2021/10/31 TM FC市川GUNNERSvs修徳(北市川フットボールフィールド) 1-0
FC市川GUNNERSと修徳のTMを観てきました。場所は、北市川フットボールフィールド。

前に見たこと合ったような気がしたけど、中学校だったかなぁ。
タウンクラブカップは、2位以上は確定してそうだし山は決まってないけどノックアウトステージ進出は決まってるんですかね。
U15は予選突破ならずだったようですが、そのうちU18と合同で練習になるのですかね。まだ何か大会とか残ってるんでしょうか。
1時間勘違いしてたみたいでジュニアのTMがやってました。10時になってたような気がしたんだけどなぁ。
市川と高根東SSSとこみたいです。市川結構レベル高いのかと思ったけど、高根東も結構強いとこなんでしょうか。前の1本は競ってたみたいでしたが。トーナメント表とかで名前ぐらいはみたことあるけど。中村選手とか外国行った選手が居たとことは別のと子ですかね。
市川
7、3
8
25、2、15、14
GK
高根東
13
15、5、11
2、8、3
GK

高根東5番ゴール前持ち込んでのシュートは市川GKキャッチ。
右からのシュート、クリアで市川右CK。ショートから入れますが、ゴール前は高根東11番クリアでGKキャッチ。
市川8番打っていきますが高根東GKキャッチ。
右高根東11番へのパスは市川2番クリア。

市川14番右を突破してのシュートは高根東GKファインセーブで左CK。市川8番のキック、ゴール前は押し込めず、こぼれ玉14番のシュートは外。
高根東11番右を突破して中へパスも左へ流れる。
ゴール前ハンドで市川FK。8番のシュートは引っかかって左CK。市川15番のキック、あわせるも決まらず、こぼれ玉14番のシュートは高根東2番ブロック。

競り合いから市川FK。距離はある15番のキック、鋭いシュートになるも高根東GKファインセーブ。
市川2番の斜めのパス、8番トラップからシュートも高根東GKキャッチ。
高根東11番右をもちあがるも市川7番クリア。
市川3番のななめのパス、14番受けて右に開いてシュートもサイドネット。
高い位置、高根東GKに競り勝った市川3番が打っていきますが左にはずれる。

高根東10番のパスに右11番走るも市川2番が競り勝ち奪取。
市川3番左で競り負けずCK獲得。これは右に抜けて割る。
市川8番引っかかりながらドリブルで右を抜けるもライン割る。
高根東10番左のカットから5番がミドルも市川GKキャッチ。

市川25番振ってパス、3番がうまくターンしてシュートも高根東2番ブロックで左CK。高根東GKのはじいたこぼれ玉を市川14番が突き刺し1-0。さっきブロックしたの3番かな?
市川25番キープからのパスは7番追いつけず。
高根東11番右を競り負けず持ち上がるも市川2番クリア。
高根東11番スローインからのこぼれ玉、ライン際折り返しますが割ってたみたい。オフサイドかな?
セカンドボールは市川が拾う。15番ミドルも高根東GKセーブ。
高根東11番右にのボールに入るも市川2番クリアで右CK。11番のキック、ちょっと大きい。
市川8番裏へ浮かしたボール、3番走るもオフサイドなのかな?ベンチから走らないでいいと指示がでる。
高根東11番右から落としたボール、5番?のシュートは外。
チームで色々できるって意味では市川のがいいのかなぁ。個人では高根東もそんなに悪くなさそうだけど。

1-0で市川かな。お父さんコーチが主審やってたのかな。
FC市川GUNNERS(赤) vs 修徳(白)
1-0
前半 1-0
後半 0-0

市川
8
9、25、11、16
6
10、2、13、28
GK

修徳
7、19、25
11、14、21
18、23、20、24
GK

修徳の番号見やすいけど、背にしかついてないなぁ。
市川25番倒されて右FK。ゴール前かな?28番のキック、合わせるボール入るも修徳25番体入れて通らず。
修徳24番のパス、25番競り負けず前へ出して21番クロスもゴール前は市川28番クリア。
市川28番右を突破、ライン際持ち込んでのシュートは修徳クリア。
市川6番、ゴール前のこぼれ玉拾いミドルも外。
修徳20番のパス、24番受けるも市川9番クリア。
修徳24番のスロー、21番受けて25番キープ。戻しを11番裏へ入れますが流れる。
修徳は25番がちょっとでかい。
修徳24番のスロー、25番そらして21番拾い、右24番突破してクロスは市川GKキャッチ。
修徳、ゴール前を繋いで25番の戻しを11番シュートも外。
市川28番ロングパス、左市川9番に通るもトラップが収まらず修徳24番拾う。
修徳11番裏へパスも市川GKクリア。・
市川28番斜めのパス、左9番受けて持ち上がるも中へのパスは修徳21番に引っかかる。
修徳25番が落としたボール、21番のトラップはハンドかな?
市川FK、6番が裏へ入れるも流れる。
市川6番のカットから25番が右へ出すも修徳18番クリア。
市川11番右のスルーパスは修徳18番カット。
市川13番拾って左へ、9番、10番で繋いで戻し6番が右へ出して16番、28番で繋いで右突破からのクロス、左9番に通るもシュートは打てず。
ボールが外にでる。今日はなぜか修徳のボールでゲームしてるみたい。
市川9番左の突破は挟んで修徳21番阻止。こぼれ玉拾い6番のパスに8番ゴール前詰めるも修徳GKキャッチ。
市川25番痛んで外へ。
4-4-1みたいだなぁ。代わり入ってないのかな?
市川4番イン。
修徳14番サイドチェンジも人がいない。
市川6番右裏へ出すも修徳18番クリア。
4-1-3-2だったのかな?
市川28番右のロングスローは修徳20番クリア。
市川2番のクリアは修徳20番跳ね返す。
斜めのパスは市川10番カットで通らず。
8
9、16、11、16
16
10、2、13、28
GK
修徳11番左持ち込んでのシュートはゴール右抜ける。
修徳右を繋いで24番、19番と中つなぐも読んで市川13番クリア。
修徳左からいれたボールはバーに当たる。


飲水タイム。修徳、FW二人が連携しろって怒られてるから2トップなのかも。
右を出し入れてして市川6番裏へ出すも修徳23番クリアで市川28番に通らず。
市川25番戻ってるなぁ。
市川左のスローイン続く。
市川9番ライン際突破狙うも修徳20番クリア。
市川25番、9番、6番と繋いで左へ出して11番がいれますが修徳GKキャッチ。
市川8番への楔のパスは読んで修徳2番クリア。
修徳19番、14番、7番と左へ繋いで中へパスは市川2番クリア。7番床でオフサイドだったみたい。
市川が押し込んでカットするもシュートまで打てない。
修徳19番左から中へ持ち込んでシュートも市川13番ブロックで左CK。修徳14番のキック、20番が合わせますが外。
市川13番左へ出しますが修徳21番寄せて奪取。
市川2番左へパス、9番うまくトラップで前へ出すも修徳20番クリア。
ゴール前の修徳25番のシュートは当たった右CK。修徳14番のキック、18番が合わせたボール左?の折り返しは市川GKクリア。当たってでたみたいで市川ボールのゴールキック。
市川28番の楔のパス、11番に通りキープから28番の上がり待ってパス。中へ持ち込んだ28番のパス、8番抜け出すも修徳18番体いれてGKキャッチ。
修徳7番左クロスは市川GKキャッチ。

ゴール前市川6番拾って左へパス。11番がライン際突破して折り返し、16番のシュートは修徳GKファインセーブ。左CK、市川28番ニアにいれますが修徳18番クリア。
市川13番クリアがゴール前落ちるも取得GKキャッチ。
修徳25番こぼれ玉拾って右へ。余裕合ったように見えたけど、21番ライン割ってから受けてスローイン。
修徳21番の奪取から11番、と誰か繋ぐも市川2番クリア。
19、25
7、14、11、21
18、23、20、24
GK
単純に28番の速さと突破力使いたいところだけど、ワンステップおいて出した方がフリーになりやすい感じなんだろうか。なかなか出せてないけど。

先制は市川。裏のパスに抜け出した市川8番が早いタイミングで合わせてシュート、これがループ気味に決まり1-0。
市川右クロスに走り込んだ市川9番がゴール前左合わせますがうちあがる。
市川28番右のロングスローは、修徳23番クリア。


1本目は1-0で市川。どこかで運動会でもやってるのか歓声が聞こえる。
10時からかと思ったけど、11時からだと前後半の1本で終わりかも。
後半スタート。

市川
8
9、25、11、16
6
4、2、13、28
GK

修徳
19、9
16、11、14、21
5、23、20、24
GK

こぼれ玉修徳13番?詰めますが市川GKキャッチ。
修徳16番裏へのパスは9番オフサイド。
修徳右クロスは市川28番クリア。
修徳が向こう側行ったから全体的に背番号がわからん。
市川25番戻って奪取も裏へのパスは修徳23番クリア。
ゴール右、裏へのパスの折り返しは市川2番クリアで右CK。修徳14番のキック、ネットの上。
修徳23番持ち上がり、16番とのパス交換でゴール前持ち込むも最後は市川13番クリア。
ゴール前修徳19番あわせるも市川16番クリア。
ちょっと修徳の時間帯か。
修徳18番裏へいれるも流れる。
市川11番右走るも修徳23番クリア。
修徳のコーチはなんかずっとダメだししてるなぁ。選手は聞き流してるんだろうか。指示って感じでもないけど。
修徳9番、市川2番と入れ替わり右からシュートも外。
修徳11番のパス、19番受けるも市川28番も体いれて13番クリア。
修徳19番ゴール前のこぼれ玉から持ち込んでシュートも外。
修徳14番のカットから5番左からいれるも市川16番クリア。
修徳5番がいれたボール、ポストプレイで9番裏へいれますが市川13番も体いれてGKキャッチ。上へ乗られる。
修徳21番カットから右からミドルも外。
市川2番のクリア、6番拾ったところファール受けてFK。
市川11番のパス、16番が出すも修徳14番がカット。
市川28番が裏へいれたボール、25番突っ込むもファール。修徳20番に突っ込んだ形になったけど逆に痛む。
市川25番アウト7番イン。14の子だっけか15の子だっけか。
修徳19番のパス、21番受けてライン際折り返しますが中合わない。
ゴール前、市川GK飛び出してヘディングでクリア。
いいボールも入らないけど、市川は収まらないし繋がらなくなったかも。
セカンドボールは修徳が拾う。
市川6番カットからのパスは修徳20番クリア。
市川4番入ってるなぁ。
28番が中へ入って13番がでたのかな?4番右SB。
修徳右CK、これは市川GKキャッチ。
市川4番の16番へのパスは修徳5番カット。
修徳16番のカットから9番へパス。ゴール左持ち込むも中への折り返しは市川2番クリア。

ゴール前競り負けず持ち込んだ修徳19番のシュートは市川GKファインセーブ。左CKも市川GKキャッチ。
市川14番、16番、9番と繋ぎますが市川28番が競り勝つ。


飲水タイム。修徳は最後の精度の問題なのかなぁ。
4番さんは左へ行ったかな?
8
19、7、11、16
6
4、2、28、9
GK

ゴール前繋いで修徳9番一対一も市川GK防いだか左CK。修徳20番飛び込むも決まらず。
ゴール左、市川8番競り負けず折り返しますが修徳GKキャッチ。
修徳19番ドリブルで中持ち込みますが最後は市川2番クリア。

修徳19番右持ち上がりますが市川ブロック。右にでたボールに詰めるも市川2番クリア。
修徳右CKは市川28番クリア。ゴール前詰めますが最後は市川GKキャッチ。
修徳9番裏抜けてのトラップはハンド合ったみたい。
市川8番落としたボール、6番拾って16番にパスも引っかかる。

裏へのボール、修徳11番走るも市川28番走り勝つ。
市川2番持ち上がりから左へパス、19番のシュートは外。
市川28番競り合いでファールもらいFK。28番のキックは修徳GKキャッチ。
市川9番のパス、8番の落としを11番拾うも修徳11番が競り勝つ。
市川11番が2枚でダブルボランチなのかな?6番が前にあがってる。
6、8
19、11、11、16
4、2、28、9
GK
修徳19番競り勝ち16番にパスも市川11番が競り勝つ。
市川8番失ったところ抱え込んでファール。
修徳19番にはいるも市川11番体いれてカット。
修徳11番右からいれますが、市川9番はじいてGKキャッチ。
ゴール前のバウンドボールを市川6番シュートも修徳20番ブロック。
ゴール前修徳9番との競り合いは市川28番競り勝ってファールもらう。
右へ流れたボール、市川9番のクロスはちょっと精度欠く。
修徳のFW、ちょっとかぶる。9番の右折り返しは市川GKキャッチ。
修徳19番浮き玉拾って左16番につなぐも折り返しは人がおらず市川4番クリア。
スローインはほかの人が投げて9番もらった方がよさそうな。
市川9番のスローはすうとく5番クリア。
修徳左自陣FK、5番のキック。ちょっと蹴り損なう。9番逸らすも市川2番クリア。
修徳5番左折り返すも市川11番クリア。
修徳16番左から中へいれるも市川11番ブロック。右21番かな?クロスは市川2番クリア。

試合はこのまま終了。2本目は0-0。かなり押し込んだけど、決め切れませんでした。


・サッカー観戦のリンクページ
・2021/04/04 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第1節 浦和vs青森山田戦(浦和駒場スタジアム) 0-4
・2021/04/11 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第2節 浦和vs流通経済柏戦(浦和駒場スタジアム) 1-2
・2021/04/18 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第3節 流通経済柏vs清水(流通経済大学付属柏高校グラウンド) 1-2
・2021/04/25 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第4節 大宮vsFC東京(埼玉スタジアム2002 第3グラウンド) 1-0
・2021/04/25 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第4節 横浜FMvs青森山田(日産フィールド小机) 1-4
・2021/05/02 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第5節 横浜FCvs浦和(保土ヶ谷公園サッカー場) 2-2
・2021/05/02 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第5節 横浜FMvs市立船橋(保土ヶ谷公園サッカー場) 1-2
・2021/05/16 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第6節 市立船橋vs大宮(法典公園(グラスポ)) 1-4
・2021/05/16 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第6節 流通経済柏vs青森山田(流通経済大学付属柏高校グラウンド) 0-3
・2021/05/23 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第7節 浦和vs横浜FM(浦和駒場スタジアム) 2-5
・2021/05/23 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第7節 市立船橋vs流通経済柏(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2021/05/23 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第7節 清水vs青森山田(清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)) 1-3
・2021/06/26 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第8節 FC東京vs浦和(東京ガス武蔵野苑多目的グランド) 1-0
・2021/06/27 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第8節 市立船橋vs清水(法典公園(グラスポ)) 0-3
・2021/07/04 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第9節 横浜FMvs流通経済柏(日産フィールド小机) 3-2
・2021/04/04 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 WEST 第1節 名古屋vs鳥栖(トヨタスポーツセンター) 4-0
・2021/07/03 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 WEST 第9節 京都vs名古屋(京都サンガF.C. 東城陽グラウンド) 2-3
・2021/10/10 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021 関東 第15節 川崎vs前橋育英(富士通スタジアム川崎) 3-1
・2021/04/18 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvsFC MAKUHARI(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 22-0
・2021/04/25 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvsアイデンティみらい(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 4-0
・2021/04/29 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ FC市川GUNNERSvs東京23FC(北市川フットボールフィールド) 1-2
・2021/05/03 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ Y.S.C.C.vsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド) 2-0
・2021/05/04 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ QUON FDvs房総ローヴァーズ木更津FC(北市川フットボールフィールド) 3-1
・2021/10/24 令和3年度 第100回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 決勝トーナメント 2回戦 流通経済柏vs日体大柏(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 2-1
・2021/10/24 第5回 日本クラブユースサッカー(U-18) Town Club CUP 2021関東予選 グループステージ FC市川GUNNERSvsフットワーククラブ寒川(北市川フットボールフィールド) 4-0
・2021/07/27 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 予選リーグ グループD G大阪vs前橋育英(和倉多目的グラウンド) 1-3
・2021/07/28 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 予選リーグ グループD 帝京大可児vs前橋育英(和倉多目的グラウンド) 0-0
・2021/07/29 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 市立船橋vs大津(和倉多目的グラウンド) 0-3
・2021/07/30 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 準々決勝 履正社Bvs流通経済大柏(和倉多目的グラウンド) 0-1
・2021/07/30 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 準決勝 流通経済大柏vs大津(和倉多目的グラウンド) 1-1 2PK1
・2021/07/31 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 決勝 青森山田vs流通経済大柏(城山陸上競技場) 2-0
・2021/02/14 TM FC市川GUNNERSvsブリオベッカ浦安(北市川フットボールフィールド) 0-5
・2021/02/21 TM 千葉vsブリオベッカ浦安(稲毛海浜公園球技場) 1-0
・2021/02/21 TM 千葉vsFC市川GUNNERS(稲毛海浜公園球技場) 8-0
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvsFCトリプレッタ(北市川フットボールフィールド) 3-7
・2021/03/20 TM 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-1
・2021/04/17 TM ブリオベッカ浦安vs習志野(浦安市総合公園球技場) 0-0
・2021/05/02 TM SOLTILO CHIBA FCvs東急SレイエスFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-1
・2021/05/04 TM SOLTILO CHIBA FCvs中央学院(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-5
・2021/05/09 SOLTILO CHIBA FCvsFCグラシア相模原(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 5-0
・2021/06/12 TM FC市川GUNNERSvs市川昴(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/06/20 TM SOLTILO CHIBA FCvs東急SレイエスFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 4-3
・2021/07/22 TM SOLTILO CHIBA FCvsFCトリプレッタ(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-2
・2021/07/24 TM FC市川GUNNERSvs専修大学松戸(北市川フットボールフィールド) 1-4
・2021/09/04 TM FC市川GUNNERSvsFCトリプレッタ(北市川フットボールフィールド) 1-4
・2021/09/23 TM FC市川GUNNERSvs市川南(北市川フットボールフィールド) 0-3
・2021/09/25 TM FC市川GUNNERSvs船橋芝山(北市川フットボールフィールド) 1-4

前に見たこと合ったような気がしたけど、中学校だったかなぁ。
タウンクラブカップは、2位以上は確定してそうだし山は決まってないけどノックアウトステージ進出は決まってるんですかね。
U15は予選突破ならずだったようですが、そのうちU18と合同で練習になるのですかね。まだ何か大会とか残ってるんでしょうか。
1時間勘違いしてたみたいでジュニアのTMがやってました。10時になってたような気がしたんだけどなぁ。
市川と高根東SSSとこみたいです。市川結構レベル高いのかと思ったけど、高根東も結構強いとこなんでしょうか。前の1本は競ってたみたいでしたが。トーナメント表とかで名前ぐらいはみたことあるけど。中村選手とか外国行った選手が居たとことは別のと子ですかね。
市川
7、3
8
25、2、15、14
GK
高根東
13
15、5、11
2、8、3
GK

高根東5番ゴール前持ち込んでのシュートは市川GKキャッチ。
右からのシュート、クリアで市川右CK。ショートから入れますが、ゴール前は高根東11番クリアでGKキャッチ。
市川8番打っていきますが高根東GKキャッチ。
右高根東11番へのパスは市川2番クリア。

市川14番右を突破してのシュートは高根東GKファインセーブで左CK。市川8番のキック、ゴール前は押し込めず、こぼれ玉14番のシュートは外。
高根東11番右を突破して中へパスも左へ流れる。
ゴール前ハンドで市川FK。8番のシュートは引っかかって左CK。市川15番のキック、あわせるも決まらず、こぼれ玉14番のシュートは高根東2番ブロック。

競り合いから市川FK。距離はある15番のキック、鋭いシュートになるも高根東GKファインセーブ。
市川2番の斜めのパス、8番トラップからシュートも高根東GKキャッチ。
高根東11番右をもちあがるも市川7番クリア。
市川3番のななめのパス、14番受けて右に開いてシュートもサイドネット。
高い位置、高根東GKに競り勝った市川3番が打っていきますが左にはずれる。

高根東10番のパスに右11番走るも市川2番が競り勝ち奪取。
市川3番左で競り負けずCK獲得。これは右に抜けて割る。
市川8番引っかかりながらドリブルで右を抜けるもライン割る。
高根東10番左のカットから5番がミドルも市川GKキャッチ。

市川25番振ってパス、3番がうまくターンしてシュートも高根東2番ブロックで左CK。高根東GKのはじいたこぼれ玉を市川14番が突き刺し1-0。さっきブロックしたの3番かな?
市川25番キープからのパスは7番追いつけず。
高根東11番右を競り負けず持ち上がるも市川2番クリア。
高根東11番スローインからのこぼれ玉、ライン際折り返しますが割ってたみたい。オフサイドかな?
セカンドボールは市川が拾う。15番ミドルも高根東GKセーブ。
高根東11番右にのボールに入るも市川2番クリアで右CK。11番のキック、ちょっと大きい。
市川8番裏へ浮かしたボール、3番走るもオフサイドなのかな?ベンチから走らないでいいと指示がでる。
高根東11番右から落としたボール、5番?のシュートは外。
チームで色々できるって意味では市川のがいいのかなぁ。個人では高根東もそんなに悪くなさそうだけど。

1-0で市川かな。お父さんコーチが主審やってたのかな。

1-0
前半 1-0
後半 0-0

市川
8
9、25、11、16
6
10、2、13、28
GK

修徳
7、19、25
11、14、21
18、23、20、24
GK

修徳の番号見やすいけど、背にしかついてないなぁ。
市川25番倒されて右FK。ゴール前かな?28番のキック、合わせるボール入るも修徳25番体入れて通らず。
修徳24番のパス、25番競り負けず前へ出して21番クロスもゴール前は市川28番クリア。
市川28番右を突破、ライン際持ち込んでのシュートは修徳クリア。
市川6番、ゴール前のこぼれ玉拾いミドルも外。
修徳20番のパス、24番受けるも市川9番クリア。
修徳24番のスロー、21番受けて25番キープ。戻しを11番裏へ入れますが流れる。
修徳は25番がちょっとでかい。
修徳24番のスロー、25番そらして21番拾い、右24番突破してクロスは市川GKキャッチ。
修徳、ゴール前を繋いで25番の戻しを11番シュートも外。
市川28番ロングパス、左市川9番に通るもトラップが収まらず修徳24番拾う。
修徳11番裏へパスも市川GKクリア。・
市川28番斜めのパス、左9番受けて持ち上がるも中へのパスは修徳21番に引っかかる。
修徳25番が落としたボール、21番のトラップはハンドかな?
市川FK、6番が裏へ入れるも流れる。
市川6番のカットから25番が右へ出すも修徳18番クリア。
市川11番右のスルーパスは修徳18番カット。
市川13番拾って左へ、9番、10番で繋いで戻し6番が右へ出して16番、28番で繋いで右突破からのクロス、左9番に通るもシュートは打てず。
ボールが外にでる。今日はなぜか修徳のボールでゲームしてるみたい。
市川9番左の突破は挟んで修徳21番阻止。こぼれ玉拾い6番のパスに8番ゴール前詰めるも修徳GKキャッチ。
市川25番痛んで外へ。
4-4-1みたいだなぁ。代わり入ってないのかな?
市川4番イン。
修徳14番サイドチェンジも人がいない。
市川6番右裏へ出すも修徳18番クリア。
4-1-3-2だったのかな?
市川28番右のロングスローは修徳20番クリア。
市川2番のクリアは修徳20番跳ね返す。
斜めのパスは市川10番カットで通らず。
8
9、16、11、16
16
10、2、13、28
GK
修徳11番左持ち込んでのシュートはゴール右抜ける。
修徳右を繋いで24番、19番と中つなぐも読んで市川13番クリア。
修徳左からいれたボールはバーに当たる。


飲水タイム。修徳、FW二人が連携しろって怒られてるから2トップなのかも。
右を出し入れてして市川6番裏へ出すも修徳23番クリアで市川28番に通らず。
市川25番戻ってるなぁ。
市川左のスローイン続く。
市川9番ライン際突破狙うも修徳20番クリア。
市川25番、9番、6番と繋いで左へ出して11番がいれますが修徳GKキャッチ。
市川8番への楔のパスは読んで修徳2番クリア。
修徳19番、14番、7番と左へ繋いで中へパスは市川2番クリア。7番床でオフサイドだったみたい。
市川が押し込んでカットするもシュートまで打てない。
修徳19番左から中へ持ち込んでシュートも市川13番ブロックで左CK。修徳14番のキック、20番が合わせますが外。
市川13番左へ出しますが修徳21番寄せて奪取。
市川2番左へパス、9番うまくトラップで前へ出すも修徳20番クリア。
ゴール前の修徳25番のシュートは当たった右CK。修徳14番のキック、18番が合わせたボール左?の折り返しは市川GKクリア。当たってでたみたいで市川ボールのゴールキック。
市川28番の楔のパス、11番に通りキープから28番の上がり待ってパス。中へ持ち込んだ28番のパス、8番抜け出すも修徳18番体いれてGKキャッチ。
修徳7番左クロスは市川GKキャッチ。

ゴール前市川6番拾って左へパス。11番がライン際突破して折り返し、16番のシュートは修徳GKファインセーブ。左CK、市川28番ニアにいれますが修徳18番クリア。
市川13番クリアがゴール前落ちるも取得GKキャッチ。
修徳25番こぼれ玉拾って右へ。余裕合ったように見えたけど、21番ライン割ってから受けてスローイン。
修徳21番の奪取から11番、と誰か繋ぐも市川2番クリア。
19、25
7、14、11、21
18、23、20、24
GK
単純に28番の速さと突破力使いたいところだけど、ワンステップおいて出した方がフリーになりやすい感じなんだろうか。なかなか出せてないけど。

先制は市川。裏のパスに抜け出した市川8番が早いタイミングで合わせてシュート、これがループ気味に決まり1-0。
市川右クロスに走り込んだ市川9番がゴール前左合わせますがうちあがる。
市川28番右のロングスローは、修徳23番クリア。


1本目は1-0で市川。どこかで運動会でもやってるのか歓声が聞こえる。
10時からかと思ったけど、11時からだと前後半の1本で終わりかも。
後半スタート。

市川
8
9、25、11、16
6
4、2、13、28
GK

修徳
19、9
16、11、14、21
5、23、20、24
GK

こぼれ玉修徳13番?詰めますが市川GKキャッチ。
修徳16番裏へのパスは9番オフサイド。
修徳右クロスは市川28番クリア。
修徳が向こう側行ったから全体的に背番号がわからん。
市川25番戻って奪取も裏へのパスは修徳23番クリア。
ゴール右、裏へのパスの折り返しは市川2番クリアで右CK。修徳14番のキック、ネットの上。
修徳23番持ち上がり、16番とのパス交換でゴール前持ち込むも最後は市川13番クリア。
ゴール前修徳19番あわせるも市川16番クリア。
ちょっと修徳の時間帯か。
修徳18番裏へいれるも流れる。
市川11番右走るも修徳23番クリア。
修徳のコーチはなんかずっとダメだししてるなぁ。選手は聞き流してるんだろうか。指示って感じでもないけど。
修徳9番、市川2番と入れ替わり右からシュートも外。
修徳11番のパス、19番受けるも市川28番も体いれて13番クリア。
修徳19番ゴール前のこぼれ玉から持ち込んでシュートも外。
修徳14番のカットから5番左からいれるも市川16番クリア。
修徳5番がいれたボール、ポストプレイで9番裏へいれますが市川13番も体いれてGKキャッチ。上へ乗られる。
修徳21番カットから右からミドルも外。
市川2番のクリア、6番拾ったところファール受けてFK。
市川11番のパス、16番が出すも修徳14番がカット。
市川28番が裏へいれたボール、25番突っ込むもファール。修徳20番に突っ込んだ形になったけど逆に痛む。
市川25番アウト7番イン。14の子だっけか15の子だっけか。
修徳19番のパス、21番受けてライン際折り返しますが中合わない。
ゴール前、市川GK飛び出してヘディングでクリア。
いいボールも入らないけど、市川は収まらないし繋がらなくなったかも。
セカンドボールは修徳が拾う。
市川6番カットからのパスは修徳20番クリア。
市川4番入ってるなぁ。
28番が中へ入って13番がでたのかな?4番右SB。
修徳右CK、これは市川GKキャッチ。
市川4番の16番へのパスは修徳5番カット。
修徳16番のカットから9番へパス。ゴール左持ち込むも中への折り返しは市川2番クリア。

ゴール前競り負けず持ち込んだ修徳19番のシュートは市川GKファインセーブ。左CKも市川GKキャッチ。
市川14番、16番、9番と繋ぎますが市川28番が競り勝つ。


飲水タイム。修徳は最後の精度の問題なのかなぁ。
4番さんは左へ行ったかな?
8
19、7、11、16
6
4、2、28、9
GK

ゴール前繋いで修徳9番一対一も市川GK防いだか左CK。修徳20番飛び込むも決まらず。
ゴール左、市川8番競り負けず折り返しますが修徳GKキャッチ。
修徳19番ドリブルで中持ち込みますが最後は市川2番クリア。

修徳19番右持ち上がりますが市川ブロック。右にでたボールに詰めるも市川2番クリア。
修徳右CKは市川28番クリア。ゴール前詰めますが最後は市川GKキャッチ。
修徳9番裏抜けてのトラップはハンド合ったみたい。
市川8番落としたボール、6番拾って16番にパスも引っかかる。

裏へのボール、修徳11番走るも市川28番走り勝つ。
市川2番持ち上がりから左へパス、19番のシュートは外。
市川28番競り合いでファールもらいFK。28番のキックは修徳GKキャッチ。
市川9番のパス、8番の落としを11番拾うも修徳11番が競り勝つ。
市川11番が2枚でダブルボランチなのかな?6番が前にあがってる。
6、8
19、11、11、16
4、2、28、9
GK
修徳19番競り勝ち16番にパスも市川11番が競り勝つ。
市川8番失ったところ抱え込んでファール。
修徳19番にはいるも市川11番体いれてカット。
修徳11番右からいれますが、市川9番はじいてGKキャッチ。
ゴール前のバウンドボールを市川6番シュートも修徳20番ブロック。
ゴール前修徳9番との競り合いは市川28番競り勝ってファールもらう。
右へ流れたボール、市川9番のクロスはちょっと精度欠く。
修徳のFW、ちょっとかぶる。9番の右折り返しは市川GKキャッチ。
修徳19番浮き玉拾って左16番につなぐも折り返しは人がおらず市川4番クリア。
スローインはほかの人が投げて9番もらった方がよさそうな。
市川9番のスローはすうとく5番クリア。
修徳左自陣FK、5番のキック。ちょっと蹴り損なう。9番逸らすも市川2番クリア。
修徳5番左折り返すも市川11番クリア。
修徳16番左から中へいれるも市川11番ブロック。右21番かな?クロスは市川2番クリア。

試合はこのまま終了。2本目は0-0。かなり押し込んだけど、決め切れませんでした。


・サッカー観戦のリンクページ
・2021/04/04 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第1節 浦和vs青森山田戦(浦和駒場スタジアム) 0-4
・2021/04/11 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第2節 浦和vs流通経済柏戦(浦和駒場スタジアム) 1-2
・2021/04/18 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第3節 流通経済柏vs清水(流通経済大学付属柏高校グラウンド) 1-2
・2021/04/25 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第4節 大宮vsFC東京(埼玉スタジアム2002 第3グラウンド) 1-0
・2021/04/25 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第4節 横浜FMvs青森山田(日産フィールド小机) 1-4
・2021/05/02 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第5節 横浜FCvs浦和(保土ヶ谷公園サッカー場) 2-2
・2021/05/02 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第5節 横浜FMvs市立船橋(保土ヶ谷公園サッカー場) 1-2
・2021/05/16 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第6節 市立船橋vs大宮(法典公園(グラスポ)) 1-4
・2021/05/16 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第6節 流通経済柏vs青森山田(流通経済大学付属柏高校グラウンド) 0-3
・2021/05/23 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第7節 浦和vs横浜FM(浦和駒場スタジアム) 2-5
・2021/05/23 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第7節 市立船橋vs流通経済柏(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2021/05/23 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第7節 清水vs青森山田(清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)) 1-3
・2021/06/26 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第8節 FC東京vs浦和(東京ガス武蔵野苑多目的グランド) 1-0
・2021/06/27 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第8節 市立船橋vs清水(法典公園(グラスポ)) 0-3
・2021/07/04 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 EAST 第9節 横浜FMvs流通経済柏(日産フィールド小机) 3-2
・2021/04/04 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 WEST 第1節 名古屋vs鳥栖(トヨタスポーツセンター) 4-0
・2021/07/03 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 WEST 第9節 京都vs名古屋(京都サンガF.C. 東城陽グラウンド) 2-3
・2021/10/10 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021 関東 第15節 川崎vs前橋育英(富士通スタジアム川崎) 3-1
・2021/04/18 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvsFC MAKUHARI(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 22-0
・2021/04/25 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvsアイデンティみらい(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 4-0
・2021/04/29 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ FC市川GUNNERSvs東京23FC(北市川フットボールフィールド) 1-2
・2021/05/03 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ Y.S.C.C.vsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド) 2-0
・2021/05/04 第44回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 グループステージ QUON FDvs房総ローヴァーズ木更津FC(北市川フットボールフィールド) 3-1
・2021/10/24 令和3年度 第100回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 決勝トーナメント 2回戦 流通経済柏vs日体大柏(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 2-1
・2021/10/24 第5回 日本クラブユースサッカー(U-18) Town Club CUP 2021関東予選 グループステージ FC市川GUNNERSvsフットワーククラブ寒川(北市川フットボールフィールド) 4-0
・2021/07/27 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 予選リーグ グループD G大阪vs前橋育英(和倉多目的グラウンド) 1-3
・2021/07/28 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 予選リーグ グループD 帝京大可児vs前橋育英(和倉多目的グラウンド) 0-0
・2021/07/29 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 市立船橋vs大津(和倉多目的グラウンド) 0-3
・2021/07/30 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 準々決勝 履正社Bvs流通経済大柏(和倉多目的グラウンド) 0-1
・2021/07/30 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 準決勝 流通経済大柏vs大津(和倉多目的グラウンド) 1-1 2PK1
・2021/07/31 MCCスポーツ 第9回 和倉ユースサッカー大会 順位トーナメント 1位~16位 決勝 青森山田vs流通経済大柏(城山陸上競技場) 2-0
・2021/02/14 TM FC市川GUNNERSvsブリオベッカ浦安(北市川フットボールフィールド) 0-5
・2021/02/21 TM 千葉vsブリオベッカ浦安(稲毛海浜公園球技場) 1-0
・2021/02/21 TM 千葉vsFC市川GUNNERS(稲毛海浜公園球技場) 8-0
・2021/02/28 TM FC市川GUNNERSvsFCトリプレッタ(北市川フットボールフィールド) 3-7
・2021/03/20 TM 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-1
・2021/04/17 TM ブリオベッカ浦安vs習志野(浦安市総合公園球技場) 0-0
・2021/05/02 TM SOLTILO CHIBA FCvs東急SレイエスFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-1
・2021/05/04 TM SOLTILO CHIBA FCvs中央学院(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-5
・2021/05/09 SOLTILO CHIBA FCvsFCグラシア相模原(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 5-0
・2021/06/12 TM FC市川GUNNERSvs市川昴(北市川フットボールフィールド) 4-1
・2021/06/20 TM SOLTILO CHIBA FCvs東急SレイエスFC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 4-3
・2021/07/22 TM SOLTILO CHIBA FCvsFCトリプレッタ(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-2
・2021/07/24 TM FC市川GUNNERSvs専修大学松戸(北市川フットボールフィールド) 1-4
・2021/09/04 TM FC市川GUNNERSvsFCトリプレッタ(北市川フットボールフィールド) 1-4
・2021/09/23 TM FC市川GUNNERSvs市川南(北市川フットボールフィールド) 0-3
・2021/09/25 TM FC市川GUNNERSvs船橋芝山(北市川フットボールフィールド) 1-4
この記事へのコメント