2024/07/28 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第9節 敬愛学園戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部B 第9節 敬愛学園戦を見てきました。場所は、日立柏総合グラウンド。
先週だったかな?渋幕でやる予定の試合でしたが、暑さで延期になりました。この間よりはマシなのかな?暑いは暑いけど。
敬愛学園、実は日立台で見てるかな?ユニ、見覚えがあるような気がする。QUONとやったやつだったろうか。
柏(黄) vs 敬愛学園(白) 試合前動画
1-3
前半 0-2
後半 1-1
柏
46番巻渕選手、45番上野選手
22番徳田選手、44番宮野選手、38番阿出川選手、42番杉山選手
24番三村選手、32番栗島選手、36番上原選手、33番安倍選手
41番金子選手
敬愛学園
89、37、79
53、68、83
66、98、51、42
GK
42番杉山選手強引にゴール前打っていきますがブロックされる。
決定機はないけど、ちょっと押し込まれてるでしょうか。
38番阿出川選手が痛む。続行。
敬愛学園37番が寄せるも33番安倍選手なんと出す。
敬愛学園37番が背負ったプレイ38番阿出川選手押し倒してファール。
敬愛学園66番のスロー、89番が後から33番安倍選手に手で押さえられてFK。左FK、83番が入れたボールはなんとか柏クリア。
敬愛学園がセカンドボールひろって押し込む。
ゴール前、細かくつなぎで敬愛学園89番が抜け出して一対一も41番金子選手ナチュラルにファインセーブ。
38番阿出川選手のスルーパス、右抜けた46番巻渕選手はオフサイド。
放り込みは36番上原選手クリア。
放り込まれたボール、36番上原選手クリア仕切れず、敬愛学園89番が抜け出す。今度の一対一は流し込み0-1。
敬愛学園89番との競り合いで36番上原選手がバランス崩す。抜け出されてのシュートは41番金子選手ファインセーブ。右CKは決まらず。
ちょっと握れず押し込まれる。
42番杉山選手腕広げてあたりハンド。敬愛学園左FK、83番が入れたボールは41番金子選手がかきだす。右からあがったボールは33番安倍選手クリア。競り合いでファール。
44番宮野選手右へパス、42番杉山選手が走りますが敬愛学園66番走り勝って競り勝つ。
44番宮野選手裏へパス、45番上野選手追うも追いつけず。
32番栗島選手読んでカット。44番宮野選手受けるもキープできず。38番阿出川選手、44番宮野選手の寄せで奪いますがセルフジャッジかパスはつながらず。
敬愛学園37番のパス、53番左抜けて折り返すもゴール前は36番上原選手クリア。拾われる。クリアを45番上野選手追いますが敬愛学園GKクリア。
36番上原選手読んでカットもパスはつながらず右へ出されたパスは24番三村選手カット。
33番安倍選手右止められず。敬愛学園53番が左繋いで出し入れから37番が戻したボールを68番がミドルも上。
敬愛学園89番に出たパスは33番安倍選手カット。
42番杉山選手のパス、33番安倍選手右で受けて裏へ入れるも42番杉山選手ねらったのかな?合わず。
飲水タイム。かと思ったらクーリングブレイクだった。こっち側の副審、玉山君だなぁ。向こうも日体大柏の子なんだろうか。2チームしかいないから余所から来てもらわないとチーム関係者になっちゃうのかな。
44番宮野選手がゴール前後からカット、45番上野選手拾ってシュートも敬愛学園GKファインセーブ。
右持ち込まれた折り返し、敬愛学園89番詰めますがうちが先にさわれたみたいで右CK。敬愛学園右CK、38番阿出川選手のクリアは左へ。敬愛学園左CK、41番金子選手クリア。22番徳田選手拾ってクリア。痛む。
38番阿出川選手裏へパス、46番巻渕選手受けるもあげられず。
敬愛学園追加点。出し入れから敬愛学園89番が右へ流れる。36番上原選手がつきますがゴール右ミドル。バーの下をかすめて決まり0-2。シュート自体はゴラッソでしたが。
敬愛学園68番、42番杉山選手に競り勝ち奪取。裏へのパスは味方と意図合わず。
42番杉山選手裏へパス、22番徳田選手受けるもオフサイド。
ゴール前のバウンドボール、敬愛学園79番に拾われてパス、89番のシュートは41番金子選手セーブ。
敬愛学園79番?右クロスは24番三村選手に当たって右CK。敬愛学園右CK、ニア41番金子選手キャッチ。
敬愛学園66番左受けてクロスは大きく右へ。
38番阿出川選手斜めにパス、24番三村選手左で受けてクロスも42番杉山選手の手前でクリアされる。
裏のボール、敬愛学園GK身体入れる。46番巻渕選手粘るも割る。
42番杉山選手がひっかけられてFK。38番阿出川選手すね当てを落としていて注意される。FKはつなぐ。
36番上原選手が出したボール、33番安倍選手が裏へ入れるも46番巻渕選手オフサイド。
敬愛学園79番左を抜ける。無理はしない。
前半は0-2で敬愛学園リードの折り返し。よく2失点ですんだなぁという内容。
自販機の飲みやすそうなのが軒並み売り切れてる。
セレクションがあるのか、ちびっ子が結構集まってきてる。
後半スタート。
柏
46番巻渕選手、22番徳田選手、45番上野選手
15番岡本選手、43番米田選手、44番宮野選手、42番杉山選手
32番栗島選手、38番阿出川選手、12番石津選手
41番金子選手
敬愛学園
79、37、89
53、68、83
66、88、51、42
GK
ゴール前敬愛学園53番が入るも流れる。41番金子選手キャッチ。
ちょっとボールが行き来する展開。
右へ開いた敬愛学園83番のクロス、ゴール前左12番石津選手が後ろ向きにトラップしてクリア。
敬愛学園68番が出血みたい。外へ。
左15番岡本選手追いついてクロス、ゴール前45番上野選手受けるもコントロールできず。46番巻渕選手詰めるも敬愛学園も前は塞ぐ。
柏のオフサイドあったみたいだけど主審流す。副審も下げる。
敬愛学園89番、32番栗島選手詰める。バックパス、41番金子選手のトラップ伸びるもなんとかクリア。
42番杉山選手のサイドチェンジ、15番岡本選手左で受けてクロスはちょっと伸びて右へ。45番上野選手追いつけず。ただ、シンプルにあげてくれるのそれはそれでいいのかも。前半に比べれば。
左ボールはいるも後から12番石津選手クリア。
ここまでは入った3年生が自分のところの仕事をしてくれてる感じ。
敬愛学園51番裏へ入れますが12番石津選手身体入れて割らせる。
敬愛学園42番拾って持ち上がりシュートも41番金子選手キャッチ。
44番宮野選手持ち上がりパス、42番杉山選手右からサイドチェンジ、左15番岡本選手受けてのクロス、詰めますが敬愛学園GKキャッチ。
敬愛学園79番受けるも12番石津選手張り付いて割る。
ちょっと柏刈り取れないで繋がれる感じ。ここは前半から変わらず。はまらないというか。
22番徳田選手、45番上野選手、42番杉山選手と繋ぐも左は敬愛学園カット。88番か66番?
43番米田選手左へパス、15番岡本選手のクロスは飛び込むも敬愛学園GKクリア。
右クロス、ゴール前15番岡本選手胸トラップもシュートは打てず。うまくタイミングはずそうとはしてたけど。
右敬愛学園83番にパス通りクロスもゴール前は38番阿出川選手カット。クリアをブロックされますが32番栗島選手か12番石津選手クリア。
ゴール前22番徳田選手がクロスに合わせて15番岡本選手受けるも敬愛学園クリアで左CK。左CK、22番徳田選手のキック。手前でクリア。43番米田選手追って左へ。22番徳田選手のクロス。32番栗島選手飛ぶもさわれず。12番石津選手拾って右へパス、45番上野選手のクロスは大きい。
22番徳田選手アウト34番越川選手イン。45番上野選手がトップ下で34番越川選手右前。
なかなか刈り取れない。敬愛学園42番右から入れるも41番金子選手キャッチ。
裏のボールに34番越川選手前に入るも敬愛学園51番クリア。
敬愛学園のCB、88番じゃなくて98番なのかな?
ゴール前46番巻渕選手が合わせて浮かすも外。
なんか敬愛学園、うちのCBに簡単に拾わせてくれない。
44番宮野選手のカット、42番杉山選手が裏へ出すも34番越川選手追いつけず。
敬愛学園GK左へ出すも12番石津選手も寄せて受けきれず割る。
15番岡本選手と44番宮野選手が大きくパス交換。左15番岡本選手が追いついた折り返しは敬愛学園51番クリアで左CK。45番上野選手のキック、ファー、32番栗島選手、34番越川選手飛ぶも裏へ。
46番巻渕選手拾って34番越川選手へパス。右へ出して42番杉山選手受けてミドルねらうも敬愛学園66番ブロック。
敬愛学園79番左12番石津選手に競り勝ったプレイはファール。
46番巻渕選手パスにゴール左流れて戻し、15番岡本選手のクロスはゴール右へ。
敬愛学園66番のキープ。34番越川選手引っ張ってファール。
敬愛学園GK左へ出すも53番は受けきれず。
クーリングブレイク。前半よりはいいけど、2点差ひっくり返すのは難しそうですかね。地味に敬愛学園のGKもいいし。大きくないけど反応いいのかな?
敬愛学園GKのキック、79番受けてもどす。敬愛学園66番競り合いで痛む。
38番阿出川選手競り勝って奪取も接触した敬愛学園37番が痛む。ドロップボールで再開。
32番栗島選手縦に入れる。15番岡本選手トラップで中へねらうも敬愛学園42番カット。
38番阿出川選手の縦パス、クリアを43番越川選手拾ってパス、46番巻渕選手粘ってシュートも当たって敬愛学園GKキャッチ。
どうも捕まえきれないというかはまらない。
敬愛学園追加点。敬愛学園37番が中央を持ち上がりミドル。これがゴール左に決まり0-3。
32番栗島選手が入れたボール、46番巻渕選手が反らすもオフサイド。
玉離れがいいんだろうか、敬愛学園。捕まえきれないのは。玉際も地味に強いし。キープするとボールひっかけられる感じ。
12番石津選手カットもその前のファールが取られて巻き戻り44番宮野選手のところ?
敬愛学園68番のパス、左奥79番粘るも12番石津選手がついて阻止。
敬愛学園83番のパス、抜け出した89番さわれたのかな?外。
敬愛学園89番裏のボールはセーフティーにクリア。柏のスローインとか別に怖くはないしなぁ。
45番上野選手粘って出したボール、左繋いで15番岡本選手、43番米田選手のつなぎからシュート?も敬愛学園GKセーブ。
敬愛学園89番にパス通るも32番栗島選手も寄せてパスは38番阿出川選手クリア。
敬愛学園83番アウト6番イン。トップに入る。
15番岡本選手が中に入れて44番宮野選手が裏へパス、15番岡本選手の折り返し、ゴール前46番巻渕選手が誰かと繋いで戻し、45番上野選手がミドル。これが決まり1-3。
敬愛学園66番アウト65番?イン。
15番岡本選手が出したところアフターで敬愛学園65番詰めてファール。左FK、15番岡本選手のキック。敬愛学園GK飛び出してクリア、接触で柏のファール。
玉山選手、1年生チームが外出てて、Bチームで審判の資格持ってるの一人だけなのでかり出されたみたい。
敬愛学園6番右裏で受けるも32番栗島選手もついて無理はしない。戻したボール、37番が左へ流れるもここも無理はしない。
38番阿出川選手のパス、45番上野選手、42番杉山選手で右を繋いで持ち込むも45番上野選手コントロール失う。
15番岡本選手の戻し、43番米田選手裏へだすも15番岡本選手へは長い。敬愛学園GKクリア。
敬愛学園89番、53番アウト30番、67番?イン。
45番上野選手アウト17番及川選手イン。
戻しを12番石津選手斜めにパス、左15番岡本選手のクロスは大きい。ねらってるのかな?ファーねらいなのか。
12番石津選手が斜めに出したボールは敬愛学園65番カット。
12番石津選手のブロックは敬愛学園30番クリア。
左のつなぎは敬愛学園65番が阻止。
38番阿出川選手の放り込みは敬愛学園65番クリア。
44番宮野選手左へパス、15番岡本選手のクロスは、34番越川選手飛ぶも敬愛学園クリア。
32番栗島選手のパス、飛び出した17番及川選手が飛んで敬愛学園GKと接触。17番及川選手にカード。
そろそろ終わりかな?
敬愛学園GKのキック、38番阿出川選手クリア。
敬愛学園37番カットも38番阿出川選手なんとか阻止。
32番栗島選手のパス、15番岡本選手、17番及川選手のパス交換はリターンが長い。
裏へ出たボール、17番及川選手トラップもオフサイド。
敬愛学園GK、間接FK。裏から32番栗島選手クリア。
32番栗島選手、15番岡本選手、43番米田選手繋いで左から中へ。つなぎから15番岡本選手が受けるもファールはもらえず。後から敬愛学園65番を倒してファール。
試合はこのまま終了。1-3で敬愛学園の勝利。せめて入りから3バックに変更したくらいの状態で入れてたらなぁという感じでしょうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/04/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第1節 鹿島戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2024/04/21 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第3節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2024/04/29 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第4節 前橋育英戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 3-0
・2024/05/05 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第5節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2024/05/11 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第6節 昌平戦(昌平高校グラウンド) 3-3
・2024/05/19 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第7節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 0-2
・2024/06/30 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第10節 尚志戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/07/13 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第8節 流通経済大学柏戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2024/04/13 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 拓殖大学紅陵戦(ローヴァーズドリームフィールド) 2-2
・2024/04/20 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第3節 木更津総合戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/04/27 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第1節 日体大柏戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/06/23 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第5節 習志野戦(東京学館高校グラウンド) 1-0
・2024/06/29 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第6節 白井戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/07/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第8節 検見川戦(検見川高校グラウンド) 1-2
・2024/07/18 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第7節 八千代戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/05/26 第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 関東大会 ノックアウトステージ 1回戦 FC ASAHI戦(日立柏総合グラウンド) 12-0
・2024/06/01 第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 関東大会 ノックアウトステージ 2回戦 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
・2024/03/24 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-5
・2024/05/04 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 栃木SC戦(栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド) 1-2
・2024/05/18 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/02/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 房総ローヴァーズ木更津FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2024/02/11 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ QUON FD戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2024/02/18 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2024/03/09 柏スプリングカップ 栃木SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2024/03/10 柏スプリングカップ 日大藤沢戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/13 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 浙江FC戦(サニックスグローバルアリーナスタジアム) 0-1
・2024/03/14 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 大津戦(グリーンフィールド) 0-5
・2024/03/15 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 近江戦(グリーンフィールド) 0-22024/03/30 第29回 船橋招待U-18 熊本戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 静岡学園戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 帝京長岡戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2024/02/04 TM 中央学院大学戦(中央学院大学つくし野グラウンド) 6-2
・2024/02/04 TM 中央学院戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/03 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/09 TM 筑波大学戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2024/05/25 TM 水戸啓明戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
・2024/06/08 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
・2024/07/13 TM 関東第一戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
先週だったかな?渋幕でやる予定の試合でしたが、暑さで延期になりました。この間よりはマシなのかな?暑いは暑いけど。
敬愛学園、実は日立台で見てるかな?ユニ、見覚えがあるような気がする。QUONとやったやつだったろうか。
柏(黄) vs 敬愛学園(白) 試合前動画
1-3
前半 0-2
後半 1-1
柏
46番巻渕選手、45番上野選手
22番徳田選手、44番宮野選手、38番阿出川選手、42番杉山選手
24番三村選手、32番栗島選手、36番上原選手、33番安倍選手
41番金子選手
敬愛学園
89、37、79
53、68、83
66、98、51、42
GK
42番杉山選手強引にゴール前打っていきますがブロックされる。
決定機はないけど、ちょっと押し込まれてるでしょうか。
38番阿出川選手が痛む。続行。
敬愛学園37番が寄せるも33番安倍選手なんと出す。
敬愛学園37番が背負ったプレイ38番阿出川選手押し倒してファール。
敬愛学園66番のスロー、89番が後から33番安倍選手に手で押さえられてFK。左FK、83番が入れたボールはなんとか柏クリア。
敬愛学園がセカンドボールひろって押し込む。
ゴール前、細かくつなぎで敬愛学園89番が抜け出して一対一も41番金子選手ナチュラルにファインセーブ。
38番阿出川選手のスルーパス、右抜けた46番巻渕選手はオフサイド。
放り込みは36番上原選手クリア。
放り込まれたボール、36番上原選手クリア仕切れず、敬愛学園89番が抜け出す。今度の一対一は流し込み0-1。
敬愛学園89番との競り合いで36番上原選手がバランス崩す。抜け出されてのシュートは41番金子選手ファインセーブ。右CKは決まらず。
ちょっと握れず押し込まれる。
42番杉山選手腕広げてあたりハンド。敬愛学園左FK、83番が入れたボールは41番金子選手がかきだす。右からあがったボールは33番安倍選手クリア。競り合いでファール。
44番宮野選手右へパス、42番杉山選手が走りますが敬愛学園66番走り勝って競り勝つ。
44番宮野選手裏へパス、45番上野選手追うも追いつけず。
32番栗島選手読んでカット。44番宮野選手受けるもキープできず。38番阿出川選手、44番宮野選手の寄せで奪いますがセルフジャッジかパスはつながらず。
敬愛学園37番のパス、53番左抜けて折り返すもゴール前は36番上原選手クリア。拾われる。クリアを45番上野選手追いますが敬愛学園GKクリア。
36番上原選手読んでカットもパスはつながらず右へ出されたパスは24番三村選手カット。
33番安倍選手右止められず。敬愛学園53番が左繋いで出し入れから37番が戻したボールを68番がミドルも上。
敬愛学園89番に出たパスは33番安倍選手カット。
42番杉山選手のパス、33番安倍選手右で受けて裏へ入れるも42番杉山選手ねらったのかな?合わず。
飲水タイム。かと思ったらクーリングブレイクだった。こっち側の副審、玉山君だなぁ。向こうも日体大柏の子なんだろうか。2チームしかいないから余所から来てもらわないとチーム関係者になっちゃうのかな。
44番宮野選手がゴール前後からカット、45番上野選手拾ってシュートも敬愛学園GKファインセーブ。
右持ち込まれた折り返し、敬愛学園89番詰めますがうちが先にさわれたみたいで右CK。敬愛学園右CK、38番阿出川選手のクリアは左へ。敬愛学園左CK、41番金子選手クリア。22番徳田選手拾ってクリア。痛む。
38番阿出川選手裏へパス、46番巻渕選手受けるもあげられず。
敬愛学園追加点。出し入れから敬愛学園89番が右へ流れる。36番上原選手がつきますがゴール右ミドル。バーの下をかすめて決まり0-2。シュート自体はゴラッソでしたが。
敬愛学園68番、42番杉山選手に競り勝ち奪取。裏へのパスは味方と意図合わず。
42番杉山選手裏へパス、22番徳田選手受けるもオフサイド。
ゴール前のバウンドボール、敬愛学園79番に拾われてパス、89番のシュートは41番金子選手セーブ。
敬愛学園79番?右クロスは24番三村選手に当たって右CK。敬愛学園右CK、ニア41番金子選手キャッチ。
敬愛学園66番左受けてクロスは大きく右へ。
38番阿出川選手斜めにパス、24番三村選手左で受けてクロスも42番杉山選手の手前でクリアされる。
裏のボール、敬愛学園GK身体入れる。46番巻渕選手粘るも割る。
42番杉山選手がひっかけられてFK。38番阿出川選手すね当てを落としていて注意される。FKはつなぐ。
36番上原選手が出したボール、33番安倍選手が裏へ入れるも46番巻渕選手オフサイド。
敬愛学園79番左を抜ける。無理はしない。
前半は0-2で敬愛学園リードの折り返し。よく2失点ですんだなぁという内容。
自販機の飲みやすそうなのが軒並み売り切れてる。
セレクションがあるのか、ちびっ子が結構集まってきてる。
後半スタート。
柏
46番巻渕選手、22番徳田選手、45番上野選手
15番岡本選手、43番米田選手、44番宮野選手、42番杉山選手
32番栗島選手、38番阿出川選手、12番石津選手
41番金子選手
敬愛学園
79、37、89
53、68、83
66、88、51、42
GK
ゴール前敬愛学園53番が入るも流れる。41番金子選手キャッチ。
ちょっとボールが行き来する展開。
右へ開いた敬愛学園83番のクロス、ゴール前左12番石津選手が後ろ向きにトラップしてクリア。
敬愛学園68番が出血みたい。外へ。
左15番岡本選手追いついてクロス、ゴール前45番上野選手受けるもコントロールできず。46番巻渕選手詰めるも敬愛学園も前は塞ぐ。
柏のオフサイドあったみたいだけど主審流す。副審も下げる。
敬愛学園89番、32番栗島選手詰める。バックパス、41番金子選手のトラップ伸びるもなんとかクリア。
42番杉山選手のサイドチェンジ、15番岡本選手左で受けてクロスはちょっと伸びて右へ。45番上野選手追いつけず。ただ、シンプルにあげてくれるのそれはそれでいいのかも。前半に比べれば。
左ボールはいるも後から12番石津選手クリア。
ここまでは入った3年生が自分のところの仕事をしてくれてる感じ。
敬愛学園51番裏へ入れますが12番石津選手身体入れて割らせる。
敬愛学園42番拾って持ち上がりシュートも41番金子選手キャッチ。
44番宮野選手持ち上がりパス、42番杉山選手右からサイドチェンジ、左15番岡本選手受けてのクロス、詰めますが敬愛学園GKキャッチ。
敬愛学園79番受けるも12番石津選手張り付いて割る。
ちょっと柏刈り取れないで繋がれる感じ。ここは前半から変わらず。はまらないというか。
22番徳田選手、45番上野選手、42番杉山選手と繋ぐも左は敬愛学園カット。88番か66番?
43番米田選手左へパス、15番岡本選手のクロスは飛び込むも敬愛学園GKクリア。
右クロス、ゴール前15番岡本選手胸トラップもシュートは打てず。うまくタイミングはずそうとはしてたけど。
右敬愛学園83番にパス通りクロスもゴール前は38番阿出川選手カット。クリアをブロックされますが32番栗島選手か12番石津選手クリア。
ゴール前22番徳田選手がクロスに合わせて15番岡本選手受けるも敬愛学園クリアで左CK。左CK、22番徳田選手のキック。手前でクリア。43番米田選手追って左へ。22番徳田選手のクロス。32番栗島選手飛ぶもさわれず。12番石津選手拾って右へパス、45番上野選手のクロスは大きい。
22番徳田選手アウト34番越川選手イン。45番上野選手がトップ下で34番越川選手右前。
なかなか刈り取れない。敬愛学園42番右から入れるも41番金子選手キャッチ。
裏のボールに34番越川選手前に入るも敬愛学園51番クリア。
敬愛学園のCB、88番じゃなくて98番なのかな?
ゴール前46番巻渕選手が合わせて浮かすも外。
なんか敬愛学園、うちのCBに簡単に拾わせてくれない。
44番宮野選手のカット、42番杉山選手が裏へ出すも34番越川選手追いつけず。
敬愛学園GK左へ出すも12番石津選手も寄せて受けきれず割る。
15番岡本選手と44番宮野選手が大きくパス交換。左15番岡本選手が追いついた折り返しは敬愛学園51番クリアで左CK。45番上野選手のキック、ファー、32番栗島選手、34番越川選手飛ぶも裏へ。
46番巻渕選手拾って34番越川選手へパス。右へ出して42番杉山選手受けてミドルねらうも敬愛学園66番ブロック。
敬愛学園79番左12番石津選手に競り勝ったプレイはファール。
46番巻渕選手パスにゴール左流れて戻し、15番岡本選手のクロスはゴール右へ。
敬愛学園66番のキープ。34番越川選手引っ張ってファール。
敬愛学園GK左へ出すも53番は受けきれず。
クーリングブレイク。前半よりはいいけど、2点差ひっくり返すのは難しそうですかね。地味に敬愛学園のGKもいいし。大きくないけど反応いいのかな?
敬愛学園GKのキック、79番受けてもどす。敬愛学園66番競り合いで痛む。
38番阿出川選手競り勝って奪取も接触した敬愛学園37番が痛む。ドロップボールで再開。
32番栗島選手縦に入れる。15番岡本選手トラップで中へねらうも敬愛学園42番カット。
38番阿出川選手の縦パス、クリアを43番越川選手拾ってパス、46番巻渕選手粘ってシュートも当たって敬愛学園GKキャッチ。
どうも捕まえきれないというかはまらない。
敬愛学園追加点。敬愛学園37番が中央を持ち上がりミドル。これがゴール左に決まり0-3。
32番栗島選手が入れたボール、46番巻渕選手が反らすもオフサイド。
玉離れがいいんだろうか、敬愛学園。捕まえきれないのは。玉際も地味に強いし。キープするとボールひっかけられる感じ。
12番石津選手カットもその前のファールが取られて巻き戻り44番宮野選手のところ?
敬愛学園68番のパス、左奥79番粘るも12番石津選手がついて阻止。
敬愛学園83番のパス、抜け出した89番さわれたのかな?外。
敬愛学園89番裏のボールはセーフティーにクリア。柏のスローインとか別に怖くはないしなぁ。
45番上野選手粘って出したボール、左繋いで15番岡本選手、43番米田選手のつなぎからシュート?も敬愛学園GKセーブ。
敬愛学園89番にパス通るも32番栗島選手も寄せてパスは38番阿出川選手クリア。
敬愛学園83番アウト6番イン。トップに入る。
15番岡本選手が中に入れて44番宮野選手が裏へパス、15番岡本選手の折り返し、ゴール前46番巻渕選手が誰かと繋いで戻し、45番上野選手がミドル。これが決まり1-3。
敬愛学園66番アウト65番?イン。
15番岡本選手が出したところアフターで敬愛学園65番詰めてファール。左FK、15番岡本選手のキック。敬愛学園GK飛び出してクリア、接触で柏のファール。
玉山選手、1年生チームが外出てて、Bチームで審判の資格持ってるの一人だけなのでかり出されたみたい。
敬愛学園6番右裏で受けるも32番栗島選手もついて無理はしない。戻したボール、37番が左へ流れるもここも無理はしない。
38番阿出川選手のパス、45番上野選手、42番杉山選手で右を繋いで持ち込むも45番上野選手コントロール失う。
15番岡本選手の戻し、43番米田選手裏へだすも15番岡本選手へは長い。敬愛学園GKクリア。
敬愛学園89番、53番アウト30番、67番?イン。
45番上野選手アウト17番及川選手イン。
戻しを12番石津選手斜めにパス、左15番岡本選手のクロスは大きい。ねらってるのかな?ファーねらいなのか。
12番石津選手が斜めに出したボールは敬愛学園65番カット。
12番石津選手のブロックは敬愛学園30番クリア。
左のつなぎは敬愛学園65番が阻止。
38番阿出川選手の放り込みは敬愛学園65番クリア。
44番宮野選手左へパス、15番岡本選手のクロスは、34番越川選手飛ぶも敬愛学園クリア。
32番栗島選手のパス、飛び出した17番及川選手が飛んで敬愛学園GKと接触。17番及川選手にカード。
そろそろ終わりかな?
敬愛学園GKのキック、38番阿出川選手クリア。
敬愛学園37番カットも38番阿出川選手なんとか阻止。
32番栗島選手のパス、15番岡本選手、17番及川選手のパス交換はリターンが長い。
裏へ出たボール、17番及川選手トラップもオフサイド。
敬愛学園GK、間接FK。裏から32番栗島選手クリア。
32番栗島選手、15番岡本選手、43番米田選手繋いで左から中へ。つなぎから15番岡本選手が受けるもファールはもらえず。後から敬愛学園65番を倒してファール。
試合はこのまま終了。1-3で敬愛学園の勝利。せめて入りから3バックに変更したくらいの状態で入れてたらなぁという感じでしょうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/04/07 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第1節 鹿島戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2024/04/21 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第3節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2024/04/29 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第4節 前橋育英戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 3-0
・2024/05/05 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第5節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2024/05/11 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第6節 昌平戦(昌平高校グラウンド) 3-3
・2024/05/19 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第7節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 0-2
・2024/06/30 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第10節 尚志戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/07/13 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EAST 第8節 流通経済大学柏戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2024/04/13 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第2節 拓殖大学紅陵戦(ローヴァーズドリームフィールド) 2-2
・2024/04/20 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第3節 木更津総合戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/04/27 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第1節 日体大柏戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/06/23 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第5節 習志野戦(東京学館高校グラウンド) 1-0
・2024/06/29 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第6節 白井戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/07/14 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第8節 検見川戦(検見川高校グラウンド) 1-2
・2024/07/18 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2024 千葉2部 第7節 八千代戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/05/26 第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 関東大会 ノックアウトステージ 1回戦 FC ASAHI戦(日立柏総合グラウンド) 12-0
・2024/06/01 第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 関東大会 ノックアウトステージ 2回戦 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
・2024/03/24 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-5
・2024/05/04 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 栃木SC戦(栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド) 1-2
・2024/05/18 2024 Jユースカップ 1stラウンド グループC 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/02/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 房総ローヴァーズ木更津FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2024/02/11 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ QUON FD戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2024/02/18 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/03 2023年度 第22回 千葉県クラブユース新人戦 上位リーグ 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2024/03/09 柏スプリングカップ 栃木SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2024/03/10 柏スプリングカップ 日大藤沢戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/13 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 浙江FC戦(サニックスグローバルアリーナスタジアム) 0-1
・2024/03/14 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 大津戦(グリーンフィールド) 0-5
・2024/03/15 サニックス杯国際ユースサッカー大会2024 男子予選リーグ グループA 近江戦(グリーンフィールド) 0-22024/03/30 第29回 船橋招待U-18 熊本戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/30 第29回 船橋招待U-18 静岡学園戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2024/03/31 第29回 船橋招待U-18 帝京長岡戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2024/02/04 TM 中央学院大学戦(中央学院大学つくし野グラウンド) 6-2
・2024/02/04 TM 中央学院戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/03 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2024/03/09 TM 筑波大学戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2024/05/25 TM 水戸啓明戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
・2024/06/08 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
・2024/07/13 TM 関東第一戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
この記事へのコメント