。TORカウンター、18番が2枚の間切り替えしてコース作りシュートも市川GKキャッチ。
市川7番痛めてアウト。16番?イン。
20、13
22、4、10、16
5
25、21、9
GK
TOR左つないで折り返すも市川25番クリア。
TOR左のロングスロー、ゴール前落ちて18番あわせるも外。
市川22番のパス、13番背負って受けて右裏へ出すもTORGKキャッチで16番に通らず。
TOR99番のパス左7番走るも市川25番クリア。
TOR99番競り勝ち18番、つなぐも
TOR34番ゴール前競り勝ち、10番へパス。10番がこれを決めて0-3。
市川代わったかな?
13、6
14、4、10、16
5
25、21、9
GK
市川4番後ろから倒されてFK。
市川もとれてないわけじゃないけど、取ったボールはすぐにTORに取られる感じ。激しい寄せでTORがひるむとかもないしなかなか厳しいのかも、今日この試合に関しては。
ゴール前TOR34番?シュートはバーで決まらず。
TOR18番、34番のパス交換で右をつなぐも折り返しは市川5番クリア。TOR右ロングスロー、市川25番クリア。
TOR8番はフィジカル系じゃないって意味ではロマンのあるボランチなのかも。
ゴール前TOR18番詰めますが市川GKキャッチ。
ゴール前TORGK、市川13番の詰めでちょっとお手玉もキャッチ。
TOR34番、18番のゴール右の繋ぎからのシュートは市川GKファインセーブ。右CK、これも市川GKクリア。
TOR18番、99番との湾ツーで右を抜けるも市川25番体入れて打たせず。
2本目は0-3でTOR。
1本目のが競れてたでしょうか。ちょっと一方的だったかも。
3本目スタート。
市川
13
6、24、18、26
27
14、15、2、21
GK
TOR
19
93、14、25
30、12
23、39、3、32
GK
開始早々過ぎて見逃した(市川のDFライン確認してた)。市川13番?1-0。
TOR93番、ゴール前持ち込んでのシュートは市川15番ブロック。
TORが押し込んではいるかなぁ。攻め切れてはないけど。
TOR14番、ゴール前切れのあるドリブルで進入も市川14番阻止。
市川24番パスに走るもTOR3番クリア。
市川18番裏へ抜けるもTORGKクリア。
TOR12番ゴール前クリア拾ったところを倒されてFK。23番?のキックは市川GKこぼしてCKかと思ったけど、さわったのかゴールキック?
TOR23番クリア拾ってゴール前入れるも市川15番クリア。
TOR93番左の折り返し、13番が滑り込んで1-1。13番なんていないか。19番か12番と見間違ったかな?
ちょっと市川はパス雑かなぁ。繋がらない。
TOR19番、14番で挟んで奪取もつないだゴール前は市川15番クリア。
ちょっとゴール前のクリアが中途半端。TOR左CK、23番のキック、ニア14番逸らすも防がれる。
つないだボールを市川13番左持ち込んでCK。21番のキック、2番競るも決まらず。カウンターは市川2番クリア。
市川18番持ち上がるもパスは26番反応できず。ちょっと苦し紛れにだした感じだった。
ゴール前TOR14番左のパス、12番のシュートは市川GKナイスキャッチ。
TOR93番のパス、14番?の持ち込みは市川21番がブロック。
市川21番カットからのパスは13番オフサイド。
左つながれるも突破はTOR32番阻止。
市川14番持ち上がりからのシュートは味方に当たる。
TOR93番左の持ち上がりからのシュートは市川21番ブロック。
TOR14番、93番の繋ぎから左クロス、25番詰めるも市川GKキャッチ。
TORのがフォローというか切り替え早いのかなぁ。奪ったボールをなかなかつなげない。
TOR23番左クロスは市川15番クリア。
TOR14番のカットからゴール前押し込むも決めきれず。
3本目は1-1。
4本目スタート。
市川
13
6、24、18、25
27
14、15、2、10
GK
TOR
27
53、14、19
12、30
23、39、3、32
GK
市川6番左クロスはゴール前横切る。
ゴール前へ入れたボール、市川6番詰めるもTORGKヘディングでクリア。
TOR14番ルーズボール拾うもパスは27番にあわず。
TOR27番うまく一人交わして19番へパスもオフサイド。
市川2番間接FKはTOR3番跳ね返す。
市川14番裏へのパス、13番走り込んで折り返すもTORGKキャッチ。
ルーズボールをTOR14番拾ってパスも19番追いつけず。
TOR27番ゴール右持ち込むも市川2番もつく。折り返し、ニア14番が戻すも人がいない。
市川27番アウト20番イン。
市川10番?ループねらいますが外。
ワントップの13番に適当に放り込むのはTORのCB2枚に対して分が悪そうだけど。
TOR30番のパス、14番受けて左へ。53番からのリターンに走るも繋がらず。
市川13番ゴール前詰めるもTOR39番体入れてGKキャッチ。
市川20番接触で痛めたかも。27番と交代。
市川13番ゴール右抜けての折り返しは左へ。
ちょっとお互い雑な感じに。
TOR27番切り替えしてコース作りシュートは市川15番に当たって右CK。市川GKクリア。
市川13番持ち上がり右からのリターンでシュートも外。
市川GKゴール前ハンブルもキャッチ。
TOR交代あったかな。
27
53、14、19
12、25
23、30、3、32
GK
市川6番左えぐるもゴール前はTOR3番クリア。
市川18番左からのシュートはTORGKセーブ。
市川2番裏へのボールはサイドを割る。
TOR27番ゴール前持ち込むも市川14番もついて市川GKナイスキャッチ。
TOR27番ゴール前右持ち込んで19番につないでシュートも市川GKファインセーブ。
市川18番裏へのパスは流れる。
TORGK、ゴール前市川13番に詰められるもキープ。
右クロス、市川24番あわせるも6番に繋がらず。
TOR19番うまくトラップで前へ出すも市川14番ついてあげさせない。引き倒されるも笛無し。
TOR27番、うまくクリアを拾う。ゴール前右持ち込んでシュートもサイドネット。
TOR19番のパス、27番うまくライン際持ち込み右CK。ファーあわせるも市川クリア。カウンターはTOR25番阻止。
書き込みが飛んだ
写真撮ったので、多分良いプレイがあったのかな?なんとなく放り込まれるボールはミスなく処理できた気がする(ということを書いてた気がする)。
最後TOR53番がゴール左から決めて0-1。93番だったのかな?左前。
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 ジョカーレFCvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-1
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 FC KASUKABEvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-4
・2021/01/03 TM FC KASUKABEvs大豆戸FC(ミンションやまざきグラウンド) 4-0
・2021/01/10 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/23 TM FC市川GUNNERSvsWings(北市川フットボールフィールド) 5-8
・2021/01/30 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 3-4
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsFRIENDLY(北市川フットボールフィールド) 6-5
・2021/02/07 TM 市川SCvsYokohama.Hardys(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsジェファFC(北市川フットボールフィールド) 2-1
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsVITTORIAS FC(北市川フットボールフィールド) 2-5
・2021/02/11 TM ミナトSCvsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 1-2
・2021/02/11 TM ミナトSCvsルキナス印西(フレンドリーパーク下総) 1-4
・2021/02/11 TM ルキナス印西vsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 0-6
・2021/02/13 TM FELICE F.C.浦安vs坂戸ディプロマッツSC(関宿ふれあい広場) 7-14
・2021/02/14 TM FC市川GUNNERSvsGRANDE FC(北市川フットボールフィールド) 0-3
・2021/02/20 TM VIVAIO船橋S.CvsミナトSC(船橋市法典公園(グラスポ)) 2-1
・2021/02/20 TM エクサス松戸SCvsNov Eight FC(船橋市法典公園(グラスポ)) 1-0
・2021/02/20 TM FC市川GUNNERSvsFCラルクヴェール千葉(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/21 TM 千葉vsACカラクテル(稲毛海浜公園球技場) 1-3
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsFELICE F.C.浦安(東京大学検見川総合運動場) 3-5
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsブリオベッカ浦安(東京大学検見川総合運動場) 2-10
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs千葉(北市川フットボールフィールド) 3-8
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs東急SレイエスFC(北市川フットボールフィールド) 5-6
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvsカナクラーヴォFC(北市川フットボールフィールド) 1-5
・2021/03/06 TM FELICE F.C.浦安vs柏レイソルA.A.TOR'82(江戸川河川敷運動広場) 4-3
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド) 9-7
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド)
この記事へのコメント