2021/08/04 U-11 TOBIGERI ONE 2021 2位トーナメント 準々決勝 鹿島戦(時之栖スポーツセンター) 0-1
U-11 TOBIGERI ONE 2021 2位トーナメント 準々決勝 鹿島戦を観ました。
ツイッター観てたら、鹿島戦のYouTubeのURLが流れてきたので観ました。
【 U-11 TOBIGERI ONE 2021】2位トーナメント 柏レイソル × 鹿島アントラーズ
2位トーナメントなので、予選は2位抜けしたんですかね。
U12も参加してて、予選1位抜けしたのに順位トーナメントは出てなかったようなので、てっきり大会を辞退して、U11も出なかったのかと思いましたが参加してたようです。
最終的には鹿島に負けてソレッソ熊本、Wingsに勝利して13位ということのようです(pdf)。
柏(黄) vs 鹿島(赤)
0-1
前半 0-0
後半 0-1
柏
20番沼端選手、19番金原選手
25番菊池選手、28番飯島選手
22番石川選手、17番岡本選手、24番進藤選手
21番知久選手
鹿島
13
10、5、7
2、4、6
GK
逆光で逆サイドはほどんど見えないなぁ。
お互いあまり収まらない感じ?
鹿島7番右でカットして、ゴール右えぐるもライン割る。
柏、結構パスが引っかかる。
引っかかりながら28番飯島選手が拾って右へパス、24番進藤選手のクロスは鹿島2番に引っかかる。
19番金原選手が右を持ち上がっての折返し、20番沼端選手がゴール前受けるも鹿島4番クリア。
柏が引っかかりつつもフォローで回収してボールは拾えてる感じ。
鹿島7番右で倒されてFK。7番のキックは、21番知久選手が弾いて右CK。鹿島7番のキック、ゴール左流れて割る。
張ヶ谷君がいきなり画面に写る。知久選手へボールを蹴る。
知久選手のキックから戻してゴール前17番岡本選手が寄せられてクリアし、鹿島右CK。7番のキック、誰も触れずゴール左で割る。
お互い引っかかる。22番石川選手の楔のパス、20番沼端選手キープできず。鹿島13番拾うもこちらもキープできず。
鹿島10番のキープから5番に戻したスルーパス、7番抜け出してのシュートは21番知久選手の飛び出し機にしたか外。
28番飯島選手の右スルーパス、24番進藤選手抜け出すもオフサイド。
鹿島2番の間接FKは、17番岡本選手跳ね返す。
鹿島7番拾ってのパス、5番が裏へ出して13番抜け出すも21番知久選手ナイスキャッチ。
右持ち上がった24番進藤選手のミドルは外。
19番金原選手降りて受けてキープから右へ。24番進藤選手が右突破狙うも鹿島2番クリア。
20番沼端選手のパス、28番飯島選手左を抜けてゴール前入れたボールに20番沼端選手が滑り込むも鹿島GKナイスキャッチ。
鹿島4番楔のパス、ゴール前13番背負って受けてターン、引き連れながらの一対一のシュートは21番知久選手ファインセーブ。こぼれ球は17番岡本選手クリア。
28番飯島選手が持ち上がりを倒されてFK獲得。28番飯島選手のキック、狙ったのか?外。
前半は0-0の折返し。チャンスは鹿島のが多かったかなぁ。
後半スタート。
柏
20番沼端選手、18番稲田選手
27番湊選手、28番飯島選手
22番石川選手、17番岡本選手、24番進藤選手
31番吉田選手
鹿島
13
14、7、11
8、4、9
GK
24番進藤選手、右からゴール前持ち込んでのシュートは左のポストに当たって決まらず。20番沼端選手、こぼれ球をシュートも外。
鹿島8番のパスを24番進藤選手カット。18番稲田選手とつないで右を突破も鹿島4番クリアで右CK 。24番進藤選手のキック、鹿島クリア。こぼれ球を18番稲田選手蹴りますが外。
28番飯島選手のカットから競り負けずシュートも枠の外。
24番進藤選手の右カットから18番稲田選手とつないで戻しから28番飯田選手が右クロスも鹿島4番クリア。
カウンター、鹿島13番にパスが通るも22番石川選手がスライディングでクリア。
17番岡本選手のパスが抜けるも飛び出した鹿島GKクリア。
18番稲田選手、ポストからターンして突破狙うも鹿島9番クリア。こぼれ球、28番飯島選手拾って右持ち込みシュートも鹿島GKキャッチ。
鹿島11番にパス通りシュートも22番石川選手がブロック。こぼれ球を右から入れられますが31番吉田選手キャッチ。
22番石川選手、競り合いでファールもらう。左から蹴ったボールはゴール前入るも鹿島GKキャッチ。
鹿島11番右からゴール前入れますが31番吉田選手キャッチ。
24番進藤選手右から持ち上がって中へのパスは戻った鹿島7番カット。
鹿島13番楔のパス受けるも17番岡本選手が競り勝つ。
鹿島11番右クロスは22番石川選手がブロックで右CK。鹿島13番ゴール前飛ぶも触れなかったかな?左へ流れる。
先制は鹿島。鹿島7番左でカットからゴール左持ち込みクロス、これをゴール前右鹿島11番が頭で合わせたボールが決まり0-1。
24番進藤選手の中へのパス、27番湊選手が左へ。22番石川選手の左クロス、ゴール右28番飯島選手の折返し、ゴール前18番が合わせますが鹿島4番ブロック。
鹿島13番裏へのボールを追いかけるも31番吉田選手クリア。
裏へのボール、鹿島13番走りますが17番岡本選手がブロックで抜かせず。
18番稲田選手受けてターン、スルーパスに20番沼端選手走り込むも鹿島GK ナイスキャッチ。
24番進藤選手の右クロス、ゴール前20番沼端選手が合わせますが外。
28番飯島選手の楔のパス、18番稲田選手が受けますが、鹿島4番競り勝ちファールもらう。
20番沼端選手左競り勝つもパスは鹿島5番カット。
鹿島13番裏へのパス受けて持ち込むも17番岡本選手が競り勝ち奪取。
18番稲田選手右からゴール前のボールに詰めますが鹿島GKナイスキャッチ。
鹿島13番パスに抜け出すも22番石川選手ナイススライディングでクリア。
鹿島左CK、14番のキック。柏の選手に引っかかるも鹿島も押し込めず。
柏カウンター、18番稲田選手のパスに左を抜けた24番進藤選手のシュートは右のポストで決まらず。本日2つ目?左CKは、鹿島GKクリア。
こぼれ球つないだ戻し、24番進藤選手のシュートは外。
前線の寄せから奪ったボール、18番稲田選手に通ってキープも戻った鹿島7番がクリア。
試合はこのまま終了。0-1で鹿島の勝利。
後半は結構チャンスあったけど、決めきれませんでした。
U11の県大会の頃には普通に観戦できるようになってるのかなぁ。延期になったチビリンピックとかやれるんだろうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2021/03/07 U-11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(TOR ES グリーンテックフットボールフィールド) 3-4
17 岡本 青
18 稲田 凌久
19 金原 羽琉
20 沼端 健吾
21 知久 侑樹
22 石川 斗音真
23 大塚 翼
24 進藤 永太
25 菊池 夢翔
26 高橋 佑成
27 湊 正成
28 飯島 啓太
31 吉口 雄二郎
ツイッター観てたら、鹿島戦のYouTubeのURLが流れてきたので観ました。
【 U-11 TOBIGERI ONE 2021】2位トーナメント 柏レイソル × 鹿島アントラーズ
2位トーナメントなので、予選は2位抜けしたんですかね。
U12も参加してて、予選1位抜けしたのに順位トーナメントは出てなかったようなので、てっきり大会を辞退して、U11も出なかったのかと思いましたが参加してたようです。
最終的には鹿島に負けてソレッソ熊本、Wingsに勝利して13位ということのようです(pdf)。
柏(黄) vs 鹿島(赤)
0-1
前半 0-0
後半 0-1
柏
20番沼端選手、19番金原選手
25番菊池選手、28番飯島選手
22番石川選手、17番岡本選手、24番進藤選手
21番知久選手
鹿島
13
10、5、7
2、4、6
GK
逆光で逆サイドはほどんど見えないなぁ。
お互いあまり収まらない感じ?
鹿島7番右でカットして、ゴール右えぐるもライン割る。
柏、結構パスが引っかかる。
引っかかりながら28番飯島選手が拾って右へパス、24番進藤選手のクロスは鹿島2番に引っかかる。
19番金原選手が右を持ち上がっての折返し、20番沼端選手がゴール前受けるも鹿島4番クリア。
柏が引っかかりつつもフォローで回収してボールは拾えてる感じ。
鹿島7番右で倒されてFK。7番のキックは、21番知久選手が弾いて右CK。鹿島7番のキック、ゴール左流れて割る。
張ヶ谷君がいきなり画面に写る。知久選手へボールを蹴る。
知久選手のキックから戻してゴール前17番岡本選手が寄せられてクリアし、鹿島右CK。7番のキック、誰も触れずゴール左で割る。
お互い引っかかる。22番石川選手の楔のパス、20番沼端選手キープできず。鹿島13番拾うもこちらもキープできず。
鹿島10番のキープから5番に戻したスルーパス、7番抜け出してのシュートは21番知久選手の飛び出し機にしたか外。
28番飯島選手の右スルーパス、24番進藤選手抜け出すもオフサイド。
鹿島2番の間接FKは、17番岡本選手跳ね返す。
鹿島7番拾ってのパス、5番が裏へ出して13番抜け出すも21番知久選手ナイスキャッチ。
右持ち上がった24番進藤選手のミドルは外。
19番金原選手降りて受けてキープから右へ。24番進藤選手が右突破狙うも鹿島2番クリア。
20番沼端選手のパス、28番飯島選手左を抜けてゴール前入れたボールに20番沼端選手が滑り込むも鹿島GKナイスキャッチ。
鹿島4番楔のパス、ゴール前13番背負って受けてターン、引き連れながらの一対一のシュートは21番知久選手ファインセーブ。こぼれ球は17番岡本選手クリア。
28番飯島選手が持ち上がりを倒されてFK獲得。28番飯島選手のキック、狙ったのか?外。
前半は0-0の折返し。チャンスは鹿島のが多かったかなぁ。
後半スタート。
柏
20番沼端選手、18番稲田選手
27番湊選手、28番飯島選手
22番石川選手、17番岡本選手、24番進藤選手
31番吉田選手
鹿島
13
14、7、11
8、4、9
GK
24番進藤選手、右からゴール前持ち込んでのシュートは左のポストに当たって決まらず。20番沼端選手、こぼれ球をシュートも外。
鹿島8番のパスを24番進藤選手カット。18番稲田選手とつないで右を突破も鹿島4番クリアで右CK 。24番進藤選手のキック、鹿島クリア。こぼれ球を18番稲田選手蹴りますが外。
28番飯島選手のカットから競り負けずシュートも枠の外。
24番進藤選手の右カットから18番稲田選手とつないで戻しから28番飯田選手が右クロスも鹿島4番クリア。
カウンター、鹿島13番にパスが通るも22番石川選手がスライディングでクリア。
17番岡本選手のパスが抜けるも飛び出した鹿島GKクリア。
18番稲田選手、ポストからターンして突破狙うも鹿島9番クリア。こぼれ球、28番飯島選手拾って右持ち込みシュートも鹿島GKキャッチ。
鹿島11番にパス通りシュートも22番石川選手がブロック。こぼれ球を右から入れられますが31番吉田選手キャッチ。
22番石川選手、競り合いでファールもらう。左から蹴ったボールはゴール前入るも鹿島GKキャッチ。
鹿島11番右からゴール前入れますが31番吉田選手キャッチ。
24番進藤選手右から持ち上がって中へのパスは戻った鹿島7番カット。
鹿島13番楔のパス受けるも17番岡本選手が競り勝つ。
鹿島11番右クロスは22番石川選手がブロックで右CK。鹿島13番ゴール前飛ぶも触れなかったかな?左へ流れる。
先制は鹿島。鹿島7番左でカットからゴール左持ち込みクロス、これをゴール前右鹿島11番が頭で合わせたボールが決まり0-1。
24番進藤選手の中へのパス、27番湊選手が左へ。22番石川選手の左クロス、ゴール右28番飯島選手の折返し、ゴール前18番が合わせますが鹿島4番ブロック。
鹿島13番裏へのボールを追いかけるも31番吉田選手クリア。
裏へのボール、鹿島13番走りますが17番岡本選手がブロックで抜かせず。
18番稲田選手受けてターン、スルーパスに20番沼端選手走り込むも鹿島GK ナイスキャッチ。
24番進藤選手の右クロス、ゴール前20番沼端選手が合わせますが外。
28番飯島選手の楔のパス、18番稲田選手が受けますが、鹿島4番競り勝ちファールもらう。
20番沼端選手左競り勝つもパスは鹿島5番カット。
鹿島13番裏へのパス受けて持ち込むも17番岡本選手が競り勝ち奪取。
18番稲田選手右からゴール前のボールに詰めますが鹿島GKナイスキャッチ。
鹿島13番パスに抜け出すも22番石川選手ナイススライディングでクリア。
鹿島左CK、14番のキック。柏の選手に引っかかるも鹿島も押し込めず。
柏カウンター、18番稲田選手のパスに左を抜けた24番進藤選手のシュートは右のポストで決まらず。本日2つ目?左CKは、鹿島GKクリア。
こぼれ球つないだ戻し、24番進藤選手のシュートは外。
前線の寄せから奪ったボール、18番稲田選手に通ってキープも戻った鹿島7番がクリア。
試合はこのまま終了。0-1で鹿島の勝利。
後半は結構チャンスあったけど、決めきれませんでした。
U11の県大会の頃には普通に観戦できるようになってるのかなぁ。延期になったチビリンピックとかやれるんだろうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2021/03/07 U-11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(TOR ES グリーンテックフットボールフィールド) 3-4
17 岡本 青
18 稲田 凌久
19 金原 羽琉
20 沼端 健吾
21 知久 侑樹
22 石川 斗音真
23 大塚 翼
24 進藤 永太
25 菊池 夢翔
26 高橋 佑成
27 湊 正成
28 飯島 啓太
31 吉口 雄二郎
この記事へのコメント