2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
2022年度 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ Eブロック ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC戦を観てきました。場所は、ブリオベッカ浦安競技場。
関東クラブユース連盟の公式大会らしいですが、公式情報が見つからんですね。
一応、Raiz Chofuのツイートによると、Eブロックは
・FCトリプレッタユース
・ブリオベッカ浦安U-18
・FC川崎栗の木
・FC市川GUNNERS
とRaiz Chofuらしいです。
ブリオベッカ浦安(青) vs Raiz Chofu(白)
2-0
前半 1-0
後半 1-0
浦安
11、27
19、15、25、18
14、24、17、7
GK
Raiz Chofu
7、9
10、8、6、5
16、2、3、11
GK
逆光で見づらい。ここ浦安のホームスタジアムなのかな。
右からの戻し、ゴール前浦安23番のミドルはRaiz ChofuGKファインセーブ。
右の折り返しはRaiz Chofu16番ブロックで右CK。浦安25番のキックはニア跳ね返されてもう一回。浦安25番のキック、ニアのクリア、浦安15番競りますが左でクリアされる。
Raiz Chofu10番カウンター、ゴール前持ち込みますが浦安18番ついてバランス崩してロスト。
Raiz Chofu7番が抜けるところクリアが足に入り右FK。Raiz ChofuFK、ゴール前落ちたボール、浦安のクリアを5番がシュートもヒットせず割る。
浦安7番右奥クロス、ゴール前11番頭で合わせますが外。
Raiz Chofu7番の突破、浦安14番引っ張ってカード。Raiz ChofuFK、ゴール前のこぼれ玉5番のシュートはヒットせず。さらにRaiz Chofu5番シュートも浦安GKセーブ。
浦安11番競り勝ってのパス、18番が右から中へ抜けてシュートもRaiz ChofuGKファインセーブ。左からの折り返しをゴール前右浦安11番頭であわせるも外。
Raiz Chofu7番キープから裏のパスは9番オフサイド。
浦安のコーチって選手のこと番号で呼んでるだろうか。新任のコーチとかなのかな。
浦安17番裏のパスは27番受けるもサイド割る。
Raiz Chofu6番競り勝ってパスも9番の前に浦安17番クリア。
Raiz Chofu10番、7番、9番と繋ぐもクリアされる。
浦安は玉際強いってより荒っぽい感じだなぁ。
浦安FK、15番のキック。Raiz Chofu2番のクリアが割って右CK。浦安25番のキック、ゴール前落ちるもクリアしたのRaiz ChofuGKかな?
浦安GKのキック、Raiz Chofu5番クリア。ゴール前繋いでRaiz Chofu9番のシュートは浦安17番ブロック。お腹に入ったか浦安17番外へ。
ゴール前の競り合いは浦安のファール。
浦安17番復帰。
Raiz Chofuはごちゃっとしたところ突っ込んでくスタイルなんだろうか。ファーストディフェンスでしっかり処理できればそんなに大変にならなさそうだけど。
駐車場の向こう側ディズニーランドなんだろうか。みんな車で来るのかなここ。駐車場っぽいのでかいけど。
飲水タイム。
浦安が押し込んではいるけど攻めきれない感じ。
Raiz Chofuは前の2枚+1くらいで攻めるので失ったときのリスクは少ないのかも。
浦安18番の右クロスに11番詰めますがRaiz ChofuGKセーブ。
Raiz ChofuFは5-3-2みたいになってる。
実は3バックなのかな?右高いし。
Raiz ChofuGKのキックは浦安17番跳ね返す。
浦安11番が左前のボールに無理につっこんで痛める。
×が出た。ベンチの動きは鈍い。
ゴール前Raiz Chofu7番の浮き玉のパスに6番詰めますが競り負ける。
浦安13番イン。
Raiz Chofu8番、スローインを6番受けて折り返すも浦安クリア。
浦安も密集してるところに入れるボール回しが多いかも。
ゴール前左浦安11番抜け出しますがRaiz ChofuGKファインセーブで左CK。直接入りそうなボールでしたが飛び込んだ選手押し込めず。最後は触って出たのかな?Raiz Chofuゴールキックに。
なんかなんでもなさそうな前線への放り込みでRaiz Chofuがチャンスっぽい感じになるなぁ。浦安ハイボールの処理とか苦手なんだろうか。
ゴール前浦安18番が抜けかけますがRaiz ChofuGKキャッチ。
左で受けた浦安13番がゴール左持ち込み倒されるも笛はなし。
Raiz Chofu10番左のライン際残して中へ入るも割ってたみたい。
浦安7番のロングスロー、あまり飛ばなかったけど11番が競って触れなかったボールがゴール前右で落ちて味方が拾い、浦安11番が受けてシュート。これが左のネットに決まり1-0。浦安が先制。
Raiz Chofu9番受けるもフォローがなくキープはできず。
Raiz Chofu9番の寄せから流れたボールは浦安GK割らせずCKにならず。
斜めのパスに浦安18番追いついて折り返し、11番がオーバーヘッド気味にあわせるもRaiz ChofuGKファインセーブ。
浦安左CK、27番が競るもRaiz Chofu5番クリアでもう一回。浦安24番に飛び込まれますがRaiz ChofuGKクリア。
アディショナルタイム2分くらいって言ってた気がする。主審が。
というか45分ハーフじゃないのか。
前半は1-0で浦安リードの折り返し。
あまり決定的なのはおおくなかったけど、浦安が押してはいたかも。
Raiz Chofuもワンチャンス活かせそうなサッカーではあるのかなぁ。
後半スタート。
浦安
27、11
13、23、15、18
2、17、24、7
GK
Raiz Chofu
7、9、10
14、6、5、11
13、2、3
GK
Raiz Chofu7番のキックフェイントに敵も味方も引っかかる。
Raiz Chofu6番右で拾って浮かしたところを蹴られてゴール前FK。○は出た。Raiz Chofu7番が狙いますが外。
Raiz Chofu11番が裏へいれますが浦安GKキャッチ。
浦安17番バウンドボールが腕に当たるも主審はとらない。
浦安2番のクロスのこぼれ玉、15番?拾ってのシュートは外。
浦安右CK、こぼれ玉を17番がシュートも打ち上げる。
お互いあまり繋げず。
Raiz Chofu10番拾って9番にパスも後ろから浦安17番がついてクリア。
Raiz Chofu6番サイドチェンジは右11番届かず。
浦安駅って近かったかなぁ珍來のラーメンがくいたい。くらいには汗かいた。
浦安2番左ロングスローはクリアされる。
浦安2番のスロー、11番収まらず。
浦安2番のスローはRaiz Chofu11番クリア。
Raiz Chofu7番素早くこぼれ玉拾って裏へパスも流れる。
浦安2番、13番、27番と左繋いで裏へ出すも13番と意図合わず。
なんかどっちも味方と被るなぁ。ハイボール。
浦安が押し込むもシュートまで行かず。浦安13番が左から入れたボールはRaiz ChofuGKキャッチ。
浦安25番、11番で繋いでクロス、ゴール前15番?のシュートはヒットせず右へ。
浦安25番のパス、13番受けて突破狙うも引っかかる。13番は突っ込んでって引っかかるシーンが多いかも。
浦安2番競り負けず奪い裏へパス。18番?走るも追いつけず。
浦安15番から左13番にパスはいるも収まらず。
後ろから浦安18番のミドルは外。
Raiz Chofuの攻めも大ざっぱというかあんまり連動してない感じかも。
右クロスに浦安13番合わせますがうちあがる。
Raiz Chofu11番、9番アウト17番、15番イン。二人とも前の方だな。
第4の人は浦安がやってるのかな。交代選手のチェックしてる。
Raiz Chofu7番が詰めますが浦安2番キープ。
左へ開いた浦安13番のクロスは精度欠く。
飲水タイム。
浦安いっぱい交代。Raiz Chofu7番がもう交代ってくらいへたってる感じだけど、続けるみたい。
9、10
13、20、6、8
2、24、17、7
GK
ゴールキックを浦安9番拾って右へパス。7番受けるもRaiz Chofu16番が上げさせず。
浦安右CK、ちょっとゴール前を抜けて左へ。
Raiz Chofu10番、6番アウト。
17、4、15
14、5、7、10
13、2、3
GK
浦安9番ゴール左持ち込んだ折り返し、10番詰めるも決まらず。
浦安13番左を持ち上がりゴール前へパス、10番詰めるも決めきれず。
味方の寄せからゴール前浦安13番カット。シュートはRaiz ChofuGKファインセーブ。
浦安20番持ち上がりからのパス、10番左走るもRaiz Chofu2番が体入れて割らせる。
まだ1点差だったっけか。このまま終われそうかなぁ。
裏へのパス、浦安10番がゴール前追いついて切り返しシュートもRaiz ChofuGKセーブ。
浦安6番のスルーパス、引っかかるも9番が拾って強引にゴール前持ち込みシュートもRaiz ChofuGKファインセーブ。
Raiz Chofu7番がなんか注意。
Raiz Chofu10番、2番アウト18番、20番イン。
どっちも最終ラインはいった。
ゴール前合わせたボールはRaiz ChofuGKキャッチ。
浦安20番がうまく13番に通してパスに10番がゴール左抜けて折り返し、鋭いボールがゴール前横切り右から7番走り込むも決まらず。
浦安10番がそらしたボールを9番拾って10番にパス、ここからのパスが引っかかり通らず。
ちょっとRaiz Chofuも雑だ。
浦安20番左のパス、13番ゴール左持ち込みクロス、ゴール右7番のシュートはRaiz ChofuGKファインセーブ。
クリア?が裏へ抜けてRaiz Chofu15番も走りますがライン割る。
Raiz Chofuもいまいちつながらない。
パスに浦安9番が入れ替わり狙ってひっかけられるも笛はならず。
Raiz Chofu20番カットも持ち上がりは浦安2番体入れる。
浦安2番、6番と繋いだスルーパス、8番が右からシュートも防がれて右CK。これを浦安10番が合わせてゴール2-0。
試合はここで終了。2-0で浦安の勝利。
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
関東クラブユース連盟の公式大会らしいですが、公式情報が見つからんですね。
一応、Raiz Chofuのツイートによると、Eブロックは
・FCトリプレッタユース
・ブリオベッカ浦安U-18
・FC川崎栗の木
・FC市川GUNNERS
とRaiz Chofuらしいです。
ブリオベッカ浦安(青) vs Raiz Chofu(白)
2-0
前半 1-0
後半 1-0
浦安
11、27
19、15、25、18
14、24、17、7
GK
Raiz Chofu
7、9
10、8、6、5
16、2、3、11
GK
逆光で見づらい。ここ浦安のホームスタジアムなのかな。
右からの戻し、ゴール前浦安23番のミドルはRaiz ChofuGKファインセーブ。
右の折り返しはRaiz Chofu16番ブロックで右CK。浦安25番のキックはニア跳ね返されてもう一回。浦安25番のキック、ニアのクリア、浦安15番競りますが左でクリアされる。
Raiz Chofu10番カウンター、ゴール前持ち込みますが浦安18番ついてバランス崩してロスト。
Raiz Chofu7番が抜けるところクリアが足に入り右FK。Raiz ChofuFK、ゴール前落ちたボール、浦安のクリアを5番がシュートもヒットせず割る。
浦安7番右奥クロス、ゴール前11番頭で合わせますが外。
Raiz Chofu7番の突破、浦安14番引っ張ってカード。Raiz ChofuFK、ゴール前のこぼれ玉5番のシュートはヒットせず。さらにRaiz Chofu5番シュートも浦安GKセーブ。
浦安11番競り勝ってのパス、18番が右から中へ抜けてシュートもRaiz ChofuGKファインセーブ。左からの折り返しをゴール前右浦安11番頭であわせるも外。
Raiz Chofu7番キープから裏のパスは9番オフサイド。
浦安のコーチって選手のこと番号で呼んでるだろうか。新任のコーチとかなのかな。
浦安17番裏のパスは27番受けるもサイド割る。
Raiz Chofu6番競り勝ってパスも9番の前に浦安17番クリア。
Raiz Chofu10番、7番、9番と繋ぐもクリアされる。
浦安は玉際強いってより荒っぽい感じだなぁ。
浦安FK、15番のキック。Raiz Chofu2番のクリアが割って右CK。浦安25番のキック、ゴール前落ちるもクリアしたのRaiz ChofuGKかな?
浦安GKのキック、Raiz Chofu5番クリア。ゴール前繋いでRaiz Chofu9番のシュートは浦安17番ブロック。お腹に入ったか浦安17番外へ。
ゴール前の競り合いは浦安のファール。
浦安17番復帰。
Raiz Chofuはごちゃっとしたところ突っ込んでくスタイルなんだろうか。ファーストディフェンスでしっかり処理できればそんなに大変にならなさそうだけど。
駐車場の向こう側ディズニーランドなんだろうか。みんな車で来るのかなここ。駐車場っぽいのでかいけど。
飲水タイム。
浦安が押し込んではいるけど攻めきれない感じ。
Raiz Chofuは前の2枚+1くらいで攻めるので失ったときのリスクは少ないのかも。
浦安18番の右クロスに11番詰めますがRaiz ChofuGKセーブ。
Raiz ChofuFは5-3-2みたいになってる。
実は3バックなのかな?右高いし。
Raiz ChofuGKのキックは浦安17番跳ね返す。
浦安11番が左前のボールに無理につっこんで痛める。
×が出た。ベンチの動きは鈍い。
ゴール前Raiz Chofu7番の浮き玉のパスに6番詰めますが競り負ける。
浦安13番イン。
Raiz Chofu8番、スローインを6番受けて折り返すも浦安クリア。
浦安も密集してるところに入れるボール回しが多いかも。
ゴール前左浦安11番抜け出しますがRaiz ChofuGKファインセーブで左CK。直接入りそうなボールでしたが飛び込んだ選手押し込めず。最後は触って出たのかな?Raiz Chofuゴールキックに。
なんかなんでもなさそうな前線への放り込みでRaiz Chofuがチャンスっぽい感じになるなぁ。浦安ハイボールの処理とか苦手なんだろうか。
ゴール前浦安18番が抜けかけますがRaiz ChofuGKキャッチ。
左で受けた浦安13番がゴール左持ち込み倒されるも笛はなし。
Raiz Chofu10番左のライン際残して中へ入るも割ってたみたい。
浦安7番のロングスロー、あまり飛ばなかったけど11番が競って触れなかったボールがゴール前右で落ちて味方が拾い、浦安11番が受けてシュート。これが左のネットに決まり1-0。浦安が先制。
Raiz Chofu9番受けるもフォローがなくキープはできず。
Raiz Chofu9番の寄せから流れたボールは浦安GK割らせずCKにならず。
斜めのパスに浦安18番追いついて折り返し、11番がオーバーヘッド気味にあわせるもRaiz ChofuGKファインセーブ。
浦安左CK、27番が競るもRaiz Chofu5番クリアでもう一回。浦安24番に飛び込まれますがRaiz ChofuGKクリア。
アディショナルタイム2分くらいって言ってた気がする。主審が。
というか45分ハーフじゃないのか。
前半は1-0で浦安リードの折り返し。
あまり決定的なのはおおくなかったけど、浦安が押してはいたかも。
Raiz Chofuもワンチャンス活かせそうなサッカーではあるのかなぁ。
後半スタート。
浦安
27、11
13、23、15、18
2、17、24、7
GK
Raiz Chofu
7、9、10
14、6、5、11
13、2、3
GK
Raiz Chofu7番のキックフェイントに敵も味方も引っかかる。
Raiz Chofu6番右で拾って浮かしたところを蹴られてゴール前FK。○は出た。Raiz Chofu7番が狙いますが外。
Raiz Chofu11番が裏へいれますが浦安GKキャッチ。
浦安17番バウンドボールが腕に当たるも主審はとらない。
浦安2番のクロスのこぼれ玉、15番?拾ってのシュートは外。
浦安右CK、こぼれ玉を17番がシュートも打ち上げる。
お互いあまり繋げず。
Raiz Chofu10番拾って9番にパスも後ろから浦安17番がついてクリア。
Raiz Chofu6番サイドチェンジは右11番届かず。
浦安駅って近かったかなぁ珍來のラーメンがくいたい。くらいには汗かいた。
浦安2番左ロングスローはクリアされる。
浦安2番のスロー、11番収まらず。
浦安2番のスローはRaiz Chofu11番クリア。
Raiz Chofu7番素早くこぼれ玉拾って裏へパスも流れる。
浦安2番、13番、27番と左繋いで裏へ出すも13番と意図合わず。
なんかどっちも味方と被るなぁ。ハイボール。
浦安が押し込むもシュートまで行かず。浦安13番が左から入れたボールはRaiz ChofuGKキャッチ。
浦安25番、11番で繋いでクロス、ゴール前15番?のシュートはヒットせず右へ。
浦安25番のパス、13番受けて突破狙うも引っかかる。13番は突っ込んでって引っかかるシーンが多いかも。
浦安2番競り負けず奪い裏へパス。18番?走るも追いつけず。
浦安15番から左13番にパスはいるも収まらず。
後ろから浦安18番のミドルは外。
Raiz Chofuの攻めも大ざっぱというかあんまり連動してない感じかも。
右クロスに浦安13番合わせますがうちあがる。
Raiz Chofu11番、9番アウト17番、15番イン。二人とも前の方だな。
第4の人は浦安がやってるのかな。交代選手のチェックしてる。
Raiz Chofu7番が詰めますが浦安2番キープ。
左へ開いた浦安13番のクロスは精度欠く。
飲水タイム。
浦安いっぱい交代。Raiz Chofu7番がもう交代ってくらいへたってる感じだけど、続けるみたい。
9、10
13、20、6、8
2、24、17、7
GK
ゴールキックを浦安9番拾って右へパス。7番受けるもRaiz Chofu16番が上げさせず。
浦安右CK、ちょっとゴール前を抜けて左へ。
Raiz Chofu10番、6番アウト。
17、4、15
14、5、7、10
13、2、3
GK
浦安9番ゴール左持ち込んだ折り返し、10番詰めるも決まらず。
浦安13番左を持ち上がりゴール前へパス、10番詰めるも決めきれず。
味方の寄せからゴール前浦安13番カット。シュートはRaiz ChofuGKファインセーブ。
浦安20番持ち上がりからのパス、10番左走るもRaiz Chofu2番が体入れて割らせる。
まだ1点差だったっけか。このまま終われそうかなぁ。
裏へのパス、浦安10番がゴール前追いついて切り返しシュートもRaiz ChofuGKセーブ。
浦安6番のスルーパス、引っかかるも9番が拾って強引にゴール前持ち込みシュートもRaiz ChofuGKファインセーブ。
Raiz Chofu7番がなんか注意。
Raiz Chofu10番、2番アウト18番、20番イン。
どっちも最終ラインはいった。
ゴール前合わせたボールはRaiz ChofuGKキャッチ。
浦安20番がうまく13番に通してパスに10番がゴール左抜けて折り返し、鋭いボールがゴール前横切り右から7番走り込むも決まらず。
浦安10番がそらしたボールを9番拾って10番にパス、ここからのパスが引っかかり通らず。
ちょっとRaiz Chofuも雑だ。
浦安20番左のパス、13番ゴール左持ち込みクロス、ゴール右7番のシュートはRaiz ChofuGKファインセーブ。
クリア?が裏へ抜けてRaiz Chofu15番も走りますがライン割る。
Raiz Chofuもいまいちつながらない。
パスに浦安9番が入れ替わり狙ってひっかけられるも笛はならず。
Raiz Chofu20番カットも持ち上がりは浦安2番体入れる。
浦安2番、6番と繋いだスルーパス、8番が右からシュートも防がれて右CK。これを浦安10番が合わせてゴール2-0。
試合はここで終了。2-0で浦安の勝利。
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
この記事へのコメント