2021/03/06 J1リーグ 第2節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1
2021 明治安田生命 Jリーグ 第2節 湘南戦を観てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジマム。マッチデープログラム(pdf)

とりあえず、今年の公式戦はまだ2戦、勝ちなしです。運良く勢いで先制できたらまだなんとかなりそうなんですかね。

茨田がスタメンみたい。
78番ESTRELAってサッカー関係の何かなのかな。



今日もアカデミーの子たちがボールボーイらしい。

ヒシャルジソンのゲーフラの人が居る。


呉屋が100試合だったらしい。前節で。
柏(黄) vs 湘南(白)
2-1
前半 1-1
後半 1-0

クリスティアーノ、呉屋
瀬川、椎橋、ヒシャルジソン、江坂
古賀、染谷、大南、高橋
スンギュ
山田って浦和にいたのとは別の人なのかな。容貌が似てないけど。
石原に入ったボールは染谷と椎橋で挟んで奪取。
染谷から高橋へのパスはちと長い。
山田がそらしたボール、石原受けるも染谷が競り勝つ。
湘南のパスがテンポよく回る。
呉屋ポストからクリスティアーノにパス、時間かけてからミドルは谷キャッチ。
クリスティアーノ拾って呉屋へパスも谷クリア。
高橋の左持ち上がりからのクロスは高橋ブロック。
高橋右を粘って抜けるところ高橋に倒されて右FK。クリスティアーノのキック、壁の山田こえるも低く石原クリア。
湘南右FK、古賀と呉屋で競ってヒシャルジソンクリア。
江坂からのパス、呉屋にあわず。
瀬川の足下への滑り込みはファール。湘南右FK、大南クリア。大橋が入れたボールのクリアから高橋カウンターねらうもファール取られる。湘南FK、中村のキック。時間かけて柏ベンチからヤジ。右の折り返しから入ったボール、お見合いするも誰かクリア。左から入れたボールはスンギュキャッチ。



先制は柏。ヒシャルジソンのパスをダイレクトでクリスティアーノが右へ。高橋の右クロスに呉屋が綺麗に頭であわせて1-0。
ゴール前持ち込まれるもファール?
高橋のパスに呉屋競り負けず戻したボール、江坂のクロスに瀬川が飛ぶもきまらず湘南クリア。椎橋も打ち切れず。乗り上げた瀬川が痛む。続行。
大橋の持ち込みは大南競り勝つ、こぼれ玉石原詰めるも染谷ブロック。
大橋からのパス、高橋受けて中へはいるも高橋が阻止。


飲水タイム。
中へのパス、引っかかるも椎橋拾う。競り負けず左へ流れたクロスは高橋飛ぶも届かない。ボール追うときにファール。
江坂のパス、呉屋が持ち込むも石原が競り勝つ。呉屋奪い返して戻すも瀬川には繋がらない。
湘南のユニ、迷彩柄なのかと思ったけど、田中のだけ背中が汚れてる。
高橋のクロスが中へ入るも柏クリア。
高橋の左持ち上がりはヒシャルジソンと高橋で挟む。
高橋、山田の繋ぎから出されたスルーパスに詰められるも染谷?ブロック。こぼれ玉打たれますが外。
ちょっと失いかたがよくない。
椎橋連続でブロック。
古賀のフィード、クリスティアーノ触れず呉屋受けてパス。クリスティアーノ受けるも石原競り勝つ。
ヒシャルジソン痛むも続行、呉屋が声あげたプレイで中断。声上げただけでファールじゃないと湘南抗議。
ヒシャルジソン外へ。大丈夫そう。
副審の人、ポルトガル後で注意したのかな?まだ入るなって。ヒシャルジソンイン。
田中の楔のパスは椎橋クリア。
古賀のクリア、うまく呉屋がポスト。江坂の持ち上がりからFK獲得。正面距離あるところFK、江坂が流してクリスティアーノがグランダーのシュート、ゴール前行くも谷キャッチ。
石原の放り込みは瀬川クリア。
呉屋競り勝ってクリスティアーノ拾うもパスは石原阻止。
江坂の横パス、古賀にあわず。瀬川がなんとかあわせるも取られてカウンター。クロスは椎橋がクリア。
楔のパスは染谷クリア。
山田に繋がるも柏も体入れて打たせず。
今日はハイボール、結構呉屋が競り勝ってるかも。
大橋の持ち上がり止められずゴール前パス。右から岡本に決められて1-1。
VARの確認なのかな?再開。
ヒシャルジソン拾い江坂にパス。スルーパスは強すぎて高橋追いつけず。
亜でぃ諸なるタイムは3分。
右から何度か入れますが湘南もゴール前は体張る。
山田のクロスは大南当てて左CK。大南クリア。
田中のクロスは染谷クリア。
湘南左CK、ショートから中村がいれたボール、何とかクリア。
クリスティアーノが後ろから入られてFK獲得。染谷がけって終了。


前半は1-1で折り返し。
後半スタート。

茨田が下がったらしい。
江坂がファールもらう。クリスティアーノのキックは大南あわせられず。
ゴール前から大橋に繋がれますがシュートは染谷ブロックで右CK。中村のキック、椎橋がクリア。入れ直しは大南クリアで左CK。ニア、クリスティアーノクリア。
中村、名古と繋がれて石原?滑り込みも外。
柏CK、こぼれ玉からクリスティアーノ左上げるも大きい。
湘南左CK、大橋あわせるも外。

クリスティアーノアウト大谷イン。
繋がれかけるも染谷が体入れる。
江坂があがって、大谷アンカーみたいな感じ。
大谷がファールもらう。江坂のキックは低くて引っかかる。

瀬川アウト三丸イン。
江坂左交わして上げるも谷キャッチ。
大谷の逆付いたパス、江坂の折り返しから左CK。三丸のキックはファーで谷キャッチ。
大橋との競り合いは染谷が競り勝つ。
江坂、高橋、大南と繋いだクロスはゴール前押し込めず。
柏が回すもシュートまでは行かない。
セカンドボールは拾えてる。

江坂のパス、ヒシャルジソンの折り返しを椎橋があわせて呉屋が押し込み2-1。
もうこれから毎試合呉屋の100試合セレモニーやったらいいかも。

椎橋アウト仲間イン。
ゴール前繋がれるも高橋が拾ってスンギュクリア。

大谷がいい。
三丸左へ持ち込みクロスも谷キャッチ。
3バックというか5バックなのかな?
スンギュのクリア、岡本に拾われてシュートもバーできまらず。
呉屋、江坂
仲間、大谷、ヒシャルジソン
三丸、古賀、染谷、大南、高橋
スンギュ
平松が左から入れるもスンギュキャッチ。
裏へのボール、大橋と染谷の競り合いは染谷が勝ち。
裏へのボール、呉屋競るもこぼれ玉は谷キャッチ。
左の持ち込み染谷がクリア。
湘南FK、スンギュが笛をふけと抗議。江坂クリア。
放り込みは染谷がクリア。

混戦で湘南がハンドがあったとアピール。VAR?
スローインからスタート。これ勝ってる方が時間稼ぎできるのかな?
仲間がファールもらう。自陣FK。スンギュのキックは跳ね返される。
呉屋のポスト、江坂のパスはヒシャルジソン追いつけず。

放り込み、大橋飛ぶも染谷競り勝つ。
湘南が回す。平松のパス流れてスンギュ処理。

スンギュのキック、江坂競って呉屋拾いゴール前持ち込んでシュートも外。
呉屋痛めた?続行。
呉屋寄せて出させる。
大岩、裏へのパスは流れる。スンギュ処理。
三丸のパス、呉屋追うも谷キャッチ。
仲間の寄せから三丸奪取も中へのパスは通らず。
仲間後ろから体入れて奪取。
湘南FK、これは江坂クリア。
仲間が競り合いでファール。アディショナルタイムは5分。
湘南FK、何とかクリア。右CK、谷あがる。きまらず。
呉屋、寄せて出させる。

江坂、間に合わないボールに頭で行ってファール。湘南FK、江坂と接触下選手が外へ。谷今度はあがらない。中村だったみたい柴田イン。FK、江坂と大橋せるもスンギュキャッチ。
谷の放り込み、古賀のくリアを仲間クリア。江坂は反応できず。


試合は2-1で柏の勝利。

・サッカー観戦のリンクページ

とりあえず、今年の公式戦はまだ2戦、勝ちなしです。運良く勢いで先制できたらまだなんとかなりそうなんですかね。

茨田がスタメンみたい。
78番ESTRELAってサッカー関係の何かなのかな。



今日もアカデミーの子たちがボールボーイらしい。

ヒシャルジソンのゲーフラの人が居る。


呉屋が100試合だったらしい。前節で。

2-1
前半 1-1
後半 1-0

クリスティアーノ、呉屋
瀬川、椎橋、ヒシャルジソン、江坂
古賀、染谷、大南、高橋
スンギュ
山田って浦和にいたのとは別の人なのかな。容貌が似てないけど。
石原に入ったボールは染谷と椎橋で挟んで奪取。
染谷から高橋へのパスはちと長い。
山田がそらしたボール、石原受けるも染谷が競り勝つ。
湘南のパスがテンポよく回る。
呉屋ポストからクリスティアーノにパス、時間かけてからミドルは谷キャッチ。
クリスティアーノ拾って呉屋へパスも谷クリア。
高橋の左持ち上がりからのクロスは高橋ブロック。
高橋右を粘って抜けるところ高橋に倒されて右FK。クリスティアーノのキック、壁の山田こえるも低く石原クリア。
湘南右FK、古賀と呉屋で競ってヒシャルジソンクリア。
江坂からのパス、呉屋にあわず。
瀬川の足下への滑り込みはファール。湘南右FK、大南クリア。大橋が入れたボールのクリアから高橋カウンターねらうもファール取られる。湘南FK、中村のキック。時間かけて柏ベンチからヤジ。右の折り返しから入ったボール、お見合いするも誰かクリア。左から入れたボールはスンギュキャッチ。



先制は柏。ヒシャルジソンのパスをダイレクトでクリスティアーノが右へ。高橋の右クロスに呉屋が綺麗に頭であわせて1-0。
ゴール前持ち込まれるもファール?
高橋のパスに呉屋競り負けず戻したボール、江坂のクロスに瀬川が飛ぶもきまらず湘南クリア。椎橋も打ち切れず。乗り上げた瀬川が痛む。続行。
大橋の持ち込みは大南競り勝つ、こぼれ玉石原詰めるも染谷ブロック。
大橋からのパス、高橋受けて中へはいるも高橋が阻止。


飲水タイム。
中へのパス、引っかかるも椎橋拾う。競り負けず左へ流れたクロスは高橋飛ぶも届かない。ボール追うときにファール。
江坂のパス、呉屋が持ち込むも石原が競り勝つ。呉屋奪い返して戻すも瀬川には繋がらない。
湘南のユニ、迷彩柄なのかと思ったけど、田中のだけ背中が汚れてる。
高橋のクロスが中へ入るも柏クリア。
高橋の左持ち上がりはヒシャルジソンと高橋で挟む。
高橋、山田の繋ぎから出されたスルーパスに詰められるも染谷?ブロック。こぼれ玉打たれますが外。
ちょっと失いかたがよくない。
椎橋連続でブロック。
古賀のフィード、クリスティアーノ触れず呉屋受けてパス。クリスティアーノ受けるも石原競り勝つ。
ヒシャルジソン痛むも続行、呉屋が声あげたプレイで中断。声上げただけでファールじゃないと湘南抗議。
ヒシャルジソン外へ。大丈夫そう。
副審の人、ポルトガル後で注意したのかな?まだ入るなって。ヒシャルジソンイン。
田中の楔のパスは椎橋クリア。
古賀のクリア、うまく呉屋がポスト。江坂の持ち上がりからFK獲得。正面距離あるところFK、江坂が流してクリスティアーノがグランダーのシュート、ゴール前行くも谷キャッチ。
石原の放り込みは瀬川クリア。
呉屋競り勝ってクリスティアーノ拾うもパスは石原阻止。
江坂の横パス、古賀にあわず。瀬川がなんとかあわせるも取られてカウンター。クロスは椎橋がクリア。
楔のパスは染谷クリア。
山田に繋がるも柏も体入れて打たせず。
今日はハイボール、結構呉屋が競り勝ってるかも。
大橋の持ち上がり止められずゴール前パス。右から岡本に決められて1-1。
VARの確認なのかな?再開。
ヒシャルジソン拾い江坂にパス。スルーパスは強すぎて高橋追いつけず。
亜でぃ諸なるタイムは3分。
右から何度か入れますが湘南もゴール前は体張る。
山田のクロスは大南当てて左CK。大南クリア。
田中のクロスは染谷クリア。
湘南左CK、ショートから中村がいれたボール、何とかクリア。
クリスティアーノが後ろから入られてFK獲得。染谷がけって終了。


前半は1-1で折り返し。
後半スタート。

茨田が下がったらしい。
江坂がファールもらう。クリスティアーノのキックは大南あわせられず。
ゴール前から大橋に繋がれますがシュートは染谷ブロックで右CK。中村のキック、椎橋がクリア。入れ直しは大南クリアで左CK。ニア、クリスティアーノクリア。
中村、名古と繋がれて石原?滑り込みも外。
柏CK、こぼれ玉からクリスティアーノ左上げるも大きい。
湘南左CK、大橋あわせるも外。

クリスティアーノアウト大谷イン。
繋がれかけるも染谷が体入れる。
江坂があがって、大谷アンカーみたいな感じ。
大谷がファールもらう。江坂のキックは低くて引っかかる。

瀬川アウト三丸イン。
江坂左交わして上げるも谷キャッチ。
大谷の逆付いたパス、江坂の折り返しから左CK。三丸のキックはファーで谷キャッチ。
大橋との競り合いは染谷が競り勝つ。
江坂、高橋、大南と繋いだクロスはゴール前押し込めず。
柏が回すもシュートまでは行かない。
セカンドボールは拾えてる。

江坂のパス、ヒシャルジソンの折り返しを椎橋があわせて呉屋が押し込み2-1。
もうこれから毎試合呉屋の100試合セレモニーやったらいいかも。

椎橋アウト仲間イン。
ゴール前繋がれるも高橋が拾ってスンギュクリア。

大谷がいい。
三丸左へ持ち込みクロスも谷キャッチ。
3バックというか5バックなのかな?
スンギュのクリア、岡本に拾われてシュートもバーできまらず。
呉屋、江坂
仲間、大谷、ヒシャルジソン
三丸、古賀、染谷、大南、高橋
スンギュ
平松が左から入れるもスンギュキャッチ。
裏へのボール、大橋と染谷の競り合いは染谷が勝ち。
裏へのボール、呉屋競るもこぼれ玉は谷キャッチ。
左の持ち込み染谷がクリア。
湘南FK、スンギュが笛をふけと抗議。江坂クリア。
放り込みは染谷がクリア。

混戦で湘南がハンドがあったとアピール。VAR?
スローインからスタート。これ勝ってる方が時間稼ぎできるのかな?
仲間がファールもらう。自陣FK。スンギュのキックは跳ね返される。
呉屋のポスト、江坂のパスはヒシャルジソン追いつけず。

放り込み、大橋飛ぶも染谷競り勝つ。
湘南が回す。平松のパス流れてスンギュ処理。

スンギュのキック、江坂競って呉屋拾いゴール前持ち込んでシュートも外。
呉屋痛めた?続行。
呉屋寄せて出させる。
大岩、裏へのパスは流れる。スンギュ処理。
三丸のパス、呉屋追うも谷キャッチ。
仲間の寄せから三丸奪取も中へのパスは通らず。
仲間後ろから体入れて奪取。
湘南FK、これは江坂クリア。
仲間が競り合いでファール。アディショナルタイムは5分。
湘南FK、何とかクリア。右CK、谷あがる。きまらず。
呉屋、寄せて出させる。

江坂、間に合わないボールに頭で行ってファール。湘南FK、江坂と接触下選手が外へ。谷今度はあがらない。中村だったみたい柴田イン。FK、江坂と大橋せるもスンギュキャッチ。
谷の放り込み、古賀のくリアを仲間クリア。江坂は反応できず。


試合は2-1で柏の勝利。

・サッカー観戦のリンクページ
この記事へのコメント