2022/04/09 J1リーグ 第8節 川崎戦(等々力陸上競技場) 1-0



明治安田生命 J1リーグ 第8節 川崎戦を見ました。

DAZNでの観戦
これいつまで視聴できるんですかね。

昼間は、ラッキーな展開でもあったけどU12が川崎に勝利したのですが、トップは敗戦となりました。
帰りの電車降りるときまでは0-0だったのですが、帰宅したら1-0になってました。

   川崎(水) vs 柏(白)
   1-0
前半 1-0
後半 0-0


小屋松、細谷、サヴィオ
三丸、戸嶋、ドッジ、中村
古賀、高橋、大南
スンギュ

入りは激しい展開で落ち着かず。

サヴィオに入ってスルーパス、戸嶋がゴール左追いついてクロスもチョン・ソンリョンが競り負けずキャッチ。
三丸から細谷に入りますが谷口?張り付いて前向けず。
スンギュのクリアは谷口クリア。
中村が右から中へドリブル。細谷に入れて戻しを戸嶋スルーパスも小屋松に合わず。
マルシーニョに出たパスはもどりながら大南カット。
高橋が右前に出して中村追うも佐々木も並走して抜かさせず割る。
古賀のクリアはジョアンに拾われる。左へ繋いで佐々木に運ばれるもサヴィオ付いて左CK。ニアのぼーるはクリアしたの戸嶋かな?
佐々木のスロー、レアンドロが受けるもドッジが拾ってファールもらう。
マルシーニョが左をドリブルでキープも大南も付いて上げさせず。
スンギュに戻してのキックは谷口に跳ね返される。
古賀から小屋松に入りゴール前持ち上がりサヴィオにパス。サヴィオから裏へ出したボールは山村がカット。
小屋松が山村からカット。ゴール前持ち込み余裕あったようにみえたけど、シュートは浮いてしまい(落ちなかった?)上。
家永を挟んで奪取も小屋松持ち上がりからサヴィオへのパスは短く家永が寄せて出させず。
お互いカットが続く。
左繋がれた折り返し、マルシーニョに通るも戸嶋ブロックで飛ばず。
ゴール前の繋ぎにレアンドロに飛び出されますがスンギュクリア。その前にオフサイドみたい。
古賀、三丸の繋ぎから細谷にくさびのボール入れるも谷口が受けさせず。
佐々木が左から中へ入ってゴール前遠野のシュートは外。
スンギュの右へのキックは中村届かず。
チョン・ソンリョンも韓国の選手なのかな。
山根に出たボールは三丸足出してクリア。最後までもつのかな。
山村が裏へ入れるもスンギュ処理。
ドッジが失ったプレイは川崎のファールになる。
高橋のパスをジョアンがカットもパスは右へ流れて助かる。一人フリーだった。
中村がドリブルで抜けるところをジョアンに潰される。中断したけどファールなのかな?FKだ。
スンギュのキック、細谷が落としたボール、小屋松が拾うも受け直した細谷キープできず。川崎カウンター、レアンドロが裏へ抜けて一対一になるもシュートはスンギュファインセーブ。
サヴィオが抜きにいったところジョアンが抱え込んで倒した形でカード。
ジョアンがルーズボールで抜けるところを戸嶋が倒してカード。小屋松が追ってたらなかったファールかなぁ。
大南裏へのボールは大きくて小屋松追わず割る。
川崎が回す。ジョアンから橘田?に入ってのスルーパスはレアンドロと合わず。
家永に入ったくさびのボールは古賀がクリア。
三丸が裏へ入れるも山村クリア。
三丸のスロー、細谷が後ろへそらすも小屋松に合わず。
山根からのパス、レアンドロが受けに下がるも古賀クリア。
三丸のスローは山村クリア。
高橋のクリア、競った細谷は戻りオフサイドかな。
裏へのパス、細谷が走りますがチョン・ソンリョンキャッチ。
ジョアンのサイドチェンジ、マルシーニョが落としたボールに佐々木走り込んでゴール左シュートも外れる。当たってたみたいで右CK。山村が落としたボールのシュート、マルシーニョが詰めて打ったシュートが左のポストにあたって決まりますがVARでノーゴールに。山村が落としたところでハンドの判定みたい。
小屋松受けて右へ。サヴィオへパスで裏へ出すも佐々木に引っかかる。
ドッジのカットからサヴィオのパス、ゴール前細谷受けて小屋松に出すも収まらず。その前にオフサイド。
レアンドロ、チョン・ソンリョンのキックを受けて右へ出すも人がいない。
柏クリアはできるけど、マイボールにできないでしょうか。
川崎が回す。マルシーニョが入れたボールは流れて三丸が拾う。
繋いでドッジからサヴィオに通してのシュートは引っ掛かり飛ばず。
ドッジのパスがカットされる。左をマルシーニョが持ち上がるも大南も付いてクリア。
古賀のくさびのパスを細谷受けますが橘田が体入れて競り勝つ。
裏へのボール、細谷詰めますがチョン・ソンリョンがヘディングでクリア。
橘田のドリブル、進路に三丸が突っ込んでカード。仮にボールに行ってても衝突するタイミングだったけどどう取るつもりだったんだろう。
橘田から山根に入ったボールは戸嶋がしつこく付いて前へ出させず。
柏、なかなか刈り取れない。
サヴィオがしつこく佐々木に寄せるもファール。
レアンドロのポストのこぼれ球に遠野が詰めるところ倒れますが笛なし。
ドッジ、サヴィオで素早くリスタートも出させなかったの遠野かな?
レアンドロがバイシクルで裏へ出すも高橋がクリア。
古賀のサイドチェンジ、中村寄せられて受け切れず。
マルシーニョへの裏へのパスは中村がクリアで左CK。遠野のキック、柏クリアで右へ。
高橋のクリア、細谷拾ってカウンターになりかけますが右サヴィオへのパスは引っかかる。
サヴィオが着地で痛んだか倒れ込む。痛んだらしいところはカメラ振り切れて映らず。ひねったのかな?
歩いて外出てるけど痛そう。少し着地のときにグキってなってた感じはあったけど。戻った。
小屋松が強引に抜きに行くも囲まれて最後は橘田が体入れる。
アディショナルタイムは4分。
マルシーニョが左を中村に走り勝って折り返したボールにレアンドロが合わせてシュート。これが決まり1-0。川崎が先制。アディショナルタイムにやられたんだ。
ドッジがゴール前回収してスンギュがクリアも山村がクリア。
マルシーニョが左粘ってサイドチェンジも家永受けてオフサイドでしょうか?

前半は1-0の川崎リードの折り返し。
柏的には小屋松のところで決められてたらという感じでしょうか。





後半スタート。
柏は小屋松アウトでアンジェロッティイン。アンジェロッティ、来てすぐの試合すごいドリブルでキープしてて、そういうプレイヤーなのかと思ったけど、最近はどうゆう選手なのかよく分からん感じですね。
柏は桁tボールが収まらないでしょうか。
カットされてゴール前繋がれた折り返し、遠野?のシュートはスンギュファインセーブ。
山根が拾って入れたボール、レアンドロがそらすも大南クリア。
ゴール前入れて細谷競るも谷口クリア。
アンジェロッティ、戸嶋と繋いで裏へ入れるも谷口クリアで細谷に通らず。
佐々木がカットして左からゴール前入るもパス?は通らず。
なんか家長にカードでたたみたい。
寄せが厳しいのか柏のパスが通らない。
ドッジのディフェンスで橘田が倒れるも流される、その後山根がドッジを倒してカード。なんか抗議でレアンドロが審判の腕払ってたけど。遠野にもカードでたみたい。異議?
マルシーニョ左受けて持ち上がり、レアンドロのポストでジョアンがゴール左抜けて左CK。遠野のキック、ニア細谷クリア。
柏なかなか前へ繋げず。
佐々木、遠野、レアンドロとゴール左繋ぐもここは上げさせず。
家長アウト知念イン。
スローインから受けたレアンドロライン際キープは出来ず。
サヴィオ、中村アウト鵜木、岩下イン。
遠野がライン際滑り込んで高橋にあたり右CK。これは左へ流れる。
ドッジのカットからのパスはアンジェロッティ受けきれず。
セカンドボールはほとんど川崎だなぁ。
岩下のスロー、細谷飛ぶも谷口クリア。
マルシーニョにパス通り、左から中へ入るも大南付いて高橋に引っかかりCKかと思ったけど、オフサイドあったみたい。
三丸が裏へ入れたボール、戸嶋が追いますがチョン・ソンリョンがキャッチ。
マルシーニョとの追いかけっこ、大南が押し倒す形になったけど笛なし。
素早いリスタートから橘田が抜けかけたところをドッジが倒すもカード出ず。川崎FK、遠野のキック、ジョアンの折り返しをあわせた選手がオフサイドでレアンドロが決めるもノーゴールに。谷口?
細谷が右裏へ出してキープ。繋ぐも上げられず。中に居てほしい感じだけどなかなか厳しい。
マルシーニョが足攣ったのか起き上がらず。宮城準備。
マルシーニョアウト宮城イン。
宮城がゴール前持ち上がりシュートもスンギュキャッチ。
岩下?の右クロス。ゴール前細谷競りますが山村クリア。
柏左CK、大南が競り勝ちますがチョン・ソンリョンキャッチ。
裏へ出たボール、受けた遠野はオフサイド。
スンギュのキックはジョアン競り勝つ。
古賀のくさびのパスは橘田カット。繋いでゴール前遠野のシュートは外。
スンギュのキックは流れてチョン・ソンリョンキャッチ。
チョン・ソンリョンのキック、古賀クリア。戸嶋追うも割る。
ドッジ、細谷アウト椎橋、升掛イン。
宮城と岩下の競り合いは宮城のファール取られる。
回されるとなかなか取れないなぁ。
佐々木が左から入れたボール、繋いでレアンドロのポストは流れる。
宮城が拾ってレアンドロのポストから裏抜け狙うも古賀に引っかかる。
競り合いで佐々木と岩下が空中で交錯。佐々木が痛む。なかなか起き上がれず。大丈夫かな。
川崎のFK、遠野のキック。飛び出したスンギュクリアはできなかったかな?ゴール右へ流れて右CK。キッカー遠野かな?競ったボールこぼれ球佐々木?のシュートは外。
スンギュのキック、アンジェロッティ競るも繋がアズ。
遠野競って、宮城が粘り左CK。ファーのスンギュのクリアで右CK。ゴール前は古賀クリア。宮城かな?放り込みからシュートも引っかかる。知念かも。
アンジェロッティが佐々木の足が入ったみたいで痛んでる。痛そう。一度外へ。歩いてるから大丈夫かな。
なかなかマイボールにならない。
クリアひろった宮城のゴール左折り返し、古賀のクリアのこぼれ球に突っ込ん選手のファールで柏ボールに。
みやしろじゃなくてみやぎなのかな実は。
佐々木が岩下にアフターで突っ込んでファール。カードが出て少し川崎が熱くなる。
岩下のスローはジョアンがクリア。
三丸の左クロスは升掛飛ぶも谷口クリア。
少し柏が繋ぐ。斜めのボールを右升掛受けるも佐々木が付いて上げさせず。
レアンドロに入ったところ高橋が後ろから潰してファール。チョン・ソンリョンのキック、レアンドロ落としたボールを宮城ひろうも鵜木寄せてクリア。
佐々木のキックが当たって左CK。遠野のキック、ニアのクリア、打ち上がったところはスンギュクリア。知念がバイシクルに行ったところで升掛の胸に足が入りファール。
スンギュのキックは跳ね返されてもう一回ゴールキック。今度はアンジェロッティのファールで川崎ボールに。
放り込まれたボールは岩下クリアで左CK。ファーでスンギュ落としてキャッチ。
椎橋が左へ展開。三丸がパス交換で突破狙うも山村クリア。
遠野アウト塚川イン。いい選手だったけど、遠野のところでチャンス決めてたらもっと点差付いてたのかも。
アディショルタイムは5分。
古賀のパスを塚川カット。椎橋が引き倒した形でファール。
升掛が降りて受けたプレイはハンドになる。
左へ繋いだボール、戻しを佐々木が裏へ入れますが流れる。
古賀が切りに行きますが知念詰めてマイボールのスローインに。
リターンを受けきれなかった鵜木がそのまま突っ込んでカード。
チョン・ソンリョンのキックを古賀がクリアしたところで試合終了。

1-0で川崎の勝利。
後半は一方的な展開になってしまいました。


ネルシーニョ
➖➖チャンスも多く作っていた前半だったと思いますが、まず前半を振り返っていただけますか?
「非常に拮抗した内容の展開だったと思うんですけど、相手にもチャンスありましたけど、うちにもチャンスは増えてましたし前半の終盤で失点こそ許しましたけど、前半の入りというのは両者にとって非常に拮抗した内容の前半だったんじゃないかと思います。」
➖➖後半1点を追いかける中でアンジェロッティ選手、早い時間に投入しました。どのような狙いだったんでしょうか。
「小屋のところ、あと細谷真大のところでスピード活かした攻撃というところが思うように作れずに前線の少し起点になれる選手、攻撃のところでより効率よく人数をかけてより相手を畳み掛けるような、そういった狙いを持ってアンジェロッティを投入しました。」➖➖ありがとうございました。
「オブリガード」



サッカー観戦のリンクページ
2022/02/19 J1リーグ 第1節 湘南戦(レモンガススタジアム平塚) 0-2
2022/02/27 J1リーグ 第2節 横浜FM戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-1
2022/03/06 J1リーグ 第3節 鹿島戦(県立カシマサッカースタジアム) 1-0
2022/03/12 J1リーグ 第4節 福岡戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0
2022/03/20 J1リーグ 第5節 名古屋戦(豊田スタジアム) 1-1
2022/04/02 J1リーグ 第6節 磐田戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-0
2022/04/05 J1リーグ 第7節 C大阪戦(ヨドコウ桜スタジアム) 0-1




この記事へのコメント

この記事へのトラックバック