2021/04/24 J1リーグ 第11節 徳島戦(三協フロンテア柏スタジアム) 5-1
明治安田生命 J1リーグ 第11節 徳島戦を観てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。マッチデープログラム(PDF)。

蔓延防止のせいか水曜日のルヴァンカップはアウェー席ありだったけど、この試合はアウェー席なしです。


人がいないのかルヴァンに引き続き田中選手がベンチに入り、合流した新加入選手も二人ベンチ入りのようです。

当たり前だけど、セットチケットなので周りの人、水曜日と一緒かな?

徳島のGK二人、開始前にスタジアムの客に挨拶してました。今日はホームのお客さんだけです。どっちかが上福元のはず。

と思ったら残りのメンバーも挨拶してた。
前に当たったときもそうだったかなぁ。

主審、知ってる人なのに名前が思い出せない。場内アナウンスの前に思い出せるかなぁ。結構流す人。
(村上さんだった。思い出せなかった。)

川口、高橋、北爪が大分戦で何試合か達成したみたい。川口と高橋は家族から花束贈呈だけど、北爪はなぜか仲間と江坂から。
ピッチ交換したみたい。
003のビブスをつけたカメラマンが徳島のゴールを撮るため場所を移動。

ボールボーイは1年生なのかな?県リーグ、日体大柏だったから間に合ったのか。
柏(黄) vs 徳島(白)
5-1
前半 3-0
後半 2-1

神谷、呉屋、江坂
高橋、椎橋、仲間、北爪
古賀、上島、川口
スンギュ
藤田のドリブルからのシュートはサイドネット。触ってたみたいで左CK。岸本が併せるも外。
上島が倒してFK、これは呉屋がクリア。
戻したボール川口放り込むも上福元キャッチ。


前線の寄せから右へ押し込み、江坂?のカットから呉屋が決めて1-0。
高橋のクリアが杉森にあたってゴール方向に飛ぶもスンギュキャッチ。
川口撮りきれなかったところ仲間がつぶしにいってFK。カードでないのかな?
神谷のキープからの戻し、古賀のパスを高橋キープでFK獲得。神谷のキックはクリアされる。右からの放り込み上島あわせるも決まらず。
呉屋の戻し、椎橋右へ降って北爪のクロスは精度欠く。
仲間、ナチュラルにファールに行くなぁ。カードでず。
古賀よんでカット。椎橋競り負けず神谷につなぐ。
呉屋の競り合いはファール。
近野くん立ちっぱなしだけどおか松さんとか見づらくないのかな?
徳島左FK、誰かに遅延?でカードでた。これは決まらずスローインから繋がって右CK。神谷のキック、これは決まらず。
右つないだボール、呉屋がジエゴに倒されてFK。上島併せるも決まらず。
左つないで江坂のパス、北爪オフサイド。




飲水タイム。呉屋がなんか第4の人にアピールしてる。


椎橋のクリア、呉屋競って江坂拾い右へ。北爪のシュートから右CK。神谷のキックに江坂があわせて2-0。
呉屋がルーズボール結構競って渡さないのがいいのかも。

ロングボールに岸本右奥おいついたクロス、杉森のシュートはスンギュキャッチ。


柏追加点。斜めのサイドチェンジ、ゴール右の折り返しに椎橋が頭で合わせて3-0。
岩尾の放り込みは上島クリア。
垣田の川口へのディフェンスはファール。
椎橋当たりに行って仲間奪取。そのまま持ち上がりミドルは外。
岩尾のロングパス、落として藤田に通るも前は塞いで川口ブロック。
金髪が藤田かと思ったけど、藤原か。13と33見間違ってた。
岸本のパス、垣田が右奥うけたところ後ろから上島が倒して右FK。ファールしなきゃいけないところじゃなかった。岩尾のキック、こぼれ玉岩尾のシュートは外。
江坂残したボール、北爪快速で追いつき呉屋に通すも、滑ってコントロール失う。
ちょっと玉際勝てなくなってくると厳しい感じ。
川口、江坂で挟んで奪いファールもらう。
アディショナルタイムは2分。


前半は3-0で柏リードの折り返し。
村上さんのジャッジが柏にあった感じあるかなぁ。
後半スタート。

交代はなさそう。上島がなにやら村上さんに確認してる。
徳島、CBの楔のボールが今一味方に会わない。


仲間、カットから持ち上がり呉屋へ。江坂に出して右から入れたボールを仲間がごちゃっとしたゴールを決めて4-0。
仲間のカットから江坂パス通らずも戻って奪取。カウンター、北爪走り勝っての横パス、神谷のシュートは外。上福元コース塞いだのかな?
北爪が藤原を倒してゴール前FK。半角カナが見づらい。シュートはスンギュキャッチ。
福岡の持ち上がり、仲間がファールまがいのプレイで倒して呉屋奪取。つないでのシュートは上福元キャッチ。
柏の寄せと徳島の戻しがなんかうまくかみ合ってる感じ。
呉屋にパス通り、強引にゴール前持ち込むもシュートは打てず。
なんか仲間、ふんばり効かないのかよく転ぶ。芝のせい?
福岡、呉屋を倒す。
江坂のパスに走り込んだ椎橋倒される。VAR?取らず。
裏へのパスはスンギュクリア。
福岡、ロングフィードは古賀が落として高橋回収。
徳島が回す。クロスは川口クリア。


右、北爪競り負けず抜けて呉屋へパス。これを呉屋が決めて5-0。
なぜか前線からの寄せがはまる。

宮代抜け出してのシュートはスンギュファインセーブ。でもオフサイドだったみたい。



やっと飲水タイム。スンギュ、確認したいことあるのかベンチの方へ。村上さんは飲まんのかな。
高橋、呉屋のパス交換から左CK。神谷のキック、押し込めず。
上島止めきれず、フォローの椎橋が触ったボールが決まってしまい5-1。アナウンスは宮代。

呉屋アウトペドロパウルイン。呉屋ほど献身的に守備してくれるのかな?
高橋が倒されて左FK。神谷のキック、ちょっと大きい。上福元キャッチ。
福岡のフィードはスンギュクリア。
田向が江坂を削って右FK。

江坂のパス、ペドロハウルが競り勝つもパスは通らず。カウンターのボールは高橋ナイスカット。

神谷アウトアンジェロッティイン。神谷のとこそのままみたい。
アンジェロッティ、いきなりアフターで寄せてファール。右FK、江坂クリア。
岸本ゴール前ミドルは外。
岩尾、無慈悲に味方から後頭部をやられる。
仲間のいいとこは奪ったボールを自分で運べるとこなのかなぁ。
小西がアフターで椎橋を削る。江坂があおりにいく。
ペドロハウル、北爪の無理目のパスをキープ。
ストレスたまってるのか徳島、仲間に通らなかったボールを遠くから打って行くもスンギュ処理。
ゴール前のルーズボール、佐藤に詰められる藻スンギュキャッチ。
徳島回す。だしどころないか。ロングフィードは高橋カット。
ちょっと椎橋はつかれてきたかも。
ゴール前佐藤の戻し、岸本のシュートは外。
徳島回す。岩尾のパス、田向にあわず。
90分終わってるや。アディショナル見逃した。


試合はこのまま終了。5-1で柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2021/03/06 J1リーグ 第2節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1
・2021/03/10 J1リーグ 第3節 名古屋戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
・2021/03/21 J1リーグ 第6節 清水戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-2
・2021/04/11 J1リーグ 第9節 G大阪戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0

蔓延防止のせいか水曜日のルヴァンカップはアウェー席ありだったけど、この試合はアウェー席なしです。


人がいないのかルヴァンに引き続き田中選手がベンチに入り、合流した新加入選手も二人ベンチ入りのようです。

当たり前だけど、セットチケットなので周りの人、水曜日と一緒かな?

徳島のGK二人、開始前にスタジアムの客に挨拶してました。今日はホームのお客さんだけです。どっちかが上福元のはず。

と思ったら残りのメンバーも挨拶してた。
前に当たったときもそうだったかなぁ。

主審、知ってる人なのに名前が思い出せない。場内アナウンスの前に思い出せるかなぁ。結構流す人。
(村上さんだった。思い出せなかった。)

川口、高橋、北爪が大分戦で何試合か達成したみたい。川口と高橋は家族から花束贈呈だけど、北爪はなぜか仲間と江坂から。
ピッチ交換したみたい。
003のビブスをつけたカメラマンが徳島のゴールを撮るため場所を移動。

ボールボーイは1年生なのかな?県リーグ、日体大柏だったから間に合ったのか。

5-1
前半 3-0
後半 2-1

神谷、呉屋、江坂
高橋、椎橋、仲間、北爪
古賀、上島、川口
スンギュ
藤田のドリブルからのシュートはサイドネット。触ってたみたいで左CK。岸本が併せるも外。
上島が倒してFK、これは呉屋がクリア。
戻したボール川口放り込むも上福元キャッチ。


前線の寄せから右へ押し込み、江坂?のカットから呉屋が決めて1-0。
高橋のクリアが杉森にあたってゴール方向に飛ぶもスンギュキャッチ。
川口撮りきれなかったところ仲間がつぶしにいってFK。カードでないのかな?
神谷のキープからの戻し、古賀のパスを高橋キープでFK獲得。神谷のキックはクリアされる。右からの放り込み上島あわせるも決まらず。
呉屋の戻し、椎橋右へ降って北爪のクロスは精度欠く。
仲間、ナチュラルにファールに行くなぁ。カードでず。
古賀よんでカット。椎橋競り負けず神谷につなぐ。
呉屋の競り合いはファール。
近野くん立ちっぱなしだけどおか松さんとか見づらくないのかな?
徳島左FK、誰かに遅延?でカードでた。これは決まらずスローインから繋がって右CK。神谷のキック、これは決まらず。
右つないだボール、呉屋がジエゴに倒されてFK。上島併せるも決まらず。
左つないで江坂のパス、北爪オフサイド。




飲水タイム。呉屋がなんか第4の人にアピールしてる。


椎橋のクリア、呉屋競って江坂拾い右へ。北爪のシュートから右CK。神谷のキックに江坂があわせて2-0。
呉屋がルーズボール結構競って渡さないのがいいのかも。

ロングボールに岸本右奥おいついたクロス、杉森のシュートはスンギュキャッチ。


柏追加点。斜めのサイドチェンジ、ゴール右の折り返しに椎橋が頭で合わせて3-0。
岩尾の放り込みは上島クリア。
垣田の川口へのディフェンスはファール。
椎橋当たりに行って仲間奪取。そのまま持ち上がりミドルは外。
岩尾のロングパス、落として藤田に通るも前は塞いで川口ブロック。
金髪が藤田かと思ったけど、藤原か。13と33見間違ってた。
岸本のパス、垣田が右奥うけたところ後ろから上島が倒して右FK。ファールしなきゃいけないところじゃなかった。岩尾のキック、こぼれ玉岩尾のシュートは外。
江坂残したボール、北爪快速で追いつき呉屋に通すも、滑ってコントロール失う。
ちょっと玉際勝てなくなってくると厳しい感じ。
川口、江坂で挟んで奪いファールもらう。
アディショナルタイムは2分。


前半は3-0で柏リードの折り返し。
村上さんのジャッジが柏にあった感じあるかなぁ。
後半スタート。

交代はなさそう。上島がなにやら村上さんに確認してる。
徳島、CBの楔のボールが今一味方に会わない。


仲間、カットから持ち上がり呉屋へ。江坂に出して右から入れたボールを仲間がごちゃっとしたゴールを決めて4-0。
仲間のカットから江坂パス通らずも戻って奪取。カウンター、北爪走り勝っての横パス、神谷のシュートは外。上福元コース塞いだのかな?
北爪が藤原を倒してゴール前FK。半角カナが見づらい。シュートはスンギュキャッチ。
福岡の持ち上がり、仲間がファールまがいのプレイで倒して呉屋奪取。つないでのシュートは上福元キャッチ。
柏の寄せと徳島の戻しがなんかうまくかみ合ってる感じ。
呉屋にパス通り、強引にゴール前持ち込むもシュートは打てず。
なんか仲間、ふんばり効かないのかよく転ぶ。芝のせい?
福岡、呉屋を倒す。
江坂のパスに走り込んだ椎橋倒される。VAR?取らず。
裏へのパスはスンギュクリア。
福岡、ロングフィードは古賀が落として高橋回収。
徳島が回す。クロスは川口クリア。


右、北爪競り負けず抜けて呉屋へパス。これを呉屋が決めて5-0。
なぜか前線からの寄せがはまる。

宮代抜け出してのシュートはスンギュファインセーブ。でもオフサイドだったみたい。



やっと飲水タイム。スンギュ、確認したいことあるのかベンチの方へ。村上さんは飲まんのかな。
高橋、呉屋のパス交換から左CK。神谷のキック、押し込めず。
上島止めきれず、フォローの椎橋が触ったボールが決まってしまい5-1。アナウンスは宮代。

呉屋アウトペドロパウルイン。呉屋ほど献身的に守備してくれるのかな?
高橋が倒されて左FK。神谷のキック、ちょっと大きい。上福元キャッチ。
福岡のフィードはスンギュクリア。
田向が江坂を削って右FK。

江坂のパス、ペドロハウルが競り勝つもパスは通らず。カウンターのボールは高橋ナイスカット。

神谷アウトアンジェロッティイン。神谷のとこそのままみたい。
アンジェロッティ、いきなりアフターで寄せてファール。右FK、江坂クリア。
岸本ゴール前ミドルは外。
岩尾、無慈悲に味方から後頭部をやられる。
仲間のいいとこは奪ったボールを自分で運べるとこなのかなぁ。
小西がアフターで椎橋を削る。江坂があおりにいく。
ペドロハウル、北爪の無理目のパスをキープ。
ストレスたまってるのか徳島、仲間に通らなかったボールを遠くから打って行くもスンギュ処理。
ゴール前のルーズボール、佐藤に詰められる藻スンギュキャッチ。
徳島回す。だしどころないか。ロングフィードは高橋カット。
ちょっと椎橋はつかれてきたかも。
ゴール前佐藤の戻し、岸本のシュートは外。
徳島回す。岩尾のパス、田向にあわず。
90分終わってるや。アディショナル見逃した。


試合はこのまま終了。5-1で柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2021/03/06 J1リーグ 第2節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1
・2021/03/10 J1リーグ 第3節 名古屋戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
・2021/03/21 J1リーグ 第6節 清水戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-2
・2021/04/11 J1リーグ 第9節 G大阪戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0
この記事へのコメント