2021/08/16 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 北海道コンサドーレ旭川vs千葉(中札内交流の杜 サッカー場) 1-0
第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ Hグループ 北海道コンサドーレ旭川vs千葉を観ました。
Youtubeで別のサッカーの試合を観てたら終わった後にオススメで別のクラ選の試合が出てきたので、せっかくだし観てみました。
【クラブユースU-15 2021 】北海道コンサドーレ旭川U-15 vs ジェフユナイテッド市原・千葉U-15 グループステージ 第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会(スタメン概
応援してるクラブは関東の予選で負けてしまいましたが、ジュニアのときに観てた選手が千葉にいるし、ご近所のTORを観てもいいし。
Green Cardチャンネルさんで配信されてるようです。
クラウドファンディングを実施してるとのことです。
一番、安い口で3000円から。
Hグループは
・北海道コンサドーレ旭川
・三菱養和SC調布
・千葉
・シーガル広島
二日目ですね。
一日目は旭川も千葉も勝利して勝ち点3になっています。
北海道コンサドーレ旭川(赤) vs 千葉(黄)
1-0
前半 0-0
後半 1-0
旭川
9、10
11、7、6、8、
15、3、19、2
GK
千葉
17、11、9
7、10、8
13、4、5、15
GK
千葉のキックオフでスタート。
なんかカメラが寄りすぎてて何が置きてるのかわからない。引かれた。
戻しての千葉5番楔のパスを旭川6番カット、左10番へ繋いで9番がライン際持ち込むも千葉4番ついて抜かせず。戻して11番からのパスで9番がライン際持ち込むも千葉15番のカットでラインわる。
千葉GKのキック、10番が降りてきてもらう。千葉GK蹴らないんだっけか。
千葉4番持ち上がりからのパスは旭川8番に引っかかる。9番に寄せられてサイドでわる。
千葉13番のスローイン。中へ繋ぐも8番の横パスを旭川11番カット。左へ持ち上がり、戻しを受けた6番が中へパス。9番受けてターンもトラップ伸びて千葉5番クリア。
千葉4番左のパス、引っかかるも13番競り負けず7番にあずけて裏狙うも通らず。
千葉はちょっと旭川の寄せで、綺麗には繋げない感じ。
旭川2番のスローイン、7番受けて戻す。
旭川GK右へパス、2番受けて一人交わし持ち上がりから8番へパスも千葉4番カット。こぼれ球13番寄せるも旭川2番が割らせる。
旭川2番のスローイン、7番受けて戻す。
旭川19番のパス、7番持ち上がり6番へ。6番から縦に繋いで11番、10番と繋いで左へ15番が左からゴール前へ入れたボール、8番受けるも千葉13番塞いで5番クリア。
千葉7番の持ち上がり、左17番へのパスは旭川7番がクリア。
千葉13番スローイン、戻して7番へ。
千葉右へ出したボール、9番のトラップから11番と繋いで右へ持ち上がり折り返すも旭川3番カットで7番回収。
千葉15番スローインは戻す。繋いで戻したボールを15番縦に入れますが11番走るもラインわる。
旭川GKのキック、10番競ったボールは千葉5番回収。
千葉13番から7番に繋いでのスルーパス、17番追いますがラインわる。
旭川GKのキック、3番へ繋ぐ。左繋いで奪われるも詰めますが千葉10番が競り負けず裏へパス。左17番がライン際追いついて折返し、ゴール前11番がシュートも旭川GKキャッチ。
千葉が前から寄せて旭川自陣で繋ぐ。
奪われますが旭川9番寄せて奪取。右へ持ち込んでライン際の折返しは千葉4番ブロックで右CK。旭川8番のキック、ファーのクリアのこぼれ球10番のシュートは外。
千葉自陣で回して4番が左へパス。17番が中にトラップして交わしゴール左持ち込んでの折返しは旭川19番ブロックで左CK。ショートCKから戻す。右へ展開。5番が15番に出して右から入れるも引っかかる。
旭川19番のパスを千葉11番カット、左17番に出した折返し9番から11番に戻すも繋がらず。なんか隣のボールが入ってたみたい。
旭川11番のパス、9番がゴール左持ち込むも千葉5番クリアで左CK。ニア、千葉15番クリアでもう一回。蹴ってるの10番なのかな?ニア、千葉GKが弾いたボールを9番合わせますがGKキャッチ。
旭川の選手、普通にトラップうまいなぁ。綺麗につながる。
旭川7番、8番と繋いで右へ2番が縦9番に入れるも千葉4番クリア。
旭川2番のスローイン、8番のリターンで2番が右を持ち上がりスローイン。気づいたらどいてくれるけど、第4の人が立っててこっちのライン際が見切れる。
旭川2番スローインの戻しからクロスも左は千葉15番クリア。
旭川が繋いで押し込むもCBも千葉陣内へ。セカンドボールも拾う。
旭川8番ゴール前倒されてFK獲得。10番のキック、ゴール前競るもこぼれ球は千葉7番が拾う。
千葉GKは蹴り出さないで繋ぐなぁ。
旭川6番、10番、9番とゴール左繋いでシュートも千葉GKキャッチ。
ちょっと千葉が前へ運べないか。戻して千葉GK蹴るも旭川19番跳ね返す。
旭川7番からのパス、9番がライン際戻して2番が入れますが千葉15番クリア。
撮影してる人、画面見えてないのかちょくちょくボールがフレームアウトする。
横パスを千葉7番カット。競り負けずパス、17番走り込むも旭川19番並走して抜かせず。19番粘って旭川7番回収。
パスで旭川10番左持ち上がり縦のパス、9番がライン際持ち込むも折り返しは千葉4番クリア。
旭川11番拾った戻し15番が左持ち上がって浮き球で入れるも千葉7番クリア。
奪われても寄せて奪い返す。旭川8番につないでのシュートは引っかかる。
セカンドボールは旭川が回収。ボール切れないからか飲水タイムに入らない。
旭川6番サイドチェンジは2番追いつけず千葉4番クリア。千葉13番拾うも旭川7番カット。2番に繋いで中へのパス、10番受けて戻しを6番楔のパスで入れますが9番コントロールできず。
千葉17番こぼれ球拾ってパスも旭川19番カット。
21分でボール切れて飲水タイム。
旭川15番のスローイン、繋いで中へ出して7番が右へ展開も千葉13番カット。しかし千葉7番に繋がらず旭川19番回収。
旭川が繋いで押し込む。右2番切り替えしてクロスも千葉4番クリア。
千葉7番が自陣でキープも旭川8番、7番で寄せて旭川スローインに。と思ったらファールかオフサイドみたい。千葉ボール。さっさと繋ぐ。
右へ繋いで千葉15番が縦に入れるも旭川11番に引っかかる。
千葉13番のパス、17番、7番で左繋いでライン際13番のキープから左CK。千葉13番、17番で素早くショートCK。リスタート認められずもう一回。13番がファーに入れて7番競って自分で追いつき競り勝ったところで旭川2番に倒されて右FK。CKの手前辺り。千葉17番のキック、旭川19番のクリアを跳ね返されますがGKキャッチ。
旭川3番左へ出したボール、15番がダイレクトで前11番に出しますがサイド割る。
千葉15番のスローイン、中へ出して戻った選手につなごうとしますが旭川10番カット。9番とのパス交換でゴール左持ち込み折り返しますが千葉4番カット。
千葉が繋いで押し上げる。繋ぐけど、ちょっと攻めどころがないか。
千葉4番が裏へ入れますが旭川2番跳ね返す。
千葉13番スローイン、7番に戻す。
千葉は回してサイドまで行くけどそこで手詰まりで戻して逆サイドへという感じ。
千葉13番左から楔のパスは旭川19番クリア。ボールは13番が拾う。
千葉7番サイドチェンジ、9番受けるも突破はできず、戻し受けてリトライ。右クロスは旭川3番クリア。セカンドボールは千葉。
旭川、千葉の寄せも冷静に繋ぐ。2番のパス受けて10番が右へ流れるもスローインは取れず。
千葉13番スローイン、4番に戻す。
サイドチェンジ、右千葉9番受けるもコントロールできず。
旭川15番スローイン、6番受けるも千葉8番奪取。
千葉、右へ振って裏へ入れるも人が居ない。
千葉8番右へ出したボールを繋いで右CK。旭川GKニア、クリア。千葉15番左へパス、7番ゴール左受けてライン際持ち込み左CK。ピーピーいってるのでアディショナルタイムかな?当たって右CK。ショートから入れるも旭川3番のクリアはGKキャッチ。
前半は0-0の折返し。
かなり旭川がボール持ってた感じ。千葉も終盤少し盛り返しました。
後半スタート。
旭川
9、10
11、7、6、8、
15、3、19、2
GK
千葉
14、39、9
7、10、8
13、4、5、15
GK
千葉が前線から追う。旭川左へ繋いで15番が中へ入れるも8番受けたボールは千葉10番クリア。
旭川右FK、キッカー8番かな?ゴール前落ちるも左へ流れる。
千葉GKのキックは10番がもらいに降りる。
千葉が前線から寄せてゴール前持ち込むもシュートは打てず。
旭川自陣右FK、戻す。
味方のこぼれ球、旭川11番ゴール前のシュートは引っかかる。
隣のコートの笛が紛らわしい。
千葉14番がどこいるのかわからず。8番がトップ下で10番アンカーみたいな感じだなぁ。
千葉39番キープをたされてFK。これは繋ぐ。
右へ繋いで千葉9番右を持ち上がるも旭川15番クリア。
千葉15番のスローインは7番に戻す。左へ繋いで千葉14番のクロスは旭川2番ブロックで左CK。ショートCK、戻してあげるも旭川7番クリア。
見切れてるところでなんかあったみたいで、どっちかのベンチがなんでとめないの!?と異議。
前半よりは旭川、繋ぎにくそうなんだろうか。
前線の寄せからルーズボールを千葉8番拾い、7番が左へ出すも14番?転んで旭川2番が処理。
さっきの声隣のコートなのかも。
少し旭川が前へ運ぶのに苦労する。旭川15番が左受けて突破狙うも10番との繋ぎは千葉5番にクリアされる。
旭川15番スローイン、戻しを中へ入れるも千葉クリア。カウンターで右裏に出しますが旭川3番クリア。
旭川GKのクリア、左11番は千葉15番寄せてコントロールできず。
千葉15番スローイン、5番に戻す。
千葉4番放り込むも39番競ったボールは旭川19番が拾う。
旭川後ろで回すも左の繋は千葉15番体入れて割らせる。千葉15番スローイン、縦に入れるも旭川15番クリア。
千葉3番の楔のパス、、9番のポストで10番受けるも旭川5番クリア。
旭川2番のスローイン、8番受けて7番に戻す。左へ繋いで旭川15番のポストから11番が持ち上がりライン際のパス、10番受けて折り返すも千葉クリアで左CK。ニアは引っかかり千葉クリア。
千葉カウンターは攻めきれず。旭川9番持ち上がるも11番への戻しはクリアされる。
お互い楽には持てないかなじ。
千葉5番裏へ入れるも旭川3番が処理。
千葉スローインから8番、7番、10番と中央繋いで左へ14番から13番繋いで奥へ持ち込むも囲まれてあげられず。
千葉左のカットから右へ繋いで15番のクロス、ゴール前8番合わせに行くも旭川19番がクリア。千葉8番が痛む。頭打ったかな?外へ。
旭川GKのキック、これは繋ぐ。なかなか前へ出せない。
旭川2番右で受けて7番からのリターンで右を突破。クロスにゴール前10番頭で合わせるも千葉GKキャッチ。
前半ほどは旭川つなげてない感じかなぁ。
この日はそんなに暑くないんだろうか。
後ろでのパスを旭川9番寄せて奪取。ゴール前持ち込んで左に千葉GK交わして流し込むも滑り込んだ千葉4番が背中でブロック。
旭川左CK、ニア7番が反らすも千葉クリア。
千葉4番のパスは引っかかるも味方が回収。後ろから旭川10番が奪い返したところ引っ掛けられたみたいでFK。やや右なのかな?旭川FK。8番が蹴ったのかな?ゴール前3番が合わせるも外。
飲水タイム。どちらかといえば千葉のが押して入るかも。体力が持つなら流れはかわらなさそうだけど、旭川もカウンターチャンスは作れてる感じ。
千葉10番アウト18番イン。10番ところにそのまま入るみたい。
千葉GKのキックは、18番が貰いに行く。
千葉39番?前線パス通るも旭川19番もついて打たせず。
右へ繋いで千葉15番の縦に入れたパスは旭川11番がカット。そのまま持ち上がり左10番へパス。裏に出して9番走り込むも千葉4番がカット。流れてサイドのラインわる。
旭川15番のスローイン、10番キープはできずもボールはつながる。
左の繋から旭川15番が持ち込んだボールを10番受けるも8番に出してのリターンは受けきれず千葉GKキャッチ。
千葉GKはスローで5番につなぐ。
千葉4番放り込むも旭川6番のクリアから味方が回収。
旭川3番のパス、左15番に通るも千葉9番スライディングでクリア。
旭川15番のスローイン、10番受けて11番粘るも千葉クリア。
旭川15番スローインは6番に戻す。
旭川6番から8番、10番、11番と繋いでゴール前シュートも千葉5番ブロック。
旭川GKのクリアは千葉5番が跳ね返す。
旭川6番右へだすも千葉13番がカット。左持ち上がり中へ入って繋ぎ、右9番に出して持ち込むも旭川15番スライディングクリアで打たせず。
旭川9番後ろのディフェンスはファール。千葉素早いリスタート、8番に出して右へパスも15番受けきれず。
旭川15番のスローイン、寄せられてるもこぼれ球は3番クリア。
旭川9番拾って8番、2番でつないで7番受ける。8番とのパス交換で7番が右を持ち上がり、中へ強引に持ち込んで千葉奪いきれず、旭川7番が詰めて打ったシュートが決まり1-0。旭川先制。
あと10分あるからとベンチ。どっちかわからんけど。
千葉15番アウト21番イン。いい選手だったけど。
39
21、14、7、8、9
18
4、5、13
GK
千葉左でファールもらう。左FK、ちょっと距離はある。手前で落ちたこぼれ球ゴール左あげますが旭川2番クリア。戻して右へ展開も旭川11番カット。パスに8番抜け出すも戻った千葉13番が競り勝つ。ファールなし。
旭川11番、7番とつないだパスから左CK。千葉GKがクリア。
千葉9番右で受けて奥から折り返すも旭川3番クリア。
旭川9番アウト17番イン。そのままトップかな?
千葉21番のスローイン、14番と繋いで戻す。左へ戻すもあげられない。
旭川2番右でカット持ち上がるも無理はしないで戻す。
ゴール前戻しての旭川GKのクリアは千葉4番が跳ね返す。
千葉7番楔のパス受けたプレイ、旭川7番に競り勝つもファール。
ピッチにボールが入る。
主審とめたのでドロップボールで再開。
千葉9番右で受けるも旭川15番クリア。
千葉9番右で受けて折り返すも中はクリアされる。
旭川は前寄せて出させず。
千葉5番のパスでゴール前持ち込むも旭川6番?クリア。
千葉13番のパス、右9番受けての突破は旭川15番阻止。
旭川もしつこくついて千葉に打たせない。
左からの放り込みは旭川3番クリア。
最後は旭川15番?のクリアでタイムアップ。
試合は1-0で旭川の勝利。
丁寧に繋ぐいいチームでした。千葉は、どこから点取れそうなのかがよくわからなかったかも。
・サッカー観戦のリンクページ
・2021/04/18 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 1部 SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 4-1
・2021/04/18 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 1部 VITTORIAS FCvsJSC CHIBA(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-0
・2021/04/18 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 1部 FCラルクヴェール千葉vsエクサス松戸SC(フクダ電子フィールド) 6-2
・2021/05/04 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 3部 SOLTILO CHIBA FCvsM-DREAM(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-3
・2021/04/24 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会千葉県予選 グループリーグ Nov Eight FCvs八千代ブランサFC(岩名運動公園球技場) 3-1
・2021/04/24 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会千葉県予選 グループリーグ FELICE F.C.浦安vs南房総館山コスモTFC(岩名運動公園球技場) 4-0
・2021/08/15 第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 三菱養和SC調布vs千葉(中札内交流の杜 サッカー場) 0-1
・2021/08/15 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 横河武蔵野FCvs柏レイソルA.A.TOR'82(中札内交流の杜 サッカー場) 1-2
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 ジョカーレFCvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-1
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 FC KASUKABEvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-4
・2021/05/04 グランデ交流戦 コラソン千葉FCvsラッフル瑞穂FC(東京大学検見川総合運動場) 0-1
・2021/01/03 TM FC KASUKABEvs大豆戸FC(ミンションやまざきグラウンド) 4-0
・2021/01/10 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/23 TM FC市川GUNNERSvsWings(北市川フットボールフィールド) 5-8
・2021/01/30 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 3-4
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsFRIENDLY(北市川フットボールフィールド) 6-5
・2021/02/07 TM 市川SCvsYokohama.Hardys(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsジェファFC(北市川フットボールフィールド) 2-1
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsVITTORIAS FC(北市川フットボールフィールド) 2-5
・2021/02/11 TM ミナトSCvsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 1-2
・2021/02/11 TM ミナトSCvsルキナス印西(フレンドリーパーク下総) 1-4
・2021/02/11 TM ルキナス印西vsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 0-6
・2021/02/13 TM FELICE F.C.浦安vs坂戸ディプロマッツSC(関宿ふれあい広場) 7-14
・2021/02/14 TM FC市川GUNNERSvsGRANDE FC(北市川フットボールフィールド) 0-3
・2021/02/20 TM VIVAIO船橋S.CvsミナトSC(船橋市法典公園(グラスポ)) 2-1
・2021/02/20 TM エクサス松戸SCvsNov Eight FC(船橋市法典公園(グラスポ)) 1-0
・2021/02/20 TM FC市川GUNNERSvsFCラルクヴェール千葉(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/21 TM 千葉vsACカラクテル(稲毛海浜公園球技場) 1-3
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsFELICE F.C.浦安(東京大学検見川総合運動場) 3-5
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsブリオベッカ浦安(東京大学検見川総合運動場) 2-10
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs千葉(北市川フットボールフィールド) 3-8
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs東急SレイエスFC(北市川フットボールフィールド) 5-6
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvsカナクラーヴォFC(北市川フットボールフィールド) 1-5
・2021/03/06 TM FELICE F.C.浦安vs柏レイソルA.A.TOR'82(江戸川河川敷運動広場) 4-3
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド) 9-7
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド)
・2021/03/27 TM FC市川GUNNERSvsFCオーパスワン(北市川フットボールフィールド)
・2021/03/27 TM FC市川GUNNERSvs柏レイソルA.A.TOR'82(北市川フットボールフィールド) 1-6
・2021/04/25 TM Wingsvsブリオベッカ浦安(エスタディオ・サンフット) 2-2
・2021/04/29 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 0-4
・2021/05/02 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC HANAZONO(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 8-0
・2021/05/02 TM SOLTILO CHIBA FCvsヴェルディS.S.レスチ(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 9-0
・2021/05/03 TM エシタードSCvsエクサス松戸SC(逆井運動場) 8-14
・2021/05/08 TM JSC CHIBAvsVITTORIAS FC(岩名運動公園球技場) 4-9
・2021/05/22 TM ACカラクテルvsカナリーニョFC(東京大学検見川総合運動場) 9-2
・2021/05/22 TM ACカラクテルvs柏レイソルA.A.TOR'82(東京大学検見川総合運動場) 4-13
・2021/05/23 TM FC市川GUNNERSvsFC Consorte(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/05/29 TM クラブ・アストーレvsジョカーレFC(あけぼの山農業公園芝生広場) 4-7
・2021/06/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 6-0
・2021/06/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 6-0
・2021/06/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 6-0
・2021/06/12 TM 北総ローヴァーズFCvsクラブ・ドラゴンズ柏(栄レインボーグラウンド) 1-2
・2021/06/12 TM FC市川GUNNERSvsK.Z.VERMELHO(北市川フットボールフィールド) 8-0
・2021/06/12 TM FC市川GUNNERSvsノールチシティ(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/06/13 TM FC市川GUNNERSvs柏レイソルA.A.TOR'82(北市川フットボールフィールド) 2-0
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsSOLTILO CHIBA FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA)
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsSOLTILO CHIBA FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-2
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsつくばFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 3-2
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsつくばFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 8-0
・2021/06/20 TM SOLTILO CHIBA FCvsSOLTILO CHIBA FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2021/06/26 TM コラソン千葉FCvs習志野(東京大学検見川総合運動場) 0-1
・2021/06/26 TM Wingsvsコラソン千葉FC(エスタディオ・サンフット) 9-1
・2021/06/27 TM FC市川GUNNERSvsワセダクラブForza'02(北市川フットボールフィールド) 1-1
・2021/06/27 TM FC市川GUNNERSvs1FC川越水上公園メニーナ(北市川フットボールフィールド) 7-2
・2021/06/27 TM FC市川GUNNERSvsワセダクラブForza'02(北市川フットボールフィールド) 1-0
・2021/07/10 TM ジョカーレFCvsブリオベッカ浦安(岩名運動公園球技場) 2-16
・2021/07/18 TM FC市川GUNNERSvs市立船橋(北市川フットボールフィールド) 1-3
・2021/07/18 TM FC市川GUNNERSvs横須賀シーガルズFC(北市川フットボールフィールド) 1-2
・2021/07/22 TM SOLTILO CHIBA FCvsヴェルディS.S.アジュント(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-9
・2021/07/22 TM SOLTILO CHIBA FCvsヴェルディS.S.アジュント(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-3
・2021/07/31 TM FC市川GUNNERSvsFC VALON(北市川フットボールフィールド) 3-3
Youtubeで別のサッカーの試合を観てたら終わった後にオススメで別のクラ選の試合が出てきたので、せっかくだし観てみました。
【クラブユースU-15 2021 】北海道コンサドーレ旭川U-15 vs ジェフユナイテッド市原・千葉U-15 グループステージ 第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会(スタメン概
応援してるクラブは関東の予選で負けてしまいましたが、ジュニアのときに観てた選手が千葉にいるし、ご近所のTORを観てもいいし。
Green Cardチャンネルさんで配信されてるようです。
クラウドファンディングを実施してるとのことです。
一番、安い口で3000円から。
Hグループは
・北海道コンサドーレ旭川
・三菱養和SC調布
・千葉
・シーガル広島
二日目ですね。
一日目は旭川も千葉も勝利して勝ち点3になっています。
北海道コンサドーレ旭川(赤) vs 千葉(黄)
1-0
前半 0-0
後半 1-0
旭川
9、10
11、7、6、8、
15、3、19、2
GK
千葉
17、11、9
7、10、8
13、4、5、15
GK
千葉のキックオフでスタート。
なんかカメラが寄りすぎてて何が置きてるのかわからない。引かれた。
戻しての千葉5番楔のパスを旭川6番カット、左10番へ繋いで9番がライン際持ち込むも千葉4番ついて抜かせず。戻して11番からのパスで9番がライン際持ち込むも千葉15番のカットでラインわる。
千葉GKのキック、10番が降りてきてもらう。千葉GK蹴らないんだっけか。
千葉4番持ち上がりからのパスは旭川8番に引っかかる。9番に寄せられてサイドでわる。
千葉13番のスローイン。中へ繋ぐも8番の横パスを旭川11番カット。左へ持ち上がり、戻しを受けた6番が中へパス。9番受けてターンもトラップ伸びて千葉5番クリア。
千葉4番左のパス、引っかかるも13番競り負けず7番にあずけて裏狙うも通らず。
千葉はちょっと旭川の寄せで、綺麗には繋げない感じ。
旭川2番のスローイン、7番受けて戻す。
旭川GK右へパス、2番受けて一人交わし持ち上がりから8番へパスも千葉4番カット。こぼれ球13番寄せるも旭川2番が割らせる。
旭川2番のスローイン、7番受けて戻す。
旭川19番のパス、7番持ち上がり6番へ。6番から縦に繋いで11番、10番と繋いで左へ15番が左からゴール前へ入れたボール、8番受けるも千葉13番塞いで5番クリア。
千葉7番の持ち上がり、左17番へのパスは旭川7番がクリア。
千葉13番スローイン、戻して7番へ。
千葉右へ出したボール、9番のトラップから11番と繋いで右へ持ち上がり折り返すも旭川3番カットで7番回収。
千葉15番スローインは戻す。繋いで戻したボールを15番縦に入れますが11番走るもラインわる。
旭川GKのキック、10番競ったボールは千葉5番回収。
千葉13番から7番に繋いでのスルーパス、17番追いますがラインわる。
旭川GKのキック、3番へ繋ぐ。左繋いで奪われるも詰めますが千葉10番が競り負けず裏へパス。左17番がライン際追いついて折返し、ゴール前11番がシュートも旭川GKキャッチ。
千葉が前から寄せて旭川自陣で繋ぐ。
奪われますが旭川9番寄せて奪取。右へ持ち込んでライン際の折返しは千葉4番ブロックで右CK。旭川8番のキック、ファーのクリアのこぼれ球10番のシュートは外。
千葉自陣で回して4番が左へパス。17番が中にトラップして交わしゴール左持ち込んでの折返しは旭川19番ブロックで左CK。ショートCKから戻す。右へ展開。5番が15番に出して右から入れるも引っかかる。
旭川19番のパスを千葉11番カット、左17番に出した折返し9番から11番に戻すも繋がらず。なんか隣のボールが入ってたみたい。
旭川11番のパス、9番がゴール左持ち込むも千葉5番クリアで左CK。ニア、千葉15番クリアでもう一回。蹴ってるの10番なのかな?ニア、千葉GKが弾いたボールを9番合わせますがGKキャッチ。
旭川の選手、普通にトラップうまいなぁ。綺麗につながる。
旭川7番、8番と繋いで右へ2番が縦9番に入れるも千葉4番クリア。
旭川2番のスローイン、8番のリターンで2番が右を持ち上がりスローイン。気づいたらどいてくれるけど、第4の人が立っててこっちのライン際が見切れる。
旭川2番スローインの戻しからクロスも左は千葉15番クリア。
旭川が繋いで押し込むもCBも千葉陣内へ。セカンドボールも拾う。
旭川8番ゴール前倒されてFK獲得。10番のキック、ゴール前競るもこぼれ球は千葉7番が拾う。
千葉GKは蹴り出さないで繋ぐなぁ。
旭川6番、10番、9番とゴール左繋いでシュートも千葉GKキャッチ。
ちょっと千葉が前へ運べないか。戻して千葉GK蹴るも旭川19番跳ね返す。
旭川7番からのパス、9番がライン際戻して2番が入れますが千葉15番クリア。
撮影してる人、画面見えてないのかちょくちょくボールがフレームアウトする。
横パスを千葉7番カット。競り負けずパス、17番走り込むも旭川19番並走して抜かせず。19番粘って旭川7番回収。
パスで旭川10番左持ち上がり縦のパス、9番がライン際持ち込むも折り返しは千葉4番クリア。
旭川11番拾った戻し15番が左持ち上がって浮き球で入れるも千葉7番クリア。
奪われても寄せて奪い返す。旭川8番につないでのシュートは引っかかる。
セカンドボールは旭川が回収。ボール切れないからか飲水タイムに入らない。
旭川6番サイドチェンジは2番追いつけず千葉4番クリア。千葉13番拾うも旭川7番カット。2番に繋いで中へのパス、10番受けて戻しを6番楔のパスで入れますが9番コントロールできず。
千葉17番こぼれ球拾ってパスも旭川19番カット。
21分でボール切れて飲水タイム。
旭川15番のスローイン、繋いで中へ出して7番が右へ展開も千葉13番カット。しかし千葉7番に繋がらず旭川19番回収。
旭川が繋いで押し込む。右2番切り替えしてクロスも千葉4番クリア。
千葉7番が自陣でキープも旭川8番、7番で寄せて旭川スローインに。と思ったらファールかオフサイドみたい。千葉ボール。さっさと繋ぐ。
右へ繋いで千葉15番が縦に入れるも旭川11番に引っかかる。
千葉13番のパス、17番、7番で左繋いでライン際13番のキープから左CK。千葉13番、17番で素早くショートCK。リスタート認められずもう一回。13番がファーに入れて7番競って自分で追いつき競り勝ったところで旭川2番に倒されて右FK。CKの手前辺り。千葉17番のキック、旭川19番のクリアを跳ね返されますがGKキャッチ。
旭川3番左へ出したボール、15番がダイレクトで前11番に出しますがサイド割る。
千葉15番のスローイン、中へ出して戻った選手につなごうとしますが旭川10番カット。9番とのパス交換でゴール左持ち込み折り返しますが千葉4番カット。
千葉が繋いで押し上げる。繋ぐけど、ちょっと攻めどころがないか。
千葉4番が裏へ入れますが旭川2番跳ね返す。
千葉13番スローイン、7番に戻す。
千葉は回してサイドまで行くけどそこで手詰まりで戻して逆サイドへという感じ。
千葉13番左から楔のパスは旭川19番クリア。ボールは13番が拾う。
千葉7番サイドチェンジ、9番受けるも突破はできず、戻し受けてリトライ。右クロスは旭川3番クリア。セカンドボールは千葉。
旭川、千葉の寄せも冷静に繋ぐ。2番のパス受けて10番が右へ流れるもスローインは取れず。
千葉13番スローイン、4番に戻す。
サイドチェンジ、右千葉9番受けるもコントロールできず。
旭川15番スローイン、6番受けるも千葉8番奪取。
千葉、右へ振って裏へ入れるも人が居ない。
千葉8番右へ出したボールを繋いで右CK。旭川GKニア、クリア。千葉15番左へパス、7番ゴール左受けてライン際持ち込み左CK。ピーピーいってるのでアディショナルタイムかな?当たって右CK。ショートから入れるも旭川3番のクリアはGKキャッチ。
前半は0-0の折返し。
かなり旭川がボール持ってた感じ。千葉も終盤少し盛り返しました。
後半スタート。
旭川
9、10
11、7、6、8、
15、3、19、2
GK
千葉
14、39、9
7、10、8
13、4、5、15
GK
千葉が前線から追う。旭川左へ繋いで15番が中へ入れるも8番受けたボールは千葉10番クリア。
旭川右FK、キッカー8番かな?ゴール前落ちるも左へ流れる。
千葉GKのキックは10番がもらいに降りる。
千葉が前線から寄せてゴール前持ち込むもシュートは打てず。
旭川自陣右FK、戻す。
味方のこぼれ球、旭川11番ゴール前のシュートは引っかかる。
隣のコートの笛が紛らわしい。
千葉14番がどこいるのかわからず。8番がトップ下で10番アンカーみたいな感じだなぁ。
千葉39番キープをたされてFK。これは繋ぐ。
右へ繋いで千葉9番右を持ち上がるも旭川15番クリア。
千葉15番のスローインは7番に戻す。左へ繋いで千葉14番のクロスは旭川2番ブロックで左CK。ショートCK、戻してあげるも旭川7番クリア。
見切れてるところでなんかあったみたいで、どっちかのベンチがなんでとめないの!?と異議。
前半よりは旭川、繋ぎにくそうなんだろうか。
前線の寄せからルーズボールを千葉8番拾い、7番が左へ出すも14番?転んで旭川2番が処理。
さっきの声隣のコートなのかも。
少し旭川が前へ運ぶのに苦労する。旭川15番が左受けて突破狙うも10番との繋ぎは千葉5番にクリアされる。
旭川15番スローイン、戻しを中へ入れるも千葉クリア。カウンターで右裏に出しますが旭川3番クリア。
旭川GKのクリア、左11番は千葉15番寄せてコントロールできず。
千葉15番スローイン、5番に戻す。
千葉4番放り込むも39番競ったボールは旭川19番が拾う。
旭川後ろで回すも左の繋は千葉15番体入れて割らせる。千葉15番スローイン、縦に入れるも旭川15番クリア。
千葉3番の楔のパス、、9番のポストで10番受けるも旭川5番クリア。
旭川2番のスローイン、8番受けて7番に戻す。左へ繋いで旭川15番のポストから11番が持ち上がりライン際のパス、10番受けて折り返すも千葉クリアで左CK。ニアは引っかかり千葉クリア。
千葉カウンターは攻めきれず。旭川9番持ち上がるも11番への戻しはクリアされる。
お互い楽には持てないかなじ。
千葉5番裏へ入れるも旭川3番が処理。
千葉スローインから8番、7番、10番と中央繋いで左へ14番から13番繋いで奥へ持ち込むも囲まれてあげられず。
千葉左のカットから右へ繋いで15番のクロス、ゴール前8番合わせに行くも旭川19番がクリア。千葉8番が痛む。頭打ったかな?外へ。
旭川GKのキック、これは繋ぐ。なかなか前へ出せない。
旭川2番右で受けて7番からのリターンで右を突破。クロスにゴール前10番頭で合わせるも千葉GKキャッチ。
前半ほどは旭川つなげてない感じかなぁ。
この日はそんなに暑くないんだろうか。
後ろでのパスを旭川9番寄せて奪取。ゴール前持ち込んで左に千葉GK交わして流し込むも滑り込んだ千葉4番が背中でブロック。
旭川左CK、ニア7番が反らすも千葉クリア。
千葉4番のパスは引っかかるも味方が回収。後ろから旭川10番が奪い返したところ引っ掛けられたみたいでFK。やや右なのかな?旭川FK。8番が蹴ったのかな?ゴール前3番が合わせるも外。
飲水タイム。どちらかといえば千葉のが押して入るかも。体力が持つなら流れはかわらなさそうだけど、旭川もカウンターチャンスは作れてる感じ。
千葉10番アウト18番イン。10番ところにそのまま入るみたい。
千葉GKのキックは、18番が貰いに行く。
千葉39番?前線パス通るも旭川19番もついて打たせず。
右へ繋いで千葉15番の縦に入れたパスは旭川11番がカット。そのまま持ち上がり左10番へパス。裏に出して9番走り込むも千葉4番がカット。流れてサイドのラインわる。
旭川15番のスローイン、10番キープはできずもボールはつながる。
左の繋から旭川15番が持ち込んだボールを10番受けるも8番に出してのリターンは受けきれず千葉GKキャッチ。
千葉GKはスローで5番につなぐ。
千葉4番放り込むも旭川6番のクリアから味方が回収。
旭川3番のパス、左15番に通るも千葉9番スライディングでクリア。
旭川15番のスローイン、10番受けて11番粘るも千葉クリア。
旭川15番スローインは6番に戻す。
旭川6番から8番、10番、11番と繋いでゴール前シュートも千葉5番ブロック。
旭川GKのクリアは千葉5番が跳ね返す。
旭川6番右へだすも千葉13番がカット。左持ち上がり中へ入って繋ぎ、右9番に出して持ち込むも旭川15番スライディングクリアで打たせず。
旭川9番後ろのディフェンスはファール。千葉素早いリスタート、8番に出して右へパスも15番受けきれず。
旭川15番のスローイン、寄せられてるもこぼれ球は3番クリア。
旭川9番拾って8番、2番でつないで7番受ける。8番とのパス交換で7番が右を持ち上がり、中へ強引に持ち込んで千葉奪いきれず、旭川7番が詰めて打ったシュートが決まり1-0。旭川先制。
あと10分あるからとベンチ。どっちかわからんけど。
千葉15番アウト21番イン。いい選手だったけど。
39
21、14、7、8、9
18
4、5、13
GK
千葉左でファールもらう。左FK、ちょっと距離はある。手前で落ちたこぼれ球ゴール左あげますが旭川2番クリア。戻して右へ展開も旭川11番カット。パスに8番抜け出すも戻った千葉13番が競り勝つ。ファールなし。
旭川11番、7番とつないだパスから左CK。千葉GKがクリア。
千葉9番右で受けて奥から折り返すも旭川3番クリア。
旭川9番アウト17番イン。そのままトップかな?
千葉21番のスローイン、14番と繋いで戻す。左へ戻すもあげられない。
旭川2番右でカット持ち上がるも無理はしないで戻す。
ゴール前戻しての旭川GKのクリアは千葉4番が跳ね返す。
千葉7番楔のパス受けたプレイ、旭川7番に競り勝つもファール。
ピッチにボールが入る。
主審とめたのでドロップボールで再開。
千葉9番右で受けるも旭川15番クリア。
千葉9番右で受けて折り返すも中はクリアされる。
旭川は前寄せて出させず。
千葉5番のパスでゴール前持ち込むも旭川6番?クリア。
千葉13番のパス、右9番受けての突破は旭川15番阻止。
旭川もしつこくついて千葉に打たせない。
左からの放り込みは旭川3番クリア。
最後は旭川15番?のクリアでタイムアップ。
試合は1-0で旭川の勝利。
丁寧に繋ぐいいチームでした。千葉は、どこから点取れそうなのかがよくわからなかったかも。
・サッカー観戦のリンクページ
・2021/04/18 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 1部 SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 4-1
・2021/04/18 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 1部 VITTORIAS FCvsJSC CHIBA(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-0
・2021/04/18 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 1部 FCラルクヴェール千葉vsエクサス松戸SC(フクダ電子フィールド) 6-2
・2021/05/04 高円宮杯U-15サッカーリーグ2021千葉 3部 SOLTILO CHIBA FCvsM-DREAM(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-3
・2021/04/24 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会千葉県予選 グループリーグ Nov Eight FCvs八千代ブランサFC(岩名運動公園球技場) 3-1
・2021/04/24 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会千葉県予選 グループリーグ FELICE F.C.浦安vs南房総館山コスモTFC(岩名運動公園球技場) 4-0
・2021/08/15 第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 三菱養和SC調布vs千葉(中札内交流の杜 サッカー場) 0-1
・2021/08/15 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 横河武蔵野FCvs柏レイソルA.A.TOR'82(中札内交流の杜 サッカー場) 1-2
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 ジョカーレFCvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-1
・2021/01/03 MAMEDO new Year CUP 2021 FC KASUKABEvsFC市川GUNNERS(ミンションやまざきグラウンド) 0-4
・2021/05/04 グランデ交流戦 コラソン千葉FCvsラッフル瑞穂FC(東京大学検見川総合運動場) 0-1
・2021/01/03 TM FC KASUKABEvs大豆戸FC(ミンションやまざきグラウンド) 4-0
・2021/01/10 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/17 TM FELICE F.C.浦安vsFC KASUKABE(関宿ふれあい広場)
・2021/01/23 TM FC市川GUNNERSvsWings(北市川フットボールフィールド) 5-8
・2021/01/30 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 3-4
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsFRIENDLY(北市川フットボールフィールド) 6-5
・2021/02/07 TM 市川SCvsYokohama.Hardys(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsジェファFC(北市川フットボールフィールド) 2-1
・2021/02/07 TM FC市川GUNNERSvsVITTORIAS FC(北市川フットボールフィールド) 2-5
・2021/02/11 TM ミナトSCvsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 1-2
・2021/02/11 TM ミナトSCvsルキナス印西(フレンドリーパーク下総) 1-4
・2021/02/11 TM ルキナス印西vsFC.Forte K-2(フレンドリーパーク下総) 0-6
・2021/02/13 TM FELICE F.C.浦安vs坂戸ディプロマッツSC(関宿ふれあい広場) 7-14
・2021/02/14 TM FC市川GUNNERSvsGRANDE FC(北市川フットボールフィールド) 0-3
・2021/02/20 TM VIVAIO船橋S.CvsミナトSC(船橋市法典公園(グラスポ)) 2-1
・2021/02/20 TM エクサス松戸SCvsNov Eight FC(船橋市法典公園(グラスポ)) 1-0
・2021/02/20 TM FC市川GUNNERSvsFCラルクヴェール千葉(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/02/21 TM 千葉vsACカラクテル(稲毛海浜公園球技場) 1-3
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsFELICE F.C.浦安(東京大学検見川総合運動場) 3-5
・2021/02/27 TM コラソン千葉FCvsブリオベッカ浦安(東京大学検見川総合運動場) 2-10
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs千葉(北市川フットボールフィールド) 3-8
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvs東急SレイエスFC(北市川フットボールフィールド) 5-6
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvsカナクラーヴォFC(北市川フットボールフィールド) 1-5
・2021/03/06 TM FELICE F.C.浦安vs柏レイソルA.A.TOR'82(江戸川河川敷運動広場) 4-3
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド) 9-7
・2021/03/20 TM ブリオベッカ浦安vsヴェルディS.S.レスチ(フクダ電子フィールド)
・2021/03/27 TM FC市川GUNNERSvsFCオーパスワン(北市川フットボールフィールド)
・2021/03/27 TM FC市川GUNNERSvs柏レイソルA.A.TOR'82(北市川フットボールフィールド) 1-6
・2021/04/25 TM Wingsvsブリオベッカ浦安(エスタディオ・サンフット) 2-2
・2021/04/29 TM FC市川GUNNERSvsクラブ・ドラゴンズ柏(北市川フットボールフィールド) 0-4
・2021/05/02 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC HANAZONO(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 8-0
・2021/05/02 TM SOLTILO CHIBA FCvsヴェルディS.S.レスチ(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 9-0
・2021/05/03 TM エシタードSCvsエクサス松戸SC(逆井運動場) 8-14
・2021/05/08 TM JSC CHIBAvsVITTORIAS FC(岩名運動公園球技場) 4-9
・2021/05/22 TM ACカラクテルvsカナリーニョFC(東京大学検見川総合運動場) 9-2
・2021/05/22 TM ACカラクテルvs柏レイソルA.A.TOR'82(東京大学検見川総合運動場) 4-13
・2021/05/23 TM FC市川GUNNERSvsFC Consorte(北市川フットボールフィールド) 2-3
・2021/05/29 TM クラブ・アストーレvsジョカーレFC(あけぼの山農業公園芝生広場) 4-7
・2021/06/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 6-0
・2021/06/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 6-0
・2021/06/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 6-0
・2021/06/12 TM 北総ローヴァーズFCvsクラブ・ドラゴンズ柏(栄レインボーグラウンド) 1-2
・2021/06/12 TM FC市川GUNNERSvsK.Z.VERMELHO(北市川フットボールフィールド) 8-0
・2021/06/12 TM FC市川GUNNERSvsノールチシティ(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/06/13 TM FC市川GUNNERSvs柏レイソルA.A.TOR'82(北市川フットボールフィールド) 2-0
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsSOLTILO CHIBA FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA)
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsSOLTILO CHIBA FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-2
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsつくばFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 3-2
・2021/06/19 TM SOLTILO CHIBA FCvsつくばFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 8-0
・2021/06/20 TM SOLTILO CHIBA FCvsSOLTILO CHIBA FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2021/06/26 TM コラソン千葉FCvs習志野(東京大学検見川総合運動場) 0-1
・2021/06/26 TM Wingsvsコラソン千葉FC(エスタディオ・サンフット) 9-1
・2021/06/27 TM FC市川GUNNERSvsワセダクラブForza'02(北市川フットボールフィールド) 1-1
・2021/06/27 TM FC市川GUNNERSvs1FC川越水上公園メニーナ(北市川フットボールフィールド) 7-2
・2021/06/27 TM FC市川GUNNERSvsワセダクラブForza'02(北市川フットボールフィールド) 1-0
・2021/07/10 TM ジョカーレFCvsブリオベッカ浦安(岩名運動公園球技場) 2-16
・2021/07/18 TM FC市川GUNNERSvs市立船橋(北市川フットボールフィールド) 1-3
・2021/07/18 TM FC市川GUNNERSvs横須賀シーガルズFC(北市川フットボールフィールド) 1-2
・2021/07/22 TM SOLTILO CHIBA FCvsヴェルディS.S.アジュント(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-9
・2021/07/22 TM SOLTILO CHIBA FCvsヴェルディS.S.アジュント(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-3
・2021/07/31 TM FC市川GUNNERSvsFC VALON(北市川フットボールフィールド) 3-3
この記事へのコメント