2022/09/25 関東トレセンリーグU-16 2022 順位決定戦 東京都トレセンU-16vs千葉県トレセンU-16(SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ)) 2-2 4PK3
関東トレセンリーグU-16 2022 順位決定戦 東京都トレセンU-16vs千葉県トレセンU-16戦を観てきました。場所は、SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ)。
もうグループリーグの日程終わっちゃったんですね。各グループの同順位同士の順位決定戦のようです。
東京都トレセンU-16(紺) vs 千葉県トレセンU-16(白)
2-2
前半 1-1
後半 1-1
PK 4-3
東京
9、13
6、11、10、7
3、4、、15、
GK
千葉
9、10
14、6、7、8
3、4、5、2
1
間をおかずやると思わなくて昼飯食べに言ってたら始まってました。
我らが市村選手が決めて0-1らしい。
ゴール前、東京11番が落としたボールを7番拾ってシュート。これが決まり1-1。
飲水タイム。
千葉9番、14番左へ繋いでゴール前入れたボールは東京3番クリア。
東京9番に入った楔のパスは千葉5番クリア。
チームでのイメージといまいち番号が違う。
千葉3番が縦にいれたボール、9番、14番のパス交換でゴール左持ち込みシュートもサイドネット。
千葉3番、14番のパス交換で左をあがり戻しをクロスも手前で割る。
東京9番のパス、7番と少し合わず。
東京11番パス受けて持ち上がるもパスを選択して合わず。
千葉6番のパス、10番のポストで14番が持ち込みますがシュートは打てず。
東京10番、ゴール前のポストはハンド。
千葉3番の縦パス、14番が中へ折り返してゴール前10番受けますがコントロールしきれずシュートは弱くて決まらず。
東京4番の裏へのパスは千葉5番クリア。
千葉7番のパスで10番が右を持ち上がるもつぶされる。ファールはなしかな?
飲水タイム。今日は暑いかな。
ゴール前、東京のシュートはわずかに上。
東京13番右から中へ入ってシュートも千葉1番キャッチ。
東京13番奪取も千葉6番、7番で挟んで奪い返す。
スローインを千葉10番キープから左へ出すも受けた選手がオフサイドかな。
東京13番がそらしたボールを9番拾うも千葉3番クリア。
千葉6番のカットから8番、9番繋いで7番に出すもここは通らず。
千葉左FK、ちょっと短い東京クリア。
東京カウンター、9番が右13番につなぐも時間かかる。右から入れたボールは千葉1番キャッチ。
千葉7番拾って裏へパス、ゴール右10番受けて付かれながらライン際折り返すも東京GKキャッチ。
東京9番右受けるも千葉3番クリア。
どちらかというと千葉押してて東京カウンターって感じなんだろうか。
東京2番裏へのパスは千葉2番クリア。
東京9番右へはたいてのクロスは千葉1番が高い位置キャッチ。
東京6番、7番繋いでゴール左持ち込むも千葉5番身体入れて1番キャッチ。
東京3番のパスが6番に入るも千葉2番寄せてクリア。
ちょっとお互い前線収まらないか。
東京のシュートが当たって左CK。東京11番のキック、こぼれ玉は千葉7番クリア。東京11番が左クロスも千葉5番クリア。
東京7番のパス、3番が左クロスをゴール前11番がシュートも上。
千葉4番持ち上がってのパス、9番受けて左へ開いてクロスも東京4番クリア。
千葉左CK、7番のキック。東京GKキャッチ。
前半は1-1の折り返し。
後半スタート。
東京
9、7、
6、11、10、13
3、4、15、2
GK
千葉
9、15
14、16、6、8
3、4、5、2
GK
千葉はGK含めて3枚交代。
リスタート遅らせたからか千葉15番にカード。東京FK、東京11番のキックは千葉4番クリア。こぼれ玉のシュートはちょっと外。
楔のパス受けた千葉8番が削られてロールバックでFK。ゴール前FK、14番が狙いますが外。
東京7番が落としたボール、13番が拾ってゴール間持ち込みますがシュートは打てず。
東京も3枚交代。GKも。18、17、GKかな?
ゴール前うまくつながり千葉6番がシュートも東京GKファインセーブ。
千葉14番の左クロスに15番飛び込むも決まらず。
東京2番が足いためたのか外へ。
千葉8番アウト11番イン。
ゴール前千葉11番のキープから14番受けてうまく身体使ってターンしてシュートも東京18番ブロックで左CK。千葉11番のキック、東京GK?クリア。
右クロス、千葉15番が合わせたボールを11番シュートも旗上がってました。オフサイド。
右に出たボール、東京18番、8番繋いでゴール右持ち込みシュートも外。
千葉16番のクリア、14番が足裏で出して左突破狙うも東京4番クリア。
千葉3番左の突破は東京18番クリア。
千葉6番縦にいれたボールは東京クリアで左CK。千葉11番のキック、少し離れた位置15番合わせに行くも触れず。
飲水タイム。
千葉追加点。ゴール前落ちたロングボールを15番が競り負けず前に出して9番が戻したボールを14番が受けて右の9番へ。これを9番が斜めに流し込み2-1。
東京3番がドリブルでゴール左持ち込むもライン割る。
東京左CK、7番のキック。決まらず、千葉14番クリア。味方競ったボールを14番拾ってシュートもゴール右抜ける。
東京8番右からゴール右持ち込んでシュートも千葉GKファインセーブ。
千葉17番が入ってるなぁ黒沢君?
東京6番アウト14番イン。
東京左CK、ニア千葉15番クリア。
やっぱ黒沢君だ。市村君があっち行って左かな。
千葉13番イン。3番いたところ左SB。
東京GKのキックは千葉2番カット。
千葉16番がつぶして右から14番サイドチェンジも東京18番クリア。
東京ゴール左持ち込むも千葉5番が身体寄せて阻止。
飲水タイム。
千葉16番競ったボール、11番拾って裏へ出すも東京18番クリア。
ゴール前抜け出した千葉15番のシュートは東京GKファインセーブ。
千葉6番が倒されて左FK、飛び込んだ5番が合わせますが東京GKキャッチ。
東京8番が右から入れたボールは千葉14番クリア。
スローインを競り勝ち千葉15番がゴール前持ち込みシュートも東京15番ブロック。
止めてっていえばFK止めてもらえるもんなのかな。
千葉14番アウト18番イン。
東京も追加点。右から東京8番が左へ出したボール、11番が繋いでゴール前合わせたの17番かな?これが決まり2-2。
主審が変なハンドサインだしてるけど、なんだろう。
千葉11番が強引に持ち上がって東京5番のブロックで右CK。千葉18番のキック、4番が落としたボール、11番触れず。
東京17番の持ち上がりからのパス、11番の左クロスに詰めますがファール取られたみたい。
千葉17番のスロー、15番のポストで17番左抜けてクロスからCKの判定。千葉11番のキック、東京5番のクリア。カウンターはファールで千葉16番がつぶす。
東京10番のスルーパスは千葉GKキャッチ。
千葉は5番が上がってる。3バックなのかな?5番にボール入らないけど。
ゴール前押し込まれてのシュートは右へ抜ける。
これPK戦とかやるのかな。
ちょっと千葉はバランス悪そう。
東京8番右のカットから中へ持ち込むもシュートは打てず。
東京11番の右クロス、ゴール左で合わせるも千葉GKのキャッチ。
90分で決着はつかず。
PK戦みたい。東京先行でスタート。
東 外○○○外止○
千 ○外○○止止止
フェイント盛大に盛り込んだ東京一人目のシュートはポストに弾かれて外。
福島君今度は決める。
千葉二人は蹴り損なったか浮いてバーの上に当たる。
東京五人目は外す。
千葉五人目は東京GKファインセーブ。
東京六人目は千葉GKファインセーブ。
千葉六人目は東京GKファインセーブ。
最後千葉七人目も東京GKファインセーブ。
東京GKの怒濤の3連続セーブで終了。
2-2の4PK3で東京の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/08/01 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 ノックアウトステージ C大阪vs横浜FC(正田醤油スタジアム群馬) 1-0
・2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/08/14 第77回国民体育大会 関東ブロック大会 サッカー競技 少年男子の部 千葉少年男子vs茨城少年男子(駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場) 1-1 5PK4
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
・2022/09/11 TM FC市川GUNNERSvs専修大松戸(北市川フットボールフィールド) 2-4
もうグループリーグの日程終わっちゃったんですね。各グループの同順位同士の順位決定戦のようです。
東京都トレセンU-16(紺) vs 千葉県トレセンU-16(白)
2-2
前半 1-1
後半 1-1
PK 4-3
東京
9、13
6、11、10、7
3、4、、15、
GK
千葉
9、10
14、6、7、8
3、4、5、2
1
間をおかずやると思わなくて昼飯食べに言ってたら始まってました。
我らが市村選手が決めて0-1らしい。
ゴール前、東京11番が落としたボールを7番拾ってシュート。これが決まり1-1。
飲水タイム。
千葉9番、14番左へ繋いでゴール前入れたボールは東京3番クリア。
東京9番に入った楔のパスは千葉5番クリア。
チームでのイメージといまいち番号が違う。
千葉3番が縦にいれたボール、9番、14番のパス交換でゴール左持ち込みシュートもサイドネット。
千葉3番、14番のパス交換で左をあがり戻しをクロスも手前で割る。
東京9番のパス、7番と少し合わず。
東京11番パス受けて持ち上がるもパスを選択して合わず。
千葉6番のパス、10番のポストで14番が持ち込みますがシュートは打てず。
東京10番、ゴール前のポストはハンド。
千葉3番の縦パス、14番が中へ折り返してゴール前10番受けますがコントロールしきれずシュートは弱くて決まらず。
東京4番の裏へのパスは千葉5番クリア。
千葉7番のパスで10番が右を持ち上がるもつぶされる。ファールはなしかな?
飲水タイム。今日は暑いかな。
ゴール前、東京のシュートはわずかに上。
東京13番右から中へ入ってシュートも千葉1番キャッチ。
東京13番奪取も千葉6番、7番で挟んで奪い返す。
スローインを千葉10番キープから左へ出すも受けた選手がオフサイドかな。
東京13番がそらしたボールを9番拾うも千葉3番クリア。
千葉6番のカットから8番、9番繋いで7番に出すもここは通らず。
千葉左FK、ちょっと短い東京クリア。
東京カウンター、9番が右13番につなぐも時間かかる。右から入れたボールは千葉1番キャッチ。
千葉7番拾って裏へパス、ゴール右10番受けて付かれながらライン際折り返すも東京GKキャッチ。
東京9番右受けるも千葉3番クリア。
どちらかというと千葉押してて東京カウンターって感じなんだろうか。
東京2番裏へのパスは千葉2番クリア。
東京9番右へはたいてのクロスは千葉1番が高い位置キャッチ。
東京6番、7番繋いでゴール左持ち込むも千葉5番身体入れて1番キャッチ。
東京3番のパスが6番に入るも千葉2番寄せてクリア。
ちょっとお互い前線収まらないか。
東京のシュートが当たって左CK。東京11番のキック、こぼれ玉は千葉7番クリア。東京11番が左クロスも千葉5番クリア。
東京7番のパス、3番が左クロスをゴール前11番がシュートも上。
千葉4番持ち上がってのパス、9番受けて左へ開いてクロスも東京4番クリア。
千葉左CK、7番のキック。東京GKキャッチ。
前半は1-1の折り返し。
後半スタート。
東京
9、7、
6、11、10、13
3、4、15、2
GK
千葉
9、15
14、16、6、8
3、4、5、2
GK
千葉はGK含めて3枚交代。
リスタート遅らせたからか千葉15番にカード。東京FK、東京11番のキックは千葉4番クリア。こぼれ玉のシュートはちょっと外。
楔のパス受けた千葉8番が削られてロールバックでFK。ゴール前FK、14番が狙いますが外。
東京7番が落としたボール、13番が拾ってゴール間持ち込みますがシュートは打てず。
東京も3枚交代。GKも。18、17、GKかな?
ゴール前うまくつながり千葉6番がシュートも東京GKファインセーブ。
千葉14番の左クロスに15番飛び込むも決まらず。
東京2番が足いためたのか外へ。
千葉8番アウト11番イン。
ゴール前千葉11番のキープから14番受けてうまく身体使ってターンしてシュートも東京18番ブロックで左CK。千葉11番のキック、東京GK?クリア。
右クロス、千葉15番が合わせたボールを11番シュートも旗上がってました。オフサイド。
右に出たボール、東京18番、8番繋いでゴール右持ち込みシュートも外。
千葉16番のクリア、14番が足裏で出して左突破狙うも東京4番クリア。
千葉3番左の突破は東京18番クリア。
千葉6番縦にいれたボールは東京クリアで左CK。千葉11番のキック、少し離れた位置15番合わせに行くも触れず。
飲水タイム。
千葉追加点。ゴール前落ちたロングボールを15番が競り負けず前に出して9番が戻したボールを14番が受けて右の9番へ。これを9番が斜めに流し込み2-1。
東京3番がドリブルでゴール左持ち込むもライン割る。
東京左CK、7番のキック。決まらず、千葉14番クリア。味方競ったボールを14番拾ってシュートもゴール右抜ける。
東京8番右からゴール右持ち込んでシュートも千葉GKファインセーブ。
千葉17番が入ってるなぁ黒沢君?
東京6番アウト14番イン。
東京左CK、ニア千葉15番クリア。
やっぱ黒沢君だ。市村君があっち行って左かな。
千葉13番イン。3番いたところ左SB。
東京GKのキックは千葉2番カット。
千葉16番がつぶして右から14番サイドチェンジも東京18番クリア。
東京ゴール左持ち込むも千葉5番が身体寄せて阻止。
飲水タイム。
千葉16番競ったボール、11番拾って裏へ出すも東京18番クリア。
ゴール前抜け出した千葉15番のシュートは東京GKファインセーブ。
千葉6番が倒されて左FK、飛び込んだ5番が合わせますが東京GKキャッチ。
東京8番が右から入れたボールは千葉14番クリア。
スローインを競り勝ち千葉15番がゴール前持ち込みシュートも東京15番ブロック。
止めてっていえばFK止めてもらえるもんなのかな。
千葉14番アウト18番イン。
東京も追加点。右から東京8番が左へ出したボール、11番が繋いでゴール前合わせたの17番かな?これが決まり2-2。
主審が変なハンドサインだしてるけど、なんだろう。
千葉11番が強引に持ち上がって東京5番のブロックで右CK。千葉18番のキック、4番が落としたボール、11番触れず。
東京17番の持ち上がりからのパス、11番の左クロスに詰めますがファール取られたみたい。
千葉17番のスロー、15番のポストで17番左抜けてクロスからCKの判定。千葉11番のキック、東京5番のクリア。カウンターはファールで千葉16番がつぶす。
東京10番のスルーパスは千葉GKキャッチ。
千葉は5番が上がってる。3バックなのかな?5番にボール入らないけど。
ゴール前押し込まれてのシュートは右へ抜ける。
これPK戦とかやるのかな。
ちょっと千葉はバランス悪そう。
東京8番右のカットから中へ持ち込むもシュートは打てず。
東京11番の右クロス、ゴール左で合わせるも千葉GKのキャッチ。
90分で決着はつかず。
PK戦みたい。東京先行でスタート。
東 外○○○外止○
千 ○外○○止止止
フェイント盛大に盛り込んだ東京一人目のシュートはポストに弾かれて外。
福島君今度は決める。
千葉二人は蹴り損なったか浮いてバーの上に当たる。
東京五人目は外す。
千葉五人目は東京GKファインセーブ。
東京六人目は千葉GKファインセーブ。
千葉六人目は東京GKファインセーブ。
最後千葉七人目も東京GKファインセーブ。
東京GKの怒濤の3連続セーブで終了。
2-2の4PK3で東京の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/08/01 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 ノックアウトステージ C大阪vs横浜FC(正田醤油スタジアム群馬) 1-0
・2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/08/14 第77回国民体育大会 関東ブロック大会 サッカー競技 少年男子の部 千葉少年男子vs茨城少年男子(駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場) 1-1 5PK4
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
・2022/09/11 TM FC市川GUNNERSvs専修大松戸(北市川フットボールフィールド) 2-4
この記事へのコメント