2024/06/23 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第5節 東京学館vs千葉SC(東京学館高校グラウンド) 4-1
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部B 第5節 東京学館vs千葉SC戦を見てきました。場所は、東京学館高校グラウンド。
15分くらい遅れた。順天堂の下あたりで9時だったのでまあまあでしょうか。雨のせいかあんまりスピードでず。
東京学館(赤) vs 千葉SC(青)
4-1
前半 1-1
後半 3-0
東京学館
11、9
20、6、7、5
14、10、4、2
GK
千葉SC
44、11、34
15、6
40、50、25、5、16
GK
ちょっと、田圃サッカーな感じ。地の利があるのか東京学館が押し込む。
まだ、0-0とのこと。隣の方に教えてもらいました。多謝。
東京学館右FK、4番水をかき分ける。縦に入れるも千葉SC20番?クリア。
東京学館6番右ロングスロー、高くあがるけどそんなに飛ばない。落ちたボールを20番?シュートもブロックされる。
東京学館20番左へだしたボールを追いついてクロス。ゴール右の折り返しは決まらず。味方の競ったこぼれ玉に東京学館11番が詰めてシュートも外。
東京学館6番右ロングスロー、こぼれ玉拾うも千葉SCも寄せてとばさせず。
右からいれたボールは千葉SCGKキャッチ。
オフサイドかな?千葉SC間接FK、50番が入れたボールは東京学館4番クリア。
東京学館20番の左の突破、千葉SC5番が足をかけてカード。東京学館左FK、7番がねらうも右上をはずれる。
千葉SC、東京学館が1枚しか残ってないときもディフェンス4枚残してるなぁ。そんなリスペクトするほど、こっちのグループ差があったりするのかな。柏がいない側だから結果とかちぇっく
ゴール前にいれたボール、止まりますが千葉SC25番も体入れてGKキャッチ。
東京学館9番が飛んだボール、千葉SC5番が頭で当てにいってファールもらう。千葉SCFK、50番のキックは東京学館クリア。
東京学館右の突破は千葉SC50番阻止もキックは水たまりで飛ばず。
先制、ゴール前の競り合い止まったボールを拾って千葉SC34番がシュート。これが決まり0-1。
千葉SC44番の突破は東京学館2番が競り勝つ。
東京学館GKのキックは千葉SC15番クリア。
そういえば、千葉SCはクラ選の関東予選はトーナメントまでいけたのかな?
東京学館左CK、高くあがったボールはゴール前千葉SC5番クリア。
東京学館、校舎の両端にあるのどっちも体育館なのかな?片方は古そうだけど3階建?
東京学館FK、4番のキック。右へ振って落ちるも千葉SC44番クリア。34番には繋がらず。
東京学館右を浮かす。9番受けて折り返しから右CK。東京学館右CK、だれかが合わせたボールが下に落ちて決まり1-1。
東京学館9番のパス、7番詰めるも千葉SC25番クリア。
東京学館右クロス、2番がゴール左折り返すも割ったみたい。
千葉SCGKのキック、跳ね返しを東京学館9番が拾うも千葉SC50番クリア。
ハイボールの競り合いで千葉SCにカード。なんか東京学館ベンチの異議でだしたような形に。着地点に入られて押し倒したように見えたけど、肘とか腕つかったとかだたのかな?
前半は1-1の折り返し。
見てる間は東京学館が圧倒的に押してたので(千葉SCの攻めてたの得点シーンだけに見えた)、前半で追いつけたのは東京学館的には後半落ち着けて入れるだろうからよかったのかも。千葉SC的には虎の子の1点だったのでしょうか。あんまり追加点取れそうな感じはないですが。
昨日までパリパリだったハッピーターンが雨のなか運んだせいか一気にしけった。レイソルのグッズの中で、プール用バッグ?がぴか一かと思ってたけど、もうだいぶ防水じゃなくなってきたかなぁ。
レイソルのポンチョ着て観戦されてるご父兄がいたけど、東京学館のタオマフかけられてたので東京学館のご父兄なのかな?
後半スタート。
東京学館
11、9
20、7、6、5
14、4、10、2
GK
千葉SC
44、11、34
15、6
40、50、25、5、16
GK
東京学館6番右ロングスロー、7番だった。決まらず。
千葉SC左FK、50番が入れるも東京学館クリア。
千葉SC11番強引に左を入れ替わる。ゴール前持ち込んで右へパス、34番のシュートは東京学館GKセーブ。
カットから繋いで東京学館11番裏へパス。これは止まらず割る。
なんか主審が雰囲気に飲まれる感じ。東京学館左FK、千葉SCクリア。右詰めてCK。東京学館右CK、7番のキック。ファーの折り返し、4番が落としますが千葉SCクリア。こぼれ玉から入れるも外。
ブロックしたボール、千葉SC11番が右へ運んで折り返しから右CK。ファー東京学館クリア。
なんか傘うらがえる人いるけど、風強いんだろうか。
千葉SCはGK蹴らんのかな?
東京学館20番かな?左持ち込むもブロックされる。7番拾ってゴール前に入ってミドルも外。
東京学館左CK、ゴールの上通って右で割る。
東京学館7番、11番のパス交換で右を突破。クロスから左で折り返してスローイン。東京学館7番のスロー、千葉SCクリアで左CK。ニア千葉SCクリア。もう一回。ライン際DFクリア。こぼれ玉のシュートは引っかかる。左右に振ってミドルから左CK。東京学館左CK、千葉SCGKクリア。
東京学館右CK、合わせたボールは千葉SCクリア。拾って入れた東京学館2番のボールは外。
東京学館6番のミドルは外。
ゴール前東京学館9番胸トラップもシュートは打てず。こぼれ玉6番のミドルは千葉SC25番に当たる。
千葉SC11番右をドリブルで持ち上がるもパスは繋がらず。
東京学館6番右スローは千葉SC6番クリア。
東京学館5番右持ち込んだ戻し、11番のクロスに7番飛び込むも決まらず。
千葉SC11番浮き玉のパス、40番が競り勝つもファール。
東京学館5番が蹴り損なって割ったように見えますが東京学館右CKに。東京学館7番のキック、合わせた落ちたこぼれ玉を20番?が押し込み2-1。
なんか東京学館は審判へのアピールが多いなぁ。チーム戦術とかなのかな?
右で粘ってこぼれ玉千葉SC6番のミドルは外。
東京学館GKのキック、5番が右を持ち上がって折り返しは千葉SCクリア。押し込んでのシュートもブロックされる。こぼれ玉のシュートは外。
東京学館9番スローイン受けて右からゴール前へ。繰り返してのミドルは当たって右CK。東京学館7番のキック、飛び込むもさわれず。
東京学館左ロングスロー、は投げない。近くの選手につなぐも千葉SCも寄せる。
東京学館左CK、ゴール前に戻して10番がミドル。これがきれいに決まり3-1。ちょっと試合が決まる得点でしょうか。
東京学館9番のポストで11番抜け出すところは千葉SC50番が止める。9番引きついて持ち上がり失うも11番がスライディングでクリア。
千葉SC5番アウト4番イン。痛んでた選手かな?
東京学館11番CKねらったのかと思ったけど割ったボールは千葉SC。
審判に当たってドロップボール。東京学館4番が左裏入れるも流れる。
ここら辺には外食チェーンみたいのないのかな?学食とかあるんだろうか学館生は。
東京学館7番、ゴール前持ち込んで打っていきますが千葉SCGKキャッチ。
東京学館右CK、千葉SC50番クリア。6番が折り返すも7番追いつけず。
東京学館9番、11番アウト21番、18番イン。
東京学館5番アウト32番イン。
東京学館6番のスロー、32番受けたところ引っ張られたのを取られる。東京学館右FK、7番のキック。こぼれ玉は流れる。
東京学館7番のライン際のクロス、ゴール前滑り込んだ選手が押し込み4-1。割っててスローインっぽかったけど、副審に確認してゴール判定。割ってた判定でも仕方ないかなぁというレベルではあったかも。サイドのライン際の判定は渋いの多いってかんじだとしてたら割った判定っぽかったでしょうか。副審は目の前で見てたので自信はありそうだったけど。7番が3アシストらしい。
東京学館2枚交代。8と34でしょうかちょっと見逃した。
千葉SC44番アウト66番イン。
そろそろ終わりかな?
東京学館2番のパス、右8番のクロスはゴール左割る。
試合はこのまま終了。4-1で東京学館の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/04/13 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 SOLTILO CHIBA FCvs市立船橋(ローヴァーズドリームフィールド) 1-2
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 2-1
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 QUON FDvs検見川(日体大柏高校グラウンド) 4-2
・2024/04/20 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第3節 敬愛学園vsQUON FD(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉3部 第1節 日体大柏vs土気(日体大柏高校グラウンド) 2-1
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉3部 第1節 東京学館船橋vs千葉黎明(日体大柏高校グラウンド) 0-0
・2023/01/27 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 2回戦 Aブロック 日体大柏vs流山おおたかの森(日体大柏高校グラウンド) 18-0
・2023/01/27 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 2回戦 Eブロック 秀明八千代vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 2-3
・2023/02/03 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 3回戦 Aブロック 日体大柏vs土気(日体大柏高校グラウンド) 3-1
・2023/02/03 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 3回戦 Eブロック 敬愛学園vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 0-1
・2024/04/27 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 1回戦 日体大柏vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 4-2
・2024/04/27 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 1回戦 市立柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 1-2
・2024/05/03 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 準決勝戦 習志野vs東京学館(ゼットエーオリプリスタジアム) 1-0
・2024/05/03 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 準決勝戦 日体大柏vs検見川(ゼットエーオリプリスタジアム) 1-2
・2024/06/01 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 2回戦 日体大柏vs市原八幡(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2024/06/01 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 2回戦 中央学院vs東葛飾(日体大柏高校グラウンド) 5-0
・2024/06/02 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 3回戦 日体大柏vs君津(日体大柏高校グラウンド) 8-0
・2024/06/02 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 3回戦 東京学館vs柏南(日体大柏高校グラウンド) 3-2
・2024/06/09 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 準々決勝 中央学院vs市立船橋(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2024/06/09 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 準々決勝 日体大柏vs千葉明徳(法典公園(グラスポ)) 2-1
・2024/04/21 関東トレセンリーグU-16 2024 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(千葉県フットボールセンター) 4-1
・2024/05/12 2024関東ROOKIE LEAGUE U-16 東海大相模vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 2-1
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA 決勝トーナメント 1回戦 桐生第一vs浜松開誠館Dream(時之栖スポーツセンター裾野Dグラウンド) 0-1
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA フレンドリーマッチ 旭川実業vs日体大柏(時之栖スポーツセンター裾野Dグラウンド) 0-0
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA フレンドリーマッチ 近代和歌山Bvs佐野日大B(時之栖スポーツセンター時之栖Aグラウンド) 0-1
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA フレンドリーマッチ 日体大柏vs日本文理(時之栖スポーツセンター時之栖Aグラウンド) 2-2
・2023/03/16 柏カップ 予選リーグ 沼南高柳・我孫子東vs柏の葉(沼南高柳高校グラウンド) 0-7
・2023/03/16 柏カップ 予選リーグ 柏中央vs柏の葉(沼南高柳高校グラウンド) 3-3
・2023/03/16 柏カップ 予選リーグ 沼南高柳・我孫子東vs二松学舎柏(沼南高柳高校グラウンド) 0-10
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 1回戦 麗澤vs二松学舎柏(市立柏高校グラウンド) 0-0 5PK4
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 1回戦 柏南vs柏の葉(市立柏高校グラウンド) 0-2
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 準決勝 流通経済大学柏vs麗澤(江戸川大学フットボールフィールド柏) 4-0
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 準決勝 柏の葉vs日体大柏(江戸川大学フットボールフィールド柏) 1-3
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 決勝 流通経済大学柏vs日体大柏(江戸川大学フットボールフィールド柏) 1-0
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 静岡学園vs広島皆実(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 矢板中央vs熊本(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 矢板中央vs広島皆実(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 矢板中央vs京都橘(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 帝京長岡vs京都橘(日立柏総合グラウンド) 1-6
・2024/01/29 TM 日体大柏vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 2-3
・2023/02/25 TM 柏南vs白井(柏南高校グラウンド) 1-4
15分くらい遅れた。順天堂の下あたりで9時だったのでまあまあでしょうか。雨のせいかあんまりスピードでず。
東京学館(赤) vs 千葉SC(青)
4-1
前半 1-1
後半 3-0
東京学館
11、9
20、6、7、5
14、10、4、2
GK
千葉SC
44、11、34
15、6
40、50、25、5、16
GK
ちょっと、田圃サッカーな感じ。地の利があるのか東京学館が押し込む。
まだ、0-0とのこと。隣の方に教えてもらいました。多謝。
東京学館右FK、4番水をかき分ける。縦に入れるも千葉SC20番?クリア。
東京学館6番右ロングスロー、高くあがるけどそんなに飛ばない。落ちたボールを20番?シュートもブロックされる。
東京学館20番左へだしたボールを追いついてクロス。ゴール右の折り返しは決まらず。味方の競ったこぼれ玉に東京学館11番が詰めてシュートも外。
東京学館6番右ロングスロー、こぼれ玉拾うも千葉SCも寄せてとばさせず。
右からいれたボールは千葉SCGKキャッチ。
オフサイドかな?千葉SC間接FK、50番が入れたボールは東京学館4番クリア。
東京学館20番の左の突破、千葉SC5番が足をかけてカード。東京学館左FK、7番がねらうも右上をはずれる。
千葉SC、東京学館が1枚しか残ってないときもディフェンス4枚残してるなぁ。そんなリスペクトするほど、こっちのグループ差があったりするのかな。柏がいない側だから結果とかちぇっく
ゴール前にいれたボール、止まりますが千葉SC25番も体入れてGKキャッチ。
東京学館9番が飛んだボール、千葉SC5番が頭で当てにいってファールもらう。千葉SCFK、50番のキックは東京学館クリア。
東京学館右の突破は千葉SC50番阻止もキックは水たまりで飛ばず。
先制、ゴール前の競り合い止まったボールを拾って千葉SC34番がシュート。これが決まり0-1。
千葉SC44番の突破は東京学館2番が競り勝つ。
東京学館GKのキックは千葉SC15番クリア。
そういえば、千葉SCはクラ選の関東予選はトーナメントまでいけたのかな?
東京学館左CK、高くあがったボールはゴール前千葉SC5番クリア。
東京学館、校舎の両端にあるのどっちも体育館なのかな?片方は古そうだけど3階建?
東京学館FK、4番のキック。右へ振って落ちるも千葉SC44番クリア。34番には繋がらず。
東京学館右を浮かす。9番受けて折り返しから右CK。東京学館右CK、だれかが合わせたボールが下に落ちて決まり1-1。
東京学館9番のパス、7番詰めるも千葉SC25番クリア。
東京学館右クロス、2番がゴール左折り返すも割ったみたい。
千葉SCGKのキック、跳ね返しを東京学館9番が拾うも千葉SC50番クリア。
ハイボールの競り合いで千葉SCにカード。なんか東京学館ベンチの異議でだしたような形に。着地点に入られて押し倒したように見えたけど、肘とか腕つかったとかだたのかな?
前半は1-1の折り返し。
見てる間は東京学館が圧倒的に押してたので(千葉SCの攻めてたの得点シーンだけに見えた)、前半で追いつけたのは東京学館的には後半落ち着けて入れるだろうからよかったのかも。千葉SC的には虎の子の1点だったのでしょうか。あんまり追加点取れそうな感じはないですが。
昨日までパリパリだったハッピーターンが雨のなか運んだせいか一気にしけった。レイソルのグッズの中で、プール用バッグ?がぴか一かと思ってたけど、もうだいぶ防水じゃなくなってきたかなぁ。
レイソルのポンチョ着て観戦されてるご父兄がいたけど、東京学館のタオマフかけられてたので東京学館のご父兄なのかな?
後半スタート。
東京学館
11、9
20、7、6、5
14、4、10、2
GK
千葉SC
44、11、34
15、6
40、50、25、5、16
GK
東京学館6番右ロングスロー、7番だった。決まらず。
千葉SC左FK、50番が入れるも東京学館クリア。
千葉SC11番強引に左を入れ替わる。ゴール前持ち込んで右へパス、34番のシュートは東京学館GKセーブ。
カットから繋いで東京学館11番裏へパス。これは止まらず割る。
なんか主審が雰囲気に飲まれる感じ。東京学館左FK、千葉SCクリア。右詰めてCK。東京学館右CK、7番のキック。ファーの折り返し、4番が落としますが千葉SCクリア。こぼれ玉から入れるも外。
ブロックしたボール、千葉SC11番が右へ運んで折り返しから右CK。ファー東京学館クリア。
なんか傘うらがえる人いるけど、風強いんだろうか。
千葉SCはGK蹴らんのかな?
東京学館20番かな?左持ち込むもブロックされる。7番拾ってゴール前に入ってミドルも外。
東京学館左CK、ゴールの上通って右で割る。
東京学館7番、11番のパス交換で右を突破。クロスから左で折り返してスローイン。東京学館7番のスロー、千葉SCクリアで左CK。ニア千葉SCクリア。もう一回。ライン際DFクリア。こぼれ玉のシュートは引っかかる。左右に振ってミドルから左CK。東京学館左CK、千葉SCGKクリア。
東京学館右CK、合わせたボールは千葉SCクリア。拾って入れた東京学館2番のボールは外。
東京学館6番のミドルは外。
ゴール前東京学館9番胸トラップもシュートは打てず。こぼれ玉6番のミドルは千葉SC25番に当たる。
千葉SC11番右をドリブルで持ち上がるもパスは繋がらず。
東京学館6番右スローは千葉SC6番クリア。
東京学館5番右持ち込んだ戻し、11番のクロスに7番飛び込むも決まらず。
千葉SC11番浮き玉のパス、40番が競り勝つもファール。
東京学館5番が蹴り損なって割ったように見えますが東京学館右CKに。東京学館7番のキック、合わせた落ちたこぼれ玉を20番?が押し込み2-1。
なんか東京学館は審判へのアピールが多いなぁ。チーム戦術とかなのかな?
右で粘ってこぼれ玉千葉SC6番のミドルは外。
東京学館GKのキック、5番が右を持ち上がって折り返しは千葉SCクリア。押し込んでのシュートもブロックされる。こぼれ玉のシュートは外。
東京学館9番スローイン受けて右からゴール前へ。繰り返してのミドルは当たって右CK。東京学館7番のキック、飛び込むもさわれず。
東京学館左ロングスロー、は投げない。近くの選手につなぐも千葉SCも寄せる。
東京学館左CK、ゴール前に戻して10番がミドル。これがきれいに決まり3-1。ちょっと試合が決まる得点でしょうか。
東京学館9番のポストで11番抜け出すところは千葉SC50番が止める。9番引きついて持ち上がり失うも11番がスライディングでクリア。
千葉SC5番アウト4番イン。痛んでた選手かな?
東京学館11番CKねらったのかと思ったけど割ったボールは千葉SC。
審判に当たってドロップボール。東京学館4番が左裏入れるも流れる。
ここら辺には外食チェーンみたいのないのかな?学食とかあるんだろうか学館生は。
東京学館7番、ゴール前持ち込んで打っていきますが千葉SCGKキャッチ。
東京学館右CK、千葉SC50番クリア。6番が折り返すも7番追いつけず。
東京学館9番、11番アウト21番、18番イン。
東京学館5番アウト32番イン。
東京学館6番のスロー、32番受けたところ引っ張られたのを取られる。東京学館右FK、7番のキック。こぼれ玉は流れる。
東京学館7番のライン際のクロス、ゴール前滑り込んだ選手が押し込み4-1。割っててスローインっぽかったけど、副審に確認してゴール判定。割ってた判定でも仕方ないかなぁというレベルではあったかも。サイドのライン際の判定は渋いの多いってかんじだとしてたら割った判定っぽかったでしょうか。副審は目の前で見てたので自信はありそうだったけど。7番が3アシストらしい。
東京学館2枚交代。8と34でしょうかちょっと見逃した。
千葉SC44番アウト66番イン。
そろそろ終わりかな?
東京学館2番のパス、右8番のクロスはゴール左割る。
試合はこのまま終了。4-1で東京学館の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/04/13 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 SOLTILO CHIBA FCvs市立船橋(ローヴァーズドリームフィールド) 1-2
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 2-1
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 QUON FDvs検見川(日体大柏高校グラウンド) 4-2
・2024/04/20 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第3節 敬愛学園vsQUON FD(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉3部 第1節 日体大柏vs土気(日体大柏高校グラウンド) 2-1
・2024/04/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉3部 第1節 東京学館船橋vs千葉黎明(日体大柏高校グラウンド) 0-0
・2023/01/27 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 2回戦 Aブロック 日体大柏vs流山おおたかの森(日体大柏高校グラウンド) 18-0
・2023/01/27 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 2回戦 Eブロック 秀明八千代vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 2-3
・2023/02/03 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 3回戦 Aブロック 日体大柏vs土気(日体大柏高校グラウンド) 3-1
・2023/02/03 令和5年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 3回戦 Eブロック 敬愛学園vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 0-1
・2024/04/27 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 1回戦 日体大柏vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 4-2
・2024/04/27 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 1回戦 市立柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 1-2
・2024/05/03 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 準決勝戦 習志野vs東京学館(ゼットエーオリプリスタジアム) 1-0
・2024/05/03 関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 準決勝戦 日体大柏vs検見川(ゼットエーオリプリスタジアム) 1-2
・2024/06/01 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 2回戦 日体大柏vs市原八幡(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2024/06/01 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 2回戦 中央学院vs東葛飾(日体大柏高校グラウンド) 5-0
・2024/06/02 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 3回戦 日体大柏vs君津(日体大柏高校グラウンド) 8-0
・2024/06/02 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 3回戦 東京学館vs柏南(日体大柏高校グラウンド) 3-2
・2024/06/09 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 準々決勝 中央学院vs市立船橋(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2024/06/09 千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 県大会 準々決勝 日体大柏vs千葉明徳(法典公園(グラスポ)) 2-1
・2024/04/21 関東トレセンリーグU-16 2024 千葉県トレセンU-16vsJFAトレセン栃木U-16(千葉県フットボールセンター) 4-1
・2024/05/12 2024関東ROOKIE LEAGUE U-16 東海大相模vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 2-1
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA 決勝トーナメント 1回戦 桐生第一vs浜松開誠館Dream(時之栖スポーツセンター裾野Dグラウンド) 0-1
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA フレンドリーマッチ 旭川実業vs日体大柏(時之栖スポーツセンター裾野Dグラウンド) 0-0
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA フレンドリーマッチ 近代和歌山Bvs佐野日大B(時之栖スポーツセンター時之栖Aグラウンド) 0-1
・2024/01/05 NEW BLANCE CUP 2024 IN TOKINOSUMIKA フレンドリーマッチ 日体大柏vs日本文理(時之栖スポーツセンター時之栖Aグラウンド) 2-2
・2023/03/16 柏カップ 予選リーグ 沼南高柳・我孫子東vs柏の葉(沼南高柳高校グラウンド) 0-7
・2023/03/16 柏カップ 予選リーグ 柏中央vs柏の葉(沼南高柳高校グラウンド) 3-3
・2023/03/16 柏カップ 予選リーグ 沼南高柳・我孫子東vs二松学舎柏(沼南高柳高校グラウンド) 0-10
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 1回戦 麗澤vs二松学舎柏(市立柏高校グラウンド) 0-0 5PK4
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 1回戦 柏南vs柏の葉(市立柏高校グラウンド) 0-2
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 準決勝 流通経済大学柏vs麗澤(江戸川大学フットボールフィールド柏) 4-0
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 準決勝 柏の葉vs日体大柏(江戸川大学フットボールフィールド柏) 1-3
・2023/03/20 柏カップ 決勝トーナメント 決勝 流通経済大学柏vs日体大柏(江戸川大学フットボールフィールド柏) 1-0
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 静岡学園vs広島皆実(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 矢板中央vs熊本(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 矢板中央vs広島皆実(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 矢板中央vs京都橘(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 帝京長岡vs京都橘(日立柏総合グラウンド) 1-6
・2024/01/29 TM 日体大柏vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 2-3
・2023/02/25 TM 柏南vs白井(柏南高校グラウンド) 1-4
この記事へのコメント