映画:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ を観てきました。場所は、TOHOシネマズ柏。18:30回を観てきました。
提示後見れる回がここだけだったので、観てきたのですが舞台挨拶上映付きのやつでした。TOHOのアンケート答えると割引クーポンみたいなのがもらえるのですが、どうやって使うのかなぁ。まだ使ったこと無いけど。特別上映だから使えなかったんだろうか。
舞台挨拶はハサウェイ役の小野さん、ギギ役の上田さん、ケネス役の諏訪部さんと司会の方。事前収録だったんですかね。拍手とかは聞こえなかったけど。なんか収録してから年を2回またいでるそうです。実は下までもう完成してるんですかね。作成(作画?)もコロナの影響で遅れてたりするのかなぁ。
パンフレット買おうか迷いましたが、劇場特典付きのBlu-rayが売ってたのでそちらを購入しました。柏ではプラモは売り切れてましたが、Blu-rayとパンフレットはまだ売り切れてないみたいです。
Blu-rayの方は、閃光のハサウェイの小説上巻とその朗読CD(佐々木望さん)、サントラと特典映像のディスクがついてます。ちょっと呼んでみようと思って、マフティーのホテル襲撃の当たりまで小説読んでみたけど、かなり忠実に映像化してる感じですね。富野さん的わけの分からなさもいい感じに入ってる感じ。
内容の方は、閃光のハサウェイ上巻、中巻、下巻と3冊小説が出ていて、その上巻の部分の映像化になっています。ハサウェイがガンダムを受け取って一戦闘あってってところまでですね。
小説の方はリアルタイムで読んでいたのですが、当然ラスト以外はだいぶ忘れてたので新鮮にみれました。
元々小説の方、映画の逆襲のシャアの方じゃなくてベルトーチカ・チルドレンの方の続きみたいな感じだったと思うけど、今回のこの映画もそうなのかな?流石に味方機を撃ち落としてるのだと、有耶無耶にはできなさそうだけど。
お話は、逆襲のシャアのあと失意のハサウェイは、反地球連邦活動を行うマフティーに参加して、その表上の?顔役みたいなの努めています。
マフティーは、地球を汚す人類は皆宇宙に上がるべきだと考える組織で、その実現方法として地球連邦の要人暗殺を行うテロ活動をしています。
今回、宇宙にあがって新型MS(クスィーガンダム)の受領の段取りをつけて地上に降りていたハサウェイ。そのシャトルには連邦の高級閣僚や、対マフティーの指揮を取る予定のケネス大佐、やたらと感のいい少女ギギが同乗していました。
そのシャトルをマフティーを名乗る集団にハイジャックされてしまい……みたいな感じで物語が始まります。
ギギに直感でハサウェイがマフティーであることがバレてしまったり、ハイジャック事件の解決に協力したせいで半監視状態のハサウェイを開放するために偽装テロが行われたりなんかがありつつ、宇宙から降ってくるガンダムを受領してこれからというところで次巻に続くとなります。
最終的なラストどうなるのかなぁというところはありますが(原作と同じにするのか)、ここまでの掴みは結構面白かったです。ちょっとハサウェイがかっこよすぎな感じも無きにしもあらずですが。あと読んでた当時は思わなかったけど、マフティーが結構ひどいですね(笑)。ハサウェイ逃がすためだけにMSで街を襲撃したり。
どうも読んでたときはハサウェイは主義主張もなく反地球連邦活動やってる感じがあったけど、見直したり上巻読み直した感じだとそうでもなかったのかな?
次回予告とかなかったけど、次はいつくらいなんですかね。ケネスの前任者が実績に残すために攻めに行った地域の話とかになるのかなぁ。最後のイラストからすると。
家のどこかに上中下巻あるはずなので、探して読んでみるかなぁ。
あとは声優さんみんな良かったけど、上田さんのギギが想像してたより全然良かったです。ゲームと鬼滅の刃くらいでしか聞いたことなかったけど、ちょっと荷が重い感じなのかなぁと思ってました。
ナンバーリングとかないけど、中巻の映像化のときはIIとか付くのかなぁ。IIが出ることにはこの無印も円盤出てるんですかね。劇場で売ってるのと特典同じなら別に劇場で買わなくてもいいかなぁ。朗読CD付くか付かないかくらいでしょうか?差があるとしたら。それか小説つけるかつけないか。
・小説:機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(上)
・小説:機動戦士ガンダムUC 2 ユニコーンの日(下)
・小説:機動戦士ガンダムUC〈3〉赤い彗星
・小説:機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦
・小説:機動戦士ガンダムUC (5) ラプラスの亡霊
・小説:機動戦士ガンダムUC (6) 重力の井戸の底で
・小説:機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン
・小説:機動戦士ガンダムUC (8) 宇宙と惑星と
・小説:機動戦士ガンダムUC (9) 虹の彼方に (上)
・小説:機動戦士ガンダムUC (10) 虹の彼方に (下)
・小説:機動戦士ガンダムUC (11) 不死鳥狩り
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 2 赤い彗星
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 3 ラプラスの亡霊
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 4 重力の井戸の底で
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 4 重力の井戸の底で(Blu-ray)
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン(Blu-ray)
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 6 宇宙と地球と
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 6 宇宙と地球と(Blu-ray)
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に(Blu-ray)
・小説:機動戦士ガンダムNT
・映画:機動戦士ガンダムNT
・ガンダム Gのレコンギスタ
・劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け! コア・ファイター」
・劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(Blu-ray)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア(Blu-ray)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星
・機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
・機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第1回】 第一章「赤い彗星の残照」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第2回】 第一章「赤い彗星の残照」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第3回】 第二章「追憶~リーアにて~」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第4回】 第二章「追憶~リーアにて~」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第5回】 第三章「赤い幻影を追って」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第6回】 第三章「赤い幻影を追って」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第7回】 第四章「バーナムの森」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第8回】 第四章「バーナムの森」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第9回】 第五章「追憶」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第10回】 第五章「追憶」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第11回】第六章「サザビー」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第12回】第六章「サザビー」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第13回】第七章「クレヴェナールの影」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第14回】第七章「クレヴェナールの影」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影
・映画:機動戦士ガンダム0083 -ジオンの残光-
提示後見れる回がここだけだったので、観てきたのですが舞台挨拶上映付きのやつでした。TOHOのアンケート答えると割引クーポンみたいなのがもらえるのですが、どうやって使うのかなぁ。まだ使ったこと無いけど。特別上映だから使えなかったんだろうか。
舞台挨拶はハサウェイ役の小野さん、ギギ役の上田さん、ケネス役の諏訪部さんと司会の方。事前収録だったんですかね。拍手とかは聞こえなかったけど。なんか収録してから年を2回またいでるそうです。実は下までもう完成してるんですかね。作成(作画?)もコロナの影響で遅れてたりするのかなぁ。
パンフレット買おうか迷いましたが、劇場特典付きのBlu-rayが売ってたのでそちらを購入しました。柏ではプラモは売り切れてましたが、Blu-rayとパンフレットはまだ売り切れてないみたいです。
Blu-rayの方は、閃光のハサウェイの小説上巻とその朗読CD(佐々木望さん)、サントラと特典映像のディスクがついてます。ちょっと呼んでみようと思って、マフティーのホテル襲撃の当たりまで小説読んでみたけど、かなり忠実に映像化してる感じですね。富野さん的わけの分からなさもいい感じに入ってる感じ。
内容の方は、閃光のハサウェイ上巻、中巻、下巻と3冊小説が出ていて、その上巻の部分の映像化になっています。ハサウェイがガンダムを受け取って一戦闘あってってところまでですね。
小説の方はリアルタイムで読んでいたのですが、当然ラスト以外はだいぶ忘れてたので新鮮にみれました。
元々小説の方、映画の逆襲のシャアの方じゃなくてベルトーチカ・チルドレンの方の続きみたいな感じだったと思うけど、今回のこの映画もそうなのかな?流石に味方機を撃ち落としてるのだと、有耶無耶にはできなさそうだけど。
お話は、逆襲のシャアのあと失意のハサウェイは、反地球連邦活動を行うマフティーに参加して、その表上の?顔役みたいなの努めています。
マフティーは、地球を汚す人類は皆宇宙に上がるべきだと考える組織で、その実現方法として地球連邦の要人暗殺を行うテロ活動をしています。
今回、宇宙にあがって新型MS(クスィーガンダム)の受領の段取りをつけて地上に降りていたハサウェイ。そのシャトルには連邦の高級閣僚や、対マフティーの指揮を取る予定のケネス大佐、やたらと感のいい少女ギギが同乗していました。
そのシャトルをマフティーを名乗る集団にハイジャックされてしまい……みたいな感じで物語が始まります。
ギギに直感でハサウェイがマフティーであることがバレてしまったり、ハイジャック事件の解決に協力したせいで半監視状態のハサウェイを開放するために偽装テロが行われたりなんかがありつつ、宇宙から降ってくるガンダムを受領してこれからというところで次巻に続くとなります。
最終的なラストどうなるのかなぁというところはありますが(原作と同じにするのか)、ここまでの掴みは結構面白かったです。ちょっとハサウェイがかっこよすぎな感じも無きにしもあらずですが。あと読んでた当時は思わなかったけど、マフティーが結構ひどいですね(笑)。ハサウェイ逃がすためだけにMSで街を襲撃したり。
どうも読んでたときはハサウェイは主義主張もなく反地球連邦活動やってる感じがあったけど、見直したり上巻読み直した感じだとそうでもなかったのかな?
次回予告とかなかったけど、次はいつくらいなんですかね。ケネスの前任者が実績に残すために攻めに行った地域の話とかになるのかなぁ。最後のイラストからすると。
家のどこかに上中下巻あるはずなので、探して読んでみるかなぁ。
あとは声優さんみんな良かったけど、上田さんのギギが想像してたより全然良かったです。ゲームと鬼滅の刃くらいでしか聞いたことなかったけど、ちょっと荷が重い感じなのかなぁと思ってました。
ナンバーリングとかないけど、中巻の映像化のときはIIとか付くのかなぁ。IIが出ることにはこの無印も円盤出てるんですかね。劇場で売ってるのと特典同じなら別に劇場で買わなくてもいいかなぁ。朗読CD付くか付かないかくらいでしょうか?差があるとしたら。それか小説つけるかつけないか。
・小説:機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(上)
・小説:機動戦士ガンダムUC 2 ユニコーンの日(下)
・小説:機動戦士ガンダムUC〈3〉赤い彗星
・小説:機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦
・小説:機動戦士ガンダムUC (5) ラプラスの亡霊
・小説:機動戦士ガンダムUC (6) 重力の井戸の底で
・小説:機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン
・小説:機動戦士ガンダムUC (8) 宇宙と惑星と
・小説:機動戦士ガンダムUC (9) 虹の彼方に (上)
・小説:機動戦士ガンダムUC (10) 虹の彼方に (下)
・小説:機動戦士ガンダムUC (11) 不死鳥狩り
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 2 赤い彗星
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 3 ラプラスの亡霊
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 4 重力の井戸の底で
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 4 重力の井戸の底で(Blu-ray)
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン(Blu-ray)
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 6 宇宙と地球と
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 6 宇宙と地球と(Blu-ray)
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に
・映画:機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に(Blu-ray)
・小説:機動戦士ガンダムNT
・映画:機動戦士ガンダムNT
・ガンダム Gのレコンギスタ
・劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け! コア・ファイター」
・劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(Blu-ray)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア(Blu-ray)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星
・機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
・機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第1回】 第一章「赤い彗星の残照」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第2回】 第一章「赤い彗星の残照」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第3回】 第二章「追憶~リーアにて~」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第4回】 第二章「追憶~リーアにて~」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第5回】 第三章「赤い幻影を追って」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第6回】 第三章「赤い幻影を追って」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第7回】 第四章「バーナムの森」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第8回】 第四章「バーナムの森」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第9回】 第五章「追憶」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 【第10回】 第五章「追憶」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第11回】第六章「サザビー」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第12回】第六章「サザビー」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第13回】第七章「クレヴェナールの影」1
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第14回】第七章「クレヴェナールの影」2
・機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影
・映画:機動戦士ガンダム0083 -ジオンの残光-
この記事へのコメント