2022/08/01 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 ノックアウトステージ C大阪vs横浜FC(正田醤油スタジアム群馬) 1-0
第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 ノックアウトステージ 準決勝 C大阪vs横浜FC戦を見てきました。場所は、正田醤油スタジアム群馬。
ベスト4に残ったのは、
・C大阪
・横浜FC
・横浜FM
・柏
の4チーム。
ノックアウトステージからは40分ハーフの15分休憩になります。ここから更に即PKだったのが、20分間の延長戦からのPK戦に変更になります。
一昨日近くで観てた人がどうせ決勝は鳥栖でしょと行ってましたが、勝ったのは横浜FCだったようです。
小野監督って昔横浜FCにいた人だろうか。
C大阪(桃) vs 横浜FC(水) 試合前動画
1-0
前半 0-0
後半 1-0
大阪
19、8、30
6、16、12
23、5、39、7
GK
横浜
7、27、20
10、6、13、8
2、4、3
GK
開始前に女の子たちがたくさん入ってきたけど、大阪の女子チームとかクラ選で来てたりするのかな?
大阪が押し込む入りでスタート。
ゴール前横浜7番のパス、27番が抜けだしてシュートは決まったかと思ったら大阪GK足に当ててサイドネット。横浜左CK、2番のキック、右へ抜ける。6番も後血手右からいれれたボール2枚競るも流れる。
大阪12番のスルーパスに30番がゴール前詰めますが横浜GKキャッチ。
楔のパスは横浜4番競り勝つ。
大阪5番裏へ入れますが30番オフサイド。プレ居続けて相手を倒し主審注意。
横浜2番裏へパス、10番が左持ち上がりクロスも大阪39番ブロックで左CK。横浜2番のキック、大阪39番のクリア、ひろって3番がミドルも引っかかる。
横浜27番が入れ替わりねらったプレイからファールもらう。FKはもどす。
大阪バックラインのつなぎでサイドを割る。
大阪12番のパスは主審に引っかかり大阪ボールに。ドロップボールから12番がミドルも外。
横浜4番が裏へ入れますが大阪5番処理。
横浜2番のパスがカットされるも繋いでのパスは横浜7番クリア。右から入れられるも横浜4番クリアで右CK。大阪右CK、10番のキック、ゴール前左ギリギリ触れず。
横浜10番左で受けて中へ持ち込むもふさがれる。中へのパス、縦に27番に入れますが収まらず。
横浜20番受けて右へ展開。8番からのパスは大阪16番が通さず。
ゴール前を繋いで横浜20番の戻し、6番のミドルは上。
横浜も普通に4-4-2なのかな。
大阪12番拾って6番に繋ぐもリターンのパスが12番に通らず。
横浜10番左で受けて縦に突破、ゴール左入れるも大阪GKキャッチ。
横浜20番に入ったボールは大阪16番が競り勝つ。
大阪39番読んでカット、そのまま持ち上がり12番にパスもここは収まらず。
大阪12番ゴール前右受けて左へパス、23番のシュートは外。
飲水タイム。と思ったけどベンチに引き上げてクーリングブレイク。
控え選手がうちわで選手を仰いでる。
横浜4番が裏へ入れるも大阪39番が処理。
横浜4番持ち上がり右8番へパス。中へ入れたボールは戻った大阪6番が戻してGK処理。
大阪39番楔のパスは横浜13番カット。左持ち上がって大阪23番?折り返しますが横浜3番クリア。
大阪12番パス、8番キープから19番シュートも横浜ブロック
大阪16番のパス、ゴール前右12番に通ってシュートは横浜GKファインセーブ。なんとか押し込みますが横浜DFブロック。大阪左CKはバーに当たり決まらず。こぼれ玉のミドルは外。
横浜2番の左突破は大阪16番が阻止。ファールもらう。
大阪7番裏へパスも、8番走るも横浜2番クリア。
横浜27番の寄せから7番がカット。パスを27番に通すも折り返しは通らず。
大阪7番のパス、12番のポストで30番がゴール右抜けるも折り返しは左へ流れる。
大阪6番のパス、19番に通って左持ち込むも折り返しに会わせる選手がいない。
横浜10番がぶつかられてロストも主審流す。
横浜7番カットからターンで繋ぐ。
横浜4番持ち上がって裏へ出すも27番オフサイド。
大阪5番裏のパス、走った30番オフサイド。
横浜7番とのパス交換でゴール左を10番突破、折り返しは大阪クリアで左CK。横浜2番のキック、飛び込んだ3番が大阪5番を弾き飛ばしてファール。
大阪39番の裏へのパス、抜けだした30番オフサイド。
横浜の控えの子かな?松葉杖をガタガタと落とす。
少し大阪が出しどころなく繋ぐ。セカンドボールは大阪。
裏へのパスは横浜8番クリア。
大阪30番が落としたボール、8番拾うもキープできず。
アディショナルタイムは4分。入った。
横浜6番裏へのパスは大阪39番カット。
大阪6番裏へのパスは横浜2番カット。
大阪6番のサイドチェンジ、右8番がなんとか受けるもコントロールはできず。
横浜GKのキック、27番が競るも大阪7番が拾う。
大阪6番裏へのパスは横浜4番に当たってつながらず。
横浜2番裏へ蹴りますが大阪39番が拾う。
ラスト2らしい。
大阪6番楔のパス、16番がポストで右へ7番が入れますが横浜4番クリア。
大阪39番が入れたボールはつながらず。
前半は0-0で折り返し。どちらも無理はしなかった感じなのかなぁ。
暑さで動けないかどうかはスタンド日陰でよくわからず。
なんかハーフタイムはカントリーソングっぽい洋楽?が流れる。
大阪の控えの子がうちわをベンチに取りに来た。スタンドにみんな引っ込んでるけど、ハーフタイムも納涼の主戦力はうちわなんだろうか。クーラー効いた部屋とかここないのかな?
後半スタート。
大阪
19、8、0
6、16、12
23、5、39、7
GK
横浜
7、9、20
10、6、13、8
2、4、3
GK
横浜8番右で受けて9番へパス。ゴール前キープから左7番に出すも裏への選手へのパスは引っかかる。
横浜9番結構収まる選手みたい。
横浜7番受けてスルーパス、左10番の折り返しは大阪GKキャッチ。
横浜9番突破ねらうも引っかかる。
大阪19番が中引きつけて左へパス、23番が詰めますが横浜8番が体入れて割らせる。
横浜3番のパス、9番落として拾う。
横浜13番のパス、9番収まらず大阪39番クリア。
横浜8番流れたパスを右で受けてゴール前9番に入れるもここは収まらず。
横浜8番スルーパス右3番が走るも割る。
大阪GK上がってのパスは横浜3番頭で戻してGK処理。
横浜6番強引に持ち上がるも大阪6番ブロックで阻止。
大阪6番裏へのパスは横浜2番クリア。
横浜9番が背負ったプレイでつぶされて痛む。
横浜左FK、自陣は繋ぐ。
横浜10番左でパス出した後つぶされてFK。自陣はつなぐ。
横浜6番、10番、2番と左繋いで突破、ゴール左の折り返しは大阪39番ブロックで左CK。柏のバスが来たみたい?大阪19番?クリアでつながらず。右を繋いで横浜6番クロスは大阪39番ブロック。
裏へ入れたボールをゴール左大阪19番追いついて降り返し、ゴール前9番のシュートは外。
大阪8番アウト27番イン。
大阪6番裏へ打かしたボール、9番詰めるもオフサイド。
大阪19番ゴール左奪ってシュートは横浜GKファインセーブで左CK。
大阪左CK、7番のキック。ゴール前左を飛び込んだ39番が頭であわせて1-0。大阪先制。
横浜13番アウト30番イン。
ルーズボールを大阪23番拾って入れますが横浜4番クリア。
大阪16番カットから持ち上がり、6番に繋いで9番に入れるも収まらず。しかし流れて左CK。大阪7番のキック、横浜4番クリア。
横浜30番のパス、右8番追いつけず。
飲水タイム。ちょっと展開的には大阪の1点は重い感じでしょうか。じゃなくてクーリングブレイク。
ベンチの盛り上げが足りない、全員で勝つぞ!と横浜FCのGKがあおる。
9
19、6、21
16、27
13、5、39、7
GK
7、9、20
10、6、30、8
2、4、3
GK
ゴール前つながって大阪9番シュートも弱い上にはずれる。
横浜9番が大阪39番と入れ替わり左を突破、シュートは大阪GKファインセーブ。こぼれ玉から横浜8番のシュートはライン際大阪5番がナイスクリア。右CKから押し込みますが決まらず。
大阪カウンターは21番につながらず。
横浜10番左から入れるも9番にあわず。
横浜10番の左から入れたボールは大阪39番に引っかかりCKに。横浜左CK、ニア大阪5番クリア。ぶつかられてファールに。しばらくうずくまってたけど、自分で○出した。
大阪12番キープはファールもらう。
大阪6番切り返してのパス、23番のクロスはゴール前右横浜2番クリアで9番に通らず。
大阪GKのキックは、9番戻りきれずオフサイドポジションで反応できず。
横浜4番裏へのパスは大阪7番頭でもどす。
裏へのパスは大阪5番跳ね返す。
大阪19番ドリブルで持ち上がるもパス出せず、ベンチがおお~ともやと嘆く。ミドルはわずかに外。結果的に悪くはなかった。19番がともやじゃないのかな?
ゴール右横浜8番のパス、20番が折り返すも割る。
怒りの3枚替えかな?
横浜11番、23番、15番がイン。8番、20番ともう一人でる。7番が出たみたい。
横浜左ロングスロー、4番が戻してスローワーが拾ってシュートも決まらず。当たってみたいで右CK。これは決まらず。
横浜2番収まらず大阪9番にクリアされる。
大阪9番が競ったボールは横浜10番クリア。
大阪19番のゴール左突破は横浜15番クリアで左CK。
大阪14番、29番イン。大阪7番のキックはファーで割る。
大阪アウト16番、13番。
横浜GKのキックは大阪29番跳ね返す。14番が拾って左から入れるも横浜GKキャッチ。
アディショナルタイムは6分。
横浜4番のパスに9番?が抜けるところ倒されて大阪にカード。ゴール前横浜FK。23番のキックは壁、左から入れたボール背負って受けるも後ろは囲まれる。
大阪19番ゴール前受けて切り返しからシュートもゴール右抜ける。
単純な放り込みでは厳しそうかな横浜。
横浜15番右から入れるも大阪39番クリア。
大阪29番左で受けて中へパス、19番がゴール前切り返してシュートも横浜GKファインセーブ。大阪左CK、これは横浜クリア。10番がみぎを 持ち上がるも大阪6番阻止。
裏へのボール、大阪7番との競り合いは横浜4番ファール。
あと2分あるらしい。
横浜寄せるも大阪も刈り取らせず。
大阪15番ロングスローは大阪23番クリア。
横浜左クロス、ゴール前9番があわせますが上。
大阪GKのキックで終了。
試合は1-0で大阪の勝利。決勝戦へ。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
ベスト4に残ったのは、
・C大阪
・横浜FC
・横浜FM
・柏
の4チーム。
ノックアウトステージからは40分ハーフの15分休憩になります。ここから更に即PKだったのが、20分間の延長戦からのPK戦に変更になります。
一昨日近くで観てた人がどうせ決勝は鳥栖でしょと行ってましたが、勝ったのは横浜FCだったようです。
小野監督って昔横浜FCにいた人だろうか。
C大阪(桃) vs 横浜FC(水) 試合前動画
1-0
前半 0-0
後半 1-0
大阪
19、8、30
6、16、12
23、5、39、7
GK
横浜
7、27、20
10、6、13、8
2、4、3
GK
開始前に女の子たちがたくさん入ってきたけど、大阪の女子チームとかクラ選で来てたりするのかな?
大阪が押し込む入りでスタート。
ゴール前横浜7番のパス、27番が抜けだしてシュートは決まったかと思ったら大阪GK足に当ててサイドネット。横浜左CK、2番のキック、右へ抜ける。6番も後血手右からいれれたボール2枚競るも流れる。
大阪12番のスルーパスに30番がゴール前詰めますが横浜GKキャッチ。
楔のパスは横浜4番競り勝つ。
大阪5番裏へ入れますが30番オフサイド。プレ居続けて相手を倒し主審注意。
横浜2番裏へパス、10番が左持ち上がりクロスも大阪39番ブロックで左CK。横浜2番のキック、大阪39番のクリア、ひろって3番がミドルも引っかかる。
横浜27番が入れ替わりねらったプレイからファールもらう。FKはもどす。
大阪バックラインのつなぎでサイドを割る。
大阪12番のパスは主審に引っかかり大阪ボールに。ドロップボールから12番がミドルも外。
横浜4番が裏へ入れますが大阪5番処理。
横浜2番のパスがカットされるも繋いでのパスは横浜7番クリア。右から入れられるも横浜4番クリアで右CK。大阪右CK、10番のキック、ゴール前左ギリギリ触れず。
横浜10番左で受けて中へ持ち込むもふさがれる。中へのパス、縦に27番に入れますが収まらず。
横浜20番受けて右へ展開。8番からのパスは大阪16番が通さず。
ゴール前を繋いで横浜20番の戻し、6番のミドルは上。
横浜も普通に4-4-2なのかな。
大阪12番拾って6番に繋ぐもリターンのパスが12番に通らず。
横浜10番左で受けて縦に突破、ゴール左入れるも大阪GKキャッチ。
横浜20番に入ったボールは大阪16番が競り勝つ。
大阪39番読んでカット、そのまま持ち上がり12番にパスもここは収まらず。
大阪12番ゴール前右受けて左へパス、23番のシュートは外。
飲水タイム。と思ったけどベンチに引き上げてクーリングブレイク。
控え選手がうちわで選手を仰いでる。
横浜4番が裏へ入れるも大阪39番が処理。
横浜4番持ち上がり右8番へパス。中へ入れたボールは戻った大阪6番が戻してGK処理。
大阪39番楔のパスは横浜13番カット。左持ち上がって大阪23番?折り返しますが横浜3番クリア。
大阪12番パス、8番キープから19番シュートも横浜ブロック
大阪16番のパス、ゴール前右12番に通ってシュートは横浜GKファインセーブ。なんとか押し込みますが横浜DFブロック。大阪左CKはバーに当たり決まらず。こぼれ玉のミドルは外。
横浜2番の左突破は大阪16番が阻止。ファールもらう。
大阪7番裏へパスも、8番走るも横浜2番クリア。
横浜27番の寄せから7番がカット。パスを27番に通すも折り返しは通らず。
大阪7番のパス、12番のポストで30番がゴール右抜けるも折り返しは左へ流れる。
大阪6番のパス、19番に通って左持ち込むも折り返しに会わせる選手がいない。
横浜10番がぶつかられてロストも主審流す。
横浜7番カットからターンで繋ぐ。
横浜4番持ち上がって裏へ出すも27番オフサイド。
大阪5番裏のパス、走った30番オフサイド。
横浜7番とのパス交換でゴール左を10番突破、折り返しは大阪クリアで左CK。横浜2番のキック、飛び込んだ3番が大阪5番を弾き飛ばしてファール。
大阪39番の裏へのパス、抜けだした30番オフサイド。
横浜の控えの子かな?松葉杖をガタガタと落とす。
少し大阪が出しどころなく繋ぐ。セカンドボールは大阪。
裏へのパスは横浜8番クリア。
大阪30番が落としたボール、8番拾うもキープできず。
アディショナルタイムは4分。入った。
横浜6番裏へのパスは大阪39番カット。
大阪6番裏へのパスは横浜2番カット。
大阪6番のサイドチェンジ、右8番がなんとか受けるもコントロールはできず。
横浜GKのキック、27番が競るも大阪7番が拾う。
大阪6番裏へのパスは横浜4番に当たってつながらず。
横浜2番裏へ蹴りますが大阪39番が拾う。
ラスト2らしい。
大阪6番楔のパス、16番がポストで右へ7番が入れますが横浜4番クリア。
大阪39番が入れたボールはつながらず。
前半は0-0で折り返し。どちらも無理はしなかった感じなのかなぁ。
暑さで動けないかどうかはスタンド日陰でよくわからず。
なんかハーフタイムはカントリーソングっぽい洋楽?が流れる。
大阪の控えの子がうちわをベンチに取りに来た。スタンドにみんな引っ込んでるけど、ハーフタイムも納涼の主戦力はうちわなんだろうか。クーラー効いた部屋とかここないのかな?
後半スタート。
大阪
19、8、0
6、16、12
23、5、39、7
GK
横浜
7、9、20
10、6、13、8
2、4、3
GK
横浜8番右で受けて9番へパス。ゴール前キープから左7番に出すも裏への選手へのパスは引っかかる。
横浜9番結構収まる選手みたい。
横浜7番受けてスルーパス、左10番の折り返しは大阪GKキャッチ。
横浜9番突破ねらうも引っかかる。
大阪19番が中引きつけて左へパス、23番が詰めますが横浜8番が体入れて割らせる。
横浜3番のパス、9番落として拾う。
横浜13番のパス、9番収まらず大阪39番クリア。
横浜8番流れたパスを右で受けてゴール前9番に入れるもここは収まらず。
横浜8番スルーパス右3番が走るも割る。
大阪GK上がってのパスは横浜3番頭で戻してGK処理。
横浜6番強引に持ち上がるも大阪6番ブロックで阻止。
大阪6番裏へのパスは横浜2番クリア。
横浜9番が背負ったプレイでつぶされて痛む。
横浜左FK、自陣は繋ぐ。
横浜10番左でパス出した後つぶされてFK。自陣はつなぐ。
横浜6番、10番、2番と左繋いで突破、ゴール左の折り返しは大阪39番ブロックで左CK。柏のバスが来たみたい?大阪19番?クリアでつながらず。右を繋いで横浜6番クロスは大阪39番ブロック。
裏へ入れたボールをゴール左大阪19番追いついて降り返し、ゴール前9番のシュートは外。
大阪8番アウト27番イン。
大阪6番裏へ打かしたボール、9番詰めるもオフサイド。
大阪19番ゴール左奪ってシュートは横浜GKファインセーブで左CK。
大阪左CK、7番のキック。ゴール前左を飛び込んだ39番が頭であわせて1-0。大阪先制。
横浜13番アウト30番イン。
ルーズボールを大阪23番拾って入れますが横浜4番クリア。
大阪16番カットから持ち上がり、6番に繋いで9番に入れるも収まらず。しかし流れて左CK。大阪7番のキック、横浜4番クリア。
横浜30番のパス、右8番追いつけず。
飲水タイム。ちょっと展開的には大阪の1点は重い感じでしょうか。じゃなくてクーリングブレイク。
ベンチの盛り上げが足りない、全員で勝つぞ!と横浜FCのGKがあおる。
9
19、6、21
16、27
13、5、39、7
GK
7、9、20
10、6、30、8
2、4、3
GK
ゴール前つながって大阪9番シュートも弱い上にはずれる。
横浜9番が大阪39番と入れ替わり左を突破、シュートは大阪GKファインセーブ。こぼれ玉から横浜8番のシュートはライン際大阪5番がナイスクリア。右CKから押し込みますが決まらず。
大阪カウンターは21番につながらず。
横浜10番左から入れるも9番にあわず。
横浜10番の左から入れたボールは大阪39番に引っかかりCKに。横浜左CK、ニア大阪5番クリア。ぶつかられてファールに。しばらくうずくまってたけど、自分で○出した。
大阪12番キープはファールもらう。
大阪6番切り返してのパス、23番のクロスはゴール前右横浜2番クリアで9番に通らず。
大阪GKのキックは、9番戻りきれずオフサイドポジションで反応できず。
横浜4番裏へのパスは大阪7番頭でもどす。
裏へのパスは大阪5番跳ね返す。
大阪19番ドリブルで持ち上がるもパス出せず、ベンチがおお~ともやと嘆く。ミドルはわずかに外。結果的に悪くはなかった。19番がともやじゃないのかな?
ゴール右横浜8番のパス、20番が折り返すも割る。
怒りの3枚替えかな?
横浜11番、23番、15番がイン。8番、20番ともう一人でる。7番が出たみたい。
横浜左ロングスロー、4番が戻してスローワーが拾ってシュートも決まらず。当たってみたいで右CK。これは決まらず。
横浜2番収まらず大阪9番にクリアされる。
大阪9番が競ったボールは横浜10番クリア。
大阪19番のゴール左突破は横浜15番クリアで左CK。
大阪14番、29番イン。大阪7番のキックはファーで割る。
大阪アウト16番、13番。
横浜GKのキックは大阪29番跳ね返す。14番が拾って左から入れるも横浜GKキャッチ。
アディショナルタイムは6分。
横浜4番のパスに9番?が抜けるところ倒されて大阪にカード。ゴール前横浜FK。23番のキックは壁、左から入れたボール背負って受けるも後ろは囲まれる。
大阪19番ゴール前受けて切り返しからシュートもゴール右抜ける。
単純な放り込みでは厳しそうかな横浜。
横浜15番右から入れるも大阪39番クリア。
大阪29番左で受けて中へパス、19番がゴール前切り返してシュートも横浜GKファインセーブ。大阪左CK、これは横浜クリア。10番がみぎを 持ち上がるも大阪6番阻止。
裏へのボール、大阪7番との競り合いは横浜4番ファール。
あと2分あるらしい。
横浜寄せるも大阪も刈り取らせず。
大阪15番ロングスローは大阪23番クリア。
横浜左クロス、ゴール前9番があわせますが上。
大阪GKのキックで終了。
試合は1-0で大阪の勝利。決勝戦へ。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
この記事へのコメント