2022/04/24 第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 1次リーグ 順蹴FAvsVarzea千葉FC(北羽鳥多目的グラウンド) 3-0
令和4年度 第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 1次リーグ Eグループ 順蹴FAvsVarzea千葉FC戦を観てきました。場所は、北羽鳥多目的グラウンド。
夏にやるクラ選の予選の千葉県予選の1次リーグになります。要項読んでもよくわかりませんが、予選突破が決まっていても1位、2位が決まってない場合みたいな記載あるので、グールプから上位2位は決勝トーナメントに出れるんでしょうか。
千葉県からは関東予選に7チーム出れるようです。5月にはやっちゃうのですかね。
Eグループは、
・ACカラクテル(6) +12
・柏レイソルA.A.流山(3) +14
・順蹴FA(3) -1
・Varzea千葉FC(0) -25
ここまでは、ヴァルゼアが一人負けしているみたい。勝ち点、得失点、得点の順で順位付けで、それでも同じ場合は直接対決、引き分けだったら抽選となるようです。
順蹴は流山が勝ってたらカラクテルを上回る得失点で勝利、流山が負けていたら引き分け以上でいいのかな?ヴァルゼアは流山が負けてれば勝利でチャンスあるけど、流山との得失点差が39くらいあるので(負けてたらもうちょい減ってるはずですが)ちょっともう無理ですかね。
というわけで流山が負けてるの順蹴は引き分け以上で2位以内確定になります。
順蹴FA(白) vs Varzea千葉FC(黄) 試合前動画
3-0
前半 2-0
後半 1-0
順蹴
26、16
8、46、48、14
12、31、22、25
GK
ヴァルゼア
32、9
6、27、7、11
8、5、4、23
GK
見たことないけど、白が順蹴でいいのかな?じゅんけるじゃないんですね読み方。
ゴール前順蹴14番が詰めるもオフサイド。
順蹴左クロスはヴァルゼア4番が落としてGKキャッチ。
ヴァルゼアの右スローが続く。最後はゴールライン割って順蹴ボール。
裏のボールに順蹴26番抜け出すもオフサイド。
ヴァルゼア4番持ち上がるも順蹴46番ブロック。
まつおか君がオフサイド分かれよ!とGKに言われてる。
順蹴16番左裏へ出たボールに追いついて中へ切り返してシュートも枠を大きくはずす。
ヴァルゼア23番なんか体当てに行くも突破はできず。珍しいタイプのSBなんだろうか。
ベンチからもオフサイドのルール分かるか!と怒られるまつおか君。順蹴の16番なのかな?
順蹴26番がゴール右持ち込むもヴァルゼアクリア右CK。ヴァルゼア5番クリア。カウンターは不発。ゴール前入れられますがヴァルゼアGKはじいてキャッチ。
順蹴GKのキックはヴァルゼア5番クリア。
ヴァルゼア23番左へパス6番が中へ入れますが合わず。
味方クリアできず流れたボールに順蹴16番詰めますが飛び出したヴァルゼアGKクリア。
右からのパスを順蹴12番ダイレクト出シュートもヴァルゼアGKセーブ。
順蹴は裏へ浮かして詰めるパターンが多いかも。今のところヴァルゼアGKが取ってますが。
裏へ流れたボールを順蹴26番追いかけますがオフサイド。
順蹴26番右を抜けた折り返しはヴァルゼアGKクリア、こぼれ玉48番狙いますが決まらず。
順蹴26番右折り返すもヴァルゼア4番カット。持ち上がりを奪われて右CK。ゴール前混戦になるも押し込めず。右から入れ直しますがライン割る。
ヴァルゼア23番引っかかるも拾ってパス、右9番受けて突破狙うも順蹴31番体入れて阻止。
右から入れたボール、ゴール前触れたか決まり順蹴が先制。1-0。
ヴァルゼア4番がカットして繋ぎ、23番ライン際持ち上がってのパス、11番が詰めますがファール。
飲水タイム。ちょっとヴァルゼアは点が入りそうな感じがあまりないかも。
前の試合見てた位置が前の方だったせいか一人だけ前で見てるなぁ。ハーフタイムで下がるか。
裏へのボール、ヴァルゼアGKと5番がお見合いするも順蹴26番も詰めきれず。
右を押し込んで順蹴右CK。ヴァルゼアGKクリア。4番拾うもキープはできず。
裏へ出たボールに順蹴16番が追いついてゴール右折り返し、これをゴール前26番が決めて2-0。
順蹴26番寄せて奪取、ヴァルゼアも4番、6番で挟んで打たせず。
順蹴もめちゃくちゃいいって感じでもないけど、ヴァルゼアが攻守に中途半端なんだろうか。
処理しきれず順蹴26番が競り勝って右から折り返し、ゴール前詰めたボールはヴァルゼアGKキャッチ。
ヴァルゼア4番クリア仕切れず、順蹴26番が折り返したボールに8番詰めますがこぼれ玉はヴァルゼアGKキャッチ。
ヴァルゼア23番の突破は順蹴26番が競り勝つ。裏へのパスは順蹴16番オフサイド。
ヴァルゼア8番アウト10番イン。
順蹴12番のスローはヴァルゼア23番クリア。
ヴァルゼア23番のクリアは順蹴16番ブロック。
ヴァルゼア4番持ち上がるもパスはつなげず。
ヴァルゼア32番、11番繋いで裏へ出すも順蹴31番カット。
順蹴46番裏へのパスはヴァルゼアGKクリア。
ヴァルゼア23番のクリアが後ろに反れる。順蹴16番が拾いに行くもヴァルゼア5番が体入れる。
順蹴22番戻しをミドルで狙いますが外。
順蹴12番左カットからクロス、ゴール前14番が合わせますがバーで決まらず。
ヴァルゼアGK、キックはサイドで割る。
順蹴右FK、ヴァルゼア23番クリア。こぼれ玉から26番のシュートはオフサイド。ヴァルゼアGKがはじいてはいましたが。
順蹴31番後ろからシュートもヴァルゼア23番クリア。
ゴール前放り込みますがヴァルゼアGKキャッチ。
なんかヴァルゼアは4番の持ち上がりくらいしか型が無い感じだなぁ。それも詰まって出せないし。
ヴァルゼア6番持ち上がりは順蹴46番競り勝つ。
前半は2-0で順蹴リードの折り返し。
後半スタート。
順蹴
28、31
14、5、22、6
3、48、16、46
GK
ヴァルゼア
7、11
32、10、9、16
6、5、4、11
GK
ヴァルゼアGKのクリアがあまり飛ばず。順蹴31番拾ってゴール右折り返すもゴール前は押し込めず。
なんかヴァルゼアはしっかりクリアしないので、ゴール前で拾われてる感じ。
順蹴左CK、ニア低いボールに22番詰めますが決まらず。
ヴァルゼア自陣FK、4番が斜めに入れますが順蹴48番カット。
どこでかな?順蹴28番蹴ったところでオフサイド。
オフサイド3回鳴ったら交代とか声が聞こえる。
ヴァルゼア32番がドリブルでキープもパスは順蹴5番に引っかかる。
ヴァルゼア16番のパス、17番が持ち上がりますがキープできず。
ヴァルゼア6番がドリブルで突破狙うも順蹴22番阻止。
順蹴交代。
28?、29
14、22、6、5
3、38、46、37
GK
ゴール前パス受けた順蹴28番?のシュートはポストで決まらず。
順蹴6番ゴール前浮かして29番詰めますがヴァルゼアクリア。
順蹴22番ミドルはヴァルゼアGKキャッチ。
順蹴28番がアウトみたい。まだメモってない。7番入ったのかな?
足技至上主義のチームで、基本個人技で突破みたいなところなんだろうかヴァルゼア。
ヴァルゼア11番が右のボールを折り返しますが順蹴GKキャッチ。
今交代あったかな?順蹴。
ゴール前の放り込みヴァルゼア4番被りますがGKキャッチ。
順蹴22番奪取もパスは29番オフサイド。
あまり効いていなさそうだけど、ヴァルゼア32番は足下キープするのが好きみたい。
飲水タイムかな?
ずっとヴァルゼア陣内でプレイが続く。
ヴァルゼア4番サイドチェンジは順蹴23番カット。
順蹴6番、ヴァルゼア6番からカット。ゴール前持ち込みますがヴァルゼアGKがキャッチ。
斜めのパス、右でヴァルゼア11番受けますが順蹴23番クリア。
ヴァルゼア右CK、低いボールは順蹴14番クリア。
順蹴7番寄せて奪取、左のパスを14番折り返しますがヴァルゼア5番クリア。
戻しを順蹴46番ミドルで狙いますが上。
順蹴46番の法理込みはヴァルゼア5番クリア。
順蹴2枚交代。46と14?
順蹴6番右を競り勝ってクロスもヴァルゼア4番クリア。
順蹴13番の放り込み22番受けてのシュートはヴァルゼア9番ブロックで右CK。ファーで37番合わせますが外。
裏への放り込みに順蹴37番詰めますがヴァルゼアGKクリア。
順蹴22番の右クロス、ゴール前7番合わせますが外。
順蹴37番競り勝って右から入れますがヴァルゼアGKキャッチ。
順蹴37番右から放り込むもヴァルゼアGKキャッチ。
順蹴左FK、ゴール前でつながり何度かシュートしますがすべて引っかかる。
順蹴左CK、22番がそらしたボールは37番拾えず。
左から入ったボールが決まった3-0。
試合はこのまま終了。3-0で順蹴の勝利。2位は順蹴かな?
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/04/10 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 クラブ・アストーレvsミナトSC(習志野高校グラウンド) 0-3
・2022/04/10 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 FC市川GUNNERSvsコラソン千葉FC(習志野高校グラウンド) 6-1
・2022/04/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 SOLTILO CHIBA FCvsコラソン千葉FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-1
・2022/04/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 クラブ・アストーレvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-3
・2022/04/23 第12回 千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ 1部リーグ ブリオベッカ浦安vsトリプレッタSC(北浦川緑地人工芝サッカー場) 1-3
・2022/04/23 第12回 千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ 1部リーグ FC市川GUNNERSvsACカラクテル(北浦川緑地人工芝サッカー場) 2-2
・2022/03/12 日体チャレンジ 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(あけぼの山農業公園芝生広場) 3-0
・2022/03/12 日体チャレンジ 日体大柏vsクラブ与野(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-1
・2022/03/12 日体チャレンジ 柏レイソルA.A.TOR'82vsクラブ与野(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-3
・2022/03/12 日体チャレンジ アイデンティみらいvsC.A.アレグレ(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-2
・2022/03/13 日体チャレンジ 日体大柏vsすみだSC(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-2
・2022/03/13 日体チャレンジ SCH.FCvsすみだSC(あけぼの山農業公園芝生広場) 4-2
・2022/03/13 日体チャレンジ 日体大柏vsインテルアカデミー・ジャパン(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-1
・2022/03/13 日体チャレンジ SCH.FCvsインテルアカデミー・ジャパン(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1
・2022/01/08 TM WingsvsJSC CHIBA(エスタディオ・サンフット) 12-4
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC.vincluo(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 3-2
・2022/01/23 TM FC市川GUNNERSvsSP-フッチサッカークラブ(北市川フットボールフィールド) 7-3
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
夏にやるクラ選の予選の千葉県予選の1次リーグになります。要項読んでもよくわかりませんが、予選突破が決まっていても1位、2位が決まってない場合みたいな記載あるので、グールプから上位2位は決勝トーナメントに出れるんでしょうか。
千葉県からは関東予選に7チーム出れるようです。5月にはやっちゃうのですかね。
Eグループは、
・ACカラクテル(6) +12
・柏レイソルA.A.流山(3) +14
・順蹴FA(3) -1
・Varzea千葉FC(0) -25
ここまでは、ヴァルゼアが一人負けしているみたい。勝ち点、得失点、得点の順で順位付けで、それでも同じ場合は直接対決、引き分けだったら抽選となるようです。
順蹴は流山が勝ってたらカラクテルを上回る得失点で勝利、流山が負けていたら引き分け以上でいいのかな?ヴァルゼアは流山が負けてれば勝利でチャンスあるけど、流山との得失点差が39くらいあるので(負けてたらもうちょい減ってるはずですが)ちょっともう無理ですかね。
というわけで流山が負けてるの順蹴は引き分け以上で2位以内確定になります。
順蹴FA(白) vs Varzea千葉FC(黄) 試合前動画
3-0
前半 2-0
後半 1-0
順蹴
26、16
8、46、48、14
12、31、22、25
GK
ヴァルゼア
32、9
6、27、7、11
8、5、4、23
GK
見たことないけど、白が順蹴でいいのかな?じゅんけるじゃないんですね読み方。
ゴール前順蹴14番が詰めるもオフサイド。
順蹴左クロスはヴァルゼア4番が落としてGKキャッチ。
ヴァルゼアの右スローが続く。最後はゴールライン割って順蹴ボール。
裏のボールに順蹴26番抜け出すもオフサイド。
ヴァルゼア4番持ち上がるも順蹴46番ブロック。
まつおか君がオフサイド分かれよ!とGKに言われてる。
順蹴16番左裏へ出たボールに追いついて中へ切り返してシュートも枠を大きくはずす。
ヴァルゼア23番なんか体当てに行くも突破はできず。珍しいタイプのSBなんだろうか。
ベンチからもオフサイドのルール分かるか!と怒られるまつおか君。順蹴の16番なのかな?
順蹴26番がゴール右持ち込むもヴァルゼアクリア右CK。ヴァルゼア5番クリア。カウンターは不発。ゴール前入れられますがヴァルゼアGKはじいてキャッチ。
順蹴GKのキックはヴァルゼア5番クリア。
ヴァルゼア23番左へパス6番が中へ入れますが合わず。
味方クリアできず流れたボールに順蹴16番詰めますが飛び出したヴァルゼアGKクリア。
右からのパスを順蹴12番ダイレクト出シュートもヴァルゼアGKセーブ。
順蹴は裏へ浮かして詰めるパターンが多いかも。今のところヴァルゼアGKが取ってますが。
裏へ流れたボールを順蹴26番追いかけますがオフサイド。
順蹴26番右を抜けた折り返しはヴァルゼアGKクリア、こぼれ玉48番狙いますが決まらず。
順蹴26番右折り返すもヴァルゼア4番カット。持ち上がりを奪われて右CK。ゴール前混戦になるも押し込めず。右から入れ直しますがライン割る。
ヴァルゼア23番引っかかるも拾ってパス、右9番受けて突破狙うも順蹴31番体入れて阻止。
右から入れたボール、ゴール前触れたか決まり順蹴が先制。1-0。
ヴァルゼア4番がカットして繋ぎ、23番ライン際持ち上がってのパス、11番が詰めますがファール。
飲水タイム。ちょっとヴァルゼアは点が入りそうな感じがあまりないかも。
前の試合見てた位置が前の方だったせいか一人だけ前で見てるなぁ。ハーフタイムで下がるか。
裏へのボール、ヴァルゼアGKと5番がお見合いするも順蹴26番も詰めきれず。
右を押し込んで順蹴右CK。ヴァルゼアGKクリア。4番拾うもキープはできず。
裏へ出たボールに順蹴16番が追いついてゴール右折り返し、これをゴール前26番が決めて2-0。
順蹴26番寄せて奪取、ヴァルゼアも4番、6番で挟んで打たせず。
順蹴もめちゃくちゃいいって感じでもないけど、ヴァルゼアが攻守に中途半端なんだろうか。
処理しきれず順蹴26番が競り勝って右から折り返し、ゴール前詰めたボールはヴァルゼアGKキャッチ。
ヴァルゼア4番クリア仕切れず、順蹴26番が折り返したボールに8番詰めますがこぼれ玉はヴァルゼアGKキャッチ。
ヴァルゼア23番の突破は順蹴26番が競り勝つ。裏へのパスは順蹴16番オフサイド。
ヴァルゼア8番アウト10番イン。
順蹴12番のスローはヴァルゼア23番クリア。
ヴァルゼア23番のクリアは順蹴16番ブロック。
ヴァルゼア4番持ち上がるもパスはつなげず。
ヴァルゼア32番、11番繋いで裏へ出すも順蹴31番カット。
順蹴46番裏へのパスはヴァルゼアGKクリア。
ヴァルゼア23番のクリアが後ろに反れる。順蹴16番が拾いに行くもヴァルゼア5番が体入れる。
順蹴22番戻しをミドルで狙いますが外。
順蹴12番左カットからクロス、ゴール前14番が合わせますがバーで決まらず。
ヴァルゼアGK、キックはサイドで割る。
順蹴右FK、ヴァルゼア23番クリア。こぼれ玉から26番のシュートはオフサイド。ヴァルゼアGKがはじいてはいましたが。
順蹴31番後ろからシュートもヴァルゼア23番クリア。
ゴール前放り込みますがヴァルゼアGKキャッチ。
なんかヴァルゼアは4番の持ち上がりくらいしか型が無い感じだなぁ。それも詰まって出せないし。
ヴァルゼア6番持ち上がりは順蹴46番競り勝つ。
前半は2-0で順蹴リードの折り返し。
後半スタート。
順蹴
28、31
14、5、22、6
3、48、16、46
GK
ヴァルゼア
7、11
32、10、9、16
6、5、4、11
GK
ヴァルゼアGKのクリアがあまり飛ばず。順蹴31番拾ってゴール右折り返すもゴール前は押し込めず。
なんかヴァルゼアはしっかりクリアしないので、ゴール前で拾われてる感じ。
順蹴左CK、ニア低いボールに22番詰めますが決まらず。
ヴァルゼア自陣FK、4番が斜めに入れますが順蹴48番カット。
どこでかな?順蹴28番蹴ったところでオフサイド。
オフサイド3回鳴ったら交代とか声が聞こえる。
ヴァルゼア32番がドリブルでキープもパスは順蹴5番に引っかかる。
ヴァルゼア16番のパス、17番が持ち上がりますがキープできず。
ヴァルゼア6番がドリブルで突破狙うも順蹴22番阻止。
順蹴交代。
28?、29
14、22、6、5
3、38、46、37
GK
ゴール前パス受けた順蹴28番?のシュートはポストで決まらず。
順蹴6番ゴール前浮かして29番詰めますがヴァルゼアクリア。
順蹴22番ミドルはヴァルゼアGKキャッチ。
順蹴28番がアウトみたい。まだメモってない。7番入ったのかな?
足技至上主義のチームで、基本個人技で突破みたいなところなんだろうかヴァルゼア。
ヴァルゼア11番が右のボールを折り返しますが順蹴GKキャッチ。
今交代あったかな?順蹴。
ゴール前の放り込みヴァルゼア4番被りますがGKキャッチ。
順蹴22番奪取もパスは29番オフサイド。
あまり効いていなさそうだけど、ヴァルゼア32番は足下キープするのが好きみたい。
飲水タイムかな?
ずっとヴァルゼア陣内でプレイが続く。
ヴァルゼア4番サイドチェンジは順蹴23番カット。
順蹴6番、ヴァルゼア6番からカット。ゴール前持ち込みますがヴァルゼアGKがキャッチ。
斜めのパス、右でヴァルゼア11番受けますが順蹴23番クリア。
ヴァルゼア右CK、低いボールは順蹴14番クリア。
順蹴7番寄せて奪取、左のパスを14番折り返しますがヴァルゼア5番クリア。
戻しを順蹴46番ミドルで狙いますが上。
順蹴46番の法理込みはヴァルゼア5番クリア。
順蹴2枚交代。46と14?
順蹴6番右を競り勝ってクロスもヴァルゼア4番クリア。
順蹴13番の放り込み22番受けてのシュートはヴァルゼア9番ブロックで右CK。ファーで37番合わせますが外。
裏への放り込みに順蹴37番詰めますがヴァルゼアGKクリア。
順蹴22番の右クロス、ゴール前7番合わせますが外。
順蹴37番競り勝って右から入れますがヴァルゼアGKキャッチ。
順蹴37番右から放り込むもヴァルゼアGKキャッチ。
順蹴左FK、ゴール前でつながり何度かシュートしますがすべて引っかかる。
順蹴左CK、22番がそらしたボールは37番拾えず。
左から入ったボールが決まった3-0。
試合はこのまま終了。3-0で順蹴の勝利。2位は順蹴かな?
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/04/10 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 クラブ・アストーレvsミナトSC(習志野高校グラウンド) 0-3
・2022/04/10 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 FC市川GUNNERSvsコラソン千葉FC(習志野高校グラウンド) 6-1
・2022/04/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 SOLTILO CHIBA FCvsコラソン千葉FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-1
・2022/04/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2022千葉 1部 クラブ・アストーレvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-3
・2022/04/23 第12回 千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ 1部リーグ ブリオベッカ浦安vsトリプレッタSC(北浦川緑地人工芝サッカー場) 1-3
・2022/04/23 第12回 千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ 1部リーグ FC市川GUNNERSvsACカラクテル(北浦川緑地人工芝サッカー場) 2-2
・2022/03/12 日体チャレンジ 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(あけぼの山農業公園芝生広場) 3-0
・2022/03/12 日体チャレンジ 日体大柏vsクラブ与野(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-1
・2022/03/12 日体チャレンジ 柏レイソルA.A.TOR'82vsクラブ与野(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-3
・2022/03/12 日体チャレンジ アイデンティみらいvsC.A.アレグレ(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-2
・2022/03/13 日体チャレンジ 日体大柏vsすみだSC(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-2
・2022/03/13 日体チャレンジ SCH.FCvsすみだSC(あけぼの山農業公園芝生広場) 4-2
・2022/03/13 日体チャレンジ 日体大柏vsインテルアカデミー・ジャパン(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-1
・2022/03/13 日体チャレンジ SCH.FCvsインテルアカデミー・ジャパン(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1
・2022/01/08 TM WingsvsJSC CHIBA(エスタディオ・サンフット) 12-4
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC.vincluo(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 3-2
・2022/01/23 TM FC市川GUNNERSvsSP-フッチサッカークラブ(北市川フットボールフィールド) 7-3
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsBLOSSON FC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
この記事へのコメント