2022/10/02 第77回国民体育大会 サッカー競技 少年男子の部 岡山県少年男子vs栃木県少年男子(真岡市総合運動公園運動広場1) 0-1
2022/10/02 第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国体 サッカー競技 少年男子の部 岡山県少年男子vs栃木県少年男子を観てきました。場所は、真岡市総合運動公園運動広場1。
栃木は地元開催のため関東の予選は免除でした。
だからという訳でもないのでしょうけど、関東のトレセンリーグはあまり奮わなかったようです。本番に向けて爪を隠していたということでもないのかと思われますがどうなりますかね。
この背番号の見づらいユニ、実は見たことあったか栃木。闇のベールに包まれてたのかと思ったけど。
岡山県少年男子(白) vs 栃木県少年男子(緑) 試合前動画
0-1
前半 0-1
後半 0-0
岡山
10、11
7、15、9、13
3、4、5、2
GK
栃木
13、10
6、15、5、7
8、3、4、16
GK
ゴール前の折り返し、栃木10番のシュートは岡山4番ブロック。
岡山11番のパスを受けてゴール右13番のシュートは栃木もついて右CK。ニア、GKとDFの間ではねたボールはポストで決まらず。
岡山左からのシュートは栃木GKファインセーブ。
岡山左FK、11番が入れたボールは栃木GKクリア。
栃木6番が強引に突破狙うもボールはキープできず。
セカンドボールは岡山かなぁ。
裏へのボールに岡山10番が詰めますが栃木3番クリア。
栃木カウンター、受け直した10番が右へパス。7番、16番つないで折り返したボールは岡山2番ブロックで右CK。栃木10番のキック、ゴール前岡山9番クリア。こぼれ玉は味方がクリア。こぼれ玉のシュートは外。
岡山GKのキック、跳ね返される。栃木13番が拾ってキープ、右へ繋いでゴール前へ張り込んだ10番が受けてコントロールシュート。これがゴール左上にきれいに決まって0-1。栃木先制。
栃木5番が左へ振ったボール、6番が左でキープからパスも岡山13番カット。
岡山4番が浮かしたパス、11番受けるも7番へは繋がらず。
栃木16番のスロー、10番落として13番拾いに行くも栃木3番クリア。
岡山5番のクリア、10番が追いますがライン割る。
栃木GKのキック、繋がらず。
岡山9番左へ振る、7番が左からいれますがゴール前は栃木クリア。
岡山7番、15番つないでの持ち上がりは栃木7番阻止。
栃木右FK、10番のキック。大阪のスタッフが観客席で長電話しててうっとうしい。大阪人にマナーを求めても仕方ないのかもしれないけど。ゴール前は岡山9番クリアで左CK。栃木6番のキック、これは岡山GKが競り合いキャッチ。
岡山カウンター、GKから15番に通って右からいれますが7番へは通らず。
午後は飲水タイムあるみたい。
スローインから栃木10番、6番とつなぎますが岡山4番クリア。
岡山11番が裏へパスも栃木3番がクリア。
岡山15番のパス、味方が追うも栃木4番が通さず。
岡山15番楔のパスは栃木4番読んでクリア。
岡山2番のパス、13番が右からゴール前いれますが味方追いつけず。
玉際は栃木も結構厳しく行って岡山も楽にはつなげない感じ。
岡山10番左突破狙うも栃木4番が身体入れてファールもらう。
栃木16番のスロー、10番、13番と頭でつなぎますが岡山5番クリア。
岡山5番のロングフィードがすごく手前で栃木13番の頭を直撃。時間稼ぎなのかほんとにダメなのかよくわからないジェスチャー。大丈夫みたい。
岡山15番、9番とつないで持ち上がるところは栃木5番身体入れて阻止。
栃木10番ゴール左突破からの折り返しは岡山ブロックで左CK。ショートから15番スルーで10番シュートも外。
岡山GKのキック、15番競るも外。
栃木16番のスロー、10番合わせるも後ろに戻ってしまう。
岡山2番右を競り勝つも栃木のファールで止められる。
栃木13番カットからのパス、10番が6番にいれてキープも押さえてファールとらえる。
栃木10番拾って中央持ち上がる、左6番につないで8番?につないで突破するところ倒されて左FK。栃木FK、狙ったかニア岡山13番クリア。入れたボールは岡山GKキャッチ。
岡山11番アウト6番イン。悪くなさそうだったけど。
岡山3番裏へのパス、栃木4番身体入れますがCKに。岡山左CK、ニア栃木クリア。
栃木15番が粘ってスルーパス、8番が抜け出すも飛び出した岡山GKナイスクリア。
アディショナルタイムは2分。
岡山右FK、ゴール前は栃木クリアで右CKに。ニア逸らすも決まらず。後ろから倒されますが主審流す。こぼれ玉岡山7番のシュートは引っかかる。
岡山2番の放り込み、折り返しに詰めますが栃木もクリア。右へ流れたボールは岡山ファールになる。
栃木10番右のパス、7番走るも追いつけず。
前半は0-1で栃木リードの折り返し。
入りは岡山押してましたが、栃木が決めたところからちょっと流れが変わったかも。ちょっと岡山は栃木の寄せでうまくつなげない感じに。
今日は324名の入りらしいけど、もう人入れないみたい。
後半スタート。
岡山
10、6
7、15、9、16
3、4、5、2
GK
栃木
14、10
6、15、5、7
8、3、4、16
GK
栃木6番のパス、13番が左流れて受けるも岡山2番が身体入れて割らせる。
ゴール前のボール、岡山10番が栃木GKに競りに行くもファール。
岡山3番ゴール左持ち込んで中へ入りゴール前へ浮かしますが味方似合わず。
岡山16番のパスで9番がゴール右を突破も折り返しは栃木15番がブロック。
岡山左スロー、10番が受けるもキープはできず。
岡山15番のパス、受けた7番が倒されて左FK。岡山15番の合わせるキックは栃木クリアで左CK。トリックっぽいキックから4番が合わせますが外。
岡山が回す。ただ、ちょっと強引に突っ込むプレイ多め?
栃木13番が右へ展開。7番が突破狙うも岡山7番が競り勝って奪取。ちょっと引っ張ってファールっぽかったけど。
岡山5番のパス、10番に入るも栃木4番が身体入れてクリア。
栃木10番、クリア受けて右へ。13番へパス、ゴール前残したボールは岡山5番クリア。
岡山3番たてにいれますが 栃木4番クリア。
岡山2番の右クロス当たって左CK。さっきと似たようなキックも栃木4番が高い打点でクリア。
栃木6番アウト9番イン。
岡山2番のスロー、16番拾って右からあげますが栃木GKキャッチ。
岡山3番の縦パスは栃木5番スライディングでカット。
岡山2番のカットから6番とつないで中へパスも10番収まらず。
岡山15番から6番にスルーパス、ゴール前右のシュートは栃木GKファインセーブ。岡山右CK、さっきからキッカー二人いるけど片方はダミーで繋ぎはしない。これも決まらず。
主審、関西の人なのかな。
岡山が押してはいるけど、このまま続けてれば点取れるかというほどには形作れてはいないでしょうか。
裏のパスに岡山10番粘って戻し7番いれるも引っかかる。
栃木9番パスカットも13番とは意図合わず。
飲水タイム。
真岡の駅前とか何か食べるところあったかなぁ。お腹すいた。
栃木13番戻ってカットもパスは繋がらず。
栃木10番パス受けて粘りファールもらう。栃木4番のキック、オフサイドかな?
栃木7番アウト2番イン。結構小さい。
栃木5番、9番つなぐも岡山5番クリア。
浮き玉に栃木4番が突っ込んで岡山6番に膝が入ったか岡山左FK。5番がゴール前右合わせるも栃木GKキャッチ。
栃木5番のカットが10番に繋がるもパスは通らず。
岡山10番の戻し、9番が浮かすも6番追いつけず。
岡山7番右の持ち上がりは栃木9番阻止。栃木2番がドリブルでキープ。
岡山4番が外へ、出血?なんか座りこんじゃった。交代かな。
栃木2番が右で受けてゴール前持ち込むも岡山も身体入れてGKキャッチ。
岡山4番アウト8番イン。ボランチの9番が降りて8番がボランチ。
ラスト5みたい。
栃木13番アウト12番イン。アナウンスだと。訂正はいらんからあってるのかな?
栃木11番左から入れたボールは繋がらず。
栃木9番カットから右を持ち上がるも2枚にふさがれて失う。
岡山8番が縦にいれますが10番収まらず。
岡山3番左へのパスは栃木9番?クリア。
今のところは栃木フォローできてるでしょうかセカンドボール。
岡山2番、6番で粘ったボール、15番がゴール右持ち込みますが折り返しは引っかかる。
岡山8番こぼれ玉拾ってのパス、10番に出しますが栃木4番クリア。
アディショナルタイム聞き逃した。
栃木がゴール前つないでシュートも外。
岡山GKのキック。栃木11番クリア。
栃木オフサイド。岡山GKのキック、つなぐ。9番の放り込み8番が拾う。
岡山左クロス、ゴール右16番競りますがライン割る。
栃木GKのキック、11番、岡山2番競ってスローインに。
栃木2番、左からのパスをゴール前キープしてシュートも外。
岡山7番拾って左へ、クロスはゴール前15番競るもゴールへは飛ばず。
試合はこのまま終了。0-1で栃木の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/08/01 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 ノックアウトステージ C大阪vs横浜FC(正田醤油スタジアム群馬) 1-0
・2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/09/25 関東トレセンリーグU-16 2022 順位決定戦 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ)) 1-2
・2022/09/25 関東トレセンリーグU-16 2022 順位決定戦 東京都トレセンU-16vs千葉県トレセンU-16(SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ)) 2-2 4PK3
・2022/08/14 第77回国民体育大会 関東ブロック大会 サッカー競技 少年男子の部 千葉少年男子vs茨城少年男子(駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場) 1-1 5PK4
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
・2022/09/11 TM FC市川GUNNERSvs専修大松戸(北市川フットボールフィールド) 2-4
栃木は地元開催のため関東の予選は免除でした。
だからという訳でもないのでしょうけど、関東のトレセンリーグはあまり奮わなかったようです。本番に向けて爪を隠していたということでもないのかと思われますがどうなりますかね。
この背番号の見づらいユニ、実は見たことあったか栃木。闇のベールに包まれてたのかと思ったけど。
岡山県少年男子(白) vs 栃木県少年男子(緑) 試合前動画
0-1
前半 0-1
後半 0-0
岡山
10、11
7、15、9、13
3、4、5、2
GK
栃木
13、10
6、15、5、7
8、3、4、16
GK
ゴール前の折り返し、栃木10番のシュートは岡山4番ブロック。
岡山11番のパスを受けてゴール右13番のシュートは栃木もついて右CK。ニア、GKとDFの間ではねたボールはポストで決まらず。
岡山左からのシュートは栃木GKファインセーブ。
岡山左FK、11番が入れたボールは栃木GKクリア。
栃木6番が強引に突破狙うもボールはキープできず。
セカンドボールは岡山かなぁ。
裏へのボールに岡山10番が詰めますが栃木3番クリア。
栃木カウンター、受け直した10番が右へパス。7番、16番つないで折り返したボールは岡山2番ブロックで右CK。栃木10番のキック、ゴール前岡山9番クリア。こぼれ玉は味方がクリア。こぼれ玉のシュートは外。
岡山GKのキック、跳ね返される。栃木13番が拾ってキープ、右へ繋いでゴール前へ張り込んだ10番が受けてコントロールシュート。これがゴール左上にきれいに決まって0-1。栃木先制。
栃木5番が左へ振ったボール、6番が左でキープからパスも岡山13番カット。
岡山4番が浮かしたパス、11番受けるも7番へは繋がらず。
栃木16番のスロー、10番落として13番拾いに行くも栃木3番クリア。
岡山5番のクリア、10番が追いますがライン割る。
栃木GKのキック、繋がらず。
岡山9番左へ振る、7番が左からいれますがゴール前は栃木クリア。
岡山7番、15番つないでの持ち上がりは栃木7番阻止。
栃木右FK、10番のキック。大阪のスタッフが観客席で長電話しててうっとうしい。大阪人にマナーを求めても仕方ないのかもしれないけど。ゴール前は岡山9番クリアで左CK。栃木6番のキック、これは岡山GKが競り合いキャッチ。
岡山カウンター、GKから15番に通って右からいれますが7番へは通らず。
午後は飲水タイムあるみたい。
スローインから栃木10番、6番とつなぎますが岡山4番クリア。
岡山11番が裏へパスも栃木3番がクリア。
岡山15番のパス、味方が追うも栃木4番が通さず。
岡山15番楔のパスは栃木4番読んでクリア。
岡山2番のパス、13番が右からゴール前いれますが味方追いつけず。
玉際は栃木も結構厳しく行って岡山も楽にはつなげない感じ。
岡山10番左突破狙うも栃木4番が身体入れてファールもらう。
栃木16番のスロー、10番、13番と頭でつなぎますが岡山5番クリア。
岡山5番のロングフィードがすごく手前で栃木13番の頭を直撃。時間稼ぎなのかほんとにダメなのかよくわからないジェスチャー。大丈夫みたい。
岡山15番、9番とつないで持ち上がるところは栃木5番身体入れて阻止。
栃木10番ゴール左突破からの折り返しは岡山ブロックで左CK。ショートから15番スルーで10番シュートも外。
岡山GKのキック、15番競るも外。
栃木16番のスロー、10番合わせるも後ろに戻ってしまう。
岡山2番右を競り勝つも栃木のファールで止められる。
栃木13番カットからのパス、10番が6番にいれてキープも押さえてファールとらえる。
栃木10番拾って中央持ち上がる、左6番につないで8番?につないで突破するところ倒されて左FK。栃木FK、狙ったかニア岡山13番クリア。入れたボールは岡山GKキャッチ。
岡山11番アウト6番イン。悪くなさそうだったけど。
岡山3番裏へのパス、栃木4番身体入れますがCKに。岡山左CK、ニア栃木クリア。
栃木15番が粘ってスルーパス、8番が抜け出すも飛び出した岡山GKナイスクリア。
アディショナルタイムは2分。
岡山右FK、ゴール前は栃木クリアで右CKに。ニア逸らすも決まらず。後ろから倒されますが主審流す。こぼれ玉岡山7番のシュートは引っかかる。
岡山2番の放り込み、折り返しに詰めますが栃木もクリア。右へ流れたボールは岡山ファールになる。
栃木10番右のパス、7番走るも追いつけず。
前半は0-1で栃木リードの折り返し。
入りは岡山押してましたが、栃木が決めたところからちょっと流れが変わったかも。ちょっと岡山は栃木の寄せでうまくつなげない感じに。
今日は324名の入りらしいけど、もう人入れないみたい。
後半スタート。
岡山
10、6
7、15、9、16
3、4、5、2
GK
栃木
14、10
6、15、5、7
8、3、4、16
GK
栃木6番のパス、13番が左流れて受けるも岡山2番が身体入れて割らせる。
ゴール前のボール、岡山10番が栃木GKに競りに行くもファール。
岡山3番ゴール左持ち込んで中へ入りゴール前へ浮かしますが味方似合わず。
岡山16番のパスで9番がゴール右を突破も折り返しは栃木15番がブロック。
岡山左スロー、10番が受けるもキープはできず。
岡山15番のパス、受けた7番が倒されて左FK。岡山15番の合わせるキックは栃木クリアで左CK。トリックっぽいキックから4番が合わせますが外。
岡山が回す。ただ、ちょっと強引に突っ込むプレイ多め?
栃木13番が右へ展開。7番が突破狙うも岡山7番が競り勝って奪取。ちょっと引っ張ってファールっぽかったけど。
岡山5番のパス、10番に入るも栃木4番が身体入れてクリア。
栃木10番、クリア受けて右へ。13番へパス、ゴール前残したボールは岡山5番クリア。
岡山3番たてにいれますが 栃木4番クリア。
岡山2番の右クロス当たって左CK。さっきと似たようなキックも栃木4番が高い打点でクリア。
栃木6番アウト9番イン。
岡山2番のスロー、16番拾って右からあげますが栃木GKキャッチ。
岡山3番の縦パスは栃木5番スライディングでカット。
岡山2番のカットから6番とつないで中へパスも10番収まらず。
岡山15番から6番にスルーパス、ゴール前右のシュートは栃木GKファインセーブ。岡山右CK、さっきからキッカー二人いるけど片方はダミーで繋ぎはしない。これも決まらず。
主審、関西の人なのかな。
岡山が押してはいるけど、このまま続けてれば点取れるかというほどには形作れてはいないでしょうか。
裏のパスに岡山10番粘って戻し7番いれるも引っかかる。
栃木9番パスカットも13番とは意図合わず。
飲水タイム。
真岡の駅前とか何か食べるところあったかなぁ。お腹すいた。
栃木13番戻ってカットもパスは繋がらず。
栃木10番パス受けて粘りファールもらう。栃木4番のキック、オフサイドかな?
栃木7番アウト2番イン。結構小さい。
栃木5番、9番つなぐも岡山5番クリア。
浮き玉に栃木4番が突っ込んで岡山6番に膝が入ったか岡山左FK。5番がゴール前右合わせるも栃木GKキャッチ。
栃木5番のカットが10番に繋がるもパスは通らず。
岡山10番の戻し、9番が浮かすも6番追いつけず。
岡山7番右の持ち上がりは栃木9番阻止。栃木2番がドリブルでキープ。
岡山4番が外へ、出血?なんか座りこんじゃった。交代かな。
栃木2番が右で受けてゴール前持ち込むも岡山も身体入れてGKキャッチ。
岡山4番アウト8番イン。ボランチの9番が降りて8番がボランチ。
ラスト5みたい。
栃木13番アウト12番イン。アナウンスだと。訂正はいらんからあってるのかな?
栃木11番左から入れたボールは繋がらず。
栃木9番カットから右を持ち上がるも2枚にふさがれて失う。
岡山8番が縦にいれますが10番収まらず。
岡山3番左へのパスは栃木9番?クリア。
今のところは栃木フォローできてるでしょうかセカンドボール。
岡山2番、6番で粘ったボール、15番がゴール右持ち込みますが折り返しは引っかかる。
岡山8番こぼれ玉拾ってのパス、10番に出しますが栃木4番クリア。
アディショナルタイム聞き逃した。
栃木がゴール前つないでシュートも外。
岡山GKのキック。栃木11番クリア。
栃木オフサイド。岡山GKのキック、つなぐ。9番の放り込み8番が拾う。
岡山左クロス、ゴール右16番競りますがライン割る。
栃木GKのキック、11番、岡山2番競ってスローインに。
栃木2番、左からのパスをゴール前キープしてシュートも外。
岡山7番拾って左へ、クロスはゴール前15番競るもゴールへは飛ばず。
試合はこのまま終了。0-1で栃木の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 前橋育英vs青森山田(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 3-2
・2022/05/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST 第6節 桐生第一vs大宮(アースケア敷島サッカー・ラグビー場) 1-3
・2022/05/04 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ SOLTILO CHIBA FCvs千葉SC(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-0
・2022/05/05 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 グループステージ ブリオベッカ浦安vs杉並FC(浦安市総合公園球技場) 7-1
・2022/08/01 第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 ノックアウトステージ C大阪vs横浜FC(正田醤油スタジアム群馬) 1-0
・2022/07/18 第1回関東クラブユース連盟ダイアゴナルカップ ブリオベッカ浦安vsRaiz Chofu FC(ブリオベッカ浦安競技場) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン群馬U-16(卜伝の郷運動公園) 2-0
・2022/05/22 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(卜伝の郷運動公園) 5-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(リアンビレッジ矢板) 1-1
・2022/07/10 関東トレセンリーグU-16 2022 茨城県トレセンU-16vs東京都トレセンU-16(リアンビレッジ矢板) 2-2
・2022/09/25 関東トレセンリーグU-16 2022 順位決定戦 茨城県トレセンU-16vsJFAトレセン山梨U-16(SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ)) 1-2
・2022/09/25 関東トレセンリーグU-16 2022 順位決定戦 東京都トレセンU-16vs千葉県トレセンU-16(SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ)) 2-2 4PK3
・2022/08/14 第77回国民体育大会 関東ブロック大会 サッカー競技 少年男子の部 千葉少年男子vs茨城少年男子(駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場) 1-1 5PK4
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 成立学園vs日大藤沢(東京朝鮮中高級学校グラウンド) 2-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 習志野vs藤枝明誠(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 三菱養和SCvs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-2
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 日大藤沢vs習志野(赤羽スポーツの森公園競技場) 4-0
・2022/03/19 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー B組予選リーグ 藤枝明誠vs三菱養和SC(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント FC東京vs甲府(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-0
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 流通経済柏vs成立学園(赤羽スポーツの森公園競技場) 1-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 3位決定戦 日大藤沢vs甲府(味の素フィールド西が丘) 3-1
・2022/03/21 イギョラ杯 国際親善ユースサッカー 順位トーナメント 決勝戦 京都vsFC東京(味の素フィールド西が丘) 0-1
・2022/01/09 TM SOLTILO CHIBA FCvs船橋芝山(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 2-8
・2022/01/22 TM FC市川GUNNERSvsFC市川GUNNERS(北市川フットボールフィールド)
・2022/02/05 TM SOLTILO CHIBA FCvs千葉(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-15
・2022/03/05 TM SOLTILO CHIBA FCvsFC市川GUNNERS(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 0-1
・2022/05/21 TM SOLTILO CHIBA FCvs東京学館浦安(ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) 1-2
・2022/09/11 TM FC市川GUNNERSvs専修大松戸(北市川フットボールフィールド) 2-4
この記事へのコメント