2024/09/21 第12回 レイソルCup U10 Group A 福岡戦(日立柏総合グラウンド) 2-5
第12回 レイソルCup U10 Group A 福岡戦を見てきました。場所は、日立柏総合グラウンド。

大会のページは、こちら。
Group Aは、
・柏
・広島
・東京V
・福岡
の4チームみたい。去年も広島が同じグループだったかな?


人工芝A、天然芝A、人工芝Aでの対戦みたい。どこも1試合は人工芝使うくらいな塩梅なのかな?
福岡(灰) vs 柏(黄)
2-5
前半 0-2
後半 2-3

福岡
25
33、28、32
23、24、30
GK

柏
6番柴田選手
5番大津選手、7番西浦選手、9番早川選手
10番松田選手、12番森山選手、11番武藤選手
1番為我井選手
IMG_2190.JPG
わこって福岡のスタッフと顔見知りだったりしないのかな?
U10だとGKユニ用意してないところ多いのかな?セレクション時点ではGKとして選んでなかったりするんだろうか。
IMG_2191.JPGIMG_2192.JPG
11番武藤選手のパス受けた6番柴田選手が右から中へ入ってミドル。これが決まり0-1。
ゴール前のルーズボールを5番打っていきますが福岡GK処理。
10番松田選手が5番大津選手とのパス交換で左を持ち上がるも福岡24番がカット。
9番早川選手が粘るも福岡28番競り勝つ。
ゴール前の浮き玉を6番柴田選手打っていきますが左へはずれる。
IMG_2200.JPG
6番柴田選手キープからのパス、左から走り込んだ5番大津選手のシュートは福岡GKファインセーブ。右から9番早川選手がこぼれ玉ミドルも外。
5番大津選手左で受けて中へ持ち込みパス、9番早川選手がゴール前シュートも右へはずれる。
福岡左の繋ぎは9番早川選手クリア。
福岡32番左からのクロスをゴール前トラップ。キープからのミドルは1番為我井選手キャッチ。
福岡32番左クロスは戻った9番早川選手カット。
9番早川選手がうまく裏へ出して11番武藤選手の折り返し、6番柴田選手に通りますがここは打ち切れず。
7番西浦選手カットから左持ち込んで折り返すもゴール前は合わず。
IMG_2195.JPG
福岡23番?左から中へ持ち込むも9番早川選手競り勝つ。
IMG_2204.JPGIMG_2207.JPG
7番西浦選手中央受けて持ち上がりからパス、9番早川選手が右交わして中へ持ち込みシュート。これが決まり0-2。
6番柴田選手競り勝ってパス、9番早川選手が右から持ち込み6番柴田選手に戻すもここは攻めきれず。
9番早川選手、11番武藤選手の右の繋ぎから入れたボールで右CK。右CK、なんかスタッフの人が前の試合からセットプレイのキッカーをローアングルで撮ってる。CKは決まらず。
7番西浦選手ゴール前キープから右へパスも9番早川選手オフサイド。
10番松田選手裏へパス、5番大津選手が左あがって中へ持ち込み折り返しから左CK。右落ちて9番早川選手折り返すも福岡GKキャッチ。
福岡25番にパス通るも12番森山選手体入れてクリア。


前半は0-2で柏リードの折り返し。
後半スタート。
福岡
26
、23、32
24、27、29
GK
柏
12番森山選手
6番柴田選手、4番太田選手、11番武藤選手
8番根本選手、5番大津選手、10番松田選手
1番為我井選手
IMG_2211.JPG
福岡のGK、ビブスからユニに代わった。一人しかいないからFPと交代でやってるのかな?柏も一人だし。
IMG_2212.JPG
福岡左FK、24番のキック。左から入れたボールがそのまま決まり1-2。
IMG_2218.JPG
すぐにゴール前抜け出した12番森山選手が先に触って決まり1-3。
IMG_2220.JPGIMG_2222.JPG
右にでたボール、11番武藤選手がライン際持ち込むも福岡29番クリアで右CK。右CK、12番森山選手のキック。ゴール前左飛び込んだ6番柴田選手が頭であわせて1-4。
11番武藤選手の右クロス、ゴール前飛び込んだ6番柴田選手が合わせるも外。
左でパス受けた8番根本選手のクロスは大きく、上。
ゴール前ルーレットでキープして6番柴田選手、11番武藤選手、10番松田選手とキープもシュートはそれぞれ引っかかり最後もブロックされてCK。これは決まらず。
IMG_2224.JPG
左から6番柴田選手のミドルは福岡GKファインセーブで右CK。右CK、12番森山選手のキック。ゴール左6番柴田選手触るも左へ。
右で11番武藤選手受けるも福岡24番クリアで右CK。右CK、12番森山選手のキック。6番柴田選手合わせるもこぼれ玉は決まらず。福岡24番が持ち上がりねらうも柏も挟んで8番根本選手阻止。
こぼれ玉から右打たれますが上にはずれる。
右11番武藤選手にパス通る。スライディング交わして折り返し、ゴール前合わせますが枠に弾かれる。
IMG_2228.JPG
福岡24番拾ってゴール前持ち込むも4番太田選手のスライディングで倒してしまいPK。これを福岡23番が決めて2-4。
ゴール右の持ち込みは押してファールになる。
福岡26番のパス、32番が走りますが8番根本選手体入れて割らせる。
11番武藤選手後から体入れたプレイはファール。福岡左FK、右へ流れる。
押し込まれるもシュートまではいかない。
6番柴田選手がゴール前入れるも福岡27番クリア。
6番柴田選手トラップ~前に出すも飛び出した福岡GKクリア。
IMG_2231.JPG
ゴール前の12番森山選手のミドル、福岡27番に当たって決まり2-5。

試合はこのまま終了。2-5で柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/07/28 CHALLENGE LEAGUE EAST U-10 FCオーパスワン戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/02/10 U-10 TM 江南南SSS戦(日立柏総合グラウンド) 9-1
・2024/02/11 U-11 TM 杉戸ユナイテッドFC戦(日立柏総合グラウンド) 10-0
・2024/03/02 U-11 TM エクセレントフィートFC戦(日立柏総合グラウンド) 9-1
・2024/03/02 U-10 TM エクセレントフィートFC戦(日立柏総合グラウンド) 6-3
・2024/03/09 U-11 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 15-0
・2024/04/20 U-11 TM 鹿島つくば戦(日立柏総合グラウンド)
・2024/05/05 U-10 TM VIVAIO船橋S.C戦(日立柏総合グラウンド)
・2024/05/25 U-10 TM エクセレントフィートFC戦(日立柏総合グラウンド) 5-5
・2024/07/28 U-11 TM 浦安TC戦(日立柏総合グラウンド)
・2024/09/07 U-10 TM リバティーFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-7
大会のページは、こちら。
Group Aは、
・柏
・広島
・東京V
・福岡
の4チームみたい。去年も広島が同じグループだったかな?
人工芝A、天然芝A、人工芝Aでの対戦みたい。どこも1試合は人工芝使うくらいな塩梅なのかな?
2-5
前半 0-2
後半 2-3
福岡
25
33、28、32
23、24、30
GK
柏
6番柴田選手
5番大津選手、7番西浦選手、9番早川選手
10番松田選手、12番森山選手、11番武藤選手
1番為我井選手
IMG_2190.JPG
わこって福岡のスタッフと顔見知りだったりしないのかな?
U10だとGKユニ用意してないところ多いのかな?セレクション時点ではGKとして選んでなかったりするんだろうか。
IMG_2191.JPGIMG_2192.JPG
11番武藤選手のパス受けた6番柴田選手が右から中へ入ってミドル。これが決まり0-1。
ゴール前のルーズボールを5番打っていきますが福岡GK処理。
10番松田選手が5番大津選手とのパス交換で左を持ち上がるも福岡24番がカット。
9番早川選手が粘るも福岡28番競り勝つ。
ゴール前の浮き玉を6番柴田選手打っていきますが左へはずれる。
IMG_2200.JPG
6番柴田選手キープからのパス、左から走り込んだ5番大津選手のシュートは福岡GKファインセーブ。右から9番早川選手がこぼれ玉ミドルも外。
5番大津選手左で受けて中へ持ち込みパス、9番早川選手がゴール前シュートも右へはずれる。
福岡左の繋ぎは9番早川選手クリア。
福岡32番左からのクロスをゴール前トラップ。キープからのミドルは1番為我井選手キャッチ。
福岡32番左クロスは戻った9番早川選手カット。
9番早川選手がうまく裏へ出して11番武藤選手の折り返し、6番柴田選手に通りますがここは打ち切れず。
7番西浦選手カットから左持ち込んで折り返すもゴール前は合わず。
IMG_2195.JPG
福岡23番?左から中へ持ち込むも9番早川選手競り勝つ。
IMG_2204.JPGIMG_2207.JPG
7番西浦選手中央受けて持ち上がりからパス、9番早川選手が右交わして中へ持ち込みシュート。これが決まり0-2。
6番柴田選手競り勝ってパス、9番早川選手が右から持ち込み6番柴田選手に戻すもここは攻めきれず。
9番早川選手、11番武藤選手の右の繋ぎから入れたボールで右CK。右CK、なんかスタッフの人が前の試合からセットプレイのキッカーをローアングルで撮ってる。CKは決まらず。
7番西浦選手ゴール前キープから右へパスも9番早川選手オフサイド。
10番松田選手裏へパス、5番大津選手が左あがって中へ持ち込み折り返しから左CK。右落ちて9番早川選手折り返すも福岡GKキャッチ。
福岡25番にパス通るも12番森山選手体入れてクリア。
前半は0-2で柏リードの折り返し。
後半スタート。
福岡
26
、23、32
24、27、29
GK
柏
12番森山選手
6番柴田選手、4番太田選手、11番武藤選手
8番根本選手、5番大津選手、10番松田選手
1番為我井選手
IMG_2211.JPG
福岡のGK、ビブスからユニに代わった。一人しかいないからFPと交代でやってるのかな?柏も一人だし。
IMG_2212.JPG
福岡左FK、24番のキック。左から入れたボールがそのまま決まり1-2。
IMG_2218.JPG
すぐにゴール前抜け出した12番森山選手が先に触って決まり1-3。
IMG_2220.JPGIMG_2222.JPG
右にでたボール、11番武藤選手がライン際持ち込むも福岡29番クリアで右CK。右CK、12番森山選手のキック。ゴール前左飛び込んだ6番柴田選手が頭であわせて1-4。
11番武藤選手の右クロス、ゴール前飛び込んだ6番柴田選手が合わせるも外。
左でパス受けた8番根本選手のクロスは大きく、上。
ゴール前ルーレットでキープして6番柴田選手、11番武藤選手、10番松田選手とキープもシュートはそれぞれ引っかかり最後もブロックされてCK。これは決まらず。
IMG_2224.JPG
左から6番柴田選手のミドルは福岡GKファインセーブで右CK。右CK、12番森山選手のキック。ゴール左6番柴田選手触るも左へ。
右で11番武藤選手受けるも福岡24番クリアで右CK。右CK、12番森山選手のキック。6番柴田選手合わせるもこぼれ玉は決まらず。福岡24番が持ち上がりねらうも柏も挟んで8番根本選手阻止。
こぼれ玉から右打たれますが上にはずれる。
右11番武藤選手にパス通る。スライディング交わして折り返し、ゴール前合わせますが枠に弾かれる。
IMG_2228.JPG
福岡24番拾ってゴール前持ち込むも4番太田選手のスライディングで倒してしまいPK。これを福岡23番が決めて2-4。
ゴール右の持ち込みは押してファールになる。
福岡26番のパス、32番が走りますが8番根本選手体入れて割らせる。
11番武藤選手後から体入れたプレイはファール。福岡左FK、右へ流れる。
押し込まれるもシュートまではいかない。
6番柴田選手がゴール前入れるも福岡27番クリア。
6番柴田選手トラップ~前に出すも飛び出した福岡GKクリア。
IMG_2231.JPG
ゴール前の12番森山選手のミドル、福岡27番に当たって決まり2-5。
試合はこのまま終了。2-5で柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2024/07/28 CHALLENGE LEAGUE EAST U-10 FCオーパスワン戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2024/02/10 U-10 TM 江南南SSS戦(日立柏総合グラウンド) 9-1
・2024/02/11 U-11 TM 杉戸ユナイテッドFC戦(日立柏総合グラウンド) 10-0
・2024/03/02 U-11 TM エクセレントフィートFC戦(日立柏総合グラウンド) 9-1
・2024/03/02 U-10 TM エクセレントフィートFC戦(日立柏総合グラウンド) 6-3
・2024/03/09 U-11 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 15-0
・2024/04/20 U-11 TM 鹿島つくば戦(日立柏総合グラウンド)
・2024/05/05 U-10 TM VIVAIO船橋S.C戦(日立柏総合グラウンド)
・2024/05/25 U-10 TM エクセレントフィートFC戦(日立柏総合グラウンド) 5-5
・2024/07/28 U-11 TM 浦安TC戦(日立柏総合グラウンド)
・2024/09/07 U-10 TM リバティーFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-7
この記事へのコメント