2024/05/19 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第7節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 0-2
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第7節 市立船橋戦を見てきました。場所は、法典公園(グラスポ)。

スタンドでみれない場合も考えてイス持ってきたけど、思いの外応援席が狭かった。
なんかどこかのアライアンスの子たちが観戦に来てる。
家の中寒いと思ったけど、自転車こいで来たら結構暑い。というか蒸し暑い。
市船は選ばれし精鋭しかベンチ側入れないのか、心なしか柏の方が人数多く見える。
と思ったらうちの選手たちもスタンドに戻ってきた。だからスタンドに選手の席が確保されてたのか。荷物置き場なのかと思った。

岡部君がキャプテンなのかな?

シンガポールとかマレーシアあたりにありそうなマーク、市船の校章とかなのかな?
市立船橋(青) vs 柏(白) 試合前動画
0-2
前半 0-1
後半 0-1

市立船橋
10、11
22、16、4、12
2、3、5、6
GK
言われるまで気づかなかったけど円陣の写真見ると加藤選手ですね。

柏
9番ワッドモハメッド選手、11番吉原選手、28番澤井選手
10番戸田選手、5番廣岡選手、7番黒沢偲道選手
6番藤谷選手、37番吉川選手、4番福島選手、2番小林選手
1番栗栖選手

柏が押してるかな?入りは。
市船右クロス入って、ゴール前10番戸田選手が胸トラップからシュートもわずかに外。
市船右ロングスロー、5番が受けるもシュートは打てず。混戦から流れたボール、1番栗栖選手見送るもCK。市船右CK、ニア11番吉原選手が飛び込んでクリア。
9番ワッドモハメッド選手が競ったボール、10番戸田選手拾って戻し9番ワッドモハメッド選手がロングループねらうも外。
主審が何か確認に行く。脇で見てる市船の子のシャツの色が気に入らないらしい。ビブス着せる。白い子は柏と誤認するかな?紺色のはよくわからないけど。
ルーズボール、市船11番サイド詰めるも37番吉川選手割らせる。
放り込みは市船5番クリア。
9番ワッドモハメッド選手競ったボール、落ちたところ拾いますがファールになる。

市船FK、GKのキック。競って落ちたところは4番福島選手、2番小林選手クリア。拾って市船22番が左へ流れてクロス入れますが流れながら1番栗栖選手キャッチ。
市船GKのキック、右で11番、4番競るも拾えず。
Wingsから市船行った子って今何年生だったかな。去年だったろうか。
なんか柏のクリアは打ち上げるのが多いかも。
市船11番走り勝ち戻し、12番?が突破ねらいますが柏も寄せて37番吉川選手クリア。
スローイン、ゴール前の競り合いから市船16番ミドルも外。
1番栗栖選手のキック、11番吉原選手が競って28番澤井選手が受けるところ市船3番が乗り上げて飛ばなかったのを取られる。
右へ出したボール、市船10番追いついて戻しますが12番?のところ割ったのかな?
右を持ち込んで市船右CK。ゴール前入ったボールは1番栗栖選手キャッチ。
4番福島選手の持ち上がり、28番澤井選手右から中へ。10番戸田選手が受けて裏へ出すも7番黒沢偲道選手に繋がらず。
10番戸田選手がゴール左抜いて折り返すも11番吉原選手に届かず。
結構吹く主審だけど、わざと頭落としたようなのは取らんのかな。
市船右ロングスロー、5番競るもうちあがる。バックヘッドで入ったボールは1番栗栖選手キャッチ。
左から戻しを37番吉原選手入れますが市船5番クリア。
6番藤谷選手が左抜いてクロス、ゴール前9番ワッドモハメッド選手あわせるもうち上がり市船GKキャッチ。
10番戸田選手巻いたパスで裏へいれるも市船5番クリア。
市船11番にでたパスは37番吉川選手クリア。
10番戸田選手が抜け出して28番澤井選手、11吉原選手番繋いでゴール前持ち込む。切り返してコース作りシュートも市船のブロック間に合う。こぼれ玉のシュートも引っかかる。
スローインかな?ちょっと見切れて見えず。市船ボールになったみたい。
2番小林選手カットから裏へパス。柏寄せてなかったので余裕あったけど、市船6番頭で戻してGKキャッチ。なんかちょっとシュート性のボールが戻った。
2番小林選手がうまく後から寄せて市船16番キープできず。

6番藤谷選手、7番黒沢偲道選手のつなぎはリターンが通らず。前に出されるボールは6番藤谷選手寄せてブロック。
スローインのこぼれ玉6番藤谷選手左クロス入れるも市船GKキャッチ。
2番小林選手のカットから10番戸田選手の足下へパス。持ち上がりからミドル打っていったのかな?パスっぽかったけど流れて市船GKキャッチ。
市船GKのキックは4番福島選手跳ね返す。
2番小林選手のクリア、9番ワッドモハメッド選手ポストで5番廣岡選手が左へ。
28番澤井選手の寄せから7番黒沢偲道選手カット。右へ出して2番小林選手のクロスはゴール前合わず。
11番吉原選手へのパスはタイミング合わず4番福島選手処理。
2番小林選手右から入ってスルーパス、カットされるもこぼれ玉を9番ワッドモハメッド選手ミドルも外。
市船2番拾って右へ。12番が受けて持ち込むも6番藤谷選手ブロック。当たって柏ボール。

市船10番にパス通りシュートも4番福島選手ブロックで右CK。市船右CK、遠いサイドは1番栗栖選手クリア。こぼれ玉は9番ワッドモハメッド選手クリア。
4番福島選手の横パス、流れるも37番吉川選手追いつく。
セカンドボールは拾えてるでしょうか。
9番ワッドモハメッド選手ナイストラップで左へ流れるも市船5番クリア。






6番藤谷選手のクロスのこぼれ玉、7番黒沢偲道選手カットして右へパス。2番小林選手のクロス、ゴール前9番ワッドモハメッド選手合わせるも決まらず。しかし、こぼれ玉から28番澤井選手が詰めたプレイから最後混戦決まったみたいで0-1。
ゴール前浮き玉クリアできず飛び込まれて右CK。市船右CK、飛び出した1番栗栖選手キャッチ。今日は安定してるかもゴール前のボール。ここ2試合はちょっと危なっかしかったけど。
10番戸田選手がゴール前持ち上がり、右へ流れてシュートもゴール左抜ける。
4番福島選手が市船10番を引き倒してFK。市船FK、22番のキック。1番栗栖選手キャッチ。ちょっと合わせるボールに味方のタイミングあわなかった感じ。
4番福島選手が右から中へ入れるも市船4番クリア。
9番ワッドモハメッド選手右を持ち込んだみたいだけど割ったみたい。見切れて見えない。
市船GKのキック、5番廣岡選手跳ね返す。
市船11番に寄せられるも後ろ向きに5番廣岡選手クリア。
裏へのパス、市船11番走りますが37番吉川選手クリア。
市船右ロングスロー、3番が投げてるのかな?5番競るも9番ワッドモハメッド選手がクリア。
6番藤谷選手がカットされるも37番吉川選手フォローでクリア。
市船10番のスルーパス、右12番は追いつけず。
1番栗栖選手のキック、左へ飛ぶも市船12番クリア。ほっとけばライン割りそうだったけど。
競り合いで市船FK。5番が痛む。市船右FK、基本的にキッカー22番なのかな?低いボールはいるも37番吉川選手クリア。ゴール前入ったボール、市船5番詰めますが1番栗栖選手キャッチ。
1番栗栖選手のキック、9番ワッドモハメッド選手競って落ちたボール、10番戸田選手受けきれず。
9番ワッドモハメッド選手が右へ開いてパス、28番澤井選手は詰めきれず。
市船GKのキックは、4番福島選手クリア。
1番栗栖選手のキック、9番ワッドモハメッド選手競って、10番戸田選手拾うも市船16番クリア。

右クロス入るも1番栗栖選手キャッチ。4番福島選手と接触したかな?4番福島選手痛む。大丈夫そうかな?頭の診断してるみたい。続行。一度外へ。
1番栗栖選手が蹴ったところで終了。前半は0-1で柏リードの折り返し。
市船の6番が加藤君だったらしい。遠いサイドになっちゃうかな後半は。
チャリがあれば近いし、ガナーズのジュニアの子たちが見に来てる。
後半スタート。

市船
10、11
22、16、4、12
2、3、5、6
GK

柏
9番ワッドモハメッド選手、11番吉原選手
10番戸田選手、5番廣岡選手、7番黒沢偲道選手、28番澤井選手
6番藤谷選手、37番吉川選手、4番福島選手、2番小林選手
1番栗栖選手

10番戸田選手が3枚に囲まれるも突破して11番吉原選手に通す。引っ張られながらのシュートは上。
市船10番右に開いてクロス、ゴール前右22番滑り込むもさわれず左へ。
左クロス入るも1番栗栖選手キャッチ。
市船5番持ち上がりからのパス、通りませんでしたが11番吉原選手が引っ張ったのを取られる。
左クロス入りますが飛んで4番福島選手背中でクリア。
9番ワッドモハメッド選手持ち上がりは市船2番が飛び込んでファールもらう。
ちょっと市船のサッカーにつきあってる感じがあるでしょうか。
ゴール左持ち込まれるもシュートは右へ。
市船16番ゴール前持ち込むも37番吉川選手クリア。

10番戸田選手引きつけて左へパスも短い。市船6番スライディングでカット。
市船4番右から入れますが1番栗栖選手キャッチ。
市船、クリアにいったあとに体入れてくるプレイ多いなぁ。
7番黒沢偲道選手受けて中に入るプレイつぶされてFK。繋ぐ。
6番藤谷選手裏ヘパス、10番戸田選手がワンタッチで市船5番交わしてゴール左持ち込むもシュートは市船6番防ぐ。
少し落ち着いたかな?柏が回す。
37番吉川選手のパスに9番ワッドモハメッド選手抜け出しますが市船GKキャッチ。

左のつなぎは2番小林選手カット。28番澤井選手拾う。
左のつなぎから10番戸田選手が中へ入れるも市船5番クリア。
4番福島選手斜めに出すも市船6番クリア。
市船10番のスルーパス、4番福島選手のクリア。アフターで入った市船の選手が倒れるも主審は取らず。市船右CK、ファーの折りかええしは7番黒沢偲道選手クリア。

市船16番奪取からパス、12番の右クロスは5番廣岡選手ブロックで右CK。市船右CK、ニア11番吉原選手クリア。こぼれ玉のシュートは5番廣岡選手ブロック。
市船6番のスローは後から5番廣岡選手クリア。
市船10番、ゴール右スローイン受けてキープから振り抜くも外。
1番栗栖選手のキック、11番吉原選手受けきれず。
ぽつぽつ振ってきたかなぁ。
6番藤谷選手のパス、9番ワッドモハメッド選手受けるも後から市船5番もついて収まらず。
裏へ落ちたボール、28番澤井選手詰めるも市船5番ヘディングで戻してGKキャッチ。
裏へ入れたボールは9番ワッドモハメッド選手競るも市船5番クリア。

28番澤井選手右で落として10番戸田選手拾う。右へ出して折り返し10番戸田選手受け直してシュートも市船GKファインセーブ。右CK、10番戸田選手のキック。ショート。ゴール前戻して6番藤谷選手入れるも合わず。
市船GKのキック、12番拾って11番に出す。右裏へのパスは12番追いつけず。
1番栗栖選手のキック、9番ワッドモハメッド選手落として28番澤井選手拾うも前に入った市船3番に腕かけてファール。
市船FK、GKのキック。37番吉川選手クリア。市船12番拾って右へ出すもこれは繋がらなかったみたい。見切れて見えず。
市船6番と競って9番ワッドモハメッド選手が落とすも市不安5番が拾う。
市船10番を止めてカードでた。市船FK、22番のキック。飛び込まれるも飛び込んだ9番ワッドモハメッド選手が背中に当てる。
市船22番アウト9番イン。右前に入る。


市船10番パスに抜け出すも4番福島選手前に入ってクリア。市船右CK、1番栗栖選手ジャンピングクリア。市船左CK、手前でクリア。9番ワッドモハメッド選手がクリアしたところアフターで入られるも主審は流す。
市船9番、12番で粘るも4番福島選手クリア。
市船右ロングスロー、ゴール右合わせて飛ぶも1番栗栖選手キャッチ。
市船右でFKみたい。市船右FK、低い横パス、12番のミドルは上。
1番栗栖選手のキック、味方がそらしたボールを9番ワッドモハメッド選手拾う。
6番藤谷選手浮かしたボール、10番戸田選手トラップも左で割る。
右をつながれるとよく見えない。
ロングスローかな?ニア37番吉川選手?11番吉原選手かな?
4番福島選手裏へのパス、9番ワッドモハメッド選手が粘って競り勝つもファール取られる。
市船GKのキックは7番黒沢偲道選手クリア。
裏へ流れたボール、10番戸田選手詰めるも市船GKが体入れる。
市船GKのキック、9番ワッドモハメッド選手跳ね返す。10番戸田選手拾う。11番吉原選手もどす。

7番黒沢偲道選手がドリブルで持ち込み10番戸田選手のリターン受けてパス。11番吉原選手がゴール前左シュートも市船3番ナイスブロック。左CK、10番戸田選手のキック。飛び込むも決まらず。
左CK、10番戸田選手のキック。遠いサイドは市船3番クリア。
右から入れたボール、9番ワッドモハメッド選手競りますが市船GKキャッチ。
市船GKのキック、11番吉原選手競って37番吉川選手クリア。
市船3番縦に入れる。こぼれ玉9番詰めるも1番栗栖選手クリア。
ゴール前のつなぎからシュートも1番栗栖選手キャッチ。
1番栗栖選手のキック、市船6番そらすも5番拾う。

市船5番が戻りをいれるも9番ワッドモハメッド選手正面でブロック。
市船30番が入る。左前かな?22番が居たところだけど別の選手がポジション変わって入ってたはず。
8番加茂選手が入る。守備のところで入れなくても。
ゴール右おりかえされるも1番栗栖選手キャッチ。
9番ワッドモハメッド選手が市船5番を華麗に交わすもゴール右流れてのシュートはブロックされる。
6番藤谷選手のパス、11番吉原選手の左の折り返し8番加茂選手に入るもシュートは打てず。


4番福島選手のカットから繋いで右の折り返し、ゴール前9番ワッドモハメッド選手のミドルが決まり0-2。


市船9番がルーズボールに粘ってシュートも1番栗栖選手ファインセーブ。市船右CK、折り返されるも10番戸田選手クリア。
12時45分にはなった。

6番藤谷選手のパスで11番吉原選手左持ち上がる。中へのパス、10番戸田選手のスルーパスに11番吉原選手左抜けてシュートも市船GKファインセーブ。左CK、10番戸田選手のキック。鹿島る。

市船12番のスロー、9番受けて左へ。30番受けて2番に繋ぎますが28番澤井選手寄せて上げさせず。
市船左クロスは1番栗栖選手キャッチ。
1番栗栖選手のキックは9番ワッドモハメッド選手競るも市船5番クリア。
8番加茂選手がゴール前市船5番交わして持ち込みますが3番のまた下ねらうシュートは引っかかる。
市船10番に入るも柏も粘って繋がせず。
左クロス入るも6番藤谷選手クリア。
8番加茂選手ゴール前持ち込みコースねらったシュートはポストに弾かれる。
28番澤井選手右持ち込んで粘る。
28番澤井選手アウト29番鹿住選手イン。
9番ワッドモハメッド選手、29番鹿住選手でスローインをキープ。CKは鹿島る。
10番戸田選手アウト36番上原選手イン。
市船12番放り込む4番走るも1番栗栖選手キャッチ。

試合はこのまま終了。0-2で柏の勝利。
市船以外に勝てそうなところあるのかなぁ。




・サッカー観戦のリンクページ
・2024/04/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第1節 鹿島戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2024/04/21 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第3節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2024/04/29 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第4節 前橋育英戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 3-0
・2024/05/05 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第5節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2024/05/11 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第6節 昌平戦(昌平高校グラウンド) 3-3
・2024/04/13 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 拓殖大学紅陵戦(ローヴァーズドリームフィールド) 2-2
・2024/04/20 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第3節 木更津総合戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/04/27 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第1節 日体大柏戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/03/24 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-5
・2024/05/04 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 栃木SC戦(栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド) 1-2
・2024/05/18 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/02/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 房総ローヴァーズ木更津FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2024/02/11 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ QUON FD戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2024/02/18 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2024/03/09 柏スプリングカップ 栃木SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2024/03/10 柏スプリングカップ 日大藤沢戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/13 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 浙江FC戦(サニックスグローバルアリーナスタジアム) 0-1
・2024/03/14 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 大津戦(グリーンフィールド) 0-5
・2024/03/15 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 近江戦(グリーンフィールド) 0-22024/03/30 第29回 船橋招待U-18 熊本戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 静岡学園戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 帝京長岡戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2024/02/04 TM 中央学院大学戦(中央学院大学つくし野グラウンド) 6-2
・2024/02/04 TM 中央学院戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/03 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/09 TM 筑波大学戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
スタンドでみれない場合も考えてイス持ってきたけど、思いの外応援席が狭かった。
なんかどこかのアライアンスの子たちが観戦に来てる。
家の中寒いと思ったけど、自転車こいで来たら結構暑い。というか蒸し暑い。
市船は選ばれし精鋭しかベンチ側入れないのか、心なしか柏の方が人数多く見える。
と思ったらうちの選手たちもスタンドに戻ってきた。だからスタンドに選手の席が確保されてたのか。荷物置き場なのかと思った。
岡部君がキャプテンなのかな?
シンガポールとかマレーシアあたりにありそうなマーク、市船の校章とかなのかな?
0-2
前半 0-1
後半 0-1
市立船橋
10、11
22、16、4、12
2、3、5、6
GK
言われるまで気づかなかったけど円陣の写真見ると加藤選手ですね。
柏
9番ワッドモハメッド選手、11番吉原選手、28番澤井選手
10番戸田選手、5番廣岡選手、7番黒沢偲道選手
6番藤谷選手、37番吉川選手、4番福島選手、2番小林選手
1番栗栖選手
柏が押してるかな?入りは。
市船右クロス入って、ゴール前10番戸田選手が胸トラップからシュートもわずかに外。
市船右ロングスロー、5番が受けるもシュートは打てず。混戦から流れたボール、1番栗栖選手見送るもCK。市船右CK、ニア11番吉原選手が飛び込んでクリア。
9番ワッドモハメッド選手が競ったボール、10番戸田選手拾って戻し9番ワッドモハメッド選手がロングループねらうも外。
主審が何か確認に行く。脇で見てる市船の子のシャツの色が気に入らないらしい。ビブス着せる。白い子は柏と誤認するかな?紺色のはよくわからないけど。
ルーズボール、市船11番サイド詰めるも37番吉川選手割らせる。
放り込みは市船5番クリア。
9番ワッドモハメッド選手競ったボール、落ちたところ拾いますがファールになる。
市船FK、GKのキック。競って落ちたところは4番福島選手、2番小林選手クリア。拾って市船22番が左へ流れてクロス入れますが流れながら1番栗栖選手キャッチ。
市船GKのキック、右で11番、4番競るも拾えず。
Wingsから市船行った子って今何年生だったかな。去年だったろうか。
なんか柏のクリアは打ち上げるのが多いかも。
市船11番走り勝ち戻し、12番?が突破ねらいますが柏も寄せて37番吉川選手クリア。
スローイン、ゴール前の競り合いから市船16番ミドルも外。
1番栗栖選手のキック、11番吉原選手が競って28番澤井選手が受けるところ市船3番が乗り上げて飛ばなかったのを取られる。
右へ出したボール、市船10番追いついて戻しますが12番?のところ割ったのかな?
右を持ち込んで市船右CK。ゴール前入ったボールは1番栗栖選手キャッチ。
4番福島選手の持ち上がり、28番澤井選手右から中へ。10番戸田選手が受けて裏へ出すも7番黒沢偲道選手に繋がらず。
10番戸田選手がゴール左抜いて折り返すも11番吉原選手に届かず。
結構吹く主審だけど、わざと頭落としたようなのは取らんのかな。
市船右ロングスロー、5番競るもうちあがる。バックヘッドで入ったボールは1番栗栖選手キャッチ。
左から戻しを37番吉原選手入れますが市船5番クリア。
6番藤谷選手が左抜いてクロス、ゴール前9番ワッドモハメッド選手あわせるもうち上がり市船GKキャッチ。
10番戸田選手巻いたパスで裏へいれるも市船5番クリア。
市船11番にでたパスは37番吉川選手クリア。
10番戸田選手が抜け出して28番澤井選手、11吉原選手番繋いでゴール前持ち込む。切り返してコース作りシュートも市船のブロック間に合う。こぼれ玉のシュートも引っかかる。
スローインかな?ちょっと見切れて見えず。市船ボールになったみたい。
2番小林選手カットから裏へパス。柏寄せてなかったので余裕あったけど、市船6番頭で戻してGKキャッチ。なんかちょっとシュート性のボールが戻った。
2番小林選手がうまく後から寄せて市船16番キープできず。
6番藤谷選手、7番黒沢偲道選手のつなぎはリターンが通らず。前に出されるボールは6番藤谷選手寄せてブロック。
スローインのこぼれ玉6番藤谷選手左クロス入れるも市船GKキャッチ。
2番小林選手のカットから10番戸田選手の足下へパス。持ち上がりからミドル打っていったのかな?パスっぽかったけど流れて市船GKキャッチ。
市船GKのキックは4番福島選手跳ね返す。
2番小林選手のクリア、9番ワッドモハメッド選手ポストで5番廣岡選手が左へ。
28番澤井選手の寄せから7番黒沢偲道選手カット。右へ出して2番小林選手のクロスはゴール前合わず。
11番吉原選手へのパスはタイミング合わず4番福島選手処理。
2番小林選手右から入ってスルーパス、カットされるもこぼれ玉を9番ワッドモハメッド選手ミドルも外。
市船2番拾って右へ。12番が受けて持ち込むも6番藤谷選手ブロック。当たって柏ボール。
市船10番にパス通りシュートも4番福島選手ブロックで右CK。市船右CK、遠いサイドは1番栗栖選手クリア。こぼれ玉は9番ワッドモハメッド選手クリア。
4番福島選手の横パス、流れるも37番吉川選手追いつく。
セカンドボールは拾えてるでしょうか。
9番ワッドモハメッド選手ナイストラップで左へ流れるも市船5番クリア。
6番藤谷選手のクロスのこぼれ玉、7番黒沢偲道選手カットして右へパス。2番小林選手のクロス、ゴール前9番ワッドモハメッド選手合わせるも決まらず。しかし、こぼれ玉から28番澤井選手が詰めたプレイから最後混戦決まったみたいで0-1。
ゴール前浮き玉クリアできず飛び込まれて右CK。市船右CK、飛び出した1番栗栖選手キャッチ。今日は安定してるかもゴール前のボール。ここ2試合はちょっと危なっかしかったけど。
10番戸田選手がゴール前持ち上がり、右へ流れてシュートもゴール左抜ける。
4番福島選手が市船10番を引き倒してFK。市船FK、22番のキック。1番栗栖選手キャッチ。ちょっと合わせるボールに味方のタイミングあわなかった感じ。
4番福島選手が右から中へ入れるも市船4番クリア。
9番ワッドモハメッド選手右を持ち込んだみたいだけど割ったみたい。見切れて見えない。
市船GKのキック、5番廣岡選手跳ね返す。
市船11番に寄せられるも後ろ向きに5番廣岡選手クリア。
裏へのパス、市船11番走りますが37番吉川選手クリア。
市船右ロングスロー、3番が投げてるのかな?5番競るも9番ワッドモハメッド選手がクリア。
6番藤谷選手がカットされるも37番吉川選手フォローでクリア。
市船10番のスルーパス、右12番は追いつけず。
1番栗栖選手のキック、左へ飛ぶも市船12番クリア。ほっとけばライン割りそうだったけど。
競り合いで市船FK。5番が痛む。市船右FK、基本的にキッカー22番なのかな?低いボールはいるも37番吉川選手クリア。ゴール前入ったボール、市船5番詰めますが1番栗栖選手キャッチ。
1番栗栖選手のキック、9番ワッドモハメッド選手競って落ちたボール、10番戸田選手受けきれず。
9番ワッドモハメッド選手が右へ開いてパス、28番澤井選手は詰めきれず。
市船GKのキックは、4番福島選手クリア。
1番栗栖選手のキック、9番ワッドモハメッド選手競って、10番戸田選手拾うも市船16番クリア。
右クロス入るも1番栗栖選手キャッチ。4番福島選手と接触したかな?4番福島選手痛む。大丈夫そうかな?頭の診断してるみたい。続行。一度外へ。
1番栗栖選手が蹴ったところで終了。前半は0-1で柏リードの折り返し。
市船の6番が加藤君だったらしい。遠いサイドになっちゃうかな後半は。
チャリがあれば近いし、ガナーズのジュニアの子たちが見に来てる。
後半スタート。
市船
10、11
22、16、4、12
2、3、5、6
GK
柏
9番ワッドモハメッド選手、11番吉原選手
10番戸田選手、5番廣岡選手、7番黒沢偲道選手、28番澤井選手
6番藤谷選手、37番吉川選手、4番福島選手、2番小林選手
1番栗栖選手
10番戸田選手が3枚に囲まれるも突破して11番吉原選手に通す。引っ張られながらのシュートは上。
市船10番右に開いてクロス、ゴール前右22番滑り込むもさわれず左へ。
左クロス入るも1番栗栖選手キャッチ。
市船5番持ち上がりからのパス、通りませんでしたが11番吉原選手が引っ張ったのを取られる。
左クロス入りますが飛んで4番福島選手背中でクリア。
9番ワッドモハメッド選手持ち上がりは市船2番が飛び込んでファールもらう。
ちょっと市船のサッカーにつきあってる感じがあるでしょうか。
ゴール左持ち込まれるもシュートは右へ。
市船16番ゴール前持ち込むも37番吉川選手クリア。
10番戸田選手引きつけて左へパスも短い。市船6番スライディングでカット。
市船4番右から入れますが1番栗栖選手キャッチ。
市船、クリアにいったあとに体入れてくるプレイ多いなぁ。
7番黒沢偲道選手受けて中に入るプレイつぶされてFK。繋ぐ。
6番藤谷選手裏ヘパス、10番戸田選手がワンタッチで市船5番交わしてゴール左持ち込むもシュートは市船6番防ぐ。
少し落ち着いたかな?柏が回す。
37番吉川選手のパスに9番ワッドモハメッド選手抜け出しますが市船GKキャッチ。
左のつなぎは2番小林選手カット。28番澤井選手拾う。
左のつなぎから10番戸田選手が中へ入れるも市船5番クリア。
4番福島選手斜めに出すも市船6番クリア。
市船10番のスルーパス、4番福島選手のクリア。アフターで入った市船の選手が倒れるも主審は取らず。市船右CK、ファーの折りかええしは7番黒沢偲道選手クリア。
市船16番奪取からパス、12番の右クロスは5番廣岡選手ブロックで右CK。市船右CK、ニア11番吉原選手クリア。こぼれ玉のシュートは5番廣岡選手ブロック。
市船6番のスローは後から5番廣岡選手クリア。
市船10番、ゴール右スローイン受けてキープから振り抜くも外。
1番栗栖選手のキック、11番吉原選手受けきれず。
ぽつぽつ振ってきたかなぁ。
6番藤谷選手のパス、9番ワッドモハメッド選手受けるも後から市船5番もついて収まらず。
裏へ落ちたボール、28番澤井選手詰めるも市船5番ヘディングで戻してGKキャッチ。
裏へ入れたボールは9番ワッドモハメッド選手競るも市船5番クリア。
28番澤井選手右で落として10番戸田選手拾う。右へ出して折り返し10番戸田選手受け直してシュートも市船GKファインセーブ。右CK、10番戸田選手のキック。ショート。ゴール前戻して6番藤谷選手入れるも合わず。
市船GKのキック、12番拾って11番に出す。右裏へのパスは12番追いつけず。
1番栗栖選手のキック、9番ワッドモハメッド選手落として28番澤井選手拾うも前に入った市船3番に腕かけてファール。
市船FK、GKのキック。37番吉川選手クリア。市船12番拾って右へ出すもこれは繋がらなかったみたい。見切れて見えず。
市船6番と競って9番ワッドモハメッド選手が落とすも市不安5番が拾う。
市船10番を止めてカードでた。市船FK、22番のキック。飛び込まれるも飛び込んだ9番ワッドモハメッド選手が背中に当てる。
市船22番アウト9番イン。右前に入る。
市船10番パスに抜け出すも4番福島選手前に入ってクリア。市船右CK、1番栗栖選手ジャンピングクリア。市船左CK、手前でクリア。9番ワッドモハメッド選手がクリアしたところアフターで入られるも主審は流す。
市船9番、12番で粘るも4番福島選手クリア。
市船右ロングスロー、ゴール右合わせて飛ぶも1番栗栖選手キャッチ。
市船右でFKみたい。市船右FK、低い横パス、12番のミドルは上。
1番栗栖選手のキック、味方がそらしたボールを9番ワッドモハメッド選手拾う。
6番藤谷選手浮かしたボール、10番戸田選手トラップも左で割る。
右をつながれるとよく見えない。
ロングスローかな?ニア37番吉川選手?11番吉原選手かな?
4番福島選手裏へのパス、9番ワッドモハメッド選手が粘って競り勝つもファール取られる。
市船GKのキックは7番黒沢偲道選手クリア。
裏へ流れたボール、10番戸田選手詰めるも市船GKが体入れる。
市船GKのキック、9番ワッドモハメッド選手跳ね返す。10番戸田選手拾う。11番吉原選手もどす。
7番黒沢偲道選手がドリブルで持ち込み10番戸田選手のリターン受けてパス。11番吉原選手がゴール前左シュートも市船3番ナイスブロック。左CK、10番戸田選手のキック。飛び込むも決まらず。
左CK、10番戸田選手のキック。遠いサイドは市船3番クリア。
右から入れたボール、9番ワッドモハメッド選手競りますが市船GKキャッチ。
市船GKのキック、11番吉原選手競って37番吉川選手クリア。
市船3番縦に入れる。こぼれ玉9番詰めるも1番栗栖選手クリア。
ゴール前のつなぎからシュートも1番栗栖選手キャッチ。
1番栗栖選手のキック、市船6番そらすも5番拾う。
市船5番が戻りをいれるも9番ワッドモハメッド選手正面でブロック。
市船30番が入る。左前かな?22番が居たところだけど別の選手がポジション変わって入ってたはず。
8番加茂選手が入る。守備のところで入れなくても。
ゴール右おりかえされるも1番栗栖選手キャッチ。
9番ワッドモハメッド選手が市船5番を華麗に交わすもゴール右流れてのシュートはブロックされる。
6番藤谷選手のパス、11番吉原選手の左の折り返し8番加茂選手に入るもシュートは打てず。
4番福島選手のカットから繋いで右の折り返し、ゴール前9番ワッドモハメッド選手のミドルが決まり0-2。
市船9番がルーズボールに粘ってシュートも1番栗栖選手ファインセーブ。市船右CK、折り返されるも10番戸田選手クリア。
12時45分にはなった。
6番藤谷選手のパスで11番吉原選手左持ち上がる。中へのパス、10番戸田選手のスルーパスに11番吉原選手左抜けてシュートも市船GKファインセーブ。左CK、10番戸田選手のキック。鹿島る。
市船12番のスロー、9番受けて左へ。30番受けて2番に繋ぎますが28番澤井選手寄せて上げさせず。
市船左クロスは1番栗栖選手キャッチ。
1番栗栖選手のキックは9番ワッドモハメッド選手競るも市船5番クリア。
8番加茂選手がゴール前市船5番交わして持ち込みますが3番のまた下ねらうシュートは引っかかる。
市船10番に入るも柏も粘って繋がせず。
左クロス入るも6番藤谷選手クリア。
8番加茂選手ゴール前持ち込みコースねらったシュートはポストに弾かれる。
28番澤井選手右持ち込んで粘る。
28番澤井選手アウト29番鹿住選手イン。
9番ワッドモハメッド選手、29番鹿住選手でスローインをキープ。CKは鹿島る。
10番戸田選手アウト36番上原選手イン。
市船12番放り込む4番走るも1番栗栖選手キャッチ。
試合はこのまま終了。0-2で柏の勝利。
市船以外に勝てそうなところあるのかなぁ。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/04/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第1節 鹿島戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2024/04/21 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第3節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2024/04/29 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第4節 前橋育英戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 3-0
・2024/05/05 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第5節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2024/05/11 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第6節 昌平戦(昌平高校グラウンド) 3-3
・2024/04/13 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 拓殖大学紅陵戦(ローヴァーズドリームフィールド) 2-2
・2024/04/20 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第3節 木更津総合戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/04/27 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第1節 日体大柏戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/03/24 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-5
・2024/05/04 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 栃木SC戦(栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド) 1-2
・2024/05/18 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/02/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 房総ローヴァーズ木更津FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2024/02/11 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ QUON FD戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2024/02/18 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2024/03/09 柏スプリングカップ 栃木SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2024/03/10 柏スプリングカップ 日大藤沢戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/13 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 浙江FC戦(サニックスグローバルアリーナスタジアム) 0-1
・2024/03/14 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 大津戦(グリーンフィールド) 0-5
・2024/03/15 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 近江戦(グリーンフィールド) 0-22024/03/30 第29回 船橋招待U-18 熊本戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 静岡学園戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 帝京長岡戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2024/02/04 TM 中央学院大学戦(中央学院大学つくし野グラウンド) 6-2
・2024/02/04 TM 中央学院戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/03 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/09 TM 筑波大学戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
この記事へのコメント