2022/04/09 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー IN 関東 予選リーグ Cパート 鹿島つくば戦(コーエィ前橋フットボールセンター) 2-0
JA全農杯 全国小学生選抜サッカー IN 関東 予選リーグ Cパート 鹿島つくば戦を観てきました。場所は、コーエィ前橋フットボールセンター。
埼玉県サッカー協会が主催になってたので、問い合わせてみたら観戦できるとのことだったので観てきました。
5月に開催される(ことになっている)チビリンピックの関東予選になります。
本日予選リーグを行って、明日順位トーナメント。上位3チームが本戦出場となります。
まずは、今日の予選リーグで上位2チームに入らないと明日の決勝トーナメントには出場はできません。下位2チームにも3・4位グループトーナメントはあるので試合はできますが。
予選リーグ Cパートは、
・鹿島つくば(茨城県 第1代表)
・フォルトゥナSC(山梨県 第2代表)
・柏(千葉県 第2代表)
・川崎(神奈川県 第1代表)
の4チーム。
鹿島つくば(赤) vs 柏(黄) 試合前動画
2-0
第1ピリオド 1-0
第2ピリオド 0-0
第3ピリオド 1-0
つくば
9
8、6、17
5、3、12
GK
柏
10番稲田選手
30番堀越選手、6番湊選手、12番沼端選手
8番石川選手、5番飯島選手、22番熊田選手
16番吉口選手
なんか試合が始まらず、両チーム引き上げる。戻った。
10番稲田選手、30番堀越選手と強引に詰めるもボールはキープできず。
つくば左から入れるも22番熊田選手クリア。
30番堀越選手が左持ち上がり10番稲田選手につなぐもつくば5番がクリア。
ゴール前10番稲田選手抜け出しますがつくばGKキャッチ。
12番沼端選手裏へのパス、10番稲田選手ゴール前受けてシュートもつくばGKファインセーブ。こぼれ玉でループねらうもはずれる。
つくば左CK、6番のキック。16番吉口選手ゴール前クリア。
22番熊田選手がパス受けてゴール前右持ち込むもつくば5番クリア。
左から繋いで8番石川選手クロスもゴール前はつくば3番クリア。
つくば8番、5番でゴール左繋いで折り返しますが飛び込んだ選手触れず。
つくば右CK、飛び込んだつくば9番?が押し込み1-0。ぽっかりあいちゃいました。
つくば8番スロー受けて左クロスは22番熊田選手ブロック。
16番吉口選手のパス受けて22番熊田選手が左持ち上がりクロスねらいますがつくば5番ブロックで右CK。6番湊選手のキック、つくばGKクリア。
柏はあまりつなげず。
つくば3番右から入れますが22番熊田選手クリア。
10番稲田選手ゴール前切り返して交わしパス、6番湊選手のシュートはつくばGKキャッチ。
5番飯島選手、つくば9番にはりつかれるもキープ。裏へ出したボールは10番稲田選手オフサイド。
30番堀越選手が粘ったボール、8番石川選手が左持ち上がりますが間入られて押してファール。
第一ピリオドは1-0でつくば。
第2ピリオドスタート。
つくば
11
13、10、7
20、4、2
GK
柏
9番金原選手
27番鋤田選手、7番菊地選手、3番大塚選手
11番進藤選手、4番岡本選手、2番高橋選手
1番知久選手
ゴール前つくば11番に通りますが4番岡本選手戻って打たせずクリア。
ゴール右つくば4番の突破は11番進藤選手クリア。ゴール前のシュートは外。
つくば4番右へ持ち上がるも折り返しは11番進藤選手カット。
ゴール前ハンドでつくばFK。20番のキック、1番知久選手キャッチ。
柏右CK、11番進藤選手のキック。つくばカウンター左競り負けず繋いだ折り返し、ゴール前右11番受けてシュートも外。
つくば13番キープから右ミドルは1番知久選手キャッチ。
つくば味方のキープから2番のクロスはゴール前2番高橋選手クリア。
ちょっと柏の流れは無い感じ。意図なく蹴ってる感じで。
左から入れられたボールは11番進藤選手クリア。
ゴール前繋がれてパスだされますがつくば7番のゴール右折り返しは4番岡本選手ブロック。
CKは、ファーつくば11番に合わせられますが外。
柏右CK、11番進藤選手のキック。4番岡本選手が合わせますが上。
9番金原選手ゴール前パスはつくばGKキャッチ。
つくば11番ゴール前のシュートは1番知久選手キャッチ。
カットのカットで3番大塚選手が裏へ出すも9番金原選手走りますがつくば4番体入れてファールもらう。
7番菊地選手裏へのパス、27番鋤田選手がキープから戻し、11番進藤選手が左から入れるもつくばGKはじいて左CK。ショートCKからゴール左持ち込んだこぼれ玉4番岡本選手のシュートはつくばGKファインセーブ。
第2ピリオドは0-0。
第3ピリオドスタート。
つくば
11
7、6、13
5、4、2
GK
柏
10番稲田選手
11番進藤選手、7番菊地選手、2番高橋選手
8番石川選手、5番飯島選手、4番岡本選手
16番吉口選手
つくば11番のキープ、5番飯島選手倒してFK。
つくばの11番はでかくてうまい。
柏右FK、4番岡本選手のキック。ゴール前はつくばGKキャッチ。
つくば6番ゴール前ループは上。
つくば4番ゴール前のシュートは11番進藤選手に引っかかる。
2番高橋選手が右を持ち上がりますがつくば5番もついてトラップが伸びて割る。
つくば5番の左クロスは11番進藤選手クリア。こぼれ玉打たれますが外。
つくば2番競り負けず前へ繋ぎ、11番が前で触ってのシュート。右のポストに当たって決まり1-0。
8番石川選手、11番進藤選手で左繋いでゴール前入るもラストパスが合わず。
11番進藤選手が左を突破、ゴール左持ち込んでシュートもつくばGKファインセーブ。
5番飯島選手持ち上がってキープも最後はつくば5番奪取。
ピッチ交換。
8番石川選手裏へのパスは11番進藤選手追いつけず。
ゴール前のパスにつくば7番飛び込むも16番吉口選手がキャッチ。
10番稲田選手が倒されて左FK、10番稲田選手のキック。つくばGKキャッチ。
なんか柏は個ががんばってるだけみたいな感じだなぁ。2年くらい一緒にやってるチームじゃないのかな。
10番稲田選手裏へ出して走るもつくば4番体入れて抜かせず割る。
つくば5番左持ち上がるも12番沼端選手も寄せて4番岡本選手体入れて割らせる。
8番石川選手左から入れたボール、10番稲田選手ゴール前収まらず。
5番飯島選手抜かせず奪取、裏へのパスはしりますがつくば4番体入れて割らせる。
試合はこのまま終了。1-0でつくばの勝利。
12けんご22せいくろう6しげ4おか11えいた
・サッカー観戦のリンクページ
埼玉県サッカー協会が主催になってたので、問い合わせてみたら観戦できるとのことだったので観てきました。
5月に開催される(ことになっている)チビリンピックの関東予選になります。
本日予選リーグを行って、明日順位トーナメント。上位3チームが本戦出場となります。
まずは、今日の予選リーグで上位2チームに入らないと明日の決勝トーナメントには出場はできません。下位2チームにも3・4位グループトーナメントはあるので試合はできますが。
予選リーグ Cパートは、
・鹿島つくば(茨城県 第1代表)
・フォルトゥナSC(山梨県 第2代表)
・柏(千葉県 第2代表)
・川崎(神奈川県 第1代表)
の4チーム。
鹿島つくば(赤) vs 柏(黄) 試合前動画
2-0
第1ピリオド 1-0
第2ピリオド 0-0
第3ピリオド 1-0
つくば
9
8、6、17
5、3、12
GK
柏
10番稲田選手
30番堀越選手、6番湊選手、12番沼端選手
8番石川選手、5番飯島選手、22番熊田選手
16番吉口選手
なんか試合が始まらず、両チーム引き上げる。戻った。
10番稲田選手、30番堀越選手と強引に詰めるもボールはキープできず。
つくば左から入れるも22番熊田選手クリア。
30番堀越選手が左持ち上がり10番稲田選手につなぐもつくば5番がクリア。
ゴール前10番稲田選手抜け出しますがつくばGKキャッチ。
12番沼端選手裏へのパス、10番稲田選手ゴール前受けてシュートもつくばGKファインセーブ。こぼれ玉でループねらうもはずれる。
つくば左CK、6番のキック。16番吉口選手ゴール前クリア。
22番熊田選手がパス受けてゴール前右持ち込むもつくば5番クリア。
左から繋いで8番石川選手クロスもゴール前はつくば3番クリア。
つくば8番、5番でゴール左繋いで折り返しますが飛び込んだ選手触れず。
つくば右CK、飛び込んだつくば9番?が押し込み1-0。ぽっかりあいちゃいました。
つくば8番スロー受けて左クロスは22番熊田選手ブロック。
16番吉口選手のパス受けて22番熊田選手が左持ち上がりクロスねらいますがつくば5番ブロックで右CK。6番湊選手のキック、つくばGKクリア。
柏はあまりつなげず。
つくば3番右から入れますが22番熊田選手クリア。
10番稲田選手ゴール前切り返して交わしパス、6番湊選手のシュートはつくばGKキャッチ。
5番飯島選手、つくば9番にはりつかれるもキープ。裏へ出したボールは10番稲田選手オフサイド。
30番堀越選手が粘ったボール、8番石川選手が左持ち上がりますが間入られて押してファール。
第一ピリオドは1-0でつくば。
第2ピリオドスタート。
つくば
11
13、10、7
20、4、2
GK
柏
9番金原選手
27番鋤田選手、7番菊地選手、3番大塚選手
11番進藤選手、4番岡本選手、2番高橋選手
1番知久選手
ゴール前つくば11番に通りますが4番岡本選手戻って打たせずクリア。
ゴール右つくば4番の突破は11番進藤選手クリア。ゴール前のシュートは外。
つくば4番右へ持ち上がるも折り返しは11番進藤選手カット。
ゴール前ハンドでつくばFK。20番のキック、1番知久選手キャッチ。
柏右CK、11番進藤選手のキック。つくばカウンター左競り負けず繋いだ折り返し、ゴール前右11番受けてシュートも外。
つくば13番キープから右ミドルは1番知久選手キャッチ。
つくば味方のキープから2番のクロスはゴール前2番高橋選手クリア。
ちょっと柏の流れは無い感じ。意図なく蹴ってる感じで。
左から入れられたボールは11番進藤選手クリア。
ゴール前繋がれてパスだされますがつくば7番のゴール右折り返しは4番岡本選手ブロック。
CKは、ファーつくば11番に合わせられますが外。
柏右CK、11番進藤選手のキック。4番岡本選手が合わせますが上。
9番金原選手ゴール前パスはつくばGKキャッチ。
つくば11番ゴール前のシュートは1番知久選手キャッチ。
カットのカットで3番大塚選手が裏へ出すも9番金原選手走りますがつくば4番体入れてファールもらう。
7番菊地選手裏へのパス、27番鋤田選手がキープから戻し、11番進藤選手が左から入れるもつくばGKはじいて左CK。ショートCKからゴール左持ち込んだこぼれ玉4番岡本選手のシュートはつくばGKファインセーブ。
第2ピリオドは0-0。
第3ピリオドスタート。
つくば
11
7、6、13
5、4、2
GK
柏
10番稲田選手
11番進藤選手、7番菊地選手、2番高橋選手
8番石川選手、5番飯島選手、4番岡本選手
16番吉口選手
つくば11番のキープ、5番飯島選手倒してFK。
つくばの11番はでかくてうまい。
柏右FK、4番岡本選手のキック。ゴール前はつくばGKキャッチ。
つくば6番ゴール前ループは上。
つくば4番ゴール前のシュートは11番進藤選手に引っかかる。
2番高橋選手が右を持ち上がりますがつくば5番もついてトラップが伸びて割る。
つくば5番の左クロスは11番進藤選手クリア。こぼれ玉打たれますが外。
つくば2番競り負けず前へ繋ぎ、11番が前で触ってのシュート。右のポストに当たって決まり1-0。
8番石川選手、11番進藤選手で左繋いでゴール前入るもラストパスが合わず。
11番進藤選手が左を突破、ゴール左持ち込んでシュートもつくばGKファインセーブ。
5番飯島選手持ち上がってキープも最後はつくば5番奪取。
ピッチ交換。
8番石川選手裏へのパスは11番進藤選手追いつけず。
ゴール前のパスにつくば7番飛び込むも16番吉口選手がキャッチ。
10番稲田選手が倒されて左FK、10番稲田選手のキック。つくばGKキャッチ。
なんか柏は個ががんばってるだけみたいな感じだなぁ。2年くらい一緒にやってるチームじゃないのかな。
10番稲田選手裏へ出して走るもつくば4番体入れて抜かせず割る。
つくば5番左持ち上がるも12番沼端選手も寄せて4番岡本選手体入れて割らせる。
8番石川選手左から入れたボール、10番稲田選手ゴール前収まらず。
5番飯島選手抜かせず奪取、裏へのパスはしりますがつくば4番体入れて割らせる。
試合はこのまま終了。1-0でつくばの勝利。
12けんご22せいくろう6しげ4おか11えいた
・サッカー観戦のリンクページ
この記事へのコメント