2022/12/10 高円宮杯JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会 1回戦 JFAアカデミー福島WEST戦(山口県維新百年記念公園ラグビー・サッカー場) 1-1 3PK4
高円宮杯JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会 1回戦 JFAアカデミー福島WEST戦を観てきました。場所は、山口県維新百年記念公園ラグビー・サッカー場。
山口来たの前回のJ2降格した時以来かも。
U-15の最後の大会になります。
JFAアカデミー福島WESTは東海第3代表、柏は関東第4代表での対戦になります。
天皇杯でよく聞く曲が長尺でかかった。間奏が結構ある。
JFAアカデミー福島WEST(青) vs 柏(白) 試合前動画
1-1
前半 1-0
後半 0-1
PK 3-4
福島
11、3
10、7、16、9
13、8、4、5
GK
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
6番安倍選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、4番川本選手
1番
パスに福島10番左抜けて中へ突破ねらいますが後ろから23番上原選手スライディングで阻止。
福島10番左クロスはゴール前1番天飛選手キャッチ。
スローインからゴール前を繋いで7番沼端選手のパスを右4番川本選手が入れたところをブロックされて右CK。7番沼端選手のキック、福島GKがキャッチ。カウンターのスローは伸びて繋がらず。
福島13番、10番の左つなぎからポストで11番が裏へ出すも味方と意図合わず。
4番川本選手の裏へのパス、15番澤井選手が身体入れてますが福島8番競り勝って奪取。
福島9番への斜めのパスは13番長澤選手がクリア。
福島3番右でカットもこぼれ玉は5番栗島選手が当ててスローイン。
23番上原選手が裏へ入れたボールは福島8番クリア。
7番沼端選手のパス受けた13番長澤選手ファール受けてFK。もどす。
24番加茂選手キープできず。福島10番が左持ち上がるも24番加茂選手もついて出させず。
ゴール前のカットから福島3番に決められて失点。1-0。
裏へのパス、7番沼端選手が詰めるも福島13番通さず。
福島11番ゴール前左持ち込んでのシュートはポストで決まらず。
7番沼端選手のパス受けて13番長澤選手が左を突破も最後は伸びて福島4番も身体入れて割る。
福島GKのキック、5番栗島選手競り勝ってクリア。
福島3番左へ振って、10番が中へ入りシュート。11番に当たり詰めますが1番天飛選手キャッチ。
6番安倍選手右へパス、4番川本選手受けてクロスはゴール前15番澤井選手届かず。
5番栗島選手が裏へ入れたボールは流れて福島GKキャッチ。
裏へのパスに15番澤井選手詰めますが福島GKキャッチ。
13番長澤選手が6番安倍選手とのパス交換で左を突破。お折り返しをゴール前15番澤井選手受けてシュートも福島GKファインセーブ。
福島11番ゴール左流れてのシュートはゴール右抜ける。
7番沼端選手一人かわして裏へパスも流れて福島GK処理。
6番安倍選手がライン際突破して折り返すもゴール前はシュート打てず。
ゴール前繋がれて福島11番が持ち込むも4番川本選手がスライディングで奪取。
飲水タイム。
7番沼端選手コントロールできず、競り合いでファールになり福島左FK。4番が入れたボールは1番天飛選手キャッチ。
クリアを拾って福島11番左持ち上がり10番に引き継いでゴール左持ち込むもライン際23番上原選手スライディングでカット。
10番廣岡選手のパスが通らず。福島10番が拾ってゴール左シュートも右へ抜ける。
11番鹿住選手右を持ち上がるも福島13番クリア。
スローインをゴール前受けて倒されますが笛鳴らず。
福島10番左で受けて中へ持ち込み戻るも上。
6番安倍選手コントロールできず、福島10番拾ってシュートは外。
13番長澤選手裏へのパスは福島4番クリア。
10番廣岡選手のパス、左15番澤井選手競り負けず持ち込みシュートも福島クリア。
13番長澤選手のパス、15番澤井選手が受けに行きますが福島5番?も寄せて割らせる。
5番栗島選手のパス、13番長澤選手、6番安倍選手、11番鹿住選手と繋いでゴール左折り返すも引っかかって通らず。
15番澤井選手、6番安倍選手のパス交換ゴール前持ち込み、右へ繋いで4番川本選手のクロスが引っかかり右CK。○がでたけど福島の選手、お腹にはいったのか倒れてる。7番沼端選手のキック、ぴったり合うも福島GKキャッチ。
カウンターになりかけますが福島9番と1番天飛選手の接触はファールにならない。
柏はちょっと雑なプレイが多いのかなぁ。
10番廣岡選手右へ展開、4番川本選手が右持ち上がってクロスに15番澤井選手飛び込みますが福島4番クリア。
13番長澤選手のクロスに11番鹿住選手飛び込みますが、福島GK落としたボールはキャッチ。
クリアを10番廣岡選手が裏へ出しますが11番鹿住選手オフサイド。
福島4番の間接FK、右へ出したボールは9番収まらず。
クリアが6番安倍選手の腕に当たりハンド。
福島FK、4番が裏へ出しますが5番栗島選手クリア。
アディショナルタイムは4分。
7番沼端選手がゴール右一人かわしてミドルも外。
24番加茂選手のクリアを15番澤井選手拾ってキープでFK獲得。左FK、10番廣岡選手のキック。クリアを拾ってつなぎ10番廣岡選手シュートもひっかかる。
24番加茂選手拾って放り込み、ゴール前15番澤井選手が頭で合わせますが右へ抜ける。
福島3番のパス、11番走るも23番上原選手クリア。
左から入ったボールは23番上原選手クリア。
前半は1-0で福島リードの折り返し。福島がしっかり寄せてくるので、ゴール前の雑なプレイで結構危ないシーンが多かったかも。攻撃は澤井選手がんばれみたいな攻めが多いでしょうか。
後半スタート。
福島
11、3
10、7、16、9
13、8、4、5
GK
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
6番安倍選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、4番川本選手
1番天飛選手
11番鹿住選手、6番安倍選手でゴール左繋いでクロスから左CK。7番沼端選手のキック、4番川本選手が合わせますが上。
24番加茂選手が突破して持ち上がり左へパス。15番澤井選手のシュートはゴール右抜ける。
福島GKのキックは5番栗島選手クリア。
23番上原選手が放り込んで15番鹿住選手競るも福島4番クリア。
柏FK、10番廣岡選手が入れたボールは福島GKキャッチ。
福島間接FK、GKのキックは4番川本選手跳ね返す。
4番川本選手のスロー、7番沼端選手そらして11番鹿住選手が裏へ出すもサイド割る。
左繋いで持ち上がり最後15番澤井選手が受けますがオフサイド。
10番廣岡選手拾って7番沼端選手のパス、15番澤井選手受けて左へ出して24番加茂選手シュートもポストで決まらず。
ロングスロー投げられますが5番栗島選手クリア。こぼれ玉のシュートは1番天飛選手キャッチ。
15番澤井選手裏のボール競り負けませんでしたもどす。
13番長澤選手の左クロスにゴール前合わせますが福島GKファインセーブ。
左FK、ゴール前飛び込んだ5番栗島選手が体につっこんでしまいファール。
福島16番アウト2番アウト。8番が前に入って2番がCB。
24番加茂選手のカットから4番川本選手が右を突破して折り返すも24番加茂選手合わせたボールは決まらず。ここで目をはなしてたらゴール左で粘ったみたいでゴール。1-1。6番安倍選手のゴールとアナウンス。
福島5番?の左クロスは1番天飛選手がキャッチ。カウンター、15番澤井選手の持ち上がりからゴール前左のパスを11番鹿住選手受けて左CK。こぼれ玉24番加茂選手が拾って打たずに折り返しボール、合わせますが決まらず最後は福島GKキャッチ。
6番安倍選手がゴール左抜けて折り返し、7番沼端選手のシュートは引っかかる。左CK、こぼれ玉24番加茂選手のシュートは外。
福島9番アウト15番イン。
15番澤井選手ゴール前のミドルは福島GKキャッチ。
13番長澤選手が詰まって戻したボールが取られてカウンターも最後はオフサイド。
左抜けた6番安倍選手がゴール左持ち込み左CK。ゴール前は柏のファール。
福島15番ゴール前のこぼれ玉のシュートは5番栗島選手ブロックで1番天飛選手キャッチ。
24番加茂選手ドリブルで持ち上がり、7番沼端選手に繋いでのパス、6番安倍選手がねらったシュートは福島GKファインセーブ。右CK、福島GKキャッチ。
福島10番ドリブルで抜きに行くも4番川本選手阻止。
右へ流れたボールから福島3番のシュートは1番天飛選手ファインセーブ。ショートCKは不発。カウンター、24番加茂選手が左から入れますが15番澤井選手、11番鹿住選手追いつけず。
福島3番左抜けるもオフサイド。
11番鹿住選手アウト9番越川選手イン。
15番澤井選手が持ち込んで9番越川選手シュートは引っかかる。
ゴール前15番澤井選手が痛むも柏が続ける。
6番安倍選手にパスは入り、15番澤井選手に入れてシュートも上。
4番川本選手が後ろから倒されてFK。右FK、7番沼端選手のキック。ファー5番栗島選手合わせに行きますが触れず。
ゴール前を横に繋いで戻しを福島13番シュートは外。
スローイン受けたターンから9番越川選手が持ち込むもキープはできず。
福島7番右へ流れるも5番栗島選手ブロック。
9番越川選手ポストで右へ 。4番川本選手のクロスは引っかかる。
アフターで足入れたみたい。福島11番にカード。
アディショナルタイムは3分。
ゴール前福島3番がシュートも外。決定機。
競り合いで9番越川選手がファール。福島8番が痛む?大丈夫そうだけど。
ゴール前落ちたボールは4番川本選手クリア。
6番安倍選手アウト19番徳田選手イン。
スローインからゴール左繋ぎますがシュートは打てず。
右クロスにゴール前福島10番詰めますが上。決定機。
1番天飛選手のキックは福島8番クリア。
福島10番の左の突破は4番川本選手が阻止。
試合は1-1。PK戦へ。
福島先行でスタート。
福 ○○○止止
柏 ○○○止○
福島四人目は1番天飛選手がファインセーブ。
柏四人目は福島GKが読んで止める。
福島五人目も1番天飛選手ファインセーブ。
最後、柏五人目は決めて試合終了。1-1 3PK4で柏の勝利。2回戦へ。
1、4、5、13、23、6、7、10、11、15、24
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第9節 Wings戦(エスタディオ・サンフット) 2-0
・2022/10/16 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第11節 千葉戦(フクダ電子フィールド) 0-0
・2022/10/22 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第12節 栃木SC戦(壬生町総合公園陸上競技場) 1-5
・2022/09/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第16節 鹿島戦(鹿島アントラーズアカデミーフィールド) 0-0
・2022/06/12 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 大豆戸FC戦(コーエイ前橋フットボールセンター) 3-3 0PK3
・2022/06/18 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 水戸戦(千葉県フットボールセンター) 0-5
・2022/06/25 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 4回戦 栃木SC戦(上尾市平塚サッカー場) 10-0
・2022/07/09 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 準決勝 横浜FC戦(河口湖くぬぎ平サッカー場) 2-4
・2022/07/10 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 決勝 千葉戦(河口湖くぬぎ平サッカー場) 0-1
・2022/08/15 第37回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 第1日 名古屋戦(中札内交流の杜) 5-1
・2022/08/16 第37回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 第2日 モンテディオ山形村山戦(帯広の森球技場) 4-2
山口来たの前回のJ2降格した時以来かも。
U-15の最後の大会になります。
JFAアカデミー福島WESTは東海第3代表、柏は関東第4代表での対戦になります。
天皇杯でよく聞く曲が長尺でかかった。間奏が結構ある。
JFAアカデミー福島WEST(青) vs 柏(白) 試合前動画
1-1
前半 1-0
後半 0-1
PK 3-4
福島
11、3
10、7、16、9
13、8、4、5
GK
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
6番安倍選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、4番川本選手
1番
パスに福島10番左抜けて中へ突破ねらいますが後ろから23番上原選手スライディングで阻止。
福島10番左クロスはゴール前1番天飛選手キャッチ。
スローインからゴール前を繋いで7番沼端選手のパスを右4番川本選手が入れたところをブロックされて右CK。7番沼端選手のキック、福島GKがキャッチ。カウンターのスローは伸びて繋がらず。
福島13番、10番の左つなぎからポストで11番が裏へ出すも味方と意図合わず。
4番川本選手の裏へのパス、15番澤井選手が身体入れてますが福島8番競り勝って奪取。
福島9番への斜めのパスは13番長澤選手がクリア。
福島3番右でカットもこぼれ玉は5番栗島選手が当ててスローイン。
23番上原選手が裏へ入れたボールは福島8番クリア。
7番沼端選手のパス受けた13番長澤選手ファール受けてFK。もどす。
24番加茂選手キープできず。福島10番が左持ち上がるも24番加茂選手もついて出させず。
ゴール前のカットから福島3番に決められて失点。1-0。
裏へのパス、7番沼端選手が詰めるも福島13番通さず。
福島11番ゴール前左持ち込んでのシュートはポストで決まらず。
7番沼端選手のパス受けて13番長澤選手が左を突破も最後は伸びて福島4番も身体入れて割る。
福島GKのキック、5番栗島選手競り勝ってクリア。
福島3番左へ振って、10番が中へ入りシュート。11番に当たり詰めますが1番天飛選手キャッチ。
6番安倍選手右へパス、4番川本選手受けてクロスはゴール前15番澤井選手届かず。
5番栗島選手が裏へ入れたボールは流れて福島GKキャッチ。
裏へのパスに15番澤井選手詰めますが福島GKキャッチ。
13番長澤選手が6番安倍選手とのパス交換で左を突破。お折り返しをゴール前15番澤井選手受けてシュートも福島GKファインセーブ。
福島11番ゴール左流れてのシュートはゴール右抜ける。
7番沼端選手一人かわして裏へパスも流れて福島GK処理。
6番安倍選手がライン際突破して折り返すもゴール前はシュート打てず。
ゴール前繋がれて福島11番が持ち込むも4番川本選手がスライディングで奪取。
飲水タイム。
7番沼端選手コントロールできず、競り合いでファールになり福島左FK。4番が入れたボールは1番天飛選手キャッチ。
クリアを拾って福島11番左持ち上がり10番に引き継いでゴール左持ち込むもライン際23番上原選手スライディングでカット。
10番廣岡選手のパスが通らず。福島10番が拾ってゴール左シュートも右へ抜ける。
11番鹿住選手右を持ち上がるも福島13番クリア。
スローインをゴール前受けて倒されますが笛鳴らず。
福島10番左で受けて中へ持ち込み戻るも上。
6番安倍選手コントロールできず、福島10番拾ってシュートは外。
13番長澤選手裏へのパスは福島4番クリア。
10番廣岡選手のパス、左15番澤井選手競り負けず持ち込みシュートも福島クリア。
13番長澤選手のパス、15番澤井選手が受けに行きますが福島5番?も寄せて割らせる。
5番栗島選手のパス、13番長澤選手、6番安倍選手、11番鹿住選手と繋いでゴール左折り返すも引っかかって通らず。
15番澤井選手、6番安倍選手のパス交換ゴール前持ち込み、右へ繋いで4番川本選手のクロスが引っかかり右CK。○がでたけど福島の選手、お腹にはいったのか倒れてる。7番沼端選手のキック、ぴったり合うも福島GKキャッチ。
カウンターになりかけますが福島9番と1番天飛選手の接触はファールにならない。
柏はちょっと雑なプレイが多いのかなぁ。
10番廣岡選手右へ展開、4番川本選手が右持ち上がってクロスに15番澤井選手飛び込みますが福島4番クリア。
13番長澤選手のクロスに11番鹿住選手飛び込みますが、福島GK落としたボールはキャッチ。
クリアを10番廣岡選手が裏へ出しますが11番鹿住選手オフサイド。
福島4番の間接FK、右へ出したボールは9番収まらず。
クリアが6番安倍選手の腕に当たりハンド。
福島FK、4番が裏へ出しますが5番栗島選手クリア。
アディショナルタイムは4分。
7番沼端選手がゴール右一人かわしてミドルも外。
24番加茂選手のクリアを15番澤井選手拾ってキープでFK獲得。左FK、10番廣岡選手のキック。クリアを拾ってつなぎ10番廣岡選手シュートもひっかかる。
24番加茂選手拾って放り込み、ゴール前15番澤井選手が頭で合わせますが右へ抜ける。
福島3番のパス、11番走るも23番上原選手クリア。
左から入ったボールは23番上原選手クリア。
前半は1-0で福島リードの折り返し。福島がしっかり寄せてくるので、ゴール前の雑なプレイで結構危ないシーンが多かったかも。攻撃は澤井選手がんばれみたいな攻めが多いでしょうか。
後半スタート。
福島
11、3
10、7、16、9
13、8、4、5
GK
柏
15番澤井選手、24番加茂選手、11番鹿住選手
6番安倍選手、10番廣岡選手、7番沼端選手
13番長澤選手、5番栗島選手、23番上原選手、4番川本選手
1番天飛選手
11番鹿住選手、6番安倍選手でゴール左繋いでクロスから左CK。7番沼端選手のキック、4番川本選手が合わせますが上。
24番加茂選手が突破して持ち上がり左へパス。15番澤井選手のシュートはゴール右抜ける。
福島GKのキックは5番栗島選手クリア。
23番上原選手が放り込んで15番鹿住選手競るも福島4番クリア。
柏FK、10番廣岡選手が入れたボールは福島GKキャッチ。
福島間接FK、GKのキックは4番川本選手跳ね返す。
4番川本選手のスロー、7番沼端選手そらして11番鹿住選手が裏へ出すもサイド割る。
左繋いで持ち上がり最後15番澤井選手が受けますがオフサイド。
10番廣岡選手拾って7番沼端選手のパス、15番澤井選手受けて左へ出して24番加茂選手シュートもポストで決まらず。
ロングスロー投げられますが5番栗島選手クリア。こぼれ玉のシュートは1番天飛選手キャッチ。
15番澤井選手裏のボール競り負けませんでしたもどす。
13番長澤選手の左クロスにゴール前合わせますが福島GKファインセーブ。
左FK、ゴール前飛び込んだ5番栗島選手が体につっこんでしまいファール。
福島16番アウト2番アウト。8番が前に入って2番がCB。
24番加茂選手のカットから4番川本選手が右を突破して折り返すも24番加茂選手合わせたボールは決まらず。ここで目をはなしてたらゴール左で粘ったみたいでゴール。1-1。6番安倍選手のゴールとアナウンス。
福島5番?の左クロスは1番天飛選手がキャッチ。カウンター、15番澤井選手の持ち上がりからゴール前左のパスを11番鹿住選手受けて左CK。こぼれ玉24番加茂選手が拾って打たずに折り返しボール、合わせますが決まらず最後は福島GKキャッチ。
6番安倍選手がゴール左抜けて折り返し、7番沼端選手のシュートは引っかかる。左CK、こぼれ玉24番加茂選手のシュートは外。
福島9番アウト15番イン。
15番澤井選手ゴール前のミドルは福島GKキャッチ。
13番長澤選手が詰まって戻したボールが取られてカウンターも最後はオフサイド。
左抜けた6番安倍選手がゴール左持ち込み左CK。ゴール前は柏のファール。
福島15番ゴール前のこぼれ玉のシュートは5番栗島選手ブロックで1番天飛選手キャッチ。
24番加茂選手ドリブルで持ち上がり、7番沼端選手に繋いでのパス、6番安倍選手がねらったシュートは福島GKファインセーブ。右CK、福島GKキャッチ。
福島10番ドリブルで抜きに行くも4番川本選手阻止。
右へ流れたボールから福島3番のシュートは1番天飛選手ファインセーブ。ショートCKは不発。カウンター、24番加茂選手が左から入れますが15番澤井選手、11番鹿住選手追いつけず。
福島3番左抜けるもオフサイド。
11番鹿住選手アウト9番越川選手イン。
15番澤井選手が持ち込んで9番越川選手シュートは引っかかる。
ゴール前15番澤井選手が痛むも柏が続ける。
6番安倍選手にパスは入り、15番澤井選手に入れてシュートも上。
4番川本選手が後ろから倒されてFK。右FK、7番沼端選手のキック。ファー5番栗島選手合わせに行きますが触れず。
ゴール前を横に繋いで戻しを福島13番シュートは外。
スローイン受けたターンから9番越川選手が持ち込むもキープはできず。
福島7番右へ流れるも5番栗島選手ブロック。
9番越川選手ポストで右へ 。4番川本選手のクロスは引っかかる。
アフターで足入れたみたい。福島11番にカード。
アディショナルタイムは3分。
ゴール前福島3番がシュートも外。決定機。
競り合いで9番越川選手がファール。福島8番が痛む?大丈夫そうだけど。
ゴール前落ちたボールは4番川本選手クリア。
6番安倍選手アウト19番徳田選手イン。
スローインからゴール左繋ぎますがシュートは打てず。
右クロスにゴール前福島10番詰めますが上。決定機。
1番天飛選手のキックは福島8番クリア。
福島10番の左の突破は4番川本選手が阻止。
試合は1-1。PK戦へ。
福島先行でスタート。
福 ○○○止止
柏 ○○○止○
福島四人目は1番天飛選手がファインセーブ。
柏四人目は福島GKが読んで止める。
福島五人目も1番天飛選手ファインセーブ。
最後、柏五人目は決めて試合終了。1-1 3PK4で柏の勝利。2回戦へ。
1、4、5、13、23、6、7、10、11、15、24
・サッカー観戦のリンクページ
・2022/05/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第9節 Wings戦(エスタディオ・サンフット) 2-0
・2022/10/16 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第11節 千葉戦(フクダ電子フィールド) 0-0
・2022/10/22 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第12節 栃木SC戦(壬生町総合公園陸上競技場) 1-5
・2022/09/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2部) 第16節 鹿島戦(鹿島アントラーズアカデミーフィールド) 0-0
・2022/06/12 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 大豆戸FC戦(コーエイ前橋フットボールセンター) 3-3 0PK3
・2022/06/18 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 水戸戦(千葉県フットボールセンター) 0-5
・2022/06/25 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 4回戦 栃木SC戦(上尾市平塚サッカー場) 10-0
・2022/07/09 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 準決勝 横浜FC戦(河口湖くぬぎ平サッカー場) 2-4
・2022/07/10 第28回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 決勝 千葉戦(河口湖くぬぎ平サッカー場) 0-1
・2022/08/15 第37回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 第1日 名古屋戦(中札内交流の杜) 5-1
・2022/08/16 第37回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ 第2日 モンテディオ山形村山戦(帯広の森球技場) 4-2
この記事へのコメント