2022/06/25 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 4回戦 栃木SC戦(上尾市平塚サッカー場) 10-0
第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選 4回戦 栃木SC戦を観てきました。場所は、上尾市平塚サッカー場。
問い合わせたチームによって回答が異なりましたが、とりあえず栃木は一般の観戦可とのことだったので見てきました。
結局大会は規定してなくて、チームごとに観戦可否決めてる感じなんですかね。
この試合、勝った方は全国、負けた方は敗者復活に回ります。
柏(黄) vs 栃木SC(灰) 試合前動画
10-0
前半 3-0
後半 7-0
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
栃木
7、19、17
5、6、39、8
3、14、2
GK
カットから左を11番鹿住選手、15番澤井選手とゴール左を繋いで折り返し、24番加茂選手詰めますが触れず。
そんなに無理をするところでもなかったように見えたけど、ゴール前右を流れた11番鹿住選手を栃木が倒してしまいPK。これを10番廣岡選手が蹴りますが大きくはずす。
ゴール前シュートのこぼれ玉栃木14番が拾って右へ展開も8番追うも割る。
玉際は柏に分がありそうな感じ。
19番徳田選手のゴール前パス、タイミングあいませんが24番加茂選手追いついてキープ。
ゴール前のこぼれ玉を10番廣岡選手が拾いますがその前のプレイでファールかな?笛が鳴る。
栃木39番がカットしたボール、右のパスを8番折り返しますが1番天飛選手キャッチ。
10番廣岡選手競り勝ち、19番徳田選手パスも15番澤井選手コントロールできず失う。
5番栗島選手楔のパス、11番鹿住選手のポストを左で15番澤井選手受けて11番鹿住選手へリターンもつなぎの折り返しは引っかかる。
23番上原選手の持ち上がりは栃木5番カットも7番沼端選手フォローで攻められず。
栃木GKのキック、23番上原選手後ろに逸らすも3番三村選手が頭で戻して1番天飛選手処理。
1番天飛選手のキックは栃木3番跳ね返す。
栃木8番スローインを裏へいれてゴール右7番が折り返すもゴール前は流れる。
10番廣岡選手競り勝って前へ繋ぐも栃木14番がクリア。
栃木7番が左のキープから入れますが1番天飛選手キャッチ。
栃木39番のゴール前シュートは1番天飛選手ファインセーブで右CK。栃木3番のキック、23番上原選手がゴール前落ちたボールをクリア。
栃木GKのキック、5番栗島選手クリア。
こぼれ玉を15番澤井選手拾うも滑って失う。
10番廣岡選手の持ち上がりから19番徳田選手が裏へいれるも15番澤井選手追いつけず。
裏へのパスは5番栗島選手クリア、10番廣岡選手拾う。
裏へ抜けた栃木7番、触ったところで旗が上がりオフサイド。
10番廣岡選手の裏へのパス、13番長澤選手が左で受けて突破狙うも栃木2番クリアで左CK。19番徳田選手のキック、ファーの5番栗島選手狙いますが手前で栃木14番クリア。
右のつなぎから24番加茂選手が抜け出して折り返し、ゴール右受けた15番澤井選手がこれを振り抜いて突き刺し1-0。柏が先制。
飲水タイムというかブレイクですね。休憩入る。
栃木2番、8番右繋いで縦に入れるも13番長澤選手クリア。
栃木8番のスロー、39番に入るも24番加茂選手体入れて奪取。15番澤井選手と繋いで11番鹿住選手にいれますが後ろに当たってつながらず。
左押し込んだけどオフサイドみたい。栃木間接FK、2番かな?10番廣岡選手が拾う。
5番栗島選手のクリア、24番加茂選手拾ってドリブルでキープ。
競り合った後、柏の方がフォローがあって拾えてる感じ。
10番廣岡選手裏へのパス、3番三村選手が右上がって受けるもコントロールはできず。
こぼれ玉を10番廣岡選手が縦に入れる。15番澤井選手、11番鹿住選手とゴール右繋いだ折り返し受けた24番加茂選手が右から突き刺して2-0。大きな追加点に。
右のパスに3番三村選手追いつくもラインは割る。
24番加茂選手右のキープからのパス、3番三村選手のクロスは大きくて割る。
栃木GKのキック、19番徳田選手競り勝ってクリア。
セカンドボールは柏が拾う。
19番徳田選手、15番澤井選手で左繋いで折り返したパスは13番長澤選手に合わず。
ゴール前左を24番加茂選手がドリブルで強引に突破、そのままゴール前のシュート、栃木GK触るも後ろにこぼれてそのままゴール、3-0。
栃木17番右を持ち上がるも13番長澤選手もついてブロック。右CK、これはゴール前左競りますがどちらも収まらず左へ。
栃木2番の右クロス、ゴール前17番が頭で合わせますが1番天飛選手キャッチ。
栃木14番右裏へ出しますが、13番長澤選手がクリア。
スローインが栃木9番に入るも3番三村選手張り付いて上げさせず。
スローインからのつなぎ、栃木7番が浮かして突破狙いますが柏も体入れて割る。
13番長澤選手交わして前へ出しますが体入れられて受けきれず。
栃木39番の右クロスはあわせるも味方入らず1番天飛選手処理。
柏繋ぎ、引っかかりながらも失わない。
スローインからゴール前繋いで19番徳田選手シュートも栃木GKファインセーブ。
栃木GK、間接FK。7番との競り合い、後ろから5番栗島選手が押してFK。これはつながらず。
前半は3-0の柏リードの折り返し。
押し気味に進めて得点も決まった形に。ボールも拾えてるし、事故がなきゃこのままいけそうでしょうか。気の早い柏サポが帯広行きの飛行機を押さえたそうです。
後半スタート。
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、9番越川選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
栃木
7、19、17
10、6、39、8
3、14、2
GK
9番越川選手が右を競り負けず持ち上がり中へパス、7番沼端選手が冷静に左へ出して走り込んだ19番徳田選手が決めて4-0。
15番澤井選手が右を抜けた折り返し、9番越川選手受けて中24番加茂選手へパス。キープからの24番加茂選手のシュートが決まり5-0。
ちょっと栃木切れちゃったかな?15番澤井選手がゴール前左を持ち込んでそのまま決めて6-0。
栃木17番持ち上がりから裏へいれますが味方に合わず流れる。
10番廣岡選手の左裏へのパス、24番加茂選手が受けて中へ持ち込んだところ倒されてPKを獲得。これを9番越川選手がしっかり決めて7-0。
柏追加点。ゴール前のキープから9番越川選手冷静に決めて8-0。
13番長澤選手が粘ったボール、繋いで24番加茂選手が13番長澤選手と繋いだ折り返しから左CK。19番徳田選手のキック、これは栃木GKキャッチ。
ちょっとなかなか栃木ボールにならず。
15番澤井選手の左キープから19番徳田選手の戻しを24番加茂選手シュートもわずかに外。
お互い交代。3枚ずつ?
14番小林選手、24番加茂選手、9番越川選手
6番安倍選手、4番川本選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
10、6、
3、14、4
GK
ゴール右のシュートが当たって栃木右CK。これは決まらず。
裏へのパスに9番越川選手走って栃木GKの前で触りますがこぼれ玉は栃木14番クリア。
柏右CK、7番沼端選手のキック。栃木GKキャッチ。
クーリングブレイク。栃木のメンバーメモれなかった。栃木は交代入るみたい。
7、9、11
37、6、10、8
3、14、4
GK
セカンドボールは柏が拾う。ゴール前を押し込んで2番伊勢崎選手競り負けずシュート。これが決まり9-0。
というか2番伊勢崎選手はいってるのか。
14番小林選手、7番沼端選手、2番伊勢崎選手
6番安倍選手、4番川本選手、24番加茂選手
3番三村選手、5番栗島選手、23番上原選手、9番越川選手
1番天飛選手
2番伊勢崎選手との接触で栃木14番が出血。外へ。頭なのかなダメが出ました。
柏右FK、7番沼端選手のキック。栃木3番がそらしますがGKキャッチ。
ゴール前14番小林選手が受けてのパス、7番沼端選手が持ち込んで左から決めて10-0。
栃木14番とこは6番降りてるかな。7番が2列目降りてるっぽいので前に誰か入ってるのかも。
19番がはいてるかも栃木。
栃木10番持ち上がりからのパスは23番上原選手カット。
9番越川選手と栃木37番との競り合いは9番越川選手のファール。栃木左FK、3番のキック。ゴール前栃木10番受けるも収まらず。
右から入れたボールは1番天飛選手キャッチ。
裏へ出たボール、14番小林選手が左奥追いつくも突破は栃木6番クリア。
2番伊勢崎選手持ち上がり競り負けずパスも14番小林選手収まらず。
パスに14番小林選手裏へ抜けますがオフサイド。
試合はこのまま終了。10-0で柏の勝利。
久しぶりの全国です。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第9節 Wings戦(エスタディオ・サンフット) 2-0
・2022/06/12 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 大豆戸FC戦(コーエイ前橋フットボールセンター) 3-3 0PK3
・2022/06/18 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 水戸戦(千葉県フットボールセンター) 0-5
問い合わせたチームによって回答が異なりましたが、とりあえず栃木は一般の観戦可とのことだったので見てきました。
結局大会は規定してなくて、チームごとに観戦可否決めてる感じなんですかね。
この試合、勝った方は全国、負けた方は敗者復活に回ります。
柏(黄) vs 栃木SC(灰) 試合前動画
10-0
前半 3-0
後半 7-0
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
栃木
7、19、17
5、6、39、8
3、14、2
GK
カットから左を11番鹿住選手、15番澤井選手とゴール左を繋いで折り返し、24番加茂選手詰めますが触れず。
そんなに無理をするところでもなかったように見えたけど、ゴール前右を流れた11番鹿住選手を栃木が倒してしまいPK。これを10番廣岡選手が蹴りますが大きくはずす。
ゴール前シュートのこぼれ玉栃木14番が拾って右へ展開も8番追うも割る。
玉際は柏に分がありそうな感じ。
19番徳田選手のゴール前パス、タイミングあいませんが24番加茂選手追いついてキープ。
ゴール前のこぼれ玉を10番廣岡選手が拾いますがその前のプレイでファールかな?笛が鳴る。
栃木39番がカットしたボール、右のパスを8番折り返しますが1番天飛選手キャッチ。
10番廣岡選手競り勝ち、19番徳田選手パスも15番澤井選手コントロールできず失う。
5番栗島選手楔のパス、11番鹿住選手のポストを左で15番澤井選手受けて11番鹿住選手へリターンもつなぎの折り返しは引っかかる。
23番上原選手の持ち上がりは栃木5番カットも7番沼端選手フォローで攻められず。
栃木GKのキック、23番上原選手後ろに逸らすも3番三村選手が頭で戻して1番天飛選手処理。
1番天飛選手のキックは栃木3番跳ね返す。
栃木8番スローインを裏へいれてゴール右7番が折り返すもゴール前は流れる。
10番廣岡選手競り勝って前へ繋ぐも栃木14番がクリア。
栃木7番が左のキープから入れますが1番天飛選手キャッチ。
栃木39番のゴール前シュートは1番天飛選手ファインセーブで右CK。栃木3番のキック、23番上原選手がゴール前落ちたボールをクリア。
栃木GKのキック、5番栗島選手クリア。
こぼれ玉を15番澤井選手拾うも滑って失う。
10番廣岡選手の持ち上がりから19番徳田選手が裏へいれるも15番澤井選手追いつけず。
裏へのパスは5番栗島選手クリア、10番廣岡選手拾う。
裏へ抜けた栃木7番、触ったところで旗が上がりオフサイド。
10番廣岡選手の裏へのパス、13番長澤選手が左で受けて突破狙うも栃木2番クリアで左CK。19番徳田選手のキック、ファーの5番栗島選手狙いますが手前で栃木14番クリア。
右のつなぎから24番加茂選手が抜け出して折り返し、ゴール右受けた15番澤井選手がこれを振り抜いて突き刺し1-0。柏が先制。
飲水タイムというかブレイクですね。休憩入る。
栃木2番、8番右繋いで縦に入れるも13番長澤選手クリア。
栃木8番のスロー、39番に入るも24番加茂選手体入れて奪取。15番澤井選手と繋いで11番鹿住選手にいれますが後ろに当たってつながらず。
左押し込んだけどオフサイドみたい。栃木間接FK、2番かな?10番廣岡選手が拾う。
5番栗島選手のクリア、24番加茂選手拾ってドリブルでキープ。
競り合った後、柏の方がフォローがあって拾えてる感じ。
10番廣岡選手裏へのパス、3番三村選手が右上がって受けるもコントロールはできず。
こぼれ玉を10番廣岡選手が縦に入れる。15番澤井選手、11番鹿住選手とゴール右繋いだ折り返し受けた24番加茂選手が右から突き刺して2-0。大きな追加点に。
右のパスに3番三村選手追いつくもラインは割る。
24番加茂選手右のキープからのパス、3番三村選手のクロスは大きくて割る。
栃木GKのキック、19番徳田選手競り勝ってクリア。
セカンドボールは柏が拾う。
19番徳田選手、15番澤井選手で左繋いで折り返したパスは13番長澤選手に合わず。
ゴール前左を24番加茂選手がドリブルで強引に突破、そのままゴール前のシュート、栃木GK触るも後ろにこぼれてそのままゴール、3-0。
栃木17番右を持ち上がるも13番長澤選手もついてブロック。右CK、これはゴール前左競りますがどちらも収まらず左へ。
栃木2番の右クロス、ゴール前17番が頭で合わせますが1番天飛選手キャッチ。
栃木14番右裏へ出しますが、13番長澤選手がクリア。
スローインが栃木9番に入るも3番三村選手張り付いて上げさせず。
スローインからのつなぎ、栃木7番が浮かして突破狙いますが柏も体入れて割る。
13番長澤選手交わして前へ出しますが体入れられて受けきれず。
栃木39番の右クロスはあわせるも味方入らず1番天飛選手処理。
柏繋ぎ、引っかかりながらも失わない。
スローインからゴール前繋いで19番徳田選手シュートも栃木GKファインセーブ。
栃木GK、間接FK。7番との競り合い、後ろから5番栗島選手が押してFK。これはつながらず。
前半は3-0の柏リードの折り返し。
押し気味に進めて得点も決まった形に。ボールも拾えてるし、事故がなきゃこのままいけそうでしょうか。気の早い柏サポが帯広行きの飛行機を押さえたそうです。
後半スタート。
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、9番越川選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
栃木
7、19、17
10、6、39、8
3、14、2
GK
9番越川選手が右を競り負けず持ち上がり中へパス、7番沼端選手が冷静に左へ出して走り込んだ19番徳田選手が決めて4-0。
15番澤井選手が右を抜けた折り返し、9番越川選手受けて中24番加茂選手へパス。キープからの24番加茂選手のシュートが決まり5-0。
ちょっと栃木切れちゃったかな?15番澤井選手がゴール前左を持ち込んでそのまま決めて6-0。
栃木17番持ち上がりから裏へいれますが味方に合わず流れる。
10番廣岡選手の左裏へのパス、24番加茂選手が受けて中へ持ち込んだところ倒されてPKを獲得。これを9番越川選手がしっかり決めて7-0。
柏追加点。ゴール前のキープから9番越川選手冷静に決めて8-0。
13番長澤選手が粘ったボール、繋いで24番加茂選手が13番長澤選手と繋いだ折り返しから左CK。19番徳田選手のキック、これは栃木GKキャッチ。
ちょっとなかなか栃木ボールにならず。
15番澤井選手の左キープから19番徳田選手の戻しを24番加茂選手シュートもわずかに外。
お互い交代。3枚ずつ?
14番小林選手、24番加茂選手、9番越川選手
6番安倍選手、4番川本選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
10、6、
3、14、4
GK
ゴール右のシュートが当たって栃木右CK。これは決まらず。
裏へのパスに9番越川選手走って栃木GKの前で触りますがこぼれ玉は栃木14番クリア。
柏右CK、7番沼端選手のキック。栃木GKキャッチ。
クーリングブレイク。栃木のメンバーメモれなかった。栃木は交代入るみたい。
7、9、11
37、6、10、8
3、14、4
GK
セカンドボールは柏が拾う。ゴール前を押し込んで2番伊勢崎選手競り負けずシュート。これが決まり9-0。
というか2番伊勢崎選手はいってるのか。
14番小林選手、7番沼端選手、2番伊勢崎選手
6番安倍選手、4番川本選手、24番加茂選手
3番三村選手、5番栗島選手、23番上原選手、9番越川選手
1番天飛選手
2番伊勢崎選手との接触で栃木14番が出血。外へ。頭なのかなダメが出ました。
柏右FK、7番沼端選手のキック。栃木3番がそらしますがGKキャッチ。
ゴール前14番小林選手が受けてのパス、7番沼端選手が持ち込んで左から決めて10-0。
栃木14番とこは6番降りてるかな。7番が2列目降りてるっぽいので前に誰か入ってるのかも。
19番がはいてるかも栃木。
栃木10番持ち上がりからのパスは23番上原選手カット。
9番越川選手と栃木37番との競り合いは9番越川選手のファール。栃木左FK、3番のキック。ゴール前栃木10番受けるも収まらず。
右から入れたボールは1番天飛選手キャッチ。
裏へ出たボール、14番小林選手が左奥追いつくも突破は栃木6番クリア。
2番伊勢崎選手持ち上がり競り負けずパスも14番小林選手収まらず。
パスに14番小林選手裏へ抜けますがオフサイド。
試合はこのまま終了。10-0で柏の勝利。
久しぶりの全国です。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第9節 Wings戦(エスタディオ・サンフット) 2-0
・2022/06/12 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 大豆戸FC戦(コーエイ前橋フットボールセンター) 3-3 0PK3
・2022/06/18 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 水戸戦(千葉県フットボールセンター) 0-5
この記事へのコメント