2022/03/12 日体チャレンジ 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(あけぼの山農業公園芝生広場) 3-0

日体チャレンジ 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82を観てきました。場所は、あけぼの山農業公園芝生広場。

IMG_6078.JPG

2年前見に行ったときは、日体大柏招待ミズノチャレンジみたいな名前だったけど、同じ招待大会なのかな?

  日体大柏(青) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(黄)
   3-0
前半 2-0
後半 1-0

日体大柏
88
3、86、7、4
20
87、85、89
GK

TOR
40
19、5、24
8、11
23、19、61、20
GK

IMG_6076.JPG

右からのパスに日体大柏87番がゴール前詰めますが体入れられて通らず。

IMG_6081.JPG

ゴール前のパスに日体大柏86番詰めるもTOR61番クリアで右CK。ニアのクリアからパス受けた日体大柏20番がゴール前持ち込んでシュート。TORGKさわるも決まり1-0。
日体大柏3番パスに抜け出しますがTOR19番打たせず。
日体大柏83番、3枚に囲まれながらゴール前シュートもポストで決まらず。
日体大柏3番左を突破もTOR24番が阻止。
日体大柏7番強引に持ち込むも引っかかり流れてTORGKキャッチ。
日体大柏86番のスルーパスは83番と意図合わず。
日体大柏86番パスカットもゴール前のパスはTOR61番カット。

IMG_6082.JPG

右クロス、ゴール前日体大柏86番頭で合わせますがTORGKファインセーブ。
日体大柏4番右の突破はTOR23番体入れてGKクリア。

IMG_6088.JPGIMG_6089.JPG

日体大柏追加点。日体大柏3番が囲まれながらドリブルで左持ち上がり中へパス、83番がキープからうまいトラップで前へ抜け出して流し込み2-0。
TOR24番バックパスをカットも流れる。
日体大柏83番左抜けての折り返し、走り込んだ7番は収まらず。
日体大柏7番競り勝ってのパス、3番走るもTORGKキャッチ。オフサイドだったかな?
日体大柏4番右を抜けた戻し、89番の右クロスにゴール前88番?合わせますが枠に飛ばず。
日体大柏4バックなのかな?ビブスのCB増えてる。というか一人メモってなかったか。
日体大柏86番スローイン受けてうまくゴール前持ち込むも囲まれてロスト。
日体大柏87番ドリブルで持ち上がり左へパス。3番受けて遠目から打ちますがTORGKキャッチ。
ちょっとTORはマイボールにならない。
TOR11番裏へ出すも日体大柏GKクリア。
TOR8番、11番繋いで前へパスも日体大柏20番がクリア。
ゴール前持ち込まれますが日体大柏連続でブロック。
日体大柏もこの時期は1年生で活動とかしてないのかな?B2とかで。
ゴール前TOR8番に入りますが日体大柏7番が競り勝つ。
日体大柏20番のパス、83番に入って右へ。4番走りますがTOR23番競り勝つ。
TOR8番裏へ出すも日体大柏8番が処理。
日体大柏85番裏へのパス、3番走るも飛び出したTORGKクリア。
日体大柏85番裏へのパスは通らず割る。
TORはなかなか前へつなげない感じ。なんとか出しても日体大柏の守備が準備できてて前が収まらない。
日体大柏86番持ち上がって左へパス。87番そのまま左クロスもTOR61番クリア。こぼれ玉日体大柏7番のシュートは外。

IMG_6092.JPGIMG_6093.JPG

前半は2-0で日体大柏。ちょっと差が合った感じですかね。
連携取れてるジュニアユースが高校生に勝つみたいなパターンもあるけど、ビブス組新高1にしても日体大柏も連携取れてないことはなさそう。




後半スタート。

日体大柏
99
3、7、93、4
7
88、82、6、17
GK

TOR
5、12
29、11、7、24
30、23、61、20
GK

IMG_6098.JPG

日体大柏17番のスルーパスに99番走りますが流れてクリアされる。
あまり流れては変わらないかな?TORもシュートまでは行かれてないけど。
日体大柏がなまじ負けないので強引に行きがちかも。
日体大柏6番のパスに17番右を走ってクロスもTORGKキャッチ。
ゴール前日体大柏4番拾ってシュートもTOR61番ブロック。
TOR12番のポスト、5番拾うも囲まれてキープできず。
サイドチェンジをTOR29番カットも戻して11番にパスは引っかかる。

IMG_6100.JPG

味方が競り勝ったこぼれ玉、日体大柏7番拾ってスルーパス、99番抜け出してシュートもTORGKファインセーブ。左CKは日体大柏82番がゴール前右あわせるも決まらず。
3チームいるけど、どのチームも2チーム分くらいいるから連戦できるのかな?
日体大柏99番寄せてカットもゴール左は折り返せず。シュート?
日体大柏7番受けてターン、持ち込んで4番が拾いゴール前シュートもTORGKキャッチ。
日体大柏3番ゴール前シュートはちょっと左。
日体大柏3番左をドリブルで持ち込みパスもTOR61番クリア。
TOR30番パスをクリアも日体大柏17番跳ね返す。

IMG_6106.JPG

スローインから左繋いでのシュートはTORGK触ってポスト。
TORが何人か交代。

40、12
19、8、7、24
30、23、61、29
GK

ずっと日体大柏が握ってる感じ。セカンドボールも競り勝つ。
でも後半はまだ点入ってないかな?
日体大柏93番カットから裏へ出すもTORGKクリア。
味方のカットをTOR40番拾うも日体大柏も寄せて回収。
日体大柏17番楔のパスはTOR23番クリア。
日体大柏88番左上がって中へパスもTOR23番クリアで左CK。TORGKのクリアを押し込まれかけますが残ってたDFがクリア。
日体大柏4番、7番繋いで中へ入りパスもTORGKキャッチ。
TOR12番競り勝って持ち上がるも日体大柏6番阻止。

IMG_6108.JPG

日体大柏3番パス受けて抜け出すもTORGKナイスブロック。
単発で抜かれる以外は守備、できてはいるのかなTOR。日体大柏が窮屈そうではあるけど。
でも奪ったボールから攻めるのは難しそう。日体大柏も切り替え遅くないし、玉際の競り合いになると分がない。
オフサイドなかったのかな?TOR40番裏へ抜け出すも受けきれず。
TOR右FK、7番のキック。日体大柏GKキャッチ。
日体大柏93番のパス、左88番?のクロスはTORGK触ってキャッチ。
止めてしまうトラップだと日体大柏の守備が間に合ってしまうかも。

IMG_6109.JPGIMG_6112.JPG

日体大柏6番裏へのパス、右抜けた17番が決めて3-0。

IMG_6114.JPGIMG_6115.JPG

試合はこのまま終了。3-0で日体大柏の勝利。ちょっと差がありました。








サッカー観戦のリンクページ
2022/01/08 TM WingsvsJSC CHIBA(エスタディオ・サンフット) 12-4
2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC.vincluo(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 3-2
2022/01/23 TM FC市川GUNNERSvsSP-フッチサッカークラブ(北市川フットボールフィールド) 7-3
2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック