2022/07/09 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 準決勝 横浜FC戦(河口湖くぬぎ平サッカー場) 2-4
第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選 準決勝 横浜FC戦を観てきました。場所は、河口湖くぬぎ平サッカー場。

私はサッカーを見る目がないので正直、今年も厳しいのかなぁと思ってました。ただ、山の運もあったのかもしれないですね、関東突破決める前までに上のカテゴリーと当たらなかったのは。


全然関係ないですが、河口湖駅で全然こないタクシーを待ってたら、偶然前で待ってる方が横浜FCの父兄の方で次のタクシーも来ないし同情させて頂きました(多謝)。
大会のパンフレット?的なものも観させてもらったのですが、少なくとも関東予選では、梶田選手20番で、西川選手、加茂選手、阿出川選手が登録されてるみたい。
横浜FC(水) vs 柏(黄) 試合前動画
2-4
前半 1-2
後半 1-2

横浜
7、18
22、6、20、8
17、3、4、15
GK

柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手

入りは柏が押す展開でスタート。シュートまでは打てず。
横浜7番ポスト受けて左へ展開22番のミドルは1番天飛選手キャッチ。
横浜18番中央のパス、7番が抜け出しますが1番天飛選手クリア。
23番上原選手のロングフィード、7番沼端選手が詰めますが横浜17番が体入れてクリア。
5番栗島選手競り勝ってカット、15番澤井選手に入れますが収まらず横浜4番クリア。
横浜左スロー、7番沼端選手が体入れて奪う。
少し横浜が押し込む展開に。
10番廣岡選手カットから裏へパス。15番澤井選手が詰めて粘りこぼれ玉24番加茂選手詰めるもシュートは打てず。
19番徳田選手奪われるも奪い返す。ゴール前繋いで15番澤井選手がシュートも横浜ブロック。CKにならず。


7番沼端選手が右抜いたところ横浜17番がひっかけてFK。柏右FK、7番沼端選手のキック。手前で飛んだ15番澤井選手さわれたかそのまま決まり0-1。




15番澤井選手が左持ち込んでCK。このキック、ファーで23番上原選手が合わせたボール、横浜クリアも決まり0-2。
パスに抜け出した15番澤井選手の折り返しは11番鹿住選手の前で横浜クリア。
横浜22番、17番で左繋ぐも3番三村選手のディフェンスで倒れてFK。左繋いで入れたボールは1番天飛選手キャッチ。
11番鹿住選手への裏へのパスは横浜4番カット。
11番鹿住選手がライン際追いついてパス、15番澤井選手受けて折り返し24番加茂選手受けますがシュートは打てず。
横浜8番、18番のポストで右を持ち上がるも5番栗島選手もついて上げさせず。
横浜スローインを24番、15番で詰めますがライン割ってゴールキック。
横浜18番詰めてカットからシュートも枠をそれる。



飲水タイムあり。ブレイクではない。日が当たるところは暑いけど、そんなに蒸し暑さはないかも。
15番澤井選手拾って中央持ち込み左へパス。3番三村選手左クロスは引っかかりつながらず。
横浜、ゴール前繋いで7番のシュートは枠に飛ばず。柏クリア。
パスに24番加茂選手左抜けてゴール左折り返しは横浜GKクリア、こぼれ玉7番沼端選手冷静に切り返してシュートも上。
横浜7番がゴール右キープも折り返しはつながらず。
15番澤井選手左競り負けず持ち込み折り返すも横浜4番ブロックで11番鹿住選手につながらず。

3番三村選手が詰めて左競り勝ち奪取。中央繋いで19番徳田選手のパス受けた24番加茂選手のシュートは横浜GKファインセーブ。
右へ出されたボール、13番長澤選手がクリア。



横浜17番のポストから22番が左を突破、低いクロスがゴール前7番に通ってシュート。これが決まり1-2。

左抜けた折り返し、15番澤井選手のゴール前切り返してのシュートは横浜GKファインセーブ。

横浜右CK、17番のキック。1番天飛選手がキャッチしきれずも味方クリア。こぼれ玉のシュートは1番天飛選手ファインセーブ。
横浜7番左から中へ入ってのシュートは1番天飛選手キャッチ。
横浜、ゴール右追いついて戻しから繋いで入れますが上。
10番廣岡選手カットから7番沼端選手に通して左へ。3番三村選手のトラップのびてあげきれず。
サイドチェンジが左横浜22番に通り17番へパスも3番三村選手クリア。
横浜22番が左奥粘って折り返すもライン割る。
13番長澤選手がパスに右を突破も横浜15番が体入れてファールもらう。
横浜15番右から高い位置入れますが、ゴール前の2枚収まらず1番天飛選手キャッチ。
15番澤井選手がうまいトラップからゴール前持ち込みますが横浜4番阻止。
繋がれますが7番沼端選手がカット、3番三村選手が右から入れるも11番鹿住選手オフサイド。
10番廣岡選手のカットから24番加茂選手、15番澤井選手繋いでゴール左持ち込むも横浜4番競り勝ってクリア。19番徳田選手のキック、GK前で5番栗島選手競って流れるも右のタイミング合わず。
右へ流れてたボール裏つかれそうなところを13番長澤選手クリア。
アディショナルタイムは2分。
流されてたけど19番徳田選手のファール取られたみたいで横浜FK。繋ぐ。
10番廣岡選手の左クロスはゴール前横浜4番クリア。
横浜17番、22番繋いであげたボールは23番上原選手クリア。左から入れられるも低い位置を23番上原選手ヘディングでクリア。


前半は1-2の柏リードの折り返し。
後半スタート。

横浜
7、23
22、20、6、8
メモ途中だったの忘れてた。

柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
12番酒井選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手

横浜23番ゴール前詰めますが1番天飛選手セーブ。
左繋いでゴール左12番酒井選手のシュートは横浜ブロックでGKキャッチ。


ゴール右のボールに15番澤井選手詰めてシュートは当たって右CK。7番沼端選手のキック、ゴール前23番上原選手がドンピシャでゴール1-3。


横浜も得点。横浜23番の右からの折り返しを22番が合わせたボールが右に決まり2-3。
左から繋がれますが柏打たせず。横浜が中央から左へ出して22番のクロスもゴール前23番上原選手クリア。押し込まれますが23番上原選手クリア。
横浜23番が抜け出したところクリア行った1番天飛選手が倒すも主審流す。
横浜20番ゴール前競り勝ってシュートも23番上原選手ブロックでクリア。
競り合い飛ばないプレイで横浜が痛むも主審取らず。ベンチから抗議。目の前で主審見てるけど流すプレイおおい。
横浜8番を後ろから12番酒井選手倒して右FK。横浜7番のキック、ゴール前入りますが1番天飛選手キャッチ。
横浜6番キープからのパスは10番廣岡選手カット。
右つながれかけますが3番三村選手クリア。
横浜6番アウト24番イン。
右を繋いで7番沼端選手がライン際ゴール右持ち込み入れたボールのキープからCK。7番沼端選手のキック、ファーの競り合いはファール。
横浜GKのキック、左収まらず割る。
19番徳田選手アウト18番小金谷選手イン。
裏へのパス、横浜7番がうまく受けるも12番酒井選手クリア。
24番加茂選手のパス、ゴール前10番廣岡選手うまいポストで左へ。折り返したボールに10番廣岡選手詰めますが触れず。
15番澤井選手が拾ってゴール前持ち込みますが接触あって痛む。


そのまま飲水タイム。
24番加茂選手右へパス、7番沼端選手が右からシュートも外。
横浜22番のパスで17番が右から折り返すもゴール前は誰も触れず左へ。
横浜8番の戻し、15番のクロスは7番沼端選手クリア
ゴール前横浜23番にパス通りシュートも23番上原選手ブロック。
10番廣岡選手がうまく裏へ出して11番鹿住選手抜けるもオフサイド。
15番澤井選手ずっと出てて9番越川選手イン。
横浜10番が左切り返してシュートも1番天飛選手キャッチ。
18番小金谷選手の左へパス12番酒井選手が突破狙うも横浜競り勝つ。
横浜23番がゴール前競り負けずキープからシュートも外。主審が23番上原選手に流したけどファールだと注意。
柏繋ぐも攻めきれず。
横浜15番右クロスは5番栗島選手がクリア。
スローインから右を繋ぎますが3番三村選手クリア。
サイドチェンジを横浜15番右で受けるも24番加茂選手奪取。
7番沼端選手拾って左へ流れるも横浜15番競り勝ってクリア。
24番加茂選手の左クロス、ゴール前11番鹿住選手着地で足つって中断。
11番鹿住選手アウト6番安倍選手イン。

ゴール前抜け出されたところを23番上原選手クリアで当たってゴールキック。23番上原選手も足つる。2枚抜け出されてたので危なかった。
左から攻め込まれるもこぼれ玉は23番上原選手クリア。
横浜10番ゴール前受けて左から折り返すも5番栗島選手クリア。
裏へのクリアは5番栗島選手クリアで通らず。ゴール前競ってた6番安倍選手が痛む。
アディショナルタイム4分。
横浜8番左を突破、12番酒井選手が後ろから倒してカード。横浜右FK、7番のキック。4番が合わせますが左へ。
9番越川選手、6番安倍選手でゴールキックを繋ぐもシュートは打てず。
裏へのボール、横浜23番追いつけずサイド割る。
裏へ出されたボール5番栗島選手寄せて12番酒井選手クリア。



ここで柏が追加点。右を繋いで18番小金谷選手?のシュートが決まり2-4。
10番廣岡選手のパス、18番小金谷選手受けるもオフサイド。
24番加茂選手が鬼のドリブルでキープ。
横浜23番右の突破は12番酒井選手が阻止。

試合はこのまま終了。2-4で柏の勝利。決勝進出です。




・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第9節 Wings戦(エスタディオ・サンフット) 2-0
・2022/06/12 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 大豆戸FC戦(コーエイ前橋フットボールセンター) 3-3 0PK3
・2022/06/18 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 水戸戦(千葉県フットボールセンター) 0-5
・2022/06/25 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 4回戦 栃木SC戦(上尾市平塚サッカー場) 10-0
私はサッカーを見る目がないので正直、今年も厳しいのかなぁと思ってました。ただ、山の運もあったのかもしれないですね、関東突破決める前までに上のカテゴリーと当たらなかったのは。
全然関係ないですが、河口湖駅で全然こないタクシーを待ってたら、偶然前で待ってる方が横浜FCの父兄の方で次のタクシーも来ないし同情させて頂きました(多謝)。
大会のパンフレット?的なものも観させてもらったのですが、少なくとも関東予選では、梶田選手20番で、西川選手、加茂選手、阿出川選手が登録されてるみたい。
2-4
前半 1-2
後半 1-2
横浜
7、18
22、6、20、8
17、3、4、15
GK
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
入りは柏が押す展開でスタート。シュートまでは打てず。
横浜7番ポスト受けて左へ展開22番のミドルは1番天飛選手キャッチ。
横浜18番中央のパス、7番が抜け出しますが1番天飛選手クリア。
23番上原選手のロングフィード、7番沼端選手が詰めますが横浜17番が体入れてクリア。
5番栗島選手競り勝ってカット、15番澤井選手に入れますが収まらず横浜4番クリア。
横浜左スロー、7番沼端選手が体入れて奪う。
少し横浜が押し込む展開に。
10番廣岡選手カットから裏へパス。15番澤井選手が詰めて粘りこぼれ玉24番加茂選手詰めるもシュートは打てず。
19番徳田選手奪われるも奪い返す。ゴール前繋いで15番澤井選手がシュートも横浜ブロック。CKにならず。
7番沼端選手が右抜いたところ横浜17番がひっかけてFK。柏右FK、7番沼端選手のキック。手前で飛んだ15番澤井選手さわれたかそのまま決まり0-1。
15番澤井選手が左持ち込んでCK。このキック、ファーで23番上原選手が合わせたボール、横浜クリアも決まり0-2。
パスに抜け出した15番澤井選手の折り返しは11番鹿住選手の前で横浜クリア。
横浜22番、17番で左繋ぐも3番三村選手のディフェンスで倒れてFK。左繋いで入れたボールは1番天飛選手キャッチ。
11番鹿住選手への裏へのパスは横浜4番カット。
11番鹿住選手がライン際追いついてパス、15番澤井選手受けて折り返し24番加茂選手受けますがシュートは打てず。
横浜8番、18番のポストで右を持ち上がるも5番栗島選手もついて上げさせず。
横浜スローインを24番、15番で詰めますがライン割ってゴールキック。
横浜18番詰めてカットからシュートも枠をそれる。
飲水タイムあり。ブレイクではない。日が当たるところは暑いけど、そんなに蒸し暑さはないかも。
15番澤井選手拾って中央持ち込み左へパス。3番三村選手左クロスは引っかかりつながらず。
横浜、ゴール前繋いで7番のシュートは枠に飛ばず。柏クリア。
パスに24番加茂選手左抜けてゴール左折り返しは横浜GKクリア、こぼれ玉7番沼端選手冷静に切り返してシュートも上。
横浜7番がゴール右キープも折り返しはつながらず。
15番澤井選手左競り負けず持ち込み折り返すも横浜4番ブロックで11番鹿住選手につながらず。
3番三村選手が詰めて左競り勝ち奪取。中央繋いで19番徳田選手のパス受けた24番加茂選手のシュートは横浜GKファインセーブ。
右へ出されたボール、13番長澤選手がクリア。
横浜17番のポストから22番が左を突破、低いクロスがゴール前7番に通ってシュート。これが決まり1-2。
左抜けた折り返し、15番澤井選手のゴール前切り返してのシュートは横浜GKファインセーブ。
横浜右CK、17番のキック。1番天飛選手がキャッチしきれずも味方クリア。こぼれ玉のシュートは1番天飛選手ファインセーブ。
横浜7番左から中へ入ってのシュートは1番天飛選手キャッチ。
横浜、ゴール右追いついて戻しから繋いで入れますが上。
10番廣岡選手カットから7番沼端選手に通して左へ。3番三村選手のトラップのびてあげきれず。
サイドチェンジが左横浜22番に通り17番へパスも3番三村選手クリア。
横浜22番が左奥粘って折り返すもライン割る。
13番長澤選手がパスに右を突破も横浜15番が体入れてファールもらう。
横浜15番右から高い位置入れますが、ゴール前の2枚収まらず1番天飛選手キャッチ。
15番澤井選手がうまいトラップからゴール前持ち込みますが横浜4番阻止。
繋がれますが7番沼端選手がカット、3番三村選手が右から入れるも11番鹿住選手オフサイド。
10番廣岡選手のカットから24番加茂選手、15番澤井選手繋いでゴール左持ち込むも横浜4番競り勝ってクリア。19番徳田選手のキック、GK前で5番栗島選手競って流れるも右のタイミング合わず。
右へ流れてたボール裏つかれそうなところを13番長澤選手クリア。
アディショナルタイムは2分。
流されてたけど19番徳田選手のファール取られたみたいで横浜FK。繋ぐ。
10番廣岡選手の左クロスはゴール前横浜4番クリア。
横浜17番、22番繋いであげたボールは23番上原選手クリア。左から入れられるも低い位置を23番上原選手ヘディングでクリア。
前半は1-2の柏リードの折り返し。
後半スタート。
横浜
7、23
22、20、6、8
メモ途中だったの忘れてた。
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
19番徳田選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
12番酒井選手、5番栗島選手、23番上原選手、3番三村選手
1番天飛選手
横浜23番ゴール前詰めますが1番天飛選手セーブ。
左繋いでゴール左12番酒井選手のシュートは横浜ブロックでGKキャッチ。
ゴール右のボールに15番澤井選手詰めてシュートは当たって右CK。7番沼端選手のキック、ゴール前23番上原選手がドンピシャでゴール1-3。
横浜も得点。横浜23番の右からの折り返しを22番が合わせたボールが右に決まり2-3。
左から繋がれますが柏打たせず。横浜が中央から左へ出して22番のクロスもゴール前23番上原選手クリア。押し込まれますが23番上原選手クリア。
横浜23番が抜け出したところクリア行った1番天飛選手が倒すも主審流す。
横浜20番ゴール前競り勝ってシュートも23番上原選手ブロックでクリア。
競り合い飛ばないプレイで横浜が痛むも主審取らず。ベンチから抗議。目の前で主審見てるけど流すプレイおおい。
横浜8番を後ろから12番酒井選手倒して右FK。横浜7番のキック、ゴール前入りますが1番天飛選手キャッチ。
横浜6番キープからのパスは10番廣岡選手カット。
右つながれかけますが3番三村選手クリア。
横浜6番アウト24番イン。
右を繋いで7番沼端選手がライン際ゴール右持ち込み入れたボールのキープからCK。7番沼端選手のキック、ファーの競り合いはファール。
横浜GKのキック、左収まらず割る。
19番徳田選手アウト18番小金谷選手イン。
裏へのパス、横浜7番がうまく受けるも12番酒井選手クリア。
24番加茂選手のパス、ゴール前10番廣岡選手うまいポストで左へ。折り返したボールに10番廣岡選手詰めますが触れず。
15番澤井選手が拾ってゴール前持ち込みますが接触あって痛む。
そのまま飲水タイム。
24番加茂選手右へパス、7番沼端選手が右からシュートも外。
横浜22番のパスで17番が右から折り返すもゴール前は誰も触れず左へ。
横浜8番の戻し、15番のクロスは7番沼端選手クリア
ゴール前横浜23番にパス通りシュートも23番上原選手ブロック。
10番廣岡選手がうまく裏へ出して11番鹿住選手抜けるもオフサイド。
15番澤井選手ずっと出てて9番越川選手イン。
横浜10番が左切り返してシュートも1番天飛選手キャッチ。
18番小金谷選手の左へパス12番酒井選手が突破狙うも横浜競り勝つ。
横浜23番がゴール前競り負けずキープからシュートも外。主審が23番上原選手に流したけどファールだと注意。
柏繋ぐも攻めきれず。
横浜15番右クロスは5番栗島選手がクリア。
スローインから右を繋ぎますが3番三村選手クリア。
サイドチェンジを横浜15番右で受けるも24番加茂選手奪取。
7番沼端選手拾って左へ流れるも横浜15番競り勝ってクリア。
24番加茂選手の左クロス、ゴール前11番鹿住選手着地で足つって中断。
11番鹿住選手アウト6番安倍選手イン。
ゴール前抜け出されたところを23番上原選手クリアで当たってゴールキック。23番上原選手も足つる。2枚抜け出されてたので危なかった。
左から攻め込まれるもこぼれ玉は23番上原選手クリア。
横浜10番ゴール前受けて左から折り返すも5番栗島選手クリア。
裏へのクリアは5番栗島選手クリアで通らず。ゴール前競ってた6番安倍選手が痛む。
アディショナルタイム4分。
横浜8番左を突破、12番酒井選手が後ろから倒してカード。横浜右FK、7番のキック。4番が合わせますが左へ。
9番越川選手、6番安倍選手でゴールキックを繋ぐもシュートは打てず。
裏へのボール、横浜23番追いつけずサイド割る。
裏へ出されたボール5番栗島選手寄せて12番酒井選手クリア。
ここで柏が追加点。右を繋いで18番小金谷選手?のシュートが決まり2-4。
10番廣岡選手のパス、18番小金谷選手受けるもオフサイド。
24番加茂選手が鬼のドリブルでキープ。
横浜23番右の突破は12番酒井選手が阻止。
試合はこのまま終了。2-4で柏の勝利。決勝進出です。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第9節 Wings戦(エスタディオ・サンフット) 2-0
・2022/06/12 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 大豆戸FC戦(コーエイ前橋フットボールセンター) 3-3 0PK3
・2022/06/18 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 水戸戦(千葉県フットボールセンター) 0-5
・2022/06/25 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 4回戦 栃木SC戦(上尾市平塚サッカー場) 10-0
この記事へのコメント