2021/03/10 J1リーグ 第3節 名古屋戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1

2021 明治安田生命 Jリーグ 第3節 名古屋戦を観てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジマム。マッチデープログラム(pdf)

IMG_2664.JPG

とりあえず、前節は呉屋の2発でなんとか今季、公式戦初勝利を収めました。内容的にはかなり厳しい感じだったけど。ネルシーニョ的には個の力でなんとかする以外の発送はない感じなのかなぁ特に前は。

西遊記のOPかと思ったけど、元ネタのほうかな?

IMG_2666.JPG

佐々木君が控えなのかな?滝本君けがなんでしょうか?

IMG_2671.JPG

名古屋は中谷が来てるみたい。でれるのかな?

IMG_2677.JPG   柏(黄) vs 名古屋(赤)
   0-1
前半 0-0
後半 0-1

IMG_2680.JPG

呉屋、イッペイシノヅカ
瀬川、椎橋、ヒシャルジソン、江坂
古賀、上島、大南、川口
スンギュ

名古屋FK、マテウスが打ちますが外。
呉屋カウンターになりかけるも中谷競り勝つ。
スローイン、イッペイシノヅカの落としを江坂が裏へ出すも呉屋抜け出せず。
オフサイドか、椎橋がクリアしてましたが。
お互い引っかかる。
左繋がれた中への戻し稲垣のシュートは外。
大南のヘディングの戻しを柿谷に拾われますが大南クリアで打たせず。
丸山裏へ入れるも大南クリア。
瀬川が左から入れるも吉田クリアで繋がらず。
マテウス左から入れるも上島クリア。

IMG_2682.JPG

相馬左の突破は大南阻止。
微妙にファールっぽいのがお互い流される。家本さんかな?
江坂の斜めのパスが呉屋に通ってシュートもランゲラックセーブ。
川口の相馬へのディフェンスはファール。
相馬が倒されてFK。リスタートは位置ちがくてやり直し。
米本いるのか名古屋。
江坂にパス通り、スルーパスも丸山クリアで通らず。
名古屋右CK、江坂クリア。
安部の突破は古賀がブロック。CKの流れか右にいた。
左FK、イッペイシノヅカのキック。ヒシャルジソン出して入れるもクリアされる。
川口がぬきにいってファール取られず。こぼれ玉江坂入れるも丸山クリア。
裏へのパス、上島クリア当たり損なったか右CK。ニアそらされるも通らず。ハンドアピールも家本さんはとらない。
ヒシャルジソン裏へのパス、呉屋と中谷の競り合い、イッペイシノヅカが疲労も名古屋クリア。
柿谷のポストプレイ、上島つぶすもファール無し。
ヒシャルジソン?つぶされて右FK。イッペイシノヅカのキックは柿谷クリア。
マテウスカウンターになりかけるも挟んでヒシャルジソンカット。

IMG_2683.JPGIMG_2685.JPGIMG_2686.JPG

飲水タイム。思ったよりやれてるし、やられてないかなぁ。ここまでは。
どこかのスタでリモートワークできる環境を提供とかいってて、誰使うんだろうと思ったけど、前の段の人ノートPCで仕事してるから需要あるのかな?
名古屋の両SBはうまく体使ってくるなぁ。
刈り取り切れず、相馬、中谷とゴール左繋がれてクロスもヒシャルジソンクリア。
柿谷の持ち込みは椎橋競り勝つ。
椎橋倒されてFK。これは繋ぐ。
米本のサイドチェンジは瀬川クリア。
名古屋右CK、ニアねらうももう一回。紺でもニア、上島クリア。左奪われてクロスも上島クリア。
古賀、右の突破はクリア。
ちょっと名古屋の時間帯だなぁ。
右から入れたボール、相馬に滑り込まれるも外。
川口が相馬と入れ替わられるもヒシャルジソンブロック、スンギュ出させずキャッチ。
サイドの攻めは名古屋の守りのが堅そうかなぁ。
ゴール前繋がれるも上島抜かさせず。
ヒシャルジソン、競り負けずパスも瀬川に通らず。
イッペイシノヅカのパス、呉屋えぐりに行くも伸びて中谷クリアで右CK。イッペイシノヅカのキックは稲垣?クリア。古賀が左粘るも稲垣抜かせず。
相馬が左から上げたボールは上島と何人かでクリア。瀬川カウンターはできず。
アディショナルタイムは1分。
持ち込まれてのシュートから右CK。スンギュ、クリア。
こぼれ玉から打たれるも上。

IMG_2687.JPGIMG_2688.JPG

前半は0-0。序盤から中盤くらいまでは拮抗したけど、徐々にクオリティーの差で押し込まれる形に。
少なそうなチャンス決めて逃げきりたいけど、先に失点しそうかなぁ。




後半スタート。

IMG_2692.JPG

交代はなし。
ボールが落ち着くよりはごちゃごちゃした展開続く方がいいのかなぁ。
ヒシャルジソン、江坂、川口と右へ繋いでクロスも丸山クリア。
名古屋FK、マテウスのキックはゴール前オフサイド。
江坂、イッペイシノヅカの繋ぎからゴール前持ち込みつぶされるもファールはなし。打てなかったかなぁ。
ヒシャルジソンのパス、江坂が出して呉屋詰めるもランゲラックキャッチ。
大南のクリア、呉屋詰めるもランゲラックキャッチ。
イッペイシノヅカ右クロスはランゲラックキャッチ。越してれば呉屋がいた。
柿谷に入ったボールは上島クリア、こぼれ玉は大南クリア。
瀬川のところキープできず繋がれてゴール左一度はスンギュセーブもこぼれ玉を押し込まれて0-1。
ヒシャルジソンから江坂に通るも止められる。
FKから繋いで古賀の折り返しブロックのこぼれ玉のシュートはブロックされる。
ゴールは稲垣だったらしい。
瀬川うまく受けて裏ねらうも名古屋クリア。

IMG_2695.JPG

瀬川、イッペイシノヅカアウト仲間、クリスティアーノイン。
売らぬ彼か蹴るも川口クリア。
江坂のカットからヒシャルジソンのミドルは外。
仲間パス受けて左へ出すもマテウス体入れて古賀に通らず。

IMG_2697.JPGIMG_2696.JPG

飲水タイム。名古屋が2枚代えみたい。
左へ出たボール、古賀拾って中へ。江坂のパスは仲間コントロールできず。
山崎との競り合いは大南の勝ち。

IMG_2700.JPG

呉屋アウト細谷イン。江坂と2トップでクリスティアーノ右かな?
ちょっと強引なプレイは名古屋に体入れられてうまくいかないかなぁ。
なんか名古屋のベンチが異議でうるさい。
稲垣に入るも上島競り勝つ。
ゴール左の折り返しが江坂に通るも宮原打たせず。
ゴール前仲間に通りシュートもランゲラックファインセーブ。
山崎受けての折り返しは上島クリア。
ヒシャルジソン右裏へのパスは川口コントロールできず。
ちょっと仲間被り気味?
ゴール前江坂に入って左から折り返すも繋がらない。
家本さん、結構柏のファールっぽいのを流す。
大南カットから持ち上がり、クリスティアーノからのリターンをクロスで右CK。ゴール前競るもランゲラッククリア。いいGKだなぁ。
椎橋、仲間、江坂と繋いでのシュートで右CK、ゴール前空わせたボールに左飛び込むも触れず。
山崎との空中戦は上島競り勝つ。着地で踏まれる。
FK、繋いでクリスティアーノが左へ、江坂が右へふるも仲間?オフサイド。
古賀の裏へのパス、細谷受けるもファール。
仲間が残したボール、上島出してしまう。
仲間サイドの守備でマイボールに。
アディショナル対見jは3分。
ゴール前折り返しにヒシャルジソンあわせるもランゲラックキャッチ。
柏、カウンターになりかけるも吉田が阻止。
椎橋から仲間と繋いで細谷?シュートも外。

IMG_2702.JPGIMG_2703.JPG

試合はこのまま終了。0-1で名古屋の勝利。
名古屋のがうまくてそのまま勝ったれてしまった漢字。少ないチャンスもランゲラックが防いだし。
助っ人合流するまではがまんなのかなぁ。

IMG_2704.JPGIMG_2705.JPG





サッカー観戦のリンクページ
2021/03/06 J1リーグ 第2節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック