小説:世界でいちばん透きとおった物語
世界でいちばん透きとおった物語 を読みました。杉井光さんの新刊になります。

ミステリーものという感じになるのかなぁ。
推理小説作家と母親が不倫してできた息子が主人公。色々あって、父の推理作家が残した遺稿を探すお話になっています。
杉井さんの作品によくあるテイストはかなり薄めな感じでしょうか。音楽が絡んでくることのもないし。
人を殺そうとしたという話の辺りで、そういうことなのかな?というのは予想できたけど、最後のオチはちょっとわかりませんでした。トリックのためのトリック的というか、後から考えると伏線は序盤にあったけど、盛り過ぎててわからんというか。京極夏彦さんの小説とか読んでたらわかったんだろうか。レイアウトの妙みたいなの、こだわられる作家さんって結構いるのですかね。
結果的に小説を書かせるお話になるのかなぁと思って読んでましたが、微妙に外した感じですかね。編集者の人が結果的に操る感じでそうなるのかと予想しましたが、作品自体は途中で完成?したことはわかって違うのかなとなりましたが。作中作みたいな話なのかなぁと。
本筋ではないけど、真犯人?があまりお話に絡まない辺りもちょっと拍子抜けというか、寧ろほっぽられてる感じだったのも、主人公や編集の人気にならんのかなぁというのは少し違和感あったかも。主人公が話を聞き流すというのも何かのミスリードなのかと思いましが結果的にまんまという感じでした。

世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫 す 31-2) - 杉井 光
・神様のメモ帳4
・神様のメモ帳5
・神様のメモ帳6
・神様のメモ帳 7
・神様のメモ帳 8
・神様のメモ帳 (9)
・神様のメモ帳 ハッピー・ハロウィン
・シオンの血族1 魔王ミコトと千の花嫁
・シオンの血族2 魔王ミコトと九十億の御名
・シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架
・剣の女王と烙印の仔I
・剣の女王と烙印の仔II
・剣の女王と烙印の仔III
・剣の女王と烙印の仔IV
・剣の女王と烙印の仔V
・剣の女王と烙印の仔VI
・剣の女王と烙印の仔VII
・剣の女王と烙印の仔 VIII
・生徒会探偵キリカ1
・生徒会探偵キリカ2
・生徒会探偵キリカ3
・生徒会探偵キリカ4
・生徒会探偵キリカ5
・生徒会探偵キリカ6
・生徒会探偵キリカS1
・天才美少女生徒会長が教える民主主義のぶっ壊し方 生徒会探偵キリカ 番外
・楽聖少女
・楽聖少女2
・楽聖少女3
・楽聖少女 (4)
・神曲プロデューサー
・東池袋ストレイキャッツ
・放課後アポカリプス
・放課後アポカリプス2
・六秒間の永遠
・夜桜ヴァンパネルラ
・夜桜ヴァンパネルラ (2)
・ブックマートの金狼
・さよならピアノソナタ
・さよならピアノソナタ〈2〉
・さよならピアノソナタ3
・さよならピアノソナタ4
・さよならピアノソナタencore pieces
・蓮見律子の推理交響楽 比翼のバルカローレ
・電脳格技メガフィストガールズ
・恋してるひまがあるならガチャ回せ!
・恋してるひまがあるならガチャ回せ!2
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第1回『堕天作戦』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第2回『笑うあげは』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第3回『白暮のクロニクル』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第4回『夏目アラタの結婚』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第5回『世界で一番、俺が○○』
・楽園ノイズ
・楽園ノイズ インドア・スルー・ジ・アウトドア
・楽園ノイズ2
・楽園ノイズ3
・楽園ノイズ4
・楽園ノイズ5
・この恋が壊れるまで夏が終わらない
ミステリーものという感じになるのかなぁ。
推理小説作家と母親が不倫してできた息子が主人公。色々あって、父の推理作家が残した遺稿を探すお話になっています。
杉井さんの作品によくあるテイストはかなり薄めな感じでしょうか。音楽が絡んでくることのもないし。
人を殺そうとしたという話の辺りで、そういうことなのかな?というのは予想できたけど、最後のオチはちょっとわかりませんでした。トリックのためのトリック的というか、後から考えると伏線は序盤にあったけど、盛り過ぎててわからんというか。京極夏彦さんの小説とか読んでたらわかったんだろうか。レイアウトの妙みたいなの、こだわられる作家さんって結構いるのですかね。
結果的に小説を書かせるお話になるのかなぁと思って読んでましたが、微妙に外した感じですかね。編集者の人が結果的に操る感じでそうなるのかと予想しましたが、作品自体は途中で完成?したことはわかって違うのかなとなりましたが。作中作みたいな話なのかなぁと。
本筋ではないけど、真犯人?があまりお話に絡まない辺りもちょっと拍子抜けというか、寧ろほっぽられてる感じだったのも、主人公や編集の人気にならんのかなぁというのは少し違和感あったかも。主人公が話を聞き流すというのも何かのミスリードなのかと思いましが結果的にまんまという感じでした。

世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫 す 31-2) - 杉井 光
・神様のメモ帳4
・神様のメモ帳5
・神様のメモ帳6
・神様のメモ帳 7
・神様のメモ帳 8
・神様のメモ帳 (9)
・神様のメモ帳 ハッピー・ハロウィン
・シオンの血族1 魔王ミコトと千の花嫁
・シオンの血族2 魔王ミコトと九十億の御名
・シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架
・剣の女王と烙印の仔I
・剣の女王と烙印の仔II
・剣の女王と烙印の仔III
・剣の女王と烙印の仔IV
・剣の女王と烙印の仔V
・剣の女王と烙印の仔VI
・剣の女王と烙印の仔VII
・剣の女王と烙印の仔 VIII
・生徒会探偵キリカ1
・生徒会探偵キリカ2
・生徒会探偵キリカ3
・生徒会探偵キリカ4
・生徒会探偵キリカ5
・生徒会探偵キリカ6
・生徒会探偵キリカS1
・天才美少女生徒会長が教える民主主義のぶっ壊し方 生徒会探偵キリカ 番外
・楽聖少女
・楽聖少女2
・楽聖少女3
・楽聖少女 (4)
・神曲プロデューサー
・東池袋ストレイキャッツ
・放課後アポカリプス
・放課後アポカリプス2
・六秒間の永遠
・夜桜ヴァンパネルラ
・夜桜ヴァンパネルラ (2)
・ブックマートの金狼
・さよならピアノソナタ
・さよならピアノソナタ〈2〉
・さよならピアノソナタ3
・さよならピアノソナタ4
・さよならピアノソナタencore pieces
・蓮見律子の推理交響楽 比翼のバルカローレ
・電脳格技メガフィストガールズ
・恋してるひまがあるならガチャ回せ!
・恋してるひまがあるならガチャ回せ!2
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第1回『堕天作戦』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第2回『笑うあげは』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第3回『白暮のクロニクル』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第4回『夏目アラタの結婚』
・推し漫画がメジャーになるとさみしくなる乙女たちのクラブ 第5回『世界で一番、俺が○○』
・楽園ノイズ
・楽園ノイズ インドア・スルー・ジ・アウトドア
・楽園ノイズ2
・楽園ノイズ3
・楽園ノイズ4
・楽園ノイズ5
・この恋が壊れるまで夏が終わらない
この記事へのコメント