2024/03/15 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 近江戦(グリーンフィールド) 0-2



サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 近江戦を観ました。

グリーンチャンネルの配信で観戦。
【SANIX CUP 2024】15日予選リーグ 柏レイソルU-18 vs 近江高校 サニックス杯ユースサッカー大会2024 スタメンURL概要欄掲載

こちらの配信、無料なのは翌日10時くらいまでみたい。一昨年の高円宮かなにかのときに有料登録してそのままなので、私はアーカイブで見れますが(解約するの忘れてた)。

予選リーグ Aグループは、
・浙江FC
・柏
・近江
・大津

柏以外は水に関係ありそうな名前ですね。


3猪狩、12安倍、14升掛、15岡本、16天飛C、17及川、18梶田、19長澤、24三村、26酒井、29鹿住

近江
1GKC、2、3、4、7、8、11、14、19、22、23

   柏(黄) vs 近江(水)
   0-2
前半 0-1
後半 0-1


19番長澤選手、29番鹿住選手
26番酒井選手、14番升掛選手、12番安倍選手、17番及川選手
15番岡本選手、3番猪狩選手、18番梶田選手、24番三村選手
16番天飛選手

近江
7、22、15
23、11、5、19
3、8、2
GK

もしかして、平山がみてるのかな?この遠征。
柏ボールのキックオフ。
3番猪狩選手が斜めに出すもゴール前落ちて近江GKが拾う。
近江GKのキック、24番三村選手が競ってサイド割る。
近江23番のスロー、18番梶田選手が頭で戻して16番天飛選手キャッチ。
16番天飛選手のキック、左へ振ったボールは26番触れず。こぼれ球繋いで29番鹿住選手のシュートが当たり左CK。15番岡本選手のキック、流れながら18番梶田選手が頭で合わせるも右へ。12番安倍選手拾って折り返すもサイドネット。
近江GKのキックは24番三村選手クリア。
ハイボールの競り合いで12番安倍選手がファールもらいFK。主審のジャッジが遅れてマイボールの判定が変わったところ3番猪狩選手が素早いリスタート。17番及川選手がゴール右折り返して右CK。15番岡本選手のキック、ニア近江のクリア、キャッチにいった近江GKがこぼすも柏のファールに。
近江GKのFK、近江7番が競って流れるも3番猪狩選手が拾う。
3番猪狩選手のパスは近江11番カット、23番が拾うも3番猪狩選手もついて繋がず。
ゴール前押し込まれて近江7番のシュートが当たり左CK。近江7番のキック、流れながら飛び出した16番天飛選手がキャッチ。
3番猪狩選手が盾に入れたボールは、29番鹿住選手と合わず。
近江4番持ち上がるも3番猪狩選手ブロック。
3番猪狩選手が縦にいれる。落ちたボール、近江8番クリアできませんでしたがフォローで3番クリア。
近江11番のパス、22番受けてスルーパスも味方に合わず。
3番猪狩選手持ち上がりから斜めにパス、17番及川選手が右で受けるも24番三村選手へのパスはクリアされる。
右で24番三村選手が倒されてFK。15番岡本選手のキックはニアクリアで右CK。15番岡本選手のキック、ゴール前落ちたボールは近江クリア。
柏、前線から寄せるもここは刈り取りきれず。
近江22番カットも右へ繋いだ14番からの折り返しは繋がらず。
16番天飛選手右へパスも17番及川選手収まらず。
なんか一つ一つのプレイがすごく雑だなぁ。
3番猪狩選手のパスに29番鹿住選手が裏狙うも近江2番クリア。
近江7番の持ち上がり、後ろから24番三村選手が倒してFK。近江11番のキック、こぼれ球から19番、8番とシュートも引っかかる。
ゴール前のバウンドボールは24番三村選手クリア。
近江23番のスロー、ゴール左落ちるも3番猪狩選手クリア。
いまいちマイボールを繋げられず。
近江23番のスロー、18番梶田選手クリアできず。左抜けて近江22番がゴール左持ち込んでシュート、これが決まり0-1。
26番酒井選手の左の突破は近江2番体入れて阻止。
近江GKのキック、サイド割る。
近江2番が裏へ入れたボールは、3番猪狩選手が戻す。
16番天飛選手のパス、24番三村選手受けて持ち上がり19番長澤選手につなぐもドリブルでゴール前横切りますがシュートは打てず。
ゴール前近江11番にパス通るもここは17番及川選手が前は塞いで打たせず。
右から入ったボール、16番天飛選手が触るも割ったみたいで右CK。近江右CK、ファー流れた2番が合わせますが外。
3番猪狩選手のパス、26番酒井選手収まりませんでしたが詰めて奪い返して左の折り返し、ゴール前17番及川選手には少し合わず。
15番岡本選手が左でカット、もちあがりからクロスいれますが近江GKキャッチ。
近江23番の折り返し、受けた選手への3番猪狩選手のディフェンスはファール。ゴール前近江FK、11番のキック。合わせたボールは16番天飛選手キャッチ。
ゴール前危ないつなぎもなんとか右へ持ち上がり29番鹿住選手につなぎますが近江8番体入れて割らせる。
近江22番の持ち上がり後ろから14番升掛選手が倒してカード。ゴール前近江FK、11番のキック。右へ出して折り返しは15番岡本選手クリア。
近江23番左で受けてうまくスルーパスも味方反応できず。
12番安倍選手競り負けずパス、29番鹿住選手の前に近江23番カット。
近江23番左キープもパスは7番に繋がらず。
17番及川選手右で受けますが近江23番も前に入って通らず。
16番天飛選手のパス、左で15番岡本選手が受けるも寄せられて26番酒井選手に繋がらず。
近江3番持ち上がる。7番に繋いでゴール前11番、4番とつなぐも戻った26番酒井選手が奪取。
16番天飛選手のサイドチェンジは左、誰も居ない。
近江22番、ライン際3番猪狩選手に競り勝つもライン割る。
18番梶田選手のパスは近江8番カット。ゴール前を11番、14番繋いでシュートも16番天飛選手キャッチ。
近江7番左持ち上がり中へ。パスは24番三村選手カット。
囲んで奪ったボール、14番升掛選手のパスを29番鹿住選手受けて左へつなぎますが26番酒井選手のところは近江19番クリア。
なんというか相手が普通にきちんとついてると全然繋がらないなぁ。なんとなく近くの選手にパス出してる感じで。余裕ないのかコースつくってみたいな感じにも見えないし。
18番梶田選手のパスは近江8番カット。7番につなぐもシュートは打てず。こぼれ球8番が入れますが外。
右からのパス受けた近江11番のミドルは外。16番天飛選手が触ってたみたいで左CK。近江左CK、これは16番天飛選手キャッチ。
16番天飛選手のキック、右で24番三村選手受けますが近江3番寄せて抜かさせず。
斜めに出たボール、右で17番及川選手受けるも近江23番寄せて割る。
近江3番交わしてパス、23番が体入れますが近江7番前に入ってゴール左折り返し、自分で詰めるも16番天飛選手キャッチ。
16番天飛選手が縦に入れて19番長澤選手が落としますが繋がらず。
パスに左へ流れた29番鹿住選手、2枚に塞がれてパスは引っかかる。
ゴール右つながり14番升掛選手の折り返し、左でひろった26番酒井選手の折り返しから左CK。15番岡本選手のキックは近江23番クリア。右で拾って12番安倍選手がパス交換で突破狙うもリターンが繋がらず。
24番三村選手のキープでファールもらう。FKは戻す。
アディショナルタイムは1分。
近江23番のパス、7番がゴール前左抜け出して一対一も枠を外す。
16番天飛選手のキック、26番酒井選手は届かず。

前半は0-1で近江リードの折り返し。
これ3試合目だよなぁ。少しずつポジションの違いとかあるけど、全然形になってない感じ。猪狩選手のロングボールか両サイドが個人で突破狙うかくらいな感じだけど。




後半スタート。

14番升掛選手、29番鹿住選手
15番岡本選手、6番安倍選手、12番安倍選手、8番杉山選手
25番佐藤選手、3番猪狩選手、18番梶田選手、24番三村選手
16番天飛選手

近江
7、22、15
23、11、5、19
3、8、2
GK

お互い奪い合い。
3番猪狩選手が裏へ出す。14番升掛選手受けるも突破はできず相手に当てて出す。
25番佐藤選手、14番升掛選手で繋いで左折り返し狙うも近江19番も寄せて阻止。
14番升掛選手が左で受けて折り返すもオフサイド。
15番岡本選手、25番佐藤選手で繋いだ戻し、6番米田選手のパスで15番岡本選手が折り返すもゴール前は近江8番クリア。左CK、6番米田選手のキックは手前で近江クリア。6番米田選手拾ってパス、25番佐藤選手がライン際持ち込み折り返すも合わせたボールは外。
8番杉山選手、受けて突破狙うも近江23番ブロック。突破は24番三村選手阻止。
3番猪狩選手縦にいれる。左で14番升掛選手が拾うもオフサイド。
左を繋いで近江7番が突破豪うも18番梶田選手が体入れて割る。
15番岡本選手が浮かしたボール、29番鹿住選手が競って15番岡本選手が拾って右からミドルも近江GKセーブ。
左25番佐藤選手が持ち込んでクロスも近江23番クリア。
近江19番ゴール右の折り返しはゴール前柏も防いで繋がらず。
6番米田選手の近江14番へのディフェンスはファール。
左へ繋いで入れたボールは3番猪狩選手クリア。
近江23番のスローから4番のリターンを繋いで左からシュートも16番天飛選手も触って右へ。
パスカットから近江4番のパスが22番に出るも3番猪狩選手クリア。
18番梶田選手の戻しを16番天飛選手がクリア。近江11番が拾ってパス、14番が左へ出したボールを4番がダイレクトでシュート。これがループ気味に決まり0-2。
8番杉山選手がキープから裏へパス、15番岡本選手抜け出してシュートもループ狙ったボールは上。
近江23番のスロー、22番おいますが18番梶田選手クリア。
29番鹿住選手のポスト、14番升掛選手拾ってパス、左から25番佐藤選手が中へ折り返すも受けた15番岡本選手は打ち切れず。詰めた14番升掛選手が後ろから倒してファール。
29番升掛選手のポストから14番升掛選手が持ち上がる。引き付け左へパスも29番鹿住選手追いつけず。
近江23番のスローは18番梶田選手クリア。
25番佐藤選手、15番岡本選手でつなぐも近江2番カット。ファールもらう。
12番安倍選手のパス、14番升掛選手に通って左へパス。15番岡本選手受けて裏へ出して25番佐藤選手が折り返すもゴール前は近江8番くらい。こぼれ球から15番岡本選手がクロスも近江GKキャッチ。
8番杉山選手裏へ浮かして14番升掛選手詰めるも近江2番前に入る。こぼれ球から25番佐藤選手の折り返し、右8番杉山選手の折り返しを14番升掛選手シュートも外。
近江16番が入るボランチ。11番のところかな?11番いるなぁ。14番が抜けて右前に入ったかな?
ゴール左折り返されるも25番佐藤選手がクリア。
23番岸野選手が入る。14番升掛選手がアウトかな?そのままFW 。
近江7番か23番が左からいれるも大きい。
25番佐藤選手が左追いついて突破狙うも近江3番寄せて阻止。
近江19番のゴール前のパス、19番か22番に通るもオフサイド。
パスに6番米田選手が左抜けるもオフサイド。
近江23番?が左から中へ入るも18番梶田選手ブロック。
3番猪狩選手のパスに15番岡本選手が抜けてシュート決めますがオフサイド。
近江23番、7番で左繋いだ折り返し、11番がシュートも上。
近江11番がゴール前持ち込み15番に繋がってシュートも決まらず。
ゴール前押し込まれてのシュートは外。
16番天飛選手のくらい、23番岸野選手は拾えず。
29番鹿住選手がゴール前詰めて左CK。15番岡本選手のキック、ファーの競り合いで右CK。6番米田選手のキック、ニア近江クリア。
右のパス、23番岸野選手が受けて中へ出すも29番鹿住選手は追いつけず近江GKキャッチ。
近江8番、19番、7番と右を繋いで折り返すも左へ流れる。22番拾う。23番かな?
ゴール前なかなか刈り取りきれず。6番米田選手クリア。
近江22番アウト13番イン。そのままFWかな?
選手の個の能力で勝てるサッカーを志向してるとかなのかなぁ。
12番安倍選手のカットから23番岸野選手につなぐも近江19番が体いれる。
12番安倍選手体入れてカットも29番鹿住選手キープできず。
16番天飛選手のキック、23番岸野選手収めて裏の15番岡本選手に出すもオフサイド。
ゴール前のつなぎは24番三村選手クリア。
18番梶田選手のパス、8番杉山選手受けて23番岸野選手のポストで突破狙うもリターンは繋がらず。
3番猪狩選手が入れたボールは8番杉山選手収まらず流れる。
パスが近江7番に通って持ち上がりミドルも外。
6番米田選手受けてターン、12番安倍選手に繋いでパスは近江3番カット。ゴール左繋がれて7番の折り返しから左CK。近江左CK、ニア合わせるも流れたボールはクリア。カウンターのパスは繋がらず。
29番鹿住選手がファールもらいFK。18番梶田選手のりスタートは左15番岡本選手受けきれず。
近江6番と20番が入る。7番ところと19番のところかな?
左へでたボールは近江6番クリア。
近江23番に入ったところ18番梶田選手のディフェンスはファール。
近江4番がゴール前持ち込み走り込んだ16番がシュートも上。
近江の選手が左で痛む。
近江13番ゴール前キープもシュートはヒットせず。

試合はこのまま終了。0-2で近江の勝利。
予選リーグは3位ですかね。土日は順位トーナメントがあるようですが。
今ひとつこのメンバーで挑んだ目的がよくわからないままな感じだなぁ。






サッカー観戦のリンクページ
2024/02/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 房総ローヴァーズ木更津FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
2024/02/11 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ QUON FD戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2024/02/18 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
2024/03/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 3-0

2024/03/09 柏スプリングカップ 栃木SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2024/03/10 柏スプリングカップ 日大藤沢戦(日立柏総合グラウンド) 0-1

2024/03/13 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 戦(サニックスグローバルアリーナスタジアム) 0-1
2024/03/14 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 大津戦(グリーンフィールド) 0-5

2024/02/04 TM 中央学院大学戦(中央学院大学つくし野グラウンド) 6-2
2024/02/04 TM 中央学院戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2024/03/03 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2024/03/09 TM 筑波大学戦(日立柏総合グラウンド) 3-2

この記事へのコメント