2022/04/09 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー IN 関東 予選リーグ Cパート 川崎戦(コーエィ前橋フットボールセンター) 1-0
JA全農杯 全国小学生選抜サッカー IN 関東 予選リーグ Cパート 川崎戦を観てきました。場所は、コーエィ前橋フットボールセンター。

埼玉県サッカー協会が主催になってたので、問い合わせてみたら観戦できるとのことだったので観てきました。
5月に開催される(ことになっている)チビリンピックの関東予選になります。
本日予選リーグを行って、明日順位トーナメント。上位3チームが本戦出場となります。
まずは、今日の予選リーグで上位2チームに入らないと明日の決勝トーナメントには出場はできません。下位2チームにも3・4位グループトーナメントはあるので試合はできますが。
予選リーグ Cパートは、
・鹿島つくば(茨城県 第1代表)
・フォルトゥナSC(山梨県 第2代表)
・柏(千葉県 第2代表)
・川崎(神奈川県 第1代表)
の4チーム。
柏(黄) vs 川崎(水) 試合前動画
10-0
第1ピリオド 0-0
第2ピリオド 1-0
第3ピリオド 0-0
柏
10番稲田選手
30番堀越選手、6番湊選手、12番沼端選手
8番番石川選手、5番飯島選手、22番熊田選手
16番吉口選手
川崎
13
11、10、8
6、5、15
GK

右のパスに川崎15番ライン際追いつきますが割る。
左の持ち上がりから中へのパス、川崎15番収まらず。
左からのパス、ゴール前は柏30番堀越選手ブロック。こぼれ玉の川崎8番のシュートは当たって右CK。川崎10番のキックは、16番吉口選手こぼしながらキャッチ。
川崎8番のスルーパスは13番オフサイド。
10番稲田選手競り負けず左へパス、30番堀越選手受けますが川崎8番クリア。
川崎GKのキック、ゴール前落ちて16番吉口選手キャッチ。
川崎6番左で受けるもパスは12番沼端選手ブロック。
川崎13番右へ流れてのシュートは8番石川選手ブロック。
川崎8番ポストで落とすも5番飯島選手が回収。
川崎8番右で奪ってシュートも枠の外。
川崎10番連続で寄せて前へ出させず。
10番稲田選手のキープからこぼれ玉12番沼端選手拾いゴール右パスも10番稲田選手収まらず。
川崎15番右へ開くも30番堀越選手クリア。
第1ピリオドは0-0。
第2ピリオドスタート。
柏
9番金原選手
27番鋤田選手、7番菊地選手、3番大塚選手
11番進藤選手、4番岡本選手、2番高橋選手
1番知久選手
川崎
9
3、7、14
17、4、22
GK

9番金原選手、3番大塚選手のパス交換で前へ運ぶも最後は収まらず。
川崎4番攻めあがり左へパス。7番のクロスは割る。
川崎3番ドリブル持ち上がりは2番高橋選手、7番菊地選手詰めて阻止。
スローインからゴール前入った7番菊地選手が倒されて左FK。
川崎17番の楔のパス、9番受けるも4番岡本選手クリア。

川崎9番ゴール右拾うも7番菊地選手スライディングクリアで左CK。川崎7番のキック、1番知久選手のクリア、こぼれ玉のシュートは1番知久選手ファインセーブ。こぼれ玉は4番岡本選手クリア。押し込まれて左CK。4番岡本選手戻りならクリア。川崎右CK、7番のキック。川崎押し込めずもう一回。川崎7番のキック、手前で9番金原選手クリア。川崎9番合わせたボールは、4番に当たり外。
11番進藤選手が入れたボール、3番大塚選手が倒されてFK。8番石川選手がねらいますが川崎GKキャッチ。
川崎17番右から入れますが11番進藤選手クリア。
9番金原選手裏へのパス、27番鋤田選手がおいますが川崎22番が阻止。
川崎17番持ち上がりは3番大塚選手クリア。

裏へのクリア、9番金原選手が競り勝ってゴール右シュート。これが決まり1-0。


第2ピリオドは1-0。
第3ピリオドスタート。
柏
10番稲田選手
12番沼端選手、7番菊地選手、2番高橋選手
8番石川選手、5番飯島選手、11番進藤選手
16番吉口選手
川崎
14
13、10、7
12、5、11
GK

川崎10番右から中へ入ってのシュートは16番吉口選手キャッチ。
川崎14番後ろから倒されて左FK。これは10番稲田選手がクリア。
川崎11番右へ展開も7番のダイレクトパスは割る。
10番稲田選手パスに競り勝ちゴール前左持ち込むも川崎2番競り勝つ。
川崎13番の左クロス、10番がゴール前競りますが柏も付いて16番吉口選手キャッチ。
スローインから川崎右CK。手前のボールは8番石川選手クリア。
川崎右攻めきれず。

ピッチ交換。
9番金原選手
10番稲田選手、7番菊地選手、2番高橋選手
8番石川選手、5番飯島選手、11番進藤選手
16番吉口選手
川崎5番が斜めに入れますが16番吉口選手キャッチ。
川崎14番がおいますが5番飯島選手も寄せて16番吉口選手クリア。
川崎5番が斜めに入れますが8番石川選手クリア。
川崎14番突破ねらうも柏も付いて5番飯島選手奪取。
ゴール前繋がれるも7番菊地選手クリア。
ちょっと柏は蹴り出すだけになってるかも。
柏右CK、11番進藤選手のキック。川崎クリア。こぼれ玉8番石川選手ミドルでねらうも外。
11番進藤選手、9番金原選手と繋いで裏へ出したボール、2番高橋選手おいますが川崎も体入れて割る。
なんか隣のピッチのかボールがこっちに入ってる。誰も取りに来ない。
2番高橋選手、11番進藤選手右を繋いで折り返すも川崎5番カット。
鹿島の子が取りに来た。
間接FK、16番吉口選手のキックは川崎17番クリア。

試合はこのまま終了。1-0で柏の勝利。
ゲーム的には川崎のがよかったかな。点決まったのは柏だけど。
10りく12けんご2ゆうせい11えいた
・サッカー観戦のリンクページ

埼玉県サッカー協会が主催になってたので、問い合わせてみたら観戦できるとのことだったので観てきました。
5月に開催される(ことになっている)チビリンピックの関東予選になります。
本日予選リーグを行って、明日順位トーナメント。上位3チームが本戦出場となります。
まずは、今日の予選リーグで上位2チームに入らないと明日の決勝トーナメントには出場はできません。下位2チームにも3・4位グループトーナメントはあるので試合はできますが。
予選リーグ Cパートは、
・鹿島つくば(茨城県 第1代表)
・フォルトゥナSC(山梨県 第2代表)
・柏(千葉県 第2代表)
・川崎(神奈川県 第1代表)
の4チーム。

10-0
第1ピリオド 0-0
第2ピリオド 1-0
第3ピリオド 0-0
柏
10番稲田選手
30番堀越選手、6番湊選手、12番沼端選手
8番番石川選手、5番飯島選手、22番熊田選手
16番吉口選手
川崎
13
11、10、8
6、5、15
GK

右のパスに川崎15番ライン際追いつきますが割る。
左の持ち上がりから中へのパス、川崎15番収まらず。
左からのパス、ゴール前は柏30番堀越選手ブロック。こぼれ玉の川崎8番のシュートは当たって右CK。川崎10番のキックは、16番吉口選手こぼしながらキャッチ。
川崎8番のスルーパスは13番オフサイド。
10番稲田選手競り負けず左へパス、30番堀越選手受けますが川崎8番クリア。
川崎GKのキック、ゴール前落ちて16番吉口選手キャッチ。
川崎6番左で受けるもパスは12番沼端選手ブロック。
川崎13番右へ流れてのシュートは8番石川選手ブロック。
川崎8番ポストで落とすも5番飯島選手が回収。
川崎8番右で奪ってシュートも枠の外。
川崎10番連続で寄せて前へ出させず。
10番稲田選手のキープからこぼれ玉12番沼端選手拾いゴール右パスも10番稲田選手収まらず。
川崎15番右へ開くも30番堀越選手クリア。
第1ピリオドは0-0。
第2ピリオドスタート。
柏
9番金原選手
27番鋤田選手、7番菊地選手、3番大塚選手
11番進藤選手、4番岡本選手、2番高橋選手
1番知久選手
川崎
9
3、7、14
17、4、22
GK

9番金原選手、3番大塚選手のパス交換で前へ運ぶも最後は収まらず。
川崎4番攻めあがり左へパス。7番のクロスは割る。
川崎3番ドリブル持ち上がりは2番高橋選手、7番菊地選手詰めて阻止。
スローインからゴール前入った7番菊地選手が倒されて左FK。
川崎17番の楔のパス、9番受けるも4番岡本選手クリア。

川崎9番ゴール右拾うも7番菊地選手スライディングクリアで左CK。川崎7番のキック、1番知久選手のクリア、こぼれ玉のシュートは1番知久選手ファインセーブ。こぼれ玉は4番岡本選手クリア。押し込まれて左CK。4番岡本選手戻りならクリア。川崎右CK、7番のキック。川崎押し込めずもう一回。川崎7番のキック、手前で9番金原選手クリア。川崎9番合わせたボールは、4番に当たり外。
11番進藤選手が入れたボール、3番大塚選手が倒されてFK。8番石川選手がねらいますが川崎GKキャッチ。
川崎17番右から入れますが11番進藤選手クリア。
9番金原選手裏へのパス、27番鋤田選手がおいますが川崎22番が阻止。
川崎17番持ち上がりは3番大塚選手クリア。

裏へのクリア、9番金原選手が競り勝ってゴール右シュート。これが決まり1-0。


第2ピリオドは1-0。
第3ピリオドスタート。
柏
10番稲田選手
12番沼端選手、7番菊地選手、2番高橋選手
8番石川選手、5番飯島選手、11番進藤選手
16番吉口選手
川崎
14
13、10、7
12、5、11
GK

川崎10番右から中へ入ってのシュートは16番吉口選手キャッチ。
川崎14番後ろから倒されて左FK。これは10番稲田選手がクリア。
川崎11番右へ展開も7番のダイレクトパスは割る。
10番稲田選手パスに競り勝ちゴール前左持ち込むも川崎2番競り勝つ。
川崎13番の左クロス、10番がゴール前競りますが柏も付いて16番吉口選手キャッチ。
スローインから川崎右CK。手前のボールは8番石川選手クリア。
川崎右攻めきれず。

ピッチ交換。
9番金原選手
10番稲田選手、7番菊地選手、2番高橋選手
8番石川選手、5番飯島選手、11番進藤選手
16番吉口選手
川崎5番が斜めに入れますが16番吉口選手キャッチ。
川崎14番がおいますが5番飯島選手も寄せて16番吉口選手クリア。
川崎5番が斜めに入れますが8番石川選手クリア。
川崎14番突破ねらうも柏も付いて5番飯島選手奪取。
ゴール前繋がれるも7番菊地選手クリア。
ちょっと柏は蹴り出すだけになってるかも。
柏右CK、11番進藤選手のキック。川崎クリア。こぼれ玉8番石川選手ミドルでねらうも外。
11番進藤選手、9番金原選手と繋いで裏へ出したボール、2番高橋選手おいますが川崎も体入れて割る。
なんか隣のピッチのかボールがこっちに入ってる。誰も取りに来ない。
2番高橋選手、11番進藤選手右を繋いで折り返すも川崎5番カット。
鹿島の子が取りに来た。
間接FK、16番吉口選手のキックは川崎17番クリア。

試合はこのまま終了。1-0で柏の勝利。
ゲーム的には川崎のがよかったかな。点決まったのは柏だけど。
10りく12けんご2ゆうせい11えいた
・サッカー観戦のリンクページ
この記事へのコメント