2024/10/19 J1リーグ 第34節 町田戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-1





2024明治安田生命J1リーグ 第34節 町田戦を観てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。マッチデープログラム(pdf)

町田、仙頭がいるのか。

   柏(黄) vs 町田(白)
   1-1
前半 0-0
後半 1-1

木下、細谷
サヴィオ、手塚、白井、小屋松
ジエゴ、古賀、立田、関根
松本

サヴィオが痛む。
細谷抜け出すも打てず、白井につなぐ。スルーパスに関根が抜け出すも右の突破は引っかかり最後は自分に当たって割る。
谷のキック、立田がクリア。
放り込み、立田が競ったボールは関根がクリア。相馬に当たって割る。
杉岡って町田にいるのか今。
松本のキック、細谷落としてサヴィオ拾う。左から入れたボールは谷キャッチ。
谷のキックは伸びず、関根クリア。
スルーパスにオセフン抜けるも古賀体入れて立田クリア。オフサイドみたい。古賀が押し倒された感じでしたが。
松本のキック、木下が落としてサヴィオ拾うも町田も寄せてクリア。
スローインから左繋いでジエゴがライン際持ち込むもCKは取れず。
谷のキック、立田との競り合いはオセフンオフサイド。
松本のキック、木下が納める。
立田が左へ入れますが木下と合わず。
杉岡のスロー、オセフンの前に立田入ってクリア。オセフンのファールに。
松本のキック、木下競ってサヴィオが拾う。左持ち込んでドレシェビッチクリアで左CK。左CK、手塚のキック。ジエゴ合わせるも引っかかる。カウンターは戻った細谷が阻止。アフターで削られるも主審は流す。
左でサヴィオがカット。持ち上がりからゴール前左のパス、木下のシュートは谷ファインセーブ。左CK、手塚のキック。オセフンクリア。
ジエゴが左から持ち込みサヴィオのポストで裏を狙うも伸びて割る。
右を繋いででサヴィオのパス、小屋松詰めて右CK。右CK、サヴィオのキック。飛び込むもあわず。
谷のキック、オセフンは触れず立田クリア。
立田のキックは杉岡クリア。相馬が受けにいくも関根が押し出す。
関根のスロー、細谷が突破狙うも杉岡競り勝つ。
サヴィオ斜めのパス、関根追いつけず。動き出してはいたけど、来ると思って走ってなかったかも。
谷のキック、オセフン飛ぶも立田クリア。
サヴィオサイドチェンジ、関根受けて中へ入るも白崎がカット。
杉岡が裏へ入れる。相馬走るも立田が体入れて松本キャッチ。
手塚が左へ展開。ジエゴが裏へ入れるも細谷追いつけず。
相馬にボール出るも立田と挟んで前で関根クリア。
手塚裏へ入れる。ジエゴのトラップはハンド。

飲水タイムあるのか。
谷のキック、オセフンと競るも古賀も触れず。こぼれ玉は拾う。
FK、古賀が放り込むもドレシェビッチクリア。
左を相馬が突破狙うも関根が阻止。
ゴール前のクリア。オセフン拾って左へパス、相馬が受けて中は行ってミドルも関根ブロック。仙頭が拾うもトラップがハンド。ボールを蹴って主審が注意。
バックパス出す立田が藤尾にアフターで入られるも主審は流す。
関根のカットを相馬拾うも小屋松のクリアが相馬に当たって柏ボール。
ドレシェビッチと木下の競り合いは木下のファール。
仙頭が斜めに振る。バスケスが右を持ち込んでジエゴがクリアで右CK。町田右CK、オセフンが合わせるも外。
サヴィオのパス、ジエゴ左抜けてドレシェビッチに当たり左CK。サヴィオのキック、仙頭がクリア。スローインに。
ジエゴ左スロー、サヴィオのリターンを受けて手塚がゴール左入るもあげられず。戻しをジエゴクロスで左CK。sう゛ぃおのキック、ショート、手塚の戻しをサヴィオ入れるも相馬クリア。左から入れるも谷キャッチ。
谷のキック、古賀のクリアを関根クリア。
サヴィオのパス、細谷が詰めるも昌子クリア。細谷ブロックでとばさせず。
谷まで戻せる。クリアh手塚がクリア。
相馬がゴール左折り返すも関根触れませんでしたが立田がクリア。
松本のキックは昌子クリア。
右からの放り込みを藤尾が競る。浮き玉をオセフン競るも外。触ってたみたいで左CK。町田左CK、相馬のキック。ジエゴクリア。
なんかワンプレーごとファールアピールっぽく倒れるけど、今日の主審はあまり取らない。
藤尾受けてのパスは味方も反応できず。古賀クリア。細谷が拾う。
古賀のパス、サヴィオのポストはジエゴに繋がらず。
望月が右を詰めますが手塚が当てて柏のスローインに。
バスケスがサイド粘るも割ったみたい。
ジエゴのスローはバスケスクリア。
白井の寄せからサヴィオがカット。左からミドルも上。
昌子のパス、右で望月受けるもここは戻す。
昌子、持ち上がりから浮かすも細谷も詰めてサイド割る。
関根が相馬にひっかける。関根が寄せるも相馬も体入れてCK。町田左CK、相馬のキック。松本クリア。昌子のシュートは関根ブロック。
カウンターから左CK。サヴィオのキック、立田がそらしたボールは望月クリア。
アディショナルタイムは3分。
サヴィオが左追いついて残すも割ったみたい。
杉岡が左で受けて小屋松につかれながらクロスもゴール前は立田クリア。
町田左CK、蹴るの杉岡かな?右前に落ちるも相馬はヒットせず。
カウンター、小屋松がサヴィオに出すも攻めきる気なくてパスの先を探していてロスト。珍しい。
立田裏へのパスは関根に合わず。

前半は0-0の折り返し。町田もチームとして全体のやり方が決まってるだけで、タイプとしては柏と変わらんのだろうか。細部は個人技というか。
犬飼いるのか。オセフンの高さ対策で立田って感じなのかな。
今日松戸の日なのかな?松戸のゆるキャラ(松戸さん?)が来てる。

ジエゴがやってたけど、ボールをタオルでふいてロングスロー投げないのは遅延とってもいいんじゃないかなぁ。スローイン前にボール水で濡らしてタオルでふいたらさすがに取られるんだろうか。




後半スタート。
藤尾とオセフンが思いっきりでてたけど主審はキックオフ認める。細かいことは気にしないタイプなのかな?流し気味だし。
関根のスローから粘った小屋松が右から持ち込み入れますが左へ流れてジエゴ追いつけず。
谷のキック、立田クリア。木下追うもこぼれ玉は拾えず。
バスケスの右クロス、ゴール前藤尾が頭であ合わせるも松本キャッチ。仙頭コールあったけど仙頭だったのかな?
谷のキック、オセフンと古賀が競って関根が拾う。
バスケスがゴール前ドリブルで持ち込んでファールもらいFK。町田FK、相馬のキック。シュート性のボールはいるも細谷飛び込んでクリア。
町田右ロングスロー、あまり飛ばず。ジエゴクリア。
右へ繋いで町田が裏へ入れる。バスケスが入るも割る。
松本のキック、ドレシェビッチクリア。相馬と関根の競り合いは相馬のファール。
古賀が入れたボール、細谷が詰めるも谷キャッチ。
谷のキック、小屋松が入れるも細谷はオフサイドの位置。
サヴィオのカット、細谷が左抜けて折り返しからCK。なんか町田、へんなパスカットされるの多いかも。
左CK、サヴィオのキック。谷が触ってわったようにみえたけど、町田のゴールキック。
谷のキック、藤尾が左へ。相馬のクロスは小屋松がブロック。突破を止められますが主審流す。
ドレシェビッチの放り込み、オセフンが競るも立田も寄せて触れず。松本キャッチ。
松本のキック、木下が納める。
オセフンにでるも古賀がクリア。
右を繋いだボール、木下に入るも昌子クリア。右CK、手塚のキック。サヴィオ合わせるもブロックされる。カウンターは古賀がクリア。
昌子の放り込みは関根クリア。小屋松が右抜けてゴール前持ち込みパスも細谷に通らず。
藤尾が入れ替わり狙うも立田がつぶしてファール。
昌子が斜めにいれる。ジエゴが前に入るも望月が残したボールがジエゴに当たって右CK。町田右CK、相馬のキック。最後も望月に当たったのかな?外。
小屋松が左抜けてクロス、細谷が下がりながら合わせるも上。
谷のキック、こぼれ玉のバックパスが微妙になるも松本クリア。
谷のキック、オセフン触れずこぼれ玉は古賀クリア。
町田の選手、ボールに触れない飛び方して残した体を当てて来るなぁ。
白井、細谷、関根と繋いで小屋松がサイドキープも町田クリア。
スローイン、細谷が背負ってキープして競り負けずターンからミドルも外。
谷のキック、オセフン飛ぶも古賀クリア。
バスケスが右流れてシュートも松本キャッチ。
関根、小屋松、細谷と右繋いで折り返し、木下受けてのひねりながらのシュートはドレシェビッチブロック。
右CK、手塚のキック。木下?が谷と競ったボール、左から細谷が押し込み1-0。
バスケス、相馬アウトナサンホ、藤本イン。
立田、関根、小屋松と繋いで裏へパス、関根が前に入って折り返しから右CK。手塚のキック、クリアは小屋松拾う。細谷のポストで小屋松ミドルも谷キャッチ。
関根がカットも抜かれる。クロス入るもジエゴクリア。
木下がキープ、細谷が右から持ち込み無理はせず。
クリアを細谷が拾う。サヴィオが左で受けて浮かしますが上。
サヴィオアウト熊澤イン。小屋松がこっち来て、熊澤が右前。
望月が右で受けてゴール右折り返すもジエゴクリア。
望月のスロー、ロングなのかな?投げる前に主審が笛吹いてゴール前で何か注意。望月右ロングスロー、ジエゴが後ろからクリア。
白崎が入れてナサンホ逸らすも左へ。
オセフン、藤尾アウトミッチェル、中島イン。
松本のキックは昌子クリア。
ジエゴが競り勝って入れる。望月に当たって谷がクリアもCK。副審全然追いついてなかった。間に合わなかったのかな?左CK、手塚のキック。木下合わせるも右へ。
左抜かれかけるも熊澤寄せて白井がスライディングでクリア。熊澤のところでファールかな?町田左FK、ジエゴに乗り上げて望月合わせるも決まらず。
杉岡?が入れるも手塚クリア。
ナサンホが中へ入ってつながり藤本シュートも関根ブロック。ゴール前押し込まれるもなんとかクリア。
細谷がファールもらって時間使う。
熊坂とフロート準備してたけど、島村も変えるみたい。
木下、白井、小屋松アウトフロート、熊坂、島村イン。
町田左FK、古賀が競ったボールはフロートクリア。
望月右ロングスロー、決まらず。なんか昌子にカードでたみたい。カウンター、熊澤のパスにフロート飛び出すも谷クリア。
島村と細谷で右粘る。
ナサンホが右から入れるも立田クリア。
オセフンが抜けるところ古賀が競り合いで倒される。
仙頭アウト下田イン。
町田左ロングスロー、は投げない。
ゴール前粘られるも柏も塞ぐ。下田のミドルは外。止めに行ったジエゴが痛がって時間を使う。
松本のキック、フロートが競る。こぼれ玉はドレシェビッチがクリア。
クリアに行った立田がアフターで削られる。中島にカード。なぜか中島?が関根に切れる。
松本のキック、ボールと関係ないところの競り合いでフロートファールかな?
谷にキック、古賀クリア。フロート競る。
ひっかけるも島村寄せてカット。
ナサンホが倒れててファール。ジエゴと接触?
町田FK、ドレシェビッチのキック。立田の競ったボールは関根クリア。下田がこぼれ玉シュートも立田が滑り込んでブロック。
町田の選手がゴール前倒れてるけど、町田がプレー続ける。
VARの確認入る。時間かかるなぁ画面で確認になるのかな?なんか確認中だから近づくなみたいなジェスチャー繰り返してる。
画面確認に行った。
日立台のビジョンでは何が起きてるかわからず。
PKになった。これを下田に決められて1-1。
古賀が入れたボール、フロートが競ったボールを関根が拾う。中への戻し、こぼれ玉をジエゴがミドルも外。
谷のキック、サイド割る。
左繋がれてクロスも立田クリア。
左クロスはジエゴクリア、フロートが競る。
ジエゴが入れたボール、フロートが競るも細谷走ってない。
関根右を持ち上がり細谷にパス、ライン際の折り返しで右CK。手塚のキック、カウンター、左からクロスに合わせられますが右へ流れる。
ジエゴのカットから細谷拾う。熊澤右へ出して関根のクロスはジエゴ触れず。
谷のキック、ミッチェルが受けて右へ出してナサンホが詰めるも松本クリア。

試合はこのまま終了。1-1の引き分け。勝ち点1。






サッカー観戦のリンクページ
2024/02/25 J1リーグ 第1節 京都戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-1
2024/03/16 J1リーグ 第4節 名古屋戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-2
2024/04/03 J1リーグ 第6節 C大阪戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-1
2024/04/12 J1リーグ 第8節 浦和戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0
2024/04/28 J1リーグ 第10節 鳥栖戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-1
2024/05/06 J1リーグ 第12節 鹿島戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-2
2024/05/15 J1リーグ 第14節 湘南戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1
2024/05/19 J1リーグ 第15節 札幌戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1
2024/06/02 J1リーグ 第17節 福岡戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-2
2024/06/22 J1リーグ 第19節 広島戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
2024/07/06 J1リーグ 第22節 FC東京戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-2
2024/08/11 J1リーグ 第26節 G大阪戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-0
2024/08/31 J1リーグ 第29節 東京V戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-3
2024/09/14 J1リーグ 第30節 磐田戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-2
2024/10/05 J1リーグ 第33節 横浜FM戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0

この記事へのコメント