2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮戦を見てきました。場所は、アースケア敷島サッカー・ラグビー場。
U15のクラ戦か高円宮杯の予選で見に来たこと会ったかなぁ。このネーミングライツじゃなかったかもだけど。
桐生第一、参入戦でみたかなぁ。違うチームだったっけか。桐生ってくらいだから前橋のチームじゃないのかな?柏が東総とか鴨川で試合するレベルなんだろうか。
大宮は今年は初ですかね。というか今年はまだ柏のプレミアも観てない。
前の試合に比べればだいぶすいたのに、わざわざ使用禁止の列に座ってくる人ってなんなんだろう。そういうのに限って顎マスクだし。
大宮、開始前に中央で挨拶。集合写真でも感謝の段幕広げてたし今年の目標かなんかなんだろうか。
桐生第一(水) vs 大宮(白) 試合前動画
1-3
前半 0-0
後半 1-3
桐生第一
15、20
8、6、7、10
2、4、5、25
GK
大宮
11、9
14、6、4、13
5、15、3、26
GK
桐生第一15番、10番と右を繋いで突破狙うも大宮15番が阻止。
大宮13番右を持ち上がってクロスもゴール前は桐生第一3番クリア。
左クロスにゴール前合わせて大宮ゴール決まりましたがオフサイドでノーゴール。
少し大宮が押し込む。
大宮9番右からのボールを落としますがファール取られる。
右裏へのパスに桐生第一10番走るもライン割る。
桐生第一7番入れ替わって右を突破、折り返しが15番に通ってシュートもゴール右抜ける。
大宮GKのキック、前へ入って桐生第一4番クリア。
桐生第一が押し込む。桐生第一7番のパスに10番右クロス、ゴール左2番飛び込むも触れず。
大宮GKのキック、前触れず桐生第一4番クリア。
桐生第一スローイン続くもゴール左は跳ね返される。
桐生第一20番ゴール左持ち込んでCK。桐生第一左CK、大宮GKはじくも4番クリア。
桐生第一25番のスロー、15番に入ったところは大宮4番クリア。
桐生第一10番のスロー続く。こぼれ玉7番が打っていきますが外。
大宮GKのキック、桐生第一25番クリア。
スローインの折り返しから大宮5番が中へ入れますが9番収まらず。
大宮FK、14番のキック。ゴール右の折り返しを11番が押し込みますが、折り返しの時点で旗があがってました。ノーゴール。
裏へのパス、桐生第一15番、20番入れ替わるタイミングありましたが大宮も抜かせず。
桐生第一20番のスルーパス、10番右抜けてクロスも大宮GKキャッチ。
大宮6番斜めのパスは桐生第一25番カット。
ゴール右突破した大宮の小さい選手のシュートは右のポストで決まらず。跳ね返りのシュートは桐生第一25番ナイスクリア。左CKは大宮のファールになり決まらず。
桐生第一25番から20番にパス入るも大宮14番体入れて通さず。
大宮6番、26番繋いで斜めに入れますが
大宮7番のカットから11番が左14番に出してスルーパス、11番詰めるも桐生第一GKキャッチ。
桐生第一10番右から中へ入るもパスは大宮6番奪取。しかしパスは繋がらず。
桐生第一15番、大宮15番に競り勝って奪取。戻して左へ振ったボールはライン割る。
大宮15番左のパス、14番受けるも桐生第一10番寄せてブロック。
桐生第一8番の左パス、2番が入れますが中は合わず。
桐生第一10番右の折り返しは大宮5番ブロック。
ゴール前のシュートのこぼれ玉20番ゴール右うけるもシュート打てず
飲水タイム。どちらが握ってる風でもないのかなぁ。
大宮26番裏へ入れるも桐生第一GKキャッチ。
裏へ入れたボールは大宮3番前へ入ってクリア。
大宮26番斜めのロングボール、左14番受けきれず割る。
大宮10番のスロー、15番受けるも大宮5番クリア。
桐生第一6番ゴール前左持ち込みますが大宮3番挟んでクリア。
昼食ったせいか少しぼ~っとしてきた。ハーフタイム飲み物買ってくるか。
大宮右FK、裏へ入れたボール、11番が切り返してライン際持ち込み折り返し、6番のシュートはうちあがる。
大宮14番ゴール左えぐって突破狙うも桐生第一25番ブロックで左CK。競ったボールは決まらず。もう一回。大宮左CK、競り合いから入れたボール、腕にあたったみたいだけどその前にオフサイドになったみたい。
桐生第一GKのキック、右で競った15番はオフサイド。
大宮5番が裏へ入れたボール、桐生第一5番クリアできず。11番拾って折り返しは桐生第一4番ブロックで左CK。直接入るようなボールは桐生第一GKクリアでもう一回。大宮左CK、桐生第一GKクリアで右CK。ニア低いボールはポストできまらず。
少し大宮が押し込む時間帯。
ドリブルで右から持ち込んだパスを大宮9番ゴール前シュートも外。
大宮9番、4番と繋いで縦に入れますが桐生第一割らせる。
大宮左FK、14番のキック。桐生第一クリアで右CK。ニア桐生第一GKクリアこぼれ玉のシュートも外。
桐生第一はなかなかボールが繋がらずキープできない。
左を繋いでの論グーボールは大宮3番っくりあ。
大宮みぎからのクロスは桐生第一GKキャッチ。
あと5分らしい。
大宮左FK、14番のキック。ゴール右飛び込んだ選手が合わせますが桐生第一GKファインセーブ。
大宮14番うしろから寄せてファール。
大宮が押してる感じはあるけど、お互い決めてを欠く。
味方の寄せから奪い桐生第一15番、10番繋いでパス狙うも大宮4番ブロック。
桐生第一左クロスは大宮5番クリア。
桐生第一右のスローイン続く。10番が中に入ったプレイを倒されて右FK。7番のキックは大宮11番クリア。こぼれ玉繋いだ7番倒されて又FK。入れたボールに、14番飛び込んで合わせますが外。
アディショナルタイム1分はここで終了。
前半は、0-0の折り返し。大宮がなんどかネットを揺らしましたがオフサイドでノーゴールが続きました。
レンタサイクル、長時間利用してると警告のお知らせくるなぁ。返却がうまく行ってない可能性がありますとか。
後半スタート。
桐生第一
15、20
14、6、7、10
2、4、5、25
GK
大宮
11、9
14、4、6、13
5、15、3、26
GK
大宮14番左で受けて中へ切れ込むも桐生第一5番クリア。
桐生第一14番受けて右へ入って裏へパスも右前の選手が受けきれず。20番?
桐生第一7番のスルーパス、右10番が抜けてシュートもわずかに上。
大宮5番左クロスは引っかかり通らず。
大宮14番左で受けてクロス、ゴール右13番折り返すも桐生第一クリア。こぼれ玉につっこんだ大宮25番はファール。
大宮15番右奥のディフェンスはファール。大宮自陣FK、GKのキック。桐生第一4番高い打点でクリア。
桐生第一6番拾って左へパス。2番のクロスはゴール前大宮4番クリア。
大宮GKのキック、9番が競ってボール11番がゴール右折り返すも桐生第一2番ブロックで右CK。大宮13番のキックはゴール前桐生第一クリア。こぼれ玉の競り合いは大宮のファールに。
大宮6番カットから前へでるも飛び出した桐生第一GKクリア。
大宮13番ゴール前に入れたボール、9番キープ~シュートも引っかかる。こぼれ玉13番のシュートも引っかかる。
大宮5番の左クロス、GK前で9番競るもオフサイド。
桐生第一5番の斜めのパス、右10番受けるもオフサイド。
桐生第一14番奪取からゴール前へのパスを選択も味方がいない。左と右にはいたけど。
先制は大宮。右のルーズボール、桐生第一4番に競り勝って11番が右を突破。そのままゴール前をキープしてシュート。これが決まり0-1。
桐生第一4番のパス、受けた7番を大宮4番が倒してFK。
大宮20番アウト27番イン。
ゴール前桐生第一FK、距離はある。7番のキック、ゴール前落ちるも滑り込んだ4番は触れず。
大宮GKのキック、9番胸で落とすもキープはできず。
大宮11番が落としたボールを9番が6番に繋いで裏へパス。11番が右を抜けて折り返すもゴール前は桐生第一4番カット。
桐生第一7番サイドチェンジは左で割る。
桐生第一5番斜めに展開も大宮26番クリア。
大宮11番右で拾って持ち上がりクロス狙うも桐生第一6番ブロック。
大宮右FK、13番のキック。桐生第一25番クリア。こぼれ玉のシュートから右CK。大宮13番のキック、ゴールすぎた当たりで割った。
雲が厚くなって、日差しがなくなって見やすい気候になった。
桐生第一4番の左パスは大宮13番クリア。左スローは流れて割る。
大宮GKのキック、左5番に入れますが中への持ち込みは引っかかってロスト。
桐生第一5番の縦パスは大宮5番カット。
大宮左クロス、ゴール前9番あわせるも桐生第一GKキャッチ。
桐生第一も得点。桐生第一15番?裏へのパスに抜けた選手の一対一は大宮GKブロック、こぼれ玉を押し込まれて1-1。15番、7番、27番、10番当たりが絡んでたけどよくわからなかった。
大宮11番粘って右へ、13番が左へ入れるも14番の前に桐生第一GKキャッチ。
桐生第一15番左裏抜けるもオフサイド。
大宮追加点。左から大宮14番が入れたボールの戻しを走り込んだ4番がミドル。これが決まり1-2。
大宮13番、6番アウト7番、25番イン。25番ボランチ、7番右前。
桐生第一右を持ち上がるも大宮4番連続でブロック。
ゴール右桐生第一中へ入れるもライン割る。26番かな?
大宮GKのキック、7番競って11番拾い右へパス。7番のクロスに9番飛び込むも桐生第一25番クリア。
桐生第一4番のパスを7番カット。右を持ち上がりクロス、11番ダイレクトのシュートは桐生第一GK横っ飛びファインセーブ。しかし、このCKからニア5番がそらしたボールがきれいに決まり1-3。大宮リードを広げます。
桐生第一2番アウト17番イン。
桐生第一がゴール左を押し込むもなかなかシュートまで行かない。
大宮7番左の突破を桐生第一25番がつぶしてFK。裏へいれたボールは桐生第一GKキャッチ。
桐生第一4番がうらへいれますが 大宮3番クリア。
桐生第一前から寄せるも刈り取りきれず。
桐生第一25番左持ち込んでクロスも右へ流れてクリアされる。
大宮25番取られるも粘ってファールに。
大宮9番競ったボールを11番拾って持ち込みファールもらいFK。ゴール前大宮FK、14番のキックは桐生第一クリア。カウンターのパスはお大宮7番クリア。
大宮GKのキック、カットした選手を3番が後ろからひっかけたのが取られて桐生第一FK。桐生第一7番のキック、壁が防ぐ。こぼれ玉7番がうちに行ったところ大宮3番がブロックしたプレイがファールになりまたFK。桐生第一7番のキック、さっきよりちょっと前で真ん中。壁の横をいれますが大宮GKキャッチ。
こぼれ玉拾った大宮11番が後ろから抱え込まれてゴール前FK。大宮14番のキック、桐生第一クリア。11番がいれたボールもクリア。こぼれ玉右へ繋いでのクロスはブロックで右CKに。大宮14番のキック、桐生第一クリア。大宮7番、25番粘り折り返すも通らず。
大宮4番ゴール右のパスは14番ライン際折り返せず割る。
桐生第一、放り込んだボールがなかなか収まらず。
右からいれたボールがゴール前入るも大宮クリア。押し込みますが大宮も体張って決めさせず。
大宮4番のサイドチェンジ、7番がオフサイドかな?
大宮9番アウト22番イン。
桐生第一間接FK、4番のキック。左からいれたボール大宮3番クリア。カウンターのパスはあわない。
桐生第一27番ファールで注意。
大宮自陣FK、の前に桐生第一15番アウト19番イン。大宮3番のキック、裏へいれるも7番追いつけず。
桐生第一GKのキック、アディショナルタイムは3分。
いまいち繋がらない。ゴール前。
大宮11番キープから左へパス。オフサイドだったなぁ副審追いつけず。コーチがキープを指示も14番いれてしまう。
大宮左でキープ。右へ繋いで22番がキープ。26番がゴール右を突破した折り返し、14番拾ってシュートも桐生第一GKファインセーブ。右CKはニアクリア。こぼれ玉25番のシュートは外。
桐生第一GKのキックで終了。1-3で大宮の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
U15のクラ戦か高円宮杯の予選で見に来たこと会ったかなぁ。このネーミングライツじゃなかったかもだけど。
桐生第一、参入戦でみたかなぁ。違うチームだったっけか。桐生ってくらいだから前橋のチームじゃないのかな?柏が東総とか鴨川で試合するレベルなんだろうか。
大宮は今年は初ですかね。というか今年はまだ柏のプレミアも観てない。
前の試合に比べればだいぶすいたのに、わざわざ使用禁止の列に座ってくる人ってなんなんだろう。そういうのに限って顎マスクだし。
大宮、開始前に中央で挨拶。集合写真でも感謝の段幕広げてたし今年の目標かなんかなんだろうか。
桐生第一(水) vs 大宮(白) 試合前動画
1-3
前半 0-0
後半 1-3
桐生第一
15、20
8、6、7、10
2、4、5、25
GK
大宮
11、9
14、6、4、13
5、15、3、26
GK
桐生第一15番、10番と右を繋いで突破狙うも大宮15番が阻止。
大宮13番右を持ち上がってクロスもゴール前は桐生第一3番クリア。
左クロスにゴール前合わせて大宮ゴール決まりましたがオフサイドでノーゴール。
少し大宮が押し込む。
大宮9番右からのボールを落としますがファール取られる。
右裏へのパスに桐生第一10番走るもライン割る。
桐生第一7番入れ替わって右を突破、折り返しが15番に通ってシュートもゴール右抜ける。
大宮GKのキック、前へ入って桐生第一4番クリア。
桐生第一が押し込む。桐生第一7番のパスに10番右クロス、ゴール左2番飛び込むも触れず。
大宮GKのキック、前触れず桐生第一4番クリア。
桐生第一スローイン続くもゴール左は跳ね返される。
桐生第一20番ゴール左持ち込んでCK。桐生第一左CK、大宮GKはじくも4番クリア。
桐生第一25番のスロー、15番に入ったところは大宮4番クリア。
桐生第一10番のスロー続く。こぼれ玉7番が打っていきますが外。
大宮GKのキック、桐生第一25番クリア。
スローインの折り返しから大宮5番が中へ入れますが9番収まらず。
大宮FK、14番のキック。ゴール右の折り返しを11番が押し込みますが、折り返しの時点で旗があがってました。ノーゴール。
裏へのパス、桐生第一15番、20番入れ替わるタイミングありましたが大宮も抜かせず。
桐生第一20番のスルーパス、10番右抜けてクロスも大宮GKキャッチ。
大宮6番斜めのパスは桐生第一25番カット。
ゴール右突破した大宮の小さい選手のシュートは右のポストで決まらず。跳ね返りのシュートは桐生第一25番ナイスクリア。左CKは大宮のファールになり決まらず。
桐生第一25番から20番にパス入るも大宮14番体入れて通さず。
大宮6番、26番繋いで斜めに入れますが
大宮7番のカットから11番が左14番に出してスルーパス、11番詰めるも桐生第一GKキャッチ。
桐生第一10番右から中へ入るもパスは大宮6番奪取。しかしパスは繋がらず。
桐生第一15番、大宮15番に競り勝って奪取。戻して左へ振ったボールはライン割る。
大宮15番左のパス、14番受けるも桐生第一10番寄せてブロック。
桐生第一8番の左パス、2番が入れますが中は合わず。
桐生第一10番右の折り返しは大宮5番ブロック。
ゴール前のシュートのこぼれ玉20番ゴール右うけるもシュート打てず
飲水タイム。どちらが握ってる風でもないのかなぁ。
大宮26番裏へ入れるも桐生第一GKキャッチ。
裏へ入れたボールは大宮3番前へ入ってクリア。
大宮26番斜めのロングボール、左14番受けきれず割る。
大宮10番のスロー、15番受けるも大宮5番クリア。
桐生第一6番ゴール前左持ち込みますが大宮3番挟んでクリア。
昼食ったせいか少しぼ~っとしてきた。ハーフタイム飲み物買ってくるか。
大宮右FK、裏へ入れたボール、11番が切り返してライン際持ち込み折り返し、6番のシュートはうちあがる。
大宮14番ゴール左えぐって突破狙うも桐生第一25番ブロックで左CK。競ったボールは決まらず。もう一回。大宮左CK、競り合いから入れたボール、腕にあたったみたいだけどその前にオフサイドになったみたい。
桐生第一GKのキック、右で競った15番はオフサイド。
大宮5番が裏へ入れたボール、桐生第一5番クリアできず。11番拾って折り返しは桐生第一4番ブロックで左CK。直接入るようなボールは桐生第一GKクリアでもう一回。大宮左CK、桐生第一GKクリアで右CK。ニア低いボールはポストできまらず。
少し大宮が押し込む時間帯。
ドリブルで右から持ち込んだパスを大宮9番ゴール前シュートも外。
大宮9番、4番と繋いで縦に入れますが桐生第一割らせる。
大宮左FK、14番のキック。桐生第一クリアで右CK。ニア桐生第一GKクリアこぼれ玉のシュートも外。
桐生第一はなかなかボールが繋がらずキープできない。
左を繋いでの論グーボールは大宮3番っくりあ。
大宮みぎからのクロスは桐生第一GKキャッチ。
あと5分らしい。
大宮左FK、14番のキック。ゴール右飛び込んだ選手が合わせますが桐生第一GKファインセーブ。
大宮14番うしろから寄せてファール。
大宮が押してる感じはあるけど、お互い決めてを欠く。
味方の寄せから奪い桐生第一15番、10番繋いでパス狙うも大宮4番ブロック。
桐生第一左クロスは大宮5番クリア。
桐生第一右のスローイン続く。10番が中に入ったプレイを倒されて右FK。7番のキックは大宮11番クリア。こぼれ玉繋いだ7番倒されて又FK。入れたボールに、14番飛び込んで合わせますが外。
アディショナルタイム1分はここで終了。
前半は、0-0の折り返し。大宮がなんどかネットを揺らしましたがオフサイドでノーゴールが続きました。
レンタサイクル、長時間利用してると警告のお知らせくるなぁ。返却がうまく行ってない可能性がありますとか。
後半スタート。
桐生第一
15、20
14、6、7、10
2、4、5、25
GK
大宮
11、9
14、4、6、13
5、15、3、26
GK
大宮14番左で受けて中へ切れ込むも桐生第一5番クリア。
桐生第一14番受けて右へ入って裏へパスも右前の選手が受けきれず。20番?
桐生第一7番のスルーパス、右10番が抜けてシュートもわずかに上。
大宮5番左クロスは引っかかり通らず。
大宮14番左で受けてクロス、ゴール右13番折り返すも桐生第一クリア。こぼれ玉につっこんだ大宮25番はファール。
大宮15番右奥のディフェンスはファール。大宮自陣FK、GKのキック。桐生第一4番高い打点でクリア。
桐生第一6番拾って左へパス。2番のクロスはゴール前大宮4番クリア。
大宮GKのキック、9番が競ってボール11番がゴール右折り返すも桐生第一2番ブロックで右CK。大宮13番のキックはゴール前桐生第一クリア。こぼれ玉の競り合いは大宮のファールに。
大宮6番カットから前へでるも飛び出した桐生第一GKクリア。
大宮13番ゴール前に入れたボール、9番キープ~シュートも引っかかる。こぼれ玉13番のシュートも引っかかる。
大宮5番の左クロス、GK前で9番競るもオフサイド。
桐生第一5番の斜めのパス、右10番受けるもオフサイド。
桐生第一14番奪取からゴール前へのパスを選択も味方がいない。左と右にはいたけど。
先制は大宮。右のルーズボール、桐生第一4番に競り勝って11番が右を突破。そのままゴール前をキープしてシュート。これが決まり0-1。
桐生第一4番のパス、受けた7番を大宮4番が倒してFK。
大宮20番アウト27番イン。
ゴール前桐生第一FK、距離はある。7番のキック、ゴール前落ちるも滑り込んだ4番は触れず。
大宮GKのキック、9番胸で落とすもキープはできず。
大宮11番が落としたボールを9番が6番に繋いで裏へパス。11番が右を抜けて折り返すもゴール前は桐生第一4番カット。
桐生第一7番サイドチェンジは左で割る。
桐生第一5番斜めに展開も大宮26番クリア。
大宮11番右で拾って持ち上がりクロス狙うも桐生第一6番ブロック。
大宮右FK、13番のキック。桐生第一25番クリア。こぼれ玉のシュートから右CK。大宮13番のキック、ゴールすぎた当たりで割った。
雲が厚くなって、日差しがなくなって見やすい気候になった。
桐生第一4番の左パスは大宮13番クリア。左スローは流れて割る。
大宮GKのキック、左5番に入れますが中への持ち込みは引っかかってロスト。
桐生第一5番の縦パスは大宮5番カット。
大宮左クロス、ゴール前9番あわせるも桐生第一GKキャッチ。
桐生第一も得点。桐生第一15番?裏へのパスに抜けた選手の一対一は大宮GKブロック、こぼれ玉を押し込まれて1-1。15番、7番、27番、10番当たりが絡んでたけどよくわからなかった。
大宮11番粘って右へ、13番が左へ入れるも14番の前に桐生第一GKキャッチ。
桐生第一15番左裏抜けるもオフサイド。
大宮追加点。左から大宮14番が入れたボールの戻しを走り込んだ4番がミドル。これが決まり1-2。
大宮13番、6番アウト7番、25番イン。25番ボランチ、7番右前。
桐生第一右を持ち上がるも大宮4番連続でブロック。
ゴール右桐生第一中へ入れるもライン割る。26番かな?
大宮GKのキック、7番競って11番拾い右へパス。7番のクロスに9番飛び込むも桐生第一25番クリア。
桐生第一4番のパスを7番カット。右を持ち上がりクロス、11番ダイレクトのシュートは桐生第一GK横っ飛びファインセーブ。しかし、このCKからニア5番がそらしたボールがきれいに決まり1-3。大宮リードを広げます。
桐生第一2番アウト17番イン。
桐生第一がゴール左を押し込むもなかなかシュートまで行かない。
大宮7番左の突破を桐生第一25番がつぶしてFK。裏へいれたボールは桐生第一GKキャッチ。
桐生第一4番がうらへいれますが 大宮3番クリア。
桐生第一前から寄せるも刈り取りきれず。
桐生第一25番左持ち込んでクロスも右へ流れてクリアされる。
大宮25番取られるも粘ってファールに。
大宮9番競ったボールを11番拾って持ち込みファールもらいFK。ゴール前大宮FK、14番のキックは桐生第一クリア。カウンターのパスはお大宮7番クリア。
大宮GKのキック、カットした選手を3番が後ろからひっかけたのが取られて桐生第一FK。桐生第一7番のキック、壁が防ぐ。こぼれ玉7番がうちに行ったところ大宮3番がブロックしたプレイがファールになりまたFK。桐生第一7番のキック、さっきよりちょっと前で真ん中。壁の横をいれますが大宮GKキャッチ。
こぼれ玉拾った大宮11番が後ろから抱え込まれてゴール前FK。大宮14番のキック、桐生第一クリア。11番がいれたボールもクリア。こぼれ玉右へ繋いでのクロスはブロックで右CKに。大宮14番のキック、桐生第一クリア。大宮7番、25番粘り折り返すも通らず。
大宮4番ゴール右のパスは14番ライン際折り返せず割る。
桐生第一、放り込んだボールがなかなか収まらず。
右からいれたボールがゴール前入るも大宮クリア。押し込みますが大宮も体張って決めさせず。
大宮4番のサイドチェンジ、7番がオフサイドかな?
大宮9番アウト22番イン。
桐生第一間接FK、4番のキック。左からいれたボール大宮3番クリア。カウンターのパスはあわない。
桐生第一27番ファールで注意。
大宮自陣FK、の前に桐生第一15番アウト19番イン。大宮3番のキック、裏へいれるも7番追いつけず。
桐生第一GKのキック、アディショナルタイムは3分。
いまいち繋がらない。ゴール前。
大宮11番キープから左へパス。オフサイドだったなぁ副審追いつけず。コーチがキープを指示も14番いれてしまう。
大宮左でキープ。右へ繋いで22番がキープ。26番がゴール右を突破した折り返し、14番拾ってシュートも桐生第一GKファインセーブ。右CKはニアクリア。こぼれ玉25番のシュートは外。
桐生第一GKのキックで終了。1-3で大宮の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
この記事へのコメント