柏レイソル公式イヤーブック2025

柏レイソル公式イヤーブック2025 を読みました。会員特典のイヤーブックになります。

P1026142.JPG

例年うちのまわりは届くの遅かった気がするけど、土日挟んだ分、差がなくなったのかな。

内容は
・2025 SEASON UNIFORM
 いろいろコンセプトがあったみたい。これしばらくしたら普通に購入できるのですかね。値段とかでてるけど。
・インタビュー01 「レイソルのエンブレムとともに」監督リカルド・ロドリゲス
 柏を選んだ理由、柏の印象、編成、目指すサッカーや今期の目標なんか話。
・インタビュー02 「強いクラブをめざして」FD布部陽功
 昨期の振り返り、今期の編成、年末の移籍関係の話(話せる話はないけど)、クラブ育成に絡んだアカデミーの話など。
 正直どうなんですかね。当たり監督を引けた(その監督の意向にあう選手を補強できたのは良かったけど)以上の評価できるのかわからないけど。
・インタビュー03 「千思万考の司令塔」小泉佳穂
 柏の印象とか監督の話、背番号の話とか今年の目標、あと将棋の話とか。
・インタビュー04 「受け継がれる意志」細谷真生・田中隼人
 柏に残った話、背番号、監督から求められているもの、今年の目標など。
・選手名鑑2024
 面白い質問としては、最後の今年対戦が楽しみな選手orチームの項ですかね。ゆかりのチームをあげる選手が多いですが、立田をあげる選手多めだったかも。新加入の選手には他の選手からのプレゼンテーションが載っています。
 あと編者の好みなのか四文字熟語が肩の部分に記載されて言います。選手が選んだとかなのかな?ジエゴのところもあるから違うか。
・トップスタッフ紹介
・アカデミースタッフ紹介
・アカデミーの紹介
・U-18選手名鑑
 去年はいなくなった選手も載ってたけど今年はそのままなのかな?外部からは日体柏の三好選手とアカ福から落ち合い選手が加入みたい。
・U-15~U11までの選手紹介。
 今年はU11にU10の子たちは載ってないのかな。
・アライアンスグループの紹介
・サッカースクール、開催佐する大会の紹介、ちょこっと日体大柏の話。
・クラブガイド

開幕時期が早まってるので仕方ないけど、やっぱり開幕前には読みたいかなぁというのはあるでしょうか。
アカデミーのプロフィールは4月以降に更新なのかなぁ。毎年18のは早かった気がしたけど。あれも過去の奴とっといてもらえるといいのに、毎回全更新ですね。

柏レイソル公式イヤーブック2013
柏レイソル公式イヤーブック2014
柏レイソル公式イヤーブック2015
柏レイソル公式イヤーブック2016
柏レイソル公式イヤーブック2017
柏レイソル公式イヤーブック2018
柏レイソル公式イヤーブック2019
柏レイソル公式イヤーブック2020
柏レイソル公式イヤーブック2021
柏レイソル公式イヤーブック2022
柏レイソル公式イヤーブック2023
柏レイソル公式イヤーブック2024
柏レイソル公式イヤーブック2025


この記事へのコメント