2024/11/09 高円宮杯 JFA 第36回 全日本U-15サッカー選手権大会関東大会 Aブロック 浦和vsJSC CHIBA(あけぼの山農業公園芝生広場) 10-0

高円宮杯 JFA 第36回 全日本U-15サッカー選手権大会関東大会 Aブロック 浦和vsJSC CHIBA戦を見てきました。場所は、あけぼの山農業公園芝生広場。

IMG_3518.JPG

柏以外のジュニアユースの試合見るの夏のレイソルフェスティバル以来かも。

第1芝生広場がこっちだったか。
浦和もJSC CHIBAも観戦できそうなところに段幕張ってて、ただでさえ少ない観戦エリアが狭くなってる。

IMG_3523.JPG   浦和(白) vs JSC CHIBA(橙)
   10-0
前半 6-0
後半 4-0

IMG_3532.JPG

浦和
47、50
54、59、58、53
46、56、45、49
GK

IMG_3533.JPG

JSC CHIBA
9、8
11、6、16、10
2、5、4、7
GK

IMG_3534.JPG

なんか浦和、簡単に裏のボールが通る感じ。
JSC CHIBA、左に繋がる。11番が左から入れたボールは浦和GKキャッチ。
ゴール右抜けた浦和49番にパス通る。空振りしながら折り返したボールはゴール前横切るも味方触れず。

IMG_3535.JPG

ゴール前押し込んで密集から浦和50番が振り抜いたシュートが決まり1-0。
JSC CHIBA、ゴール前押し込むもシュートは引っかかる。
味方が奪われたボール、前線に入るもJSC CHIBA5番前に入りクリア。

IMG_3544.JPGIMG_3545.JPG

浦和50番のスルーパス、うまく54番が受けてゴール前競り負けずシュート。これが決まり2-0。
浦和54番右抜けて折り返すも味方と意図合わず。
浦和左CK、53番のキック。飛び込んだ59番が合わせますが外。
JSC CHIBA2番が裏へ入れたボール、9番追うも浦和45番が処理。
浦和47番裏のパスに抜けるもオフサイド。
パス交換でゴール左抜けた折り返し、ゴール右は浦和46番クリアで通らず。
浦和45番カットから裏へ入れるも50番オフサイド。
浦和53番のスルーパス、49番がゴール前右折り返し、59番が合わせるも外。オフサイドみたい。
クリアに浦和54番が左追いつく。一人交わした折り返し、54番受けてのシュートは外。
JSC CHIBAはあんまり繋がらないでしょうか。テクニカルなプレイを見せたりはしてますが。
JSC CHIBA6番のカットを拾った11番が斜めに展開も浦和56番?クリアで10番に通らず。
JSC CHIBA5番に詰めて浦和47番ブロックもこぼれ玉はJSC CHIBA2番が拾う。
こぼれ玉、JSC CHIBA2番残すも割った判定で浦和右CK。浦和53番のキック、JSC CHIBAGKキャッチ。

IMG_3550.JPGIMG_3553.JPGIMG_3552.JPG

左のカットから中へのパス、浦和50番がスルーパス、53番が抜け出してのシュートはJSC CHIBAGKファインセーブでしたが、弾いたボールが味方に当たってゴールへ。3-0。
ルーズボール納めて浦和50番裏へパスも味方追いつけず。
JSC CHIBA2番の持ち上がりは浦和47番寄せて奪取。
浦和46番裏のボールに追いつくも割ったみたい。

IMG_3563.JPG

浦和53番のスルーパス、47番が抜けてシュートもJSC CHIBAGKファインセーブ。こぼれ玉は味方がクリア。
浦和49番のパス、53番が持ち上がり49番に繋ぎますがライン際の競り合いは割る。
浦和50番のスルーパス、左から54番のシュートはゴール右抜ける。
そういえば、レジスタのジュニアユースって来年からなんだっけか。

IMG_3565.JPG

ゴール前浦和50番のミドルは左かすめて決まらず。と思ったら決まったのか4-0。

IMG_3564.JPG

ゴール前のつなぎから浦和50番が振り抜いて5-0。
右の折り返しからゴール前戻したボールは繋がらず。浦和47番に入るボールはJSC CHIBA5番クリア。
JSC CHIBA4番斜めに振るも浦和49番競り負けずクリア。
なんか試合が止まる。浦和の子が主審になんか注意?されてる。
浦和50番受けてターン、パスは54番追いつけず。
浦和47番左で競り勝って奪うもJSC CHIBA4番もクリア。

IMG_3562.JPG

左からの折り返し、浦和50番競り負けずシュートもJSC CHIBAGKファインセーブ。
浦和右FK、53番のキック。落ちたボールはJSC CHIBAクリア。
JSC CHIBA2番裏へ蹴りますが抜けて浦和GK処理。
浦和49番のパス、53番が戻して49番右クロスは飛び込まれるもJSC CHIBAGKクリア。
JSC CHIBA49番の右クロス、ゴール前トラップから53番シュートもオフサイド。JSC CHIBAGKの止めてました。
浦和50番のパス、54番がエリア内持ち込み倒されますが主審は取らず。
浦和49番のスロー、53番が奥で受けて突破狙いますがJSC CHIBA2番クリア。

IMG_3567.JPG

浦和53番のクロス、左から飛び込んだ59番?が頭で合わせて決まり6-0。
第2芝生広場でも得点入ったみたい。
アディショナルタイムは2分。
JSC CHIBAGK裏へ入れるも浦和49番クリア。
浦和47番右へ流れてゴール前あげますがJSC CHIBAGKキャッチ。
飛ばなかったJSC CHIBA11番がファール取られる。
浦和50番左流れた折り返し、47番詰めるもJSC CHIBA5番クリア。
浦和49番ゴール右拾って持ち込み倒されるも主審取らず。
隣、またゴール決まったみたい。
マイティーが来てたけど、次の試合のボールボーイとかやるのかな?この試合はドラゴンズがやってるみたいだけど。

IMG_3569.JPGIMG_3568.JPG

前半は6-0で浦和リードの折り返し。ちょっと差がある感じなのかな。JSC CHIBAがどういうチームかわからないけど、あんまり守備は厳しくない感じ。5番、4番とGKでなんとかする感じのチームなのかなぁ。
浦和は50番と53番のパスがすごいゴール前通る感じ。
浦和の子がジェファとVIVAIOは3-1だと言ってる。VIVAIO、昔関東に居なかった?と言われてる。浦和って関東2部じゃないんだっけか。




後半スタート。

IMG_3573.JPG

浦和
44、53
63、59、68、55
46、56、45、49
GK

IMG_3577.JPG

JSC CHIBA
17、8
11、13、6、7
2、5、4、10
GK

浦和ってジュニアユースは3学年通番で、1年から番号変わらないとかなのかな?みんな番号大きいけど。
JSC CHIBA7番ドリブルでゴール右持ち込み折り返すも浦和46番クリア。
浦和56番が戻したボール、GK受けきれず。JSC CHIBA右CK、8番のキック。ショート気味に入れて10番がミドルも上。
JSC CHIBA6番裏へ落とす。2番がおいますが割る。
浦和55番?ゴール前右のミドルはバーに弾かれて決まらず。決まったかと思った。

IMG_3584.JPG

ゴール前持ち込んで打つかなぁと思ったら折り返して受けた浦和55番がシュート。これが決まり7-0。
浦和56番裏へパス、競り合いから受けた選手はオフサイドみたい。
浦和49番がクリアに行ったところ、JSC CHIBAアフターで飛び込みファール。

IMG_3586.JPGIMG_3587.JPG

浦和45番裏へパス、落ちたところに走り込んだ63番が拾ってシュート。これが決まり8-0。
浦和46番左から入れたボール、ゴール前詰めますがJSC CHIBAも防ぐ。
JSC CHIBA交代入ってるかな?浦和も交代。
JSC CHIBA10番ドリブルでキープも浦和69番が奪う。
浦和45番の寄せはファールになる。
FK、JSC CHIBA17番に入れるも浦和56番クリア。
ゴール前持ち込まれますが(浦和44番?)JSC CHIBA5番か4番?が防ぐ。シュートはJSC CHIBAGKキャッチ。

IMG_3592.JPG

浦和49番のパス、ゴール前44番が端に決めて9-0。
浦和44番が右のライン際持ち込みますが突破はJSC CHIBA5番阻止。
浦和のパスが繋がる。63番が左から折り返したボール、ニア詰めますがJSC CHIBA5番クリア。
浦和が回して押し込む。
JSC CHIBAは前線にいいボール入らないし、繋がらない感じ。
浦和44番ゴール前受けてターンからミドルも外。
JSC CHIBA7番のパス、17番が粘って持ち込むも浦和46番クリア。
玉際の競り合いになると浦和に
左クロス入るも浦和56番クリア。飛び込んでたJSC CHIBAの子が痛む。JSC CHIBA7番?
浦和46番のパス、63番左抜けるもオフサイド。
JSC CHIBA4番の持ち上がり、ひっかけられてFK。JSC CHIBAFK、8番のキック。ゴール前入るも浦和GKキャッチ。飛び込んだJSC CHIBA17番にカード。
JSC CHIBA8番アウト15番イン。

IMG_3597.JPG

右を繋いでゴール前受けた浦和44番がミドル。これが決まり10ー0。
セカンドボールは浦和が競り勝って押し込む。
浦和59羽の裏へのボール、44番前に入って左へ流れてキープ。
スルーパスに浦和44番抜け出すもオフサイド。JSC CHIBA間接FKは蹴るも浦和70Bんクリア。
浦和59番カットからのパスはJSC CHIBA3番が通さず。
アディショナルタイムは2分。
JSC CHIBA10番ドリブルの持ち上がりは浦和59番クリア。
ゴール前つなぐも流れたボールはJSC CHIBA7番追いつけず。
浦和右FK、つなぐ。
浦和59番ファールもらう。浦和左FK、46番はつなぐ。
左クロスは浦和56番クリア。

IMG_3598.JPG

試合はこのまま終了。10-0で浦和の勝利。スコア合ってるのかな。

IMG_3605.JPGIMG_3602.JPG















サッカー観戦のリンクページ
2024/01/21 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vs柏レイソルA.A.長生(日体大柏高校グラウンド) 3-1
2024/01/21 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 トリプレッタSCvsWings(日体大柏高校グラウンド) 1-2
2024/01/27 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsトリプレッタSC(日体大柏高校グラウンド) 4-0
2024/01/27 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 柏レイソルA.A.長生vsコラソン千葉FC(日体大柏高校グラウンド) 0-2
2024/03/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 コラソン千葉FCvsFCラルクヴェール千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-3
2024/03/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFELICE F.C. 浦安(日体大柏高校グラウンド) 7-0
2024/03/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFCラルクヴェール千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-3
2024/03/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 1部 FELICE F.C. 浦安vsブリオベッカ浦安(日体大柏高校グラウンド) 1-3

2024/01/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 2部 FC市川GUNNERSvsBluetteFC浦安(北市川フットボールフィールド) 2-0
2024/01/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2024千葉 2部 北総ローヴァーズFCvsGINGA F.C.(北市川フットボールフィールド) 3-1

2024/05/11 第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・千葉県予選 決勝トーナメント 2回戦 市川GUNNERSvsアトレチコ君津(北市川フットボールフィールド) 0-2
2024/05/11 第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・千葉県予選 決勝トーナメント 2回戦 VONDS市原FCvsブリオベッカ浦安(北市川フットボールフィールド) 0-2
2024/05/18 第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・千葉県予選 決勝トーナメント 代表決定戦 FCラルクヴェール千葉vsブリオベッカ浦安(市原スポレクパーク) 1-1 4PK5
2024/05/18 第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・千葉県予選 決勝トーナメント 代表決定戦 アトレチコ君津vsクラブ・アストーレ(市原スポレクパーク) 0-0 5PK4

2024/06/08 第30回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 東京久留米FCvsWings戦(千葉県フットボールセンター) 0-2
2024/06/09 第30回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 UスポーツクラブvsVIVAIO船橋S.C(千葉県フットボールセンター) 0-0 4PK3
2024/06/15 第30回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 大宮vsWings(栃木SC宇都宮フィールド) 2-0

2024/01/13 我孫子招待 1年生大会 白山中vs鎌ケ谷五中(湖北中学校グラウンド) 7-0
2024/01/13 我孫子招待 1年生大会 鎌ケ谷合同vs湖北台中(湖北中学校グラウンド) 0-0 1PK3
2024/01/13 我孫子招待 1年生大会 ミナトSCvs久寺家・湖北合同(湖北中学校グラウンド) 4-0
2024/01/13 我孫子招待 1年生大会 鎌ケ谷四中vs我孫子中(湖北中学校グラウンド) 7-2
2024/01/13 我孫子招待 1年生大会 鎌ケ谷五中vs鎌ケ谷合同(湖北中学校グラウンド) 0-0 5PK6
2024/01/13 我孫子招待 1年生大会 久寺家・湖北合同vs我孫子中(湖北中学校グラウンド) 1-2

2024/07/26 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 浦和vs名古屋(日立柏総合グラウンド) 1-4
2024/07/26 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 浦和vs横浜FM追浜(日立柏総合グラウンド) 2-3
2024/07/26 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 神戸vs名古屋(日立柏総合グラウンド) 1-2
2024/07/27 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 7位決定戦 福岡vs神戸(日立柏総合グラウンド) 0-1

2024/07/30 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 京都vs横浜FM(日立柏総合グラウンド) 1-1
2024/07/30 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 京都vs清水(日立柏総合グラウンド) 2-0
2024/07/30 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 横浜FMvs大宮(日立柏総合グラウンド) 2-4
2024/07/31 KASHIWA REYSOL FESTIVAL U-14 交流戦 京都vs広島(日立柏総合グラウンド) 0-0

2024/07/20 U-13 TOBIGERI ONE 2024 SFIDA CUP C GROUP 徳島vsFC古河戦(時之栖スポーツセンター) 0-0

2024/01/07 TM 柏レイソルA.A.流山vsミナトSC(日体大柏高校グラウンド) 4-7

この記事へのコメント